編集する キャラクター一覧 キャラクター一覧(分割ページ表示 ) Pathfinder キャラクターデータベース
タグ
kuda-HeroPin平日卓 てんま
キャラクター名
ユーディット
属性
秩序にして善
プレイヤー名
てんま
最終更新
2025/05/13 23:17
クラス/キャラクターレベル
クレリック(経典主義者)/1,モンク(先生)/1
信仰する神
シェリン(風、守護、善、幸運、魅了)
故郷
ネ・トゥラレン(ゲドラフ)
種族
チェンジリング
サイズ
中型
性別
年齢
18
身長
5'11" 181cm
体重
136.56lb. 62kg
髪の色
瞳の色
青/緑
肌の色
メモ欄
成長ボーナス:HP HP:(8+1+1)+(5+1+1) 技能:(2+1)+(4+1) 背景技能:2+2
能力名 能力値 能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
14
+2
 
 
敏捷力
9
-1
 
 
耐久力
12
+1
 
 
知力
12
+1
 
 
判断力
17
+3
 
 
魅力
14
+2
 
 
HP
ヒットポント
最大値
17
ダメージ減少
 
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
 
イニシアチブ修正値
-1
=
-1
+
 
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
30ft./6sq.
30ft./6sq.
基本移動速度 防具着用時
ft./
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性 水泳 登攀 掘り進み
技能
クラス
技能
技能名 技能
修正値
能力
修正値
ランク クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
2
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈隠密〉
-1
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈軽業〉
-1
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈鑑定〉
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈騎乗〉
-1
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈芸能〉(歌唱)
7
= 【魅】+2 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈芸能〉(朗誦)
6
= 【魅】+2 +
1
+
+3
+
 
+
 
〈言語学〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈交渉〉
2
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈呪文学〉*
6
= 【知】+1 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈真意看破〉
3
= 【判】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈水泳〉
2
= 【筋】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
1
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈生存〉
3
= 【判】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈装置無力化〉*
 
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈脱出術〉
-1
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知覚〉
7
= 【判】+3 +
1
+
+3
+
 
+
 
〈知識:貴族〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:工学〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:次元界〉*
5
= 【知】+1 +
1
+
+3
+
 
+
 
〈知識:自然〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:宗教〉*
6
= 【知】+1 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈知識:神秘学〉*
5
= 【知】+1 +
1
+
+3
+
 
+
 
〈知識:ダンジョン探検〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:地域〉*
6
= 【知】+1 +
1
+
+3
+
 
+
1
〈知識:地理〉*
 
= 【知】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈知識:歴史〉*
5
= 【知】+1 +
1
+
+3
+
 
+
 
〈治療〉
3
= 【判】+3 +
 
+
 
+
 
+
 
〈手先の早業〉*
 
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈登攀〉
2
= 【筋】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈動物使い〉*
 
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈はったり〉
2
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈飛行〉
-1
= 【敏】-1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈変装〉
2
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈魔法装置使用〉*
 
= 【魅】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
14
=10+
 
+
 
+
-1
+
 
+
1
+
 
+
4
合計
ボーナス

ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
13
立ちすくみ
アーマークラス
13
修正等
セーヴィング・スロー 合計 基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
4
=
2
+
+1
+
 
+
1
+
 
反応【敏捷力】
0
=
0
+
-1
+
 
+
1
+
 
意志【判断力】
6
=
2
+
+3
+
 
+
1
+
 
     基本攻撃ボーナス     
 
  呪文抵抗  
 
戦技ボーナス
2
=
 
+
+2
+
 
+
 
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
14
=
 
+
+2
+
-1
+
 
+
3
+10
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1 攻撃ボーナス クリティカル 重量
クォーター・スタッフ
+2
×2
4
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
殴打
 
双頭、モンク用
1d6+3/1d6+3

攻撃2 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃3 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃4 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃5 攻撃ボーナス クリティカル 重量
素手打撃
+3
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
殴打
 
非致傷攻撃可能
1D6+3

攻撃6 攻撃ボーナス クリティカル 重量
爪(2回攻撃)
+3
×2
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
殴打・斬撃
 
 
1d4+3

鎧・防御アイテム ACボーナス タイプ ACへの【敏】ボーナス上限 判定ペナルティ 秘術呪文失敗確率 重量 特性・その他
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合計
 
 
 
 
 
0
 
装備品
アイテム重量
クレリック用具(16GP) 32
背負い袋(2GP)(2p)
携帯用寝具(0.1GP)(5p)
ベルトポーチ(1GP)(0.5p)
ろうそく(×10)(0.01GP)
安価な神聖文書(1GP)(2p)
火打石と打ち金(1GP)
鉄の深鍋(0.8GP)(4p)
携帯食器一式(0.2GP)(1p)
ロープ(50ft)(1GP)(10p)
石鹸(0.01GP)(0.5p)
呪文構成要素ポーチ(5GP)(2p)
松明(0.01GP*10)(1p*10)
保存食(5日分)(0.5GP*5)(1p*5)
水袋(1GP)(4p)
木製の聖印(1GP)
耐毒剤(1服)(50GP)
巻物入れ(1GP) 0.5
┣ブレスのスクロール(25GP)
┣シールド・オヴ・フェイスのスクロール(25GP)
クレリックの法服(5GP) 6
運搬重量の合計
(硬貨含)
42.5
所持金
銅貨(cp)
 
銀貨(sp)
 
金貨(gp)
(518)
白金貨(pp)
 
軽荷重
58
頭上に持ち上げる
=最大荷重
175
中荷重
116
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
350
重荷重
175
押し引き
=最大荷重x5
875
特技
[特技]
1B:《選択的エネルギー放出》
1C:《素手打撃強化》
1C:《朦朧化打撃》
1C:《回避》

◎選択的エネルギー放出
 エネルギー放出を行う時、(【魅力】修正値)2人までを効果から外すことができる。

◎素手打撃強化
 機会攻撃を誘発させずに素手での攻撃ができる。致傷ダメージを与えられる。

◎朦朧化打撃:1日1回
 攻撃前に朦朧化打撃を宣言して素手攻撃を行い、ダメージを受けた相手は難易度[10+キャラクター・レベルの1/2+3(判断力ボーナス)]の頑健セーヴを行い、失敗したなら1R間、朦朧状態となる。
朦朧状態のクリーチャーは保持しているものをすべて落とし、アクションを取れず、アーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失い、さらにアーマー・クラスに−2のペナルティを受ける。

◎回避
 モンクのボーナス特技。AC+1
[特徴]
◎型通りの賢者
 〈知識:地域〉の判定に+1の特徴ボーナスを得、君の選んだものは常にクラス技能となる。加えて、モンクのレベルを持つ人物について情報収集する為の〈交渉〉判定に+1の特徴ボーナスを得る。

◎祝福されし者
 1日に1回即行アクションとして、1ラウンドの間あらゆるセーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスを得る。

特殊能力
[チェンジリング]
◎ハグの種族特性:大きなチェンジリング(アニス・ハグ)
 近接攻撃によるダメージに+1の種族ボーナスを得る。

◎爪
 それぞれ1d4ポイントのダメージを与える2回の爪攻撃を得る。

◎外皮
 +1の外皮ボーナスを得る。

◎暗視
 最大120フィートまでの暗闇を見通せる。

[クレリック(経典主義者)]
◎武器と防具の習熟
 クラブ、ダガー、ヘヴィ・クロスボウ、ライト・クロスボウ、クオータースタッフに習熟しているが、いかなる鎧にも盾にも習熟していない。

◎オーラ(変則)
 クレリックは、神格の属性に対応した特別に強力なオーラを発している。

◎エネルギー放出(超常):1日3+2(魅力ボーナス)回
 自分を中心とした半径30Ft(6Sq)以内のクリーチャーを1D6+(2Lvごとに1D6)回復できる。機会攻撃を誘発しない標準アクションであり、この能力を使うためには聖印を示すことができなければならない。

◎オリソン
 ウォープリーストは毎日0レベル呪文を1日の呪文数に従って準備できる。オリソンは他の呪文と同じように発動できるが、発動しても消費されることはなく、何度でも使うことができる。

◎任意発動
 クレリックは準備していた好きなオリソンでも領域呪文でもない呪文を“失う”代わりに、その呪文のLv以下のキュア系呪文(名前に“キュア”を含む呪文)を発動することができる。
 
◎経典主義者の誓い
 鎧や盾を身につけた経典主義者は、クレリックの領域能力、クレリック呪文の発動を行えなくなる。

◎信徒の祝福(超常)
 標準アクションとして、経典主義者は25Ft+5Ft/Lv2以内にいる仲間1人を祝福することができる。
 祝福された仲間は自分の次のターンまで攻撃ロール、技能判定、能力値判定、セーヴィング・スロー、アーマー・クラスのいずれか1つに+2の清浄ボーナスあるいは不浄ボーナスを得る。
 この能力を使用する際にエネルギー放出の使用回数を1回分消費することで、持続時間をエネルギー放出のダイスの数に等しいラウンドだけ増加させることができる。

◎領域体得
 クレリックの領域を選択する際、一方を主要領域として選択する。選択されなかった領域は副次領域となる。
 領域呪文専用でない呪文スロットに、主要領域の呪文リストに記載された呪文を準備することができる。   
 毎日呪文を準備する際、自分の神格が与える異なる領域を選択し、副次領域の呪文リストの代わりにその領域の呪文リストを使用できる。副次領域から得られる領域能力は失わず、別の領域から得られる領域能力は得られない。

○幸運の領域(主要領域)
・ちょっとしたツキ(擬呪):1日3+3(判断力ボーナス)回
 同意した相手1体に標準アクションで接触することで次のラウンドの間、対象はd20を振る場合2回振って、より好ましい結果を採用することができる。

○魅了の領域
・幻惑の手(擬呪):1日3+3(判断力ボーナス)
 標準アクションで近接接触攻撃に成功することで、生きているクリーチャー1体を1ラウンドの間幻惑状態にすることができる。クレリックレベルよりヒットダイスが高いクリーチャーは効果を受けない。

[モンク(先生)]
◎武器と防具の習熟
 モンクはカマ、クオータースタッフ、クラブ、サイ、ジャヴェリン、シャンガム、シュリケン、ショートスピア、ショート・ソード、スピア、スリング、ダガー、ヌンチャク、ハンドアックス、ヘヴィ・クロスボウ、ライト・クロスボウ、及びモンク武器特性を持つ全ての武器に習熟しているが、鎧にも盾にも習熟していない。

◎アーマー・クラス・ボーナス(変則)
鎧を身につけず、軽荷重までの荷物しか運んでいなければ、自分のACと戦技防御値に【判断力】ボーナスを加える。
これらのACへのボーナスは接触攻撃にも適用され、立ちすくみ状態であっても機能する。動けない状態や無防備状態にある時、何らかの鎧を着用している時、盾を使用している時、運搬している重量が中荷重または重荷重の時、モンクはこのボーナスを失う。

◎ボーナス特技
 1レベルと2レベルの時点及び以降4レベル毎に、モンクはボーナス特技を1つ得ることができる。

◎助言(変則):1日1+3(判断力ボーナス)
 朗誦を使用する先生のレベルであるバードの呪芸として勇気鼓舞の呪芸を可能になる。
経験点 次のレベル
1
0/2
呪文

[背景技能]
・芸能:歌唱2
・芸能:朗誦1
・知識:歴史1

[言語]
・共通語
・ネ・トゥラレン語
・エルフ語

[クレリック呪文]
 呪文の準備にあたって毎日自分で決めた時間に1時間、瞑想、あるいは祈願を行わなければならない。
準備する呪文の選択は、毎日の瞑想中に決めなければならない。
・セーヴィング・スロー難易度:10+3+呪文レベル
[Lv0(3)]
○ガイダンス
○ライト
○スティビライズ
・リード・マジック
・ディテクト・マジック
・ディテクト・ポイズン

[Lv1(1+1)]
◎プロテクション・フロム・イーヴル(領域体得の効果)
○ブレス
・コーズ・フィアー
・リムーヴ・フィアー
・シールド・オヴ・フェイス
・オブスキュアリング・ミスト
・コンプリヘンド・ランゲージズ

[助言(先生)]
○勇気鼓舞の呪芸:1日4R使用可能
 自分の芸能:朗誦を知覚できる味方は(魅惑)および[恐怖]効果に対するセーヴィング・スローに+1の士気ボーナスと、攻撃ロールおよび武器ダメージ・ロールに+11の技量ボーナスを得る。

貢献度:1

【ドミンゴ家のお嬢様コネクション】
 君は貴族エレナお嬢様の大胆なわがままをきく素晴らしい友人となった。
 直接的に彼女が何かをしてくれるわけではないが、貴族のコネクションはどこかで役に立つかもしれない。《PF1Day 主演の酒宴》2024/04/29
設定など
 


【ストーリー】
 大都市ゲドラフにあっても目立つ人間離れした体躯と美貌を持つユーディットは愛と美の神シェーリンに仕えるうら若い司祭だ。
 邪悪な片親の血が流れるにもかかわらずユーディットは敬虔な神の信徒であり、分け隔てなく人々に手を差し伸べる慈愛に満ちた性格の持ち主である。
 やや押しに弱く、戦いは好きではないが、困っている人や友を助けるために振るわれるクレリックとしての信仰の奇蹟は傷を癒し、戦う仲間に勇気を与えることだろう。

【設計】
1.得意武器
 戦いは(今のところ)不得意。自衛のためにクォータースタッフを持っている。
 
2.戦闘スタイル
 後方でクレリック呪文によるバフとエネルギー放出での回復。
 
3.冒険スタイル
 どちらかというとシティシナリオ寄り

【設定】
0.外見
 腰までの長い黒髪を覆うようにクレリックのベールを被り、眼鏡をかけている。
 先鋭的な芸術家肌の信徒たちから送られた胸元の大きく開いた法服と、丈の短いスカート、ガーターベルトで釣られた白いニーソックスを身に着けている。
 
1.冒険者になった目的、なる前は何してたか
 シェーリンの神殿で老司祭に育てられ、司祭としてゲドラフで炊き出しやチャリティーコンサートなどの奉仕活動をしていた。
 
2.冒険の目的
 困っている人を助けるため。
 
3.好きなもの
 音楽、神殿と街の人たち
 
4.嫌いなもの
 恥ずかしい事、争いごと

5.その他
 ユーディット自身は自分の服装をクレリックらしくない格好であり露出が多いことを恥ずかしがっているが、純粋な敬意から贈られたものであることと。自分の身体を覆いきるような布を買うよりも必要なものがあるという考えから羞恥心と戦いながら着続けている。

126/60/128