|
装備品 |
| アイテム | 重量 |
|
ハンター用具 15gp |
43.5 |
|
┗背負い袋、携帯用寝具、ベルトポーチ、火打ち石と打ち金、鉄の深鍋、携帯食器一式、ロープ、呪文構成要素ポーチ、松明(10本)、保存食(5日分)、水袋、木製の聖印 |
|
|
身だしなみ用具 1gp |
2 |
|
┗櫛、ハサミ、爪やすり、スポンジ、ヘアブラシ、小型の鏡、石鹸、歯磨き棒、歯磨き粉 |
|
|
毛布 5SP |
3 |
|
ウェポン・コード 1sp |
|
|
|
|
|
巻物箱 5GP |
1 |
|
┗マジック・ストーン 3枚 75gp |
|
|
┗スピーク・ウィズ・アニマルズ1枚 25gp |
|
|
┗デッドアイズ・ローア1枚 25gp |
|
|
┗ハンディ・グラップネル1枚 25gp |
|
|
┗パス・ウィズアウト・トレイス1枚 25gp |
|
|
┗リジジュール・トラッキング1枚 25gp |
|
|
┗タッチ・オヴ・ザ・シー1枚 25gp |
|
|
┗ジャンプ1枚 25gp |
|
|
ガラガラ薬 50gp |
|
|
耐毒剤 50gp |
|
|
耐病剤 50gp |
|
|
元気ドリンク 20gp |
1 |
|
方位磁針 10gp |
0.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5712gp6sp |
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
186 |
|
所持金 |
|
銅貨(cp) |
|
|
銀貨(sp) |
|
|
金貨(gp) |
|
|
白金貨(pp) |
|
| 軽荷重 |
133 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
400 |
| 中荷重 |
226 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
800 |
| 重荷重 |
400 |
押し引き =最大荷重x5 |
2000 |
|
|
|
特技 |
B=ベース
R=種族
C=クラス
1LvB:《特殊武器習熟:バスタードソード》
1LvR:
1LvC:《武器熟練:バスタードソード》
2LvC:
3LvB:
4LvB:能力+1(〇〇予定?)
4LvC:
5LvB:
【特技】
《特殊武器習熟:バスタードソード》
バッソ習熟
《武器熟練:バスタードソード》
|
|
| |
特殊能力 |
筋力18 敏捷力12(種族+2) 耐久力12 知力8 判断力13(種族-2) 魅力8(種族+2)
【種族特徴】
●エネルギーに対する抵抗:イフリットは[火炎]に対する抵抗5を持つ。
●イフリートの魔法/Efreeti Magic:イフリートの祖先が持つクリーチャーのサイズを変える魔法の能力を受け継いだイフリットもいる。彼らは1日1回、エンラージ・パースンもしくはリデュース・パースンのいずれかを擬似呪文能力として使用することができる(術者レベルはイフリットのレベルに等しい)。イフリットは他のイフリットが人型生物クリーチャーであるかのようにこの能力を使用することができる。この種族特性は擬似呪文能力種族特性と置き換える。
●血に流れる火/Fire in the Blood:この種族特性を持つイフリットはメフィットの回復能力を模して、[火炎]ダメージを受けている限り([火炎]ダメージが[火炎]に対する抵抗を超えたかどうかに関わらず)1ラウンドの間高速治癒2を得る。イフリットはこの能力で1日にレベルごとに2ヒット・ポイントまで回復することができ、その後この機能は失われる。この種族特性は火の親和性と置き換える。
【特徴】
〔地獄の焔〕 Fires of Hell
生まれる前に君の両親が地獄の悪魔と交わした契約により、君は炎を呼び出すことができる。
利益:1日1回、君は即行アクションとして炎を召喚し、保持している1つの武器に炎をまとわせることができる。この炎は君の【魅力】修正に等しいラウンドの間持続し、1ポイントの追加[火炎]ダメージを与える。この炎は、松明と同じ明かりを放つ。これは超常能力である。
〔養子〕
┗〔秘術の非凡の才〕(ドラウ)
利益:1日1回割り込みアクションとして、《呪文持続時間延長》の呪文修正特技を使用したかのように君の種族擬似呪文能力の1つの持続時間を2倍にできる。
〔天賦の才〕 Gifted Adept
利益:この特徴を選んだ時点で1つの呪文を選択すること。その呪文を発動した際、いつでも術者レベルが1高いものとして扱う。
(リード・ブレーズ)
【短所】
〔汚名〕 Stigmatized
出典 Antihero's Handbook 6ページ
君は長い間社会の周辺にいたため、新しい場所で見知らぬ人の中にいても、失われた社会の重みを感じる。情報を収集したり、クリーチャーの態度を改善するための〈交渉〉判定に−3のペナルティを受ける。
【背景技能】
1Lv:〈動物使い〉〈職能:荷かつぎ〉
1Lv:〈動物使い〉〈職能:荷かつぎ〉
|
|
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
|
|
呪文 |
●呪文
0Lv/4
ガイダンス
スパーク
メンディング
リード・マジック
1lv/1スロット
ロングストライダー
リード・ブレーズ
サモン・ネイチャーズ・アライI
エンラージ/リデュースパーソン(種族)
●野生象形(超常)/Feral Focus:1レベルの時点で、野生の狩人は自らの姿を動物の混ざった形に変える限定的な能力を得る。これはハンターが常に動物象形を自分自身に付与できる事と、この能力の効果時間に制限が無い事を除けば、動物象形クラス特徴と同様に機能する。この能力はフリー・アクションとして終了させることができる。
野生の狩人がこの能力を使用する場合、その肉体は毛の生えた皮膚、伸びた爪、長くなった歯、奇妙な色の目のような、動物の装飾的な相を纏う。これらの変化は動物象形で記述されていること以上の能力を与えるものではなく、別の相を纏うか、あるいは能力を終了した時点で終了する。この肉体的な変化はポリモーフ効果であるが、動物象形の効果はそうではない。
この能力は動物象形を変更し、ハンター戦術、主人との会話クラス能力と置き換える。
(常時)
牛:クリーチャーは【筋力】に+2の強化ボーナスを得る。このボーナスは8レベルの時点で+4、15レベルの時点で+6に上昇する。
●野生動物との共感/Wild Empathy
シナリオ名:●《PF1Day:安眠妨害お断り》2025/11/8
出てきたモンスター:ナイトゴーント、スケルタルチャンピオン、イシトク、ファントム・アーマー、ゾンビ、スケルトン
PTメンバー:名前(シノブ・シノハラ/孝治)・名前(シドリナ・ディセント/のまし)・名前(踊らない赤い靴カレン/真夏系党)・名前(オーキス/傘の摩耶)・名前(ヴォルカノン/SVashcape)
3.【ダンシング・ゴースト】
事件を解決した君たちはお礼にダンサーのおばけから踊りを習った。
伝統的なダンスはとても君の体になじむことだろう。
芸能:舞踏は君のクラス技能となり、芸能を所持していない場合はランクを即時1得る。
「踊りが古いんじゃない。伝統の踊りってやつだよ!」
シナリオ名:●《PF1Day:税務署の悪夢》2025/11/15
出てきたエネミー:ゾンビ・グール・スケルトン
旅の仲間:カザネ(真夏系党)・ヴォルカノン(SV)・スシャ(さえ)
1.【コネクション:税関の魔女ジャネイラ】
君は税関の魔女と呼ばれた女性と友達になった。
君は国に税金を支払ってないやつへの〈真意看破〉 に+2のボーナスを得る。
「では今から調査をしますので、帳簿を全てお出しください」
|
|