|
装備品 |
| アイテム | 重量 |
|
◆外装 |
|
|
┣【すりの服】初期衣服:(10gpまでは無料) |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ベルトポーチ(ローグ用具より) |
|
|
┣火打ち石と打ち金(ローグ用具より) |
|
|
┣チョーク(×10)(ローグ用具より) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ハンディ・ハヴァサック(2000GP) |
5 |
|
┣ローグ用具・50GP |
|
|
┣松明(×10)、保存食(5日分) |
|
|
┣背負い袋、携帯用寝具、石鹸 |
|
|
┣まきびし、ひっかけ鉤、ロープ、ピトン(×10) |
|
|
┣鉄の深鍋、携帯食器一式 |
|
|
|
|
|
◆錬金術道具(特記なければ一個) |
|
|
┣イフリートの紐(50GP)対物着火用 |
|
|
┣イフリートの着火器(25GP) |
|
|
┣散弾手榴弾(鉄:50GP) |
|
|
┣踊るバンシー花火(75GP) |
|
|
┣解毒剤(80GP) |
|
|
┣気付け薬(25GP) |
|
|
┣錬金術キット(25GP) |
|
|
┣携帯型錬金術実験道具(75GP) |
|
|
┣錬金術師の火(20GP) |
|
|
┣聖水(25GP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初期装備合計額:11860GP |
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
24.75 |
|
所持金 |
|
銅貨(cp) |
|
|
銀貨(sp) |
|
|
金貨(gp) |
|
|
白金貨(pp) |
|
| 軽荷重 |
75 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
225 |
| 中荷重 |
150 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
450 |
| 重荷重 |
225 |
押し引き =最大荷重x5 |
1125 |
|
|
|
特技 |
【●特技】
◇B=ベース
◇R=種族
◇C=クラス
1LvB:《鋭敏感覚》
1LvC:急所攻撃+1d6、罠探し
2LvC:武器なる錬金術、ローグの技:罠見抜き(変則)
3LvC:
3LvB:《》取得
4LvB:能力+1()
4LvC:
5LvB:《》取得
5LvC:
【●背景技能】
1Lv:〈手先の早業〉〈言語学〉
2Lv:〈制作:錬金術〉〈言語学〉
|
|
| |
特殊能力 |
〔影響力〕/Influence:君の社会的地位は君に他者に対する特別な洞察力と、他者からの特別な斟酌や完全な同情を与える。以下の技能から1つ選ぶこと:〈真意看破〉。君はその技能に+1の特徴ボーナスを得、それは常に君のクラス技能となる。
〔孤児〕/Orphaned:君は生みの親とは別に育ち、生きる為にあたりを見回すことを覚えなければならなかった。君は〈生存〉判定に+1の特徴ボーナスを得、〈生存〉は常に君のクラス技能となる。
《鋭敏感覚》
効果:すべての〈知覚〉及び〈真意看破〉判定に+2のボーナスを得る。もしどちらかの技能ランクが10以上ならば、その技能へのボーナスは+4になる。
ローグの技:罠見抜き(変則)
効果:この技を持つローグは、罠から10フィート以内を通りかかっただけで、即座に罠を感知するための〈知覚〉判定を行うことができる。この判定はGMが密かに行うこと。
◆クラスの特徴
武器と防具の習熟:ローグは全ての単純武器、サップ、ショート・ソード、ショートボウ、ハンド・クロスボウ、レイピアに習熟している。ローグは軽装鎧に習熟しているが、盾には習熟していない。
急所攻撃/Sneak Attack:ローグの攻撃をうまく守れない状況の敵を捕らえたなら、ローグは急所に攻撃を当て追加ダメージを与えることができる。
目標がアーマー・クラスに【敏捷力】ボーナスを加えられない場合(実際に目標が【敏捷力】ボーナスを有しているかどうかは関係ない)かローグが目標を挟撃している場合、ローグの攻撃は常に追加ダメージを与える。
遠隔攻撃は目標が30フィート以内にいる場合にのみ急所攻撃と見なされる。この追加ダメージは精密性によるものであり、クリティカル・ヒットで増加しない。
ローグは急所を見極める程度にはっきりと敵を目視しておらねばならず、また相手の急所に届く攻撃手段を持っていなければならない。ローグは完全視認困難を有するクリーチャーに急所攻撃を行うことはできない。
罠探し/Trapfinding:ローグは〈装置無力化〉判定と、罠を探すための〈知覚〉判定にクラス・レベルの半分(最低+1)を加える。ローグは〈装置無力化〉技能を用いて魔法の罠を解除できる。
武器なる錬金術(変則)/Chemical Weapons:2レベルの時点で、地下化学者は武器を準備するように錬金術アイテムを取り出すことができるようになる。地下化学者は飛散武器が与えるダメージに【知力】修正値を加える。追加ダメージは飛散ダメージにも適用される。地下化学者はレベルの半分を〈製作:錬金術〉判定に加える。この能力は身かわしと置き換える。
ローグの技/Rogue Talents:罠見抜き(変則)
効果::この技を持つローグは、罠から10フィート以内を通りかかっただけで、即座に罠を感知するための〈知覚〉判定を行うことができる。*この判定はGMが密かに行う。
◆ワヤンの種族特性 Wayang Racial Traits
+2【敏捷力】、+2【知力】、−2【判断力】:ワヤンは素早く用心深いが、その世界の認識は影により曇ったものだ。
ワヤン:ワヤンは(ワヤン)の副種別を持つ人型生物である。
小型:ワヤンは小型のクリーチャーであり、アーマー・クラスと攻撃ロールに+1のサイズ・ボーナス、戦技ボーナスと戦技防御値に−1のペナルティ、〈隠密〉判定に+4のサイズ・ボーナスを得る。
遅い移動速度:ワヤンは20フィートの基本移動速度を持つ。
暗視:ワヤンは最大60フィートまでの暗闇を見通せる。
光と闇(超常)/Light and Dark:1日に1回割り込みアクションとして、ワヤンは自らがアンデッド・クリーチャーであるかのように、正のエネルギーからダメージを受け、負のエネルギーからダメージを癒やすものとして正と負のエネルギーを扱うことができる。この能力は起動してから1分間持続する。
潜伏者/Lurker:ワヤンは〈隠密〉と〈知覚〉に+2の種族ボーナスを得る。
解体の子/Dissolution's Child:1日に1回、君は4フィート以上の高さのある影であるかのように見える姿に変わることができる。
影の抵抗力/Shadow Resistance:ワヤンは(操影)の副系統の呪文に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
言語:ワヤンはプレイ開始時に共通語およびワヤン語の会話能力を持っている。高い【知力】を持つワヤンは次に挙げる言語を選択することができる:人間の言語いずれか、アクロ語、ゴブリン語、サンサーラン語、地獄語、テング語、ナガジ語、奈落語、および竜語。
|
|
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
|
|
呪文 |
*1グラヴズ・オヴ・ラーセニィ
フリー・アクションで使用者は〈手先の早業〉判定への+5の技量ボーナスを得る。
*2
バーグラーズ・ブレイサーズ
合言葉によって高品質の盗賊道具一揃いに変化させることができる。また腕甲形態に戻すことができる。
1日に1回、この盗賊道具の使用者は危険に晒されていたり気を散らされている場合でさえ、1回の〈装置無力化〉判定に出目10を使用することができる。
※高品質の盗賊道具
利益:〈装置無力化〉判定に+2の状況ボーナスを与える。
*3
ゴーグルズ・オヴ・マイニュート・シーイング
〈装置無力化〉判定に+5の技量ボーナスを得る
*4
この指輪は、1つの太い枝角から彫られ、堂々としたエルクの頭の形に形作られている。着用者は、〈知覚〉と〈生存〉判定に+2の技量ボーナスを得る。1日1回、着用者はアニマル・メッセンジャーを使用できる。
*5
着用者は運搬能力を考慮する際に、【筋力】能力値が通常よりも8高いものとして扱う。このボーナスは着用者が運ぶ装備やものの総量以外の戦闘、アイテムの破壊、その他【筋力】に関係した判定には適用されない。
|
|