装備品 |
アイテム | 重量 |
ブラッドレイジャー用具 9GP |
27 |
L背負い袋 |
|
L毛布 |
|
Lベルトポーチ |
|
L火打ち石と打ち金、 |
|
L鉄の深鍋 |
|
L石鹸 |
|
L松明(10本) |
|
L保存食(5日分) |
|
L水袋 |
|
|
|
未開地探検用具 12GP |
22 |
L背負い袋 |
|
L携帯用寝具、 |
|
Lベルト・ポーチ、 |
|
L素焼きのマグカップ、 |
|
Lダガー、 |
|
L釣り針2つ、 |
|
L火打ち石と打ち金 |
|
L縫い針 |
|
L呼び子 |
|
L50フィートの撚り糸 |
|
L50フィートの麻糸 |
|
L水袋 |
|
L保存食(7日分) |
|
L砥石 |
|
|
|
トラヴェラーズ・エニィツール 250GP |
2 |
|
|
冒険家の服 |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
149 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
100 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
300 |
中荷重 |
200 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
600 |
重荷重 |
300 |
押し引き =最大荷重x5 |
1500 |
|
|
特技 |
B=ベース
R=種族
C=クラス
1LvB:《強打》
3LvB:《迎え討ち》
4LvB:能力+1(筋力)
4LvC:《物質要素省略》
5LvB:
【背景技能】
1Lv: 〈知識:貴族〉〈言語学:ネトゥラレン語〉
2Lv: 〈知識:貴族〉〈言語学:ヒメキシス語〉
3Lv: 〈動物使い〉〈言語学:火界語〉
4Lv: 〈動物使い〉〈言語学:水界語〉
【特徴】
〔伝統主義〕
利益:君は〈知識:貴族〉判定に+1の特徴ボーナスを得、〈知識:貴族〉は君のクラス技能となる。
〔気が置けない〕
利益:君は情報収集のための〈交渉〉判定に+2の特徴ボーナスを得、半分の時間でそうすることができる。加えて、〈交渉〉と〈知識:地域〉は君のクラス技能となる。 |
|
特殊能力 |
【スリの種族特性】
+2【筋力】、+2【魅力】、−2【知力】:スリは強壮で魅力的だが、飲み込みの遅いところがある。
原住の来訪者:スリは(原住)の副種別を持つ来訪者である。
中型:スリは中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティも受けない。
普通の移動速度:スリは30フィートの基本移動速度を持つ。
夜目:スリは薄暗い照明の環境下で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
交渉役/Negotiator:スリは鋭い交渉役であり、〈交渉〉と〈真意看破〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
元素強襲(超常)/Elemental Assault:1日に1回即行アクションとして、スリは自らの腕に[強酸]、[雷撃]、[火炎]、[氷雪]のいずれかをまとわせることができる。この効果はレベルごとに1ラウンド持続し、フリー・アクションとして解除することができる。この腕もしくは手による素手攻撃(ないしその手に所持された武器による攻撃)は、追加で+1d6ポイントの対応するエネルギー種別のダメージを与える。
エネルギーに対する抵抗 5:スリは[強酸]、[雷撃]、[火炎]、[氷雪]に対する抵抗5を持つ。
言語:スリはプレイ開始時に共通語および元素界の言語いずれか1つ(風界語、地界語、火界語、または水界語)の会話能力を持っている。高い【知力】を持つスリは次に挙げる言語を選択することができる:風界語、地界語、火界語、水界語、および竜語。
【ブラッドレイジャー】
武器と防具の習熟:ブラッドレイジャーは全ての単純武器と軍用武器、軽装鎧、中装鎧、盾(タワー・シールドは除く)に習熟している。ブラッドレイジャーは軽装鎧もしくは中装鎧を身につけていても、秘術呪文失敗確率の影響を受けることなくブラッドレイジャー呪文を発動することができる。だが、他のクラスから得られた秘術呪文に対する秘術呪文失敗確率には適用されない。他の秘術呪文の使い手と同様に、重装鎧や盾を身につけているブラッドレイジャーは、その呪文が動作要素を保つ場合、秘術呪文失敗確率の影響を受ける。
武器と防具の習熟:鋼の血は重装鎧に習熟する。鋼の血は、秘術呪文失敗確率の影響を受けることなく、重装鎧を身につけたままブラッドレイジャー呪文を発動することができる。これはブラッドレイジャーの防具の習熟を置き換える。
血脈/Bloodline:ブラッドレイジャーは血の激怒、ボーナス特技、ボーナス呪文を与える遺産となる、魔法の源を持っている。この源は強力な存在との遠い血のつながりを表すこともあるし、家族がかつてクリーチャーに会ったといった極端な出来事に巻き込まれたことに由来することもある。その源がなんであれ、この能力はいくつかの形で影響を表す。ブラッドレイジャーは1レベルの時点で、血脈から1つを選択しなければならない。一度選択すると、以後変更することはできない。
血脈を選択する際、ブラッドレイジャーの属性はこの選択に影響を与えない。善属性のブラッドレイジャーが奈落の者の血脈に由来してもよいし、天上の者の血脈から後世に悪属性のブラッドレイジャーが生まれ落ちることもある。地獄の者の血脈が混沌属性であってもよい、などなど。血脈はブラッドレイジャーに力を与えるが、考えや振る舞いを示唆したり制限を与えることはない。
ブラッドレイジャーは血脈の力を1レベル、4レベル、そして以後4レベル毎に得る。ブラッドレイジャーが得る血脈の力は、選択した血脈に記載されている。血脈の力の擬似呪文能力は全て、術者レベルとしてキャラクターのブラッドレイジャー・レベルを用いる。
6レベルの時点と以後3レベル毎に、ブラッドレイジャーは血脈毎に専用の一覧から選択して、ボーナス特技を1つ得る。ブラッドレイジャーはこれらのボーナス特技を得る際、前提条件を満たしていなければならない。
7レベル、10レベル、13レベル、及び16レベルの時点で、ブラッドレイジャーは自らの血脈から与えられる追加の呪文を修得する。この呪文は上記の表で与えられる呪文数に追加で与えられる。これらの呪文はより高いレベルになった際に別の呪文に変更することはできない。
ブラッドレイジャーが血脈を与える他のクラスのレベルを得た場合、例えクラスの血脈を変更することになったとしても、血脈は同じ種別のものでなければならない。GMの決定に従い、ブラッドレイジャーは以前の血脈を適切なものに変更することができる。
血脈の力:奈落の力が君の血管を流れる。その事実により、血の激怒の最中に君は恐るべき変質を遂げる。
爪(超常)/Claws:1レベルの時点で、君は血の激怒の間に爪が伸びるようになる。爪は肉体武器として扱う。君は全力攻撃として、最大の基本攻撃ボーナスを用いて2回の爪攻撃を行うことができる。それぞれの攻撃は1d6(小型の場合は1d4)ポイント+君の【筋力】修正値に等しいダメージを与える。4レベルの時点で、爪はダメージ減少を考慮する際、魔法の武器として扱われる。8レベルの時点で、ダメージは1d8(小型の場合は1d6)ポイントに増加する。12レベルの時点で、爪はフレイミング武器となり、命中すると追加で1d6ポイントの[火炎]ダメージを与えるようになる。
魔鬼の巨躯(超常)/Demonic Bulk:4レベルの時点で、血の激怒に入る際、君は基本サイズより1段階大きくなるかどうかを選択することができる。これはエンラージ・パースンのように扱うが、君が人型生物でなくても効果を表す。
血の激怒(超常)/Bloodrage:ブラッドレイジャーの内なる力の源が血の激怒の能力を与えてくれる。1レベルの時点で、ブラッドレイジャーは1日に4+自身の【耐久力】修正値に等しいラウンド数だけ血の激怒を行うことができる。1レベル以降レベルを得る毎に、1日毎に追加で2ラウンド、血の激怒を行うことができる。(血の激怒やベアズ・エンデュランスのような呪文により得られたものなど)【耐久力】の一時的な増加では、ブラッドレイジャーが1日に血の激怒を行えるラウンド数は増加しない。1日に血の激怒を行うことのできるラウンド数合計は8時間休憩した後に回復するが、この休憩時間は連続している必要はない。
ブラッドレイジャーはフリー・アクションで血の激怒に入ることができる。血の激怒に入っている間、ブラッドレイジャーは【筋力】と【耐久力】に+4の士気ボーナス、意志セーヴに+2の士気ボーナスを得る。更に、アーマー・クラスに−2のペナルティを受ける。【耐久力】の増加に伴い、ブラッドレイジャーはヒット・ダイス毎に2ヒット・ポイントを得るが、血の激怒終了後にこのヒット・ポイントは失われる。一時的ヒット・ポイントとは異なり、この追加ヒット・ポイントは優先的に失われない。血の激怒の間、ブラッドレイジャーは【魅力】基準、【敏捷力】基準、【知力】基準の技能を使用することはできない(ただし〈威圧〉、〈軽業〉、〈騎乗〉、〈飛行〉を除く)し、忍耐や精神集中を要する能力を使用することもできない。
ブラッドレイジャーはフリー・アクションで血の激怒を終了させることができる。血の激怒が終了すると、血の激怒を行っていたラウンド数の2倍に等しいラウンドだけ疲労状態となる。ブラッドレイジャーは疲労状態や過労状態の間、新たに血の激怒に入ることはできない。しかし、1回の遭遇もしくは戦闘の間に複数回血の激怒を行うことはできる。ブラッドレイジャーが気絶状態となると、血の激怒は直ちに終了し、ブラッドレイジャーは死に瀕することとなる。
血の激怒は、特技の前提条件、特技の能力、魔法のアイテムの能力、呪文の効果を考慮する際、バーバリアンの激怒クラス特徴として扱われる。
堅忍持久(変則)/Indomitable Stance:1レベルの時点で、鋼の血は戦技判定、蹴散らし戦技に対する戦技防御値、蹂躙攻撃に対する反応セーヴィング・スローに+1のボーナスを得る。同様に、鋼の血は突撃攻撃に対するアーマー・クラスと、突撃をしているクリーチャーに対する攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを得る。この能力は高速移動を置き換える。
俊敏なる重戦士(変則)/Armored Swiftness:2レベルの時点で、鋼の血は中装鎧や重装鎧を身につけている際に速く移動することができるようになる。中装鎧か重装鎧を身につけている間、鋼の血は鎧を身につけている時の通常の移動速度よりも5フィートだけ速く移動することができる。ただし、何も身につけていない場合の移動速度を上限とする。この能力は直感回避を置き換える。
ブラッドレイジャーがすでに他のクラスで直感回避を獲得していた場合は、代わりに直感回避強化(後述)を自動的に獲得する。
森渡る怒り(変則)/Unfettered Fury:3レベルの時点で、緑の怒者は怒ることで、下生えを驚くほどの速度としなやかさで通り抜けることができるようになる。これはドルイドの森渡りと同様に機能するが、緑の怒者が血の激怒を行っている間のみ効果を現す。この能力は血の庇護を置き換える。
血の呪文発動(超常)/Blood Casting:4レベルの時点で、ブラッドレイジャーは血の激怒の最中でさえ呪文を発動する能力を得る。ブラッドレイジャーは血の激怒中であっても、防御的呪文発動を行うことも呪文のために精神集中判定を行うこともできる。血の激怒の間、ブラッドレイジャーが呪文を発動し精神集中できるのはブラッドレイジャー呪文(後述)のみである。他のクラスから得られた呪文は血の激怒中に発動することができない。
《物質要素省略》/Eschew Materials:4レベルの時点で、ブラッドレイジャーはボーナス特技として《物質要素省略》を得る。
呪文:4レベルの開始時に、ブラッドレイジャーはブラッドレイジャー呪文リストから秘術呪文をわずかながら発動する能力を得る。呪文を修得し発動するには、ブラッドレイジャーには10+呪文レベルに等しい【魅力】能力値が無ければならない。ブラッドレイジャーは修得している呪文を発動する際、前もって呪文を準備する必要がない。ブラッドレイジャーの呪文に対するセーヴィング・スロー難易度は、10+呪文レベル+ブラッドレイジャーの【魅力】修正値である。
他の呪文の使い手と同様、ブラッドレイジャーは1日に使用できる呪文の数が呪文レベルごとに決まっている。上述の表にブラッドレイジャーが使用できる呪文数の基準値が記されている。加えてブラッドレイジャーは【魅力】が高ければ、1日毎にボーナス呪文を得る。ブラッドレイジャーはあらかじめ呪文を準備する必要はない。ブラッドレイジャーはいつでも、修得している呪文であればどれでも発動することができる。ただし、呪文レベル毎に1日に決められた呪文数を超えて使用することはできない。
ブラッドレイジャーの呪文選択には制限がある。4レベルの時点で、ブラッドレイジャーは1レベル呪文から自分で選択した2つの呪文を修得している。上述の表に記載されている通り、ブラッドレイジャーはレベルが上昇する際にさらに呪文を得る。1日の呪文数とは異なり、ブラッドレイジャーが修得している呪文数は【魅力】能力値の影響を受けない。ただし、血脈から得られるボーナス呪文の影響は受ける。
8レベルの時点と以降3レベル毎に、ブラッドレイジャーは修得済みの呪文の1つを新しい呪文1つに置き換えることができる。この入れ替えは、ソーサラーの同様のルールに全て従う。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
▼呪文
能力修正と1日毎のボーナス呪文数:-/1
1Lv(修得数2):1+1/1日
・ロング・アーム
・トゥルーストライク
武器2366GP
防具2560GP
魔法のアイテム1000GP
装備品271GP
件の本屋さんGMHFHhJ1bI2024/12/15 0:40
と、いうわけで! 2EXP・2300GP
加えて、参加したPCは全てヒーローポイント1を得る。初めて獲得した場合は1となる。
既に3ためている場合は今回の報酬1〜4の報酬を1つではなく2つ得ることができる。
http://prd.qga.me/apg/new-rules/hero-points.html#ヒーロー・ポイント
3.【バンブーエルフ加入Lv3】
君たちの行いに感銘を受けたバンブーエルフが冒険者組合に加入した。
この選択をしたPLの種族選択肢にバンブーエルフが追加される。
詳しいデータは以下を参照
https://www.dropbox.com/scl/fi/r7ip9r4k5h47egclh752m/banbooElf3Lv.txt?rlkey=rlei1q8iatskq3l3mdqzug5t1&dl=0 |
|