装備品 |
アイテム | 重量 |
防寒服 |
7 |
ローグ用具 50gp 以下2つに分けた中身 |
1.5(35) |
フェーブに持たせた 背負い袋in 携帯用寝具、ロープ、チョーク(×10)、火打ち石と打ち金、ひっかけ鉤、ピトン(×10)、ロープ、保存食(5日分)、水袋 |
(33.5) |
ベルト・ポーチin 盗賊道具 |
(1.5) |
ダガー 予備 手首鞘in |
1 |
聖水*0 |
0 |
錬金術師の火*0 |
0 |
Poレッサー・レストレーション*0 |
0 |
MW背負い袋 |
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MW背袋重量 軽43中86重130 |
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
41.5 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
43 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
130 |
中荷重 |
86 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
260 |
重荷重 |
130 |
押し引き =最大荷重x5 |
650 |
|
|
特技 |
【特技】詳細は呪文欄に
LV1《器用な指先》
LV3 《早抜き》予定
LV5《フェイント強化》予定
LV7《不吉な黒猫》予定
LV9《強行突破》予定
LV11《影への打撃》予定
LV13《離脱フェイント》予定
LV15《離脱攻撃》予定
候補
《欺きの名人》Deceitful
《影への打撃》Shadow Strike
《離脱フェイント》Disengaging Feint
《離脱攻撃》Disengaging Shot
《回避》Dodge
《強行突破》Mobility
【ローグの技】詳細は下部
LV2 慎重な観察者
LV4 戦闘技術《攻防一体》予定
LV6 忍術(変則)/Ninja Trick予定⇒急所知識*(変則)予定
LV8 戦闘技術《欺きの名人》予定
LV10 超越技能追加 予定
LV12 狩人の奇襲(変則)予定
候補
高速隠密、迅速解除、迫真の嘘、素早き開錠、地形体得、鈍らせ*、逃走の名人、慎重な観察者、狙撃手の目、ひたむきな鑑定士
上級;また今度、高速軽業、影隠れ
【ローグの技】詳細
慎重な観察者(変則)/Canny Observer:会話の詳細を聞き取るため、または隠された物体(ドアや罠を含む)を発見するための〈知覚〉判定を行う際に+4のボーナスを得る。
|
|
特殊能力 |
キャットフォークの種族特性
言語:キャットフォーク語、共通語、ノーム語
夜目:薄暗い照明の環境下において、キャットフォークは薄暗い照明の環境下で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
猫の幸運(変則)/Cat's Luck:1日1回、反応セーヴィング・スローを行う際、キャットフォークはセーヴィング・スローを2回ロールし、よりよい結果を選ぶことができる。セーヴィング・スローを試みる前に、この能力を使用するかどうか決定しなければならない。
賢い猫/Clever Cat:キャットフォークには友好的な気質がよく見られるが、ずる賢さを失ったわけではない。彼らの中には社会的な障害を遊ぶに足るゲームであり、勝たねばならないと感じているものもいる。このようなキャットフォークは〈交渉〉、〈真意看破〉、〈はったり〉判定に+2の種族ボーナスを得る。この種族特性は生来の狩人を置き換える。
登攀者/Climber:キャットフォークの狩人は木や他の高い有利な地点から襲いかかる狩りの手法に慣れている。この種族特性を持つキャットフォークは20フィートの登攀移動速度を持つ(登攀移動速度により、〈登攀〉判定に+8の種族ボーナスを得る)。この種族特性は全速力と置き換える。
クラス
武器と防具の習熟:全ての単純武器、サップ、ショート・ソード、ショートボウ、ハンド・クロスボウ、レイピア。軽装鎧。
◆急所攻撃:ローグ目標がACに【敏捷力】ボーナスを加えられない場合かローグが目標を挟撃している場合、ローグの攻撃は常に追加ダメージを与える。この追加ダメージは1レベルの時1d6、以降2ローグ・レベル毎に1d6ずつ増加する。遠隔攻撃は目標が30フィート以内にいる場合にのみ急所攻撃と見なされる。この追加ダメージは精密性によるものであり、クリティカル・ヒットで増加しない。また相手の急所に届く攻撃手段を持っていなければならない。ローグは完全視認困難を有するクリーチャーに急所攻撃を行うことはできない。
◆罠探し:ローグは〈装置無力化〉判定と、罠を探すための〈知覚〉判定にクラス・レベルの半分(最低+1)を加える。ローグは〈装置無力化〉技能を用いて魔法の罠を解除できる。
◆妙技訓練(変則):1レベルの時、ボーナス特技として《武器の妙技》を得る。加えて、3レベルの開始時に、ローグは《武器の妙技》で使用する武器の種別を1つ選択することができる。この選択は以後変更できない。選択した武器を用いた近接攻撃に成功すると、ローグはダメージ・ロールに【筋力】修正値ではなく【敏捷力】修正値を加えることができる。ローグがダメージ・ロールに【筋力】修正値を加えられない効果を受けている場合、ローグは【敏捷力】修正値を加える事もできない。
◆身かわし(変則):普通なら反応セーヴに成功することでダメージを半減できる攻撃の対象となった場合、セーヴィング・スローに成功すればダメージを全く受けずにすむ。身かわし能力は、ローグが軽装鎧を着ているときか、鎧を着用していない時にのみ使用できる。無防備状態のローグは、身かわし能力の利益を得ることはできない。
|
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
背景技能
Lv1 手先の早業 製作(大工)
Lv1 手先の早業 言語学
◎特徴◎
◎〔信用に値〕/Trustworthy:人々が君の中に自分の信仰を見出すのは容易だ。君は誰かを騙す為に行う〈はったり〉判定に+1の特徴ボーナスを得る。君は〈交渉〉判定に+1の特徴ボーナスを得、〈交渉〉は常に君のクラス技能となる。
◎キャンペーン特徴◎〔弟妹〕/Younger Sibling:君がサンドルの弟妹である場合、自らの心の強さによって君にはあらゆる頑健セーヴィング・スローに+1の特徴ボーナスが与えられる。加えて、君の兄姉を機会攻撃範囲内に収めている敵に対するあらゆる攻撃ロールに+1の特徴ボーナスを得る。NPCの選択:サンドル
★特技★
★《武器の妙技》戦闘Weapon Finesse
利益:そのクリーチャーのサイズ分類に合わせて作られた軽い武器、レイピア、ウィップ、あるいはスパイクト・チェインを使う時、攻撃ロールに【筋力】修正値ではなく、【敏捷力】修正値を使うことができる。盾を使っている場合は攻撃ロールに盾の防具による判定ペナルティを適用すること。特殊:肉体武器は常に軽い武器と見なされる。
★《器用な指先》 Deft Hands
利益:すべての〈装置無力化〉及び〈手先の早業〉判定に+2のボーナスを得る。もしどちらかの技能ランクが10以上ならば、その技能へのボーナスは+4になる。
★予定 《攻防一体》(戦闘) Combat Expertise
前提条件:【知】13。
利益:君は攻撃ロールと戦技判定に−1のペナルティを受けることで、ACに+1の回避ボーナスを得ることができる。基本攻撃ボーナスが+4に達した時点及び以降+4されるごとに、ペナルティは−1され、回避ボーナスは+1される。君はこの特技の使用を近接武器を用いて攻撃、あるいは全力攻撃する時に宣言できる。効果は次の君のターンまで継続する。
★予定 《フェイント強化》(戦闘) Improved Feint前提条件:【知】13、《攻防一体》。
利益:君はフェイントのための〈はったり〉判定を移動アクションで行える。
★《不吉な黒猫》 Black Cat
前提条件:キャットフォーク。
利益:1日に1回、割り込みアクションとして、君に近接攻撃が命中した際に、君は攻撃ロールに−4のペナルティを受けて再ロールするよう、敵に強制することができる。敵は2回目の攻撃ロールの結果を使用しなければならない。これは超常能力である。
特殊:君がこの特技を修得したが全身が黒い毛皮で覆われていないならば、君の毛皮はこの特技を修得したときに完全な黒に変わる。 |
|