編集する キャラクター一覧 キャラクター一覧(分割ページ表示 ) Pathfinder キャラクターデータベース
タグ
DAC東北一日目りょう。GM Mayuuta
キャラクター名
クローサ
属性
真なる中立
プレイヤー名
Mayuuta
最終更新
2025/05/10 09:51
クラス/キャラクターレベル
オカルティスト7
信仰する神
ネサス
故郷
アブサロム
種族
人間
サイズ
中型
性別
年齢
20代後半
身長
5'3" 160.02cm
体重
135lb. 61.29kg
髪の色
ブルネット
瞳の色
不明
肌の色
メモ欄
 
能力名 能力値 能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
18
+4
14
+2
敏捷力
14
+2
 
 
耐久力
14
+2
10
 
知力
20
+5
18
+4
判断力
12
+1
 
 
魅力
7
-2
 
 
HP
ヒットポント
最大値
52
ダメージ減少
 
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
 
イニシアチブ修正値
2
=
+2
+
 
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
30ft./6sq.
30ft./6sq.
基本移動速度 防具着用時
ft./
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性 水泳 登攀 掘り進み
技能
クラス
技能
技能名 技能
修正値
能力
修正値
ランク クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
-2
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈隠密〉
2
= 【敏】+2 +
 
+
 
+
0
+
 
〈軽業〉
2
= 【敏】+2 +
 
+
 
+
0
+
 
〈鑑定〉
10
= 【知】+5 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈騎乗〉
2
= 【敏】+2 +
 
+
 
+
0
+
 
〈芸能〉()
-2
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈芸能〉()
-2
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈言語学〉*
10
= 【知】+5 +
2
+
+3
+
 
+
 
〈交渉〉
15
= 【魅】-2 +
7
+
+3
+
 
+
7
〈呪文学〉*
15
= 【知】+5 +
7
+
+3
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈職能〉()*
 
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈真意看破〉
11
= 【判】+1 +
7
+
+3
+
 
+
 
〈水泳〉
4
= 【筋】+4 +
 
+
 
+
0
+
 
〈製作〉()
5
= 【知】+5 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
5
= 【知】+5 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
5
= 【知】+5 +
 
+
 
+
 
+
 
〈生存〉
1
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈装置無力化〉*
19
= 【敏】+2 +
7
+
+3
+
0
+
7
〈脱出術〉
2
= 【敏】+2 +
 
+
 
+
0
+
 
〈知覚〉
13
= 【判】+1 +
7
+
+3
+
 
+
2
〈知識:貴族〉*
14
= 【知】+5 +
3
+
+3
+
 
+
3
〈知識:工学〉*
12
= 【知】+5 +
2
+
+3
+
 
+
2
〈知識:次元界〉*
13
= 【知】+5 +
3
+
+3
+
 
+
2
〈知識:自然〉*
10
= 【知】+5 +
3
+
 
+
 
+
2
〈知識:宗教〉*
13
= 【知】+5 +
3
+
+3
+
 
+
2
〈知識:神秘学〉*
13
= 【知】+5 +
3
+
+3
+
 
+
2
〈知識:ダンジョン探検〉*
11
= 【知】+5 +
4
+
 
+
 
+
2
〈知識:地域〉*
13
= 【知】+5 +
6
+
 
+
 
+
2
〈知識:地理〉*
8
= 【知】+5 +
1
+
 
+
 
+
2
〈知識:歴史〉*
13
= 【知】+5 +
3
+
+3
+
 
+
2
〈治療〉
1
= 【判】+1 +
 
+
 
+
 
+
 
〈手先の早業〉*
 
= 【敏】+2 +
 
+
 
+
0
+
 
〈登攀〉
4
= 【筋】+4 +
 
+
 
+
0
+
 
〈動物使い〉*
 
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈はったり〉
-2
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈飛行〉
12
= 【敏】+2 +
7
+
+3
+
0
+
 
〈変装〉
-2
= 【魅】-2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈魔法装置使用〉*
23
= 【魅】-2 +
7
+
+3
+
 
+
15
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
18
=10+
6
+
 
+
+2
+
 
+
 
+
 
+
 
合計
ボーナス

ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
12
立ちすくみ
アーマークラス
 
修正等
セーヴィング・スロー 合計 基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
7
=
5
+
+2
+
 
+
 
+
 
反応【敏捷力】
4
=
2
+
+2
+
 
+
 
+
 
意志【判断力】
6
=
5
+
+1
+
 
+
 
+
[恐怖]のST+2特徴B
     基本攻撃ボーナス     
5
  呪文抵抗  
 
戦技ボーナス
9
=
5
+
+4
+
 
+
 
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
21
=
5
+
+4
+
+2
+
 
+
 
+10
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1 攻撃ボーナス クリティカル 重量
+1錬金術銀製ルツェルン・ハンマー 強打
+5+4+1-2
x2
12
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
殴打 or 刺突
 
待機 間合い
1d12+1+6+6(刺突は-1)

攻撃2 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃3 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃4 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃5 攻撃ボーナス クリティカル 重量
ダガー
+5+4
19-20/x2
1
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
刺突 or 斬撃
10ft
 
1d4+4

攻撃6 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

鎧・防御アイテム ACボーナス タイプ ACへの【敏】ボーナス上限 判定ペナルティ 秘術呪文失敗確率 重量 特性・その他
ゴーグルズ・オヴ・マイニュート・シーイング
 
両目
 
 
 
0
〈装置無力化〉+5技量B 占術装具
+1ミスラル製キッコウMental Focus
6
中装(軽装扱い)
6
0
10%
12.5
 
Magenta Prism (Cracked)
 
なし
 
 
 
0
選択した技能に+2技量B 〈魔法装置使用〉
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘッドバンド・オヴ・ヴァスト・インテリジェンス+2
 
額周り
 
 
 
1
〈飛行〉言語
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合計
6
 
6
0
10
13.5
 
装備品
アイテム重量
火打ち石と打ち金 0
火おこし棒(2) 0
陽光棒(2) 2.0
水袋 4
保存食(3) 3.0
背負い袋 2
携帯用寝具 5
絹のロープ(50フィート) 5
わら半紙(10) 0
クレリックの法服 6
高品質盗賊道具 〈装置無力化〉+2状況B 2
インク 0
ペン 0
ウェイファインダー 召喚術装具 1
力術装具 手袋 0.5
変成術装具 ヴェスト 0.5
Speed sheath(2) 2
トラヴェラーズ・エニィツール 2
残金147.8gp 4
運搬重量の合計
(硬貨含)
65.5
所持金
銅貨(cp)
 
銀貨(sp)
 
金貨(gp)
 
白金貨(pp)
 
軽荷重
100
頭上に持ち上げる
=最大荷重
300
中荷重
200
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
600
重荷重
300
押し引き
=最大荷重x5
1500
特技
◆特徴
戦闘〔勇敢〕 恐怖のST+2特徴B
信条〔寺院の子〕 貴族クラス技能 +1特徴B
魔法〔実用的な起動者〕 〈魔法装置使用〉を知力で判定
社会〔Clever Wordplay〕魅力 → 知力修正値に変更 〈交渉〉

◆特技
人間《技能熟練》〈魔法装置使用〉+3
Lv1《追加特徴》
Lv3《念集積追加》念集積ポイント+2
Lv5《強打》命中-2 ダメージ+4(両手+6)
Lv7《Dilettante》その技能のランクが1〜5である場合、知識判定に+2のボーナスを得る。このボーナスは《技能熟練》と累積しない。君は訓練されていない知識チェックを最大15まで行なうことができる。

◆技能補正
〈装置無力化〉19=2(敏捷B)+3(クラス技能)+7(ランク)+2(アイテム:状況B)+5(アイテム:技量B)
〈知覚〉13=1(判断B)+3(クラス技能)+7(ランク)+2(クラス:洞察B)
〈交渉〉15=5(知力B)+3(クラス技能)+7(ランク):魅力→知力変更
〈魔法装置使用〉23=5(知力B)+3(クラス技能)+7(ランク)+3(オカルティストLv/2)+3(技能熟練)+2技量B(アイテム)
〈知識〉《Dilettante》ですべて+2、貴族+1特徴B

◆背景技能 14ポイント
〈鑑定〉2
〈知識:工学〉2
〈知識:地理〉1
〈知識:歴史〉3
〈知識:貴族〉3
〈言語学〉3
特殊能力
◆成長
初期ポイント配分:筋力 5P, 敏捷 5P, 耐久 5P, 知力 7P, 判断 2P, 魅力 -4P
Lv4成長 知力
HP 59=8(1Lv) + 5x6(2-7Lv) + 2x7(耐久B)
技能P 64 = 4x7(1-7Lv) +4x7(知力B) +1x7(熟練)+ 1(適正B)
適正クラス オカルティスト
適正クラスボーナス
1-6 新しい念能力を1/6個得る
7 技能P

◆種族
人間
能力値1つに+2(知力)
ボーナス特技
熟練

◆言語
共通語
知力 アクロ語,地獄語,奈落語,地下共通語
技能 ネクリル語,サーシロン語,巨人語
アイテム 竜語

◆クラス オカルティスト
・武器と防具:単純武器、軍用武器、軽装鎧、中装鎧、盾(タワー除く)
・念集積
15=7(Lv)+5(知力B)+2(特技)+1(防具)
・念能力
変成術 6pt
 肉体強化(超常) 筋力+4
 ○遺産の武器(超常)+2強化B or +1強化Bと武器特殊能力+1相当 1分
 ◎急加速(擬呪) 即行A 1pt 1分 地上移動速度30ft増加
力術 4pt
 激しき念(超常) 瞬間のダメージ+2
 ○エネルギーの光線(擬呪)
 ◎エネルギーの爆発(擬呪) 2pt 100ft 半径20ft爆発 反応 6d6+2 エネルギーを選択
 ◎光の格子(擬呪)1pt ライト 7時間 近接接触攻撃 頑健 1d4盲目状態
占術 4pt
 第三の目(超常) 〈知覚〉+2洞察B 夜目
 ○突然の閃き(擬呪) 即行A 1pt 能力値判定、攻撃R、技能判定+3洞察B
 ◎精神の目(擬呪) 1pt 7分
召喚術 1pt
 発動焦点具(擬呪)
 ○従僕(擬呪)
 ◎裂け目移動(擬呪) 移動Aの一部 1pt 70ft 裂け目分は5ft分移動 見ることができること
・魔法のアイテム技術 〈魔法装置使用〉+3 (Lv)/2
・オブジェクト・リーディング 1分
 魔法のアイテムの鑑定 自動成功
 アイテムの過去の情報を得る
 アイテムを使用したクリーチャーの情報を知る(7日前)
・集積移動 1分 別の装具に集積ポイントを移動 移動するP-1
・オーラ視覚 標準A オーラ・サイト相当
経験点 次のレベル
 
 
呪文
◆呪文

  DC 呪文数
Lv0 15 -  
Lv1 16 4+2
LV2 17 3+1
Lv3 18 1+1
1d20+12 精神集中
1d20+12 防御的発動
防御的発動 15+呪文Lv*2
近距離 40ft
中距離 170ft
遠距離 680ft

Lv0
[召]クリエイト・ウォーター 近 14ガロン
[占]リード・マジック
[変]オープン/クローズ 近
[力]スパーク 近
Lv1
[召]バーブド・チェインズ 近 意志 3本 1d4R怯え状態
     1回の近接攻撃 1d6[斬撃]
     足払い
[占]ハイトゥンド・アウェアネス 70分 +2技量B〈知覚〉と〈知識〉、+4イニシアチブで終了
[変]リベレイティング・コマンド 割込 近 〈脱出術〉+14技量B
[力]バーニング・ハンズ 15ft 反応 5d4+2[火炎]
Lv2
[召]グリッターダスト 中 意志 7R
[占]シー・インヴィジビリティ 70分
[変]エア・ステップ 7分 移動困難、水上を移動可能
[力]ガスト・オヴ・ウィンド 60ft直線 頑健
Lv3
[召]キュア・シリアス・ウーンズ 3d8+7
[占]シーク・ソウツ 40ft放射 精神集中 7分
[変]ストーン・シェイプ 17立方ft
[力]ファイアーボール 長 半径20ft拡散 反応 7d6+2[火炎]

◆ワンド
ワンド・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ(25)
ワンド・オヴ・シールド(25)
◆巻物
スクロール・オヴ・シーインヴィジビリティ(1)
スクロール・オヴ・フライ(1) 突然の閃きを使う
スクロール・オヴ・ヘイスト(2) 突然の閃きを使う
スクロール・オヴ・Aram Zey's Focus(2)
スクロール・オヴ・リムーブパラリシス(1)
スクロール・オヴ・リムーブフィアー(2)
スクロール・オヴ・リムーブシックネス(2)
スクロール・オヴ・ヴォリューミナス・ヴォーキャビュラリー(1)
◆ポーション
オイル・オヴ・ブレスウェポン(2)

◆Speed sheath
・スクロール・オヴ・ヘイスト
・スクロール・オヴ・フライ
設定など
アブサロム出身の女性
明るい黒髪をまとめ髪にして、顔をヴェールで覆っている
人当たりはいいのだが、言葉であしらっているふしがある
兄がいるということを時々話している