編集する キャラクター一覧 キャラクター一覧(分割ページ表示 ) Pathfinder キャラクターデータベース
タグ
ちっひぃー ハロウィンモンスター卓再び
キャラクター名
サーペント佐藤
属性
秩序にして善
プレイヤー名
ちっひぃー
最終更新
2025/09/28 17:27
クラス/キャラクターレベル
Gorgoros/Monk4
信仰する神
 
故郷
 
種族
蟲(混沌,悪,他次元界,クリフォト, 変成種)
サイズ
大型
性別
 
年齢
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
髪の色
 
瞳の色
 
肌の色
 
メモ欄
■視覚 Dark Vision 60ft Low-light Vision Blindsight 30ft ■言語 奈落語、アクロ語; テレパシー100フィート
能力名 能力値 能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
42
+16
36
+13
敏捷力
24
+7
 
 
耐久力
34
+12
28
+9
知力
15
+2
 
 
判断力
32
+11
26
+8
魅力
24
+7
 
 
HP
ヒットポント
最大値
 
ダメージ減少
15/-
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
 
イニシアチブ修正値
11
=
+7
+
4
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
50ft./10sq.
50ft./10sq.
基本移動速度 防具着用時
40ft./完璧
ft.
ft.
40ft.
飛行/機動性 水泳 登攀 掘り進み
技能
クラス
技能
技能名 技能
修正値
能力
修正値
ランク クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
8
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈隠密〉
35
= 【敏】+7 +
16
+
+3
+
 
+
9
〈軽業〉
27
= 【敏】+7 +
16
+
+3
+
 
+
1
〈鑑定〉
3
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈騎乗〉
8
= 【敏】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈芸能〉()
8
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈芸能〉()
7
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
 
〈言語学〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈交渉〉
8
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈呪文学〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈職能〉()*
 
= 【判】+11 +
 
+
 
+
 
+
1
〈職能〉()*
 
= 【判】+11 +
 
+
 
+
 
+
 
〈真意看破〉
39
= 【判】+11 +
16
+
+3
+
 
+
9
〈水泳〉
17
= 【筋】+16 +
 
+
 
+
 
+
1
〈製作〉()
3
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈製作〉()
2
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈製作〉()
2
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
 
〈生存〉
12
= 【判】+11 +
 
+
 
+
 
+
1
〈装置無力化〉*
 
= 【敏】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈脱出術〉
8
= 【敏】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知覚〉
39
= 【判】+11 +
16
+
+3
+
 
+
9
〈知識:貴族〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:工学〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:次元界〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:自然〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:宗教〉*
22
= 【知】+2 +
16
+
+3
+
 
+
1
〈知識:神秘学〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:ダンジョン探検〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:地域〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:地理〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈知識:歴史〉*
 
= 【知】+2 +
 
+
 
+
 
+
1
〈治療〉
12
= 【判】+11 +
 
+
 
+
 
+
1
〈手先の早業〉*
 
= 【敏】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈登攀〉
17
= 【筋】+16 +
 
+
 
+
 
+
1
〈動物使い〉*
 
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈はったり〉
8
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈飛行〉
32
= 【敏】+7 +
16
+
 
+
 
+
9
〈変装〉
8
= 【魅】+7 +
 
+
 
+
 
+
1
〈魔法装置使用〉*
24
= 【魅】+7 +
16
+
 
+
 
+
1
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
39
=10+
 
+
 
+
+7
+
-1
+
 
+
 
+
23
合計
ボーナス

ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
39
立ちすくみ
アーマークラス
 
修正等
セーヴィング・スロー 合計 基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
28
=
10
+
+12
+
5
+
1
+
 
反応【敏捷力】
23
=
10
+
+7
+
5
+
1
+
 
意志【判断力】
25
=
6
+
+11
+
5
+
3
+
 
     基本攻撃ボーナス     
15
  呪文抵抗  
24
戦技ボーナス
32
=
15
+
+16
+
+1
+
 
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
50
=
15
+
+16
+
+7
+
+1
+
1
+10
合計 基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1 攻撃ボーナス クリティカル 重量
叩きつけ
31
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
つかみ(+40戦技)
1D6+24+2D6

攻撃2 攻撃ボーナス クリティカル 重量
噛みつき
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
4点の一時HPを得る
1D6+16+2D6

攻撃3 攻撃ボーナス クリティカル 重量
素手攻撃
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
2D6+16+2D6

攻撃4 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃5 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

攻撃6 攻撃ボーナス クリティカル 重量
 
 
 
 
タイプ 射程 その他・矢弾等 ダメージ
 
 
 
 

鎧・防御アイテム ACボーナス タイプ ACへの【敏】ボーナス上限 判定ペナルティ 秘術呪文失敗確率 重量 特性・その他
ベルト・オヴ・フィジカル・マイト+6
 
ベルト
 
 
 
1
【筋力】【耐久力】
 
 
両目
 
 
 
 
 
ヘッドバンド・オヴ・インスパイアード・ウィズダム+6
 
額周り
 
 
 
1
 
アミュレット・オヴ・マイティ・フィスツ+1(相当)
 
首回り
 
 
 
0
Ghost Touch, Dueling
クローク・オヴ・レジスタンス+5
 
 
 
 
1
 
ストーン・オヴ・グッド・ラック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
合計
 
 
 
 
 
3
 
装備品
アイテム重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
3
所持金
銅貨(cp)
 
銀貨(sp)
 
金貨(gp)
 
白金貨(pp)
 
軽荷重
5536
頭上に持ち上げる
=最大荷重
16640
中荷重
11072
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
33280
重荷重
16640
押し引き
=最大荷重x5
83200
特技
モンスター
《イニシアチブ強化》
《強打》《渾身の一打》
《能力熟練:身の毛のよだつ姿》
《鋼の意志》
《迎え討ち》

ボーナス《不屈の闘志》

1st Extra Item Slot:首回り
3rd Extra Item Slot:肩

Mnk1 組みつき強化
Mnk2 回避


特徴
飢える捕食者:君はいつも食事にどこか満足できずにいた。心のどこかで決して食べてはいけないものを求めていた。今、その飢えが形となった。
利益:君は1d4(中型の場合)の噛みつき攻撃を得る。既に噛みつき攻撃を持っている場合、噛みつき攻撃のダメージに+2の特徴ボーナスを得る。君が噛みつき攻撃に成功した時、君はヒット・ダイスの¼に等しい一時ヒット・ポイントを得る。
特殊能力
▼種族特徴
常時:フリーダム・オヴ・ムーヴメント
移動・攻撃を阻害するものを無効化。(ウェブ・ソリッドフォッグ・麻痺が例示)
被組みつき攻撃は無効(自動失敗)
組みつきから逃れる戦技判定は自動成功

疑似呪文能力
回数無制限―ストーン・シェイプ、ソフン・アース・アンド・ストーン
1回/日―ウォール・オヴ・ストーン、トランスミュート・ロック・トゥ・マッド

石の饗宴/Feast of Stone(超常)
標準アクション
大型以下の石化状態のクリーチャーを貪り食う。4D8+8点回復し、1分の間、硬度8を得る。石化クリーチャーは死ぬ。

凝視攻撃/Gaze(超常)
標準アクション
30ft以内の1体。頑健ST DC25 = 10+8HD+Cha7
組みつき時、即行アクション

のたうつ尾/Writhing Tails(変則)
ゴルゴロスの隣接マスは、常に移動困難地形。
自ターン開始時に、隣接クリーチャーにフリーアクションで組みつき判定が出来る。
成功すると、1D6+6点(固定っぽい)のダメージを与え、一方的に組みつき状態になる。(ゴルゴロスは非組みつき状態)
押さえこみ状態には進まない。
ゴルゴロスが移動する場合、組みつきクリーチャーは共に移動するが、地潜りにはついてこない(穴掘りはついてくるんだ)。

身の毛のよだつ姿/Horrific Appearance(超常)
標準アクション[精神作用][凝視攻撃]
30ft以内の生きているクリーチャーは、意志ST DC27 = 10+8HD+Cha7+2特技
失敗は、ゴルゴロス以外のクリーチャーに対し、視認困難(20%失敗確率)
要は、ゴルゴロスがチャーミング過ぎて、目が離せなくなるよ!


▼クラス特徴
アーマー・クラス・ボーナス(変則)/AC Bonus
連打(変則)/Flurry of Blows
素手打撃/Unarmed Strike
4レベルで2D6
高速移動(変則)/Fast Movement
戦技訓練(変則)/Maneuver Training
浮身(変則)/Slow Fall

朦朧化打撃(変則)/Stunning Fist
攻撃前に宣言。1ラウンド1回。素手攻撃のみ。
頑健ST DC26 = 10+8HD+8Wis
失敗は、1ラウンド朦朧or疲労
1日、7回(4Monk+3lv)まで

身かわし(変則)/Evasion

不動心(変則)/Still Mind
心術呪文や心術の効果のセーヴに+2

気蓄積(超常)/Ki Pool
10点 (2lv+8Wis)
1pt+即行(連打時) 追加攻撃1回
1pt+即行 移動+20ft
1pt+即行 AC+4回避


完全耐性・抵抗
冷気・精神作用・毒・病気・麻痺・睡眠無効
抵抗
酸10 炎10 電気20

経験点 次のレベル
 
 
呪文
■作成レシピ
ゴルゴロスCR9
http://prd.qga.me/bestiary6/monsters/qlippoth.html#クリフォト:ゴルゴロス

アドヴァンスト・テンプレートCR+1
Worm that Walksテンプレート CR+2
エアリアル・テンプレート CR+1

モンク4

= CR17

▽能力値
ベース
+20/+8/+8/+4/10/+8
ポイントバイ
12/7/12/7/12/12
アドヴァンスト・テンプレート
+4/+4/+4/+4/+4/+4
Worm that Walksテンプレート
+0/+4/+4/+0/+0/+0
合計
36/23/28/15/26/24
クラスレベル4で、敏捷+1

▽セーヴ
基本 12HD
+8/+8/+4
モンク4
+2/+2/+2
合計
+10/+10/+6

▽技能
基本 12HD
レベル毎6ランク・知力2=8*12=96pt
モンク4
基本4+2知力=6*4=24
合計
120pt

▽HD/HP
基本 12HD→d10→d8に変更(WTW)
モンク4 →d8
耐久+9(仮)
16*9耐久=144
8+5*11+5*4=83
合計
240

▽BAB
基本 +12
モンク +3
合計
+15

▽戦技
BAB12+Mnk4+Str13+Size1=30
組みつき
BAB12+Mnk4+Str13+Size1+Grab4+
特技2+種族4=40
戦技防御(組みつき)
10+BAB12+Mnk4+Str13+Size1+
特技2+種族4+回避1+洞察8+モンク9=64

▽AC計算
18
+0 外皮 WTWテンプで無くなる
(基本10+ADテンプ2)
+8 洞察(+8Wis)
+9 モンク(+8Wis +1レベル)
+1 特技:回避


■Worm That Walks テンプレート能力

・種族が蟲になるよ。でもマインドレスにはならないよ。BAB・セーヴ・技能も再計算しないよ。(たぶん蟲の能力の夜目は入る)
・小さい蟲で構成されているけど、サイズはそのままだよ。

Blindsight 30ft
DR 15/-
Fast healing 17(CRと等しい)
毒・病気・麻痺・睡眠無効
〈隠密〉、〈真意看破〉、〈知覚〉に対し+8の種族ボーナス
《不屈の闘志》をボーナス特技

Worm that Walks Traits:
・クリティカル・挟撃無効
・HP0になると、discorporate(離散)状態になり、かつ、よろめき状態。
・特定数のクリーチャーを指定する、物理的な呪文や効果(physical spell or effect)無効。例えば、single targetなディスインテグレイト。ただし、例外的に自身が発生させた場合は効果あり。
・単体目標の精神作用効果は、通常通り適用。
・受ける範囲ダメージは1.5倍で。
・風に対しては、微小(Fine)扱い。

肉体攻撃は失い、1回の叩きつけを得る。(1D6) これには、ひとつ上のサイズまでのつかみ能力(命中したら、フリーアクションで組みつきが出来る)

離散(超常)/Discorporate
フリーアクションで、バラバラになる。アイテムは全て落とし、筋力が1になり、間合い0のスウォームとして扱う。防御能力が全てなくなり、スウォームの特徴を得る。叩きつけと全ての特殊攻撃を失い、群がり攻撃(ダメージは3D6+19(筋力1.5倍))を得る。
1点のHPがあれば、元の形態に戻ることが出来る。(全ラウンドアクション)

蠢く蟲の抱擁(変則)/Squirming Embrace
即行アクション
敵に組みついた状態の場合、虫を這わせて、群がりダメージを与える。
(ダメージは3D6+19(筋力1.5倍))
さらに、わずらわしも行なう。
頑健ST DC 27 = 10+8HD+Con9
失敗は1ラウンド、吐き気。

粘着性(変則)/Tenacious
組みつきの際の戦技ボーナス判定に+4の種族ボーナス、戦技防御値に+4の種族ボーナスを得る。


★組み付き状態/Grappled
移動できない
敏捷に-4ペナ
攻撃・戦技-2ペナ(組み付き除く)
両手を使えない
機会攻撃が無い

呪文発動は精神集中 DC10+呪文レベル+敵の戦技ボーナス

隠密状態になることで、組み付きを無効化出来ない。ただし、戦技防御値に+2状況ボーナス


★押さえ込まれた状態/Pinned:
移動できない
Verbal or Mental Actionは可
敏捷ボーナスが無くなる
AC-4ペナ
動作要素・物質要素のある呪文は使用不可
呪文or疑似呪文発動は精神集中 DC10+呪文レベル+敵の戦技ボーナス

組み付き状態のペナとは累積しない。
設定など