装備品 |
アイテム | 重量 |
◆外装 |
|
冒険者の服(初期衣装)0gp |
8 |
アイウーン・トーチ 75gp |
|
方位磁針 生存+2 10gp |
|
◆ベルトポーチ(ウィッチ用具より) |
|
┣身だしなみ用具(この化粧品のポーチには櫛、ハサミ、爪やすり、スポンジ、ヘアブラシ、小型の鏡、石鹸、歯磨き棒、そして歯磨き粉が含まれている。)1gp |
|
┣キュア・ライトポーション 50gp |
|
|
|
◆ハンディ・ハヴァサック 2000gp |
5 |
┣ウィッチ用具(この用具には背負い袋、携帯用寝具、ベルト・ポーチ、ろうそく(×10)、チョーク(×10)、火打ち石と打ち金、インク、ペン、鉄の深鍋、携帯食器一式、石鹸、呪文構成要素ポーチ、松明(×10)、保存食(5日分)、そして水袋が含まれている)21gp |
|
┣耐毒剤50gp*1 |
|
┣耐病剤50gp*1 |
|
┣防蟲剤 5gp |
|
┣キュアワンド 750gp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
17 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
23 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
70 |
中荷重 |
46 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
140 |
重荷重 |
70 |
押し引き =最大荷重x5 |
350 |
|
|
特技 |
【●特技】
◇B=ベース
◇R=種族
◇C=クラス
1LvB:《選択的エネルギー放出》
1LvR:《呪術追加》
2LvC:正のエネルギー放出
3LvB:特技1つ追加
4LvB:能力+1(〇〇予定?)
4LvC:
5LvB:
【●背景技能】
1Lv:〈知識:地理〉〈言語学〉
2Lv:〈知識:貴族〉〈知識:歴史〉背景技能から2つ選択
〜〜〜以下、レベルアップごとに2つ取得〜〜〜〜
============================================================
【●特徴】
◆特徴名1気が置けない〕 Affable(社会特徴)
効果:君は情報収集のための〈交渉〉判定に+2の特徴ボーナスを得、半分の時間でそうすることができる。
加えて、〈交渉〉と〈知識:地域〉は君のクラス技能となる。
。
◆特徴名2〔祝福された接触〕 Blessed Touch<信条特徴>
君は信心深い家族の中で進級したか、形式的な教会の環境で信仰について研究したか、従来の治療技術を信仰呪文の術者と組み合わせる方法を学んだかもしれない。
そうする際に、君は神格のための完璧な器を自身に集中させた。
信仰の力は山の流れのように感じ、君の治療を他の誰よりも強力にさせる。
利益:癒しの手、エネルギー放出、治癒呪文の発動を使うとき、君は追加の1ポイントのダメージを回復する(計算済み)
============================================================
【◎特技】
◆特技名:《選択的エネルギー放出》
効果:君はエネルギー放出の効果を受ける対象を選ぶことができる。
君がエネルギー放出を行う時、君の【魅力】修正値人までを効果から外すことができる。
◆特技名:《呪術追加》
効果:“呪術”を1つ追加で獲得する。前提条件は満たさなければならない。
邪眼の呪術を選択。 |
|
特殊能力 |
【人間】
熟練:技能ptがLvごと+1
移動力:移動30ft
サイズ:中型
特技ボーナス:1Lv時に追加で特技1つ
============================================================
【クラス:ウィッチ(呪術交信者)】
◎武器と防具の習熟:ウィッチはすべての単純武器に習熟している。しかしながらあらゆる鎧や盾に習熟していない。鎧はウィッチの動きを阻害し、動作要素のある呪文を失敗させる可能性がある。
◎呪文:
ウィッチはウィッチ呪文リストに書かれている呪文を秘術呪文として発動する。ウィッチは事前に呪文を選び準備しなければならない。
呪文を学び発動するために、ウィッチは【知力】能力値が最低でも10+その呪文レベルなければならない。ウィッチの呪文へのセーヴィング・スローの難易度は10+その呪文レベル+ウィッチの【知力】修正値である。
ウィッチはそれぞれの呪文レベルについて1日に決まった数の呪文を発動できる。通常使用することのできる呪文数は「表:ウィッチ」に示されている。加えて、高い【知力】修正値を持っている場合、ウィッチは1日毎の呪文数にボーナスを得る
ウィッチは好きな数の呪文を修得できる。ウィッチは呪文を選び準備するには、事前に8時間睡眠し、使い魔との霊的交感に1時間を費やさなければならない。対話している間に、ウィッチはどの呪文を準備するかを決定する。
◎キャントリップ:ウィッチは「表:ウィッチ」の“1日の呪文数”に書かれている数のキャントリップ(0レベル呪文)を毎日準備できる。これらの呪文はほかの呪文と同様に発動されるが、そのときに消費されず再び使用できる。呪文修正特技を使うなどして、ほかの呪文スロットを使って準備されたキャントリップは通常通り消費される。
◎呪術/Hexes:ウィッチは呪術と呼ばれる、敵を弱体化させ自身を強化させるいくつかの魔法の業を学ぶ。1レベルの時点で、ウィッチは呪術を1つ選んで得る。ウィッチは2レベルおよび以降2レベル毎に追加の呪術を得る。ウィッチは1つの呪術を複数回選択できない。
特記ない限り、呪術の使用は機会攻撃を誘発しない標準アクションである。呪術へ抵抗するためのセーヴは10+ウィッチ・レベルの1/2+ウィッチの【知力】修正値である。
以下のウィッチの呪術は呪術交信者アーキタイプを補完する:荒廃、治癒、毒浸し、護り。
護りの呪術を選択。
◎ウィッチの使い魔(変則)/Witch's Familiar:1レベルの時点で、ウィッチは自身に魔法を教えるとともに、その道程を助け導く使い魔と緊密な絆を結ぶ。また、使い魔はウィッチを技能ボーナス、追加呪文、そしていくつかの種類の魔法で手助けする。これはウィザードの秘術の絆のクラス特徴と同様に機能するが、ウィッチの使い魔の項目に違いが書いてある。
ウィッチは毎日呪文を用意するために使い魔と交信しなければならない。使い魔はウィッチの修得している呪文を全て蓄えていて、ウィッチは使い魔に蓄えられていない呪文を準備できない。ウィッチの使い魔はすべての0レベル・ウィッチ呪文に加え、ウィッチの選んだ3つの1レベル呪文を蓄えてゲームを開始する。ウィッチはまた【知力】修正値に等しい数の1レベル呪文を追加で選び、使い魔に蓄えさせてよい。新たなウィッチ・レベル毎に、ウィッチは自身が(新しいウィッチ・レベルに基づいて)発動できる好きな組み合わせの呪文レベルに、新しい2つの呪文をウィッチの使い魔に加える。ウィッチはまた特別な儀式を通して使い魔に追加の呪文を加えてよい(補足文章参照)。
◎エネルギー放出(超常)/Channel Energy:2レベルの時点で、呪術交信者は守護者を呼び降ろし、自分もしくは使い魔からエネルギーの波を解き放つことができるようになる。善属性のウィッチは(善属性のクレリックのように)正のエネルギー放出を行い、悪属性のウィッチは(悪属性のクレリックのように)負のエネルギー放出を行う。善属性でも悪属性でもないウィッチは正負いずれのエネルギー放出を行うかを選択しなければならない。一度選択したら、以後変更することはできない。
エネルギー放出はウィッチを中心とした半径30フィートの中にいる、(アンデッドか生きているクリーチャーの)いずれか1種類の全てのクリーチャーに効果を及ぼす。呪術交信者は1日に3+【魅力】修正値(最低1)回に等しい回数だけエネルギー放出を行うことができる。その他の点については、この能力はクレリックがエネルギー放出を使用する場合と同様に機能する。ただし呪術交信者はこの能力を使用する際に聖印を必要としない。呪術交信者はエネルギー放出に依存するその他の効果を決定する際、クレリック・レベルとしてウィッチ・レベルを用いる(ただし、回復したり傷つけたりするダメージ量の増加には適用されない)。呪術交信者はこの効果の目標に、自分と自分の使い魔を含めても良いし、含めなくても良い。
この爆発は1d6ポイントのダメージを治癒するか、同量のダメージを与える。呪術交信者は新しい呪術(上級呪術と大いなる呪術を含むが、《呪術追加》特技で得られる呪術は除く)を修得する際に、呪術を修得する代わりにエネルギー放出の値を1d6だけ増加することができる。この能力は2レベルの時点で得られる呪術を置き換える。(変更)
正のエネルギー放出を選択 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
マジックアイテム:2750gp
消耗品:155gp
一般アイテム:32gp
巻物代:25gp
合計:2962gp
エネルギー放出:一日3+3回
1d6+1回復
呪術
邪眼(超常)/Evil Eye:ウィッチは自身が見ることができる30フィート以内の敵1体の精神に、不信の感情を這わせることができる。その目標は−2のペナルティを以下のどれかに受ける(ウィッチが決める):アーマー・クラス、能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スロー、あるいは技能判定。この呪術は3+ウィッチの【知力】修正値に等しいラウンド持続する。意志セーヴに成功すれば、この効果は1ラウンドに減少する。これは[精神作用]効果である。8レベルの時点でこのペナルティは−4に上昇する
護り(超常)/Ward:ウィッチはこの呪術をクリーチャー1体に保護の護りをかけることに使用できる。守られたクリーチャーはアーマー・クラスに+2の反発ボーナスを、セーヴィング・スローに+2の抵抗ボーナスを得る。この護りは護られたクリーチャーに攻撃が命中するか、セーヴィング・スローに失敗するまで持続する。ウィッチは護られたクリーチャーがもはや保護されていなくなるときそれを知る。ウィッチは一度に1つの護りしか起動できない。ウィッチがこの能力を再び使用した場合、これまでの護りは即座に終了する。ウィッチはこの能力を自身に使用できない。8レベルおよび16レベルの時点で、この護りによるボーナスは+1上昇する。
◎0Lv呪文(一日4回)
リードマジック
ディテクトマジック
ガイダンス
メンディング
◎1Lv呪文(一日2+1回)
イル・オーメン
キュア・ライト・ウーンズ
ヒプノティズム
レイ・オヴ・エンフィーブルメント
バーニング・ハンズ
コーズ・フィアー
守護者呪文
巧技/Trickery
アニメイト・ロープ |
|