|
装備品 |
| アイテム | 重量 |
|
ベルト:ベルト・オヴ・フィジカル・マイト+2(筋力、耐久力) |
1 |
|
全身:防寒服 |
7 |
|
胸部:コルセット・オヴ・デリケット・ムーヴス |
0 |
|
両目: |
|
|
両足: |
|
|
両手: |
|
|
頭部: |
|
|
額周り:ヘッドバンド・オヴ・アリュアリング・カリズマ+2 |
1 |
|
首周り:グレーター・タリスマン・オヴ・ベネフィシャル・ウィンズ、レッサー・タリスマン・オヴ・フリーダム |
2 |
|
肩周り:クローク・オヴ・レジスタンス+3 |
1 |
|
手首(魔法):シルヴァー・スマイト・ブレスレット |
1 |
|
手首(左):Wrist sheath (spring loaded):聖水 |
2 |
|
手首(右):Wrist sheath (spring loaded):ポーション・オヴ・フライ |
1 |
|
指輪: |
|
|
指輪: |
|
|
装備部位なし:アイウーン・トーチ |
|
|
|
|
|
▼高品質の背負い袋 |
4 |
|
水袋 |
4 |
|
携帯用寝具 |
5 |
|
火打ち石と打ち金 |
0 |
|
ロープ(50フィート) |
10 |
|
登攀用具 |
5 |
|
ひっかけ鉤 |
4 |
|
保存食7 |
7 |
|
松明3 |
3 |
|
陽光棒2 |
2 |
|
火おこし棒3 |
0 |
|
錬金術師の火2 |
2 |
|
聖水2 |
2 |
|
耐病剤2 |
0 |
|
耐毒剤2 |
0 |
|
ポーション・オヴ・フライ |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
126 |
|
所持金 |
|
銅貨(cp) |
|
|
銀貨(sp) |
|
|
金貨(gp) |
|
|
白金貨(pp) |
|
| 軽荷重 |
116 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
350 |
| 中荷重 |
233 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
700 |
| 重荷重 |
350 |
押し引き =最大荷重x5 |
1750 |
|
|
|
特技 |
1:特殊武器習熟:バスタード・ソード(大型のものを持つ予定、命中-2)
3:強打
5:鋼の意志→渾身の一打(6Lv時に再訓練)
6:(↑5レベルの特技を再訓練↑)
7:狂乱集中
7(CT-1Lv Bonus):神格への恭順
9:踏み込み
9(CT-3Lv Bonus):迎え討ち
11:早抜き
【ラガシエルへの恭順】
https://aonprd.com/DeityDisplay.aspx?ItemName=Ragathiel
ラガシエルの名において、確かな罪人を討ち取れ。犠牲となる者が邪悪な心や意図を持つだけでは不十分である。その者は実際に邪悪な行為や不法な行いを犯していなければならない。邪悪な存在が放つ呪文や効果に対するセービング・スローに+4の神聖ボーナスを得る。
【恭順によるボーナス】
邪悪な存在が放つ呪文や効果に対するセービング・スローに+4の神聖ボーナス |
|
| |
特殊能力 |
20ptbuy:14(+2)/11/14/10/12(-2)/15(+2)
種族:STR+2、CHA+2、WIS-2
成長:4:CHA+1、8lv:DEX+1
装備:STR+2、CON+2、CHA+2
適正クラス:パラディン
▼技能ランク
パラディン:2*6Lv=12
クリムゾン・テンプラー:2*5=10
▼HP成長
パラディン:10+(6*5Lv)=40
クリムゾン・テンプラー:6*5=30
耐久力:3*11Lv=33
適性クラスボーナス:1*6Lv=6
計:109
▼言語
共通語(種族)、火界語(種族)
▼特徴
戦闘特徴
〔戦術家〕/Tactician:君は自分の暴行に備えていない敵に対し優位を得る方法を知っている。君はイニシアチブ判定に+1の特徴ボーナスを得る。加えて、1日に1回、君が機会攻撃を行う時、君はその攻撃ロールに+2の特徴ボーナスを得る。
信仰特徴
〔不屈の信仰〕/Indomitable Faith:君は信仰する宗教が一般的ではない地域で生まれたが、それを決して捨てなかった。君自身の信仰心を保つために絶えず続いた戦いは、信仰の原動力をより強めることになった。君は意志セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。
▼種族特性
+2【筋力】、+2【魅力】、−2【判断力】:性格的にも肉体的にも強いサンソウル・イフリットは、常に楽観的で、前向きな変化をもたらす存在だ。
原住の来訪者:イフリットは(原住)の副種別を持つ来訪者である。
中型:イフリットは中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティも受けない。
普通の移動速度:イフリットは30フィートの基本移動速度を持つ。
暗視:イフリットは最大60フィートまでの暗闇を見通せる。
擬似呪文能力:サン・メタル 1回/日(術者レベルは、イフリットのレベルに等しい。難易度 11+【魅力】修正値)。
エネルギーに対する抵抗:イフリットは[火炎]に対する抵抗5を持つ。
太陽の親和性(火の親和性と同等の能力)→血に流れる火/Fire in the Blood:この種族特性を持つイフリットはメフィットの回復能力を模して、[火炎]ダメージを受けている限り([火炎]ダメージが[火炎]に対する抵抗を超えたかどうかに関わらず)1ラウンドの間高速治癒2を得る。イフリットはこの能力で1日にレベルごとに2ヒット・ポイントまで回復することができ、その後この機能は失われる。この種族特性は火の親和性と置き換える。
エネルギーに対する抵抗→火の如し/Wildfire Heart:この特性を持つイフリットは燃え上がる山火事のように素早く危険な存在だ。彼らはイニシアチブ判定に+4の種族ボーナスを得る。この種族特性はエネルギー抵抗と置き換える。
言語:イフリットはプレイ開始時に共通語および火界語の会話能力を持っている。高い【知力】を持つイフリットは次に挙げる言語を選択することができる:エルフ語、風界語、地界語、ドワーフ語、ノーム語、ハーフリング語、および水界語。
▼クラス特徴
|
|
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
|
|
呪文 |
▼セッション毎リソース
3/3 悪を討つ一撃(ブレスレット適用)
1/1 信仰の絆(+1)
8/8 癒しの手(慈悲:不調状態、よろめき状態;パラディンLv半分+魅力ボーナス)
能力修正と1日毎のボーナス呪文数
-/2/1/1
▼1Lv:1+2/1日 0/済
・グレイス
・グレイス
・ヒーローズ・ディファイアンス
▼高潔な戦闘(擬呪呪文能力)
3/day:ブレス・ウェポン
2/day:リタニィ・オヴ・ライチャスネス
(上記またはマジック・ヴェストメント 1/day)
▼種族説明
サンソウル(ソーラー・イフリット)
Source Plane-Hopper's Handbook pg. 22
https://www.aonprd.com/RacesDisplay.aspx?ItemName=Ifrit
性格も肉体も強いサンソウル・イフリットは、前向きな変化をもたらす、根っからの楽観主義者である。
代表的な属性:秩序にして善
能力修正:+2 Str, +2 Cha, -2 Wis
代替疑似呪文能力:サンソウルは疑似呪文能力としてサン・メタルを得る。
太陽の親和性:この種族特性は、天上の血統を持つソーサラーや太陽の領域をもつ術者に恩恵をもたらすことを除けば、基本的なイフリットの「火の親和性」と同じように機能し、置き換えることができる。
火には光が伴う。サンソウルの輝きは、ポジティブなエネルギーとの親和性、そして彼ら自身の光輝的な態度の両方から来るものだ。他の者が絶望するところで、彼らは働き続け、模範となって導こうと尽力する。強力な指導者や情熱的な倫理観はサンソウルを引きつけ、メンデヴのような強力な宗教や十字軍国家へと彼らを惹きつける。彼らはまた、暗闇が広がりつつある場所にも見られる。タルドールとウースタラヴの両国には、これらの国々を光に戻すべく活動するサンソウルが相当数存在する。
サンソウルはその存在を容易に隠すことができず、ほとんどの者は隠そうともしない。ほとんどのサンソウルは明るい髪を持ち、しばしばそれはほぼ白であり、彼ら自身のきらめきで光を放つ目をしている。一部の者は、内側の太陽光によって照らされているかのように、内側から輝いているように見える。見られることを恐れず、彼らは、より大胆な、あるいはより保守的な人々の中で目立ってしまうとしても、自身の好む様式で着飾る。
▼上級クラス
クリムゾン・テンプラー/Crimson Templar
Source Paths of the Righteous pg. 8
最も敬虔な善の信徒ですら、真の悪に対峙する際には冷徹さが必要であることを認識できる。ラガシエルのクリムゾン・テンプラーは、慈悲とは、ただ贖罪を受け入れる能力のある者のためにのみ残された美徳であると教えられている。彼らはこの教訓を深く心に刻まねばならない。なぜなら、彼らは地獄の無情な軍団に立ち向かうべく訓練されているからだ。この男女たちは天国の暗殺者であり、他の者たちの誓約を汚さぬよう、血塗られた道を歩む。彼らの使命は感謝されることのないものだ。なぜなら、正義の味方である仲間たちでさえ、彼らを堕落の一歩手前であると見なすことがしばしばあるからだ。
◆前提条件
クリムゾン・テンプラーになるためには、キャラクターは以下の基準すべてを満たさなければならない。
属性:秩序にして善
神格:ラガシエルの信仰
基本攻撃ボーナス:+6
特技:《特殊武器習熟:バスタード・ソード》、《強打》、《渾身の一打》
◆クラス技能
クリムゾン・テンプラーのクラス技能は、以下の通り:〈はったり〉【魅】、〈変装〉【魅】、〈飛行〉【敏】、〈治療〉【判】、〈威圧〉【魅】、〈知識:次元界〉【知】、〈知識:宗教〉【知】、〈知覚〉【判】、〈真意看破〉【判】、〈生存〉【判】。
レベル毎の技能ポイント:2+【知】修正値。
ヒットダイスの種類:d10。
◆クラスの特徴
以下はクリムゾン・テンプラーの上級クラスのクラス特徴である。
■フィーンド研究(変則)/Fiendish Studies (Ex): クリムゾン・テンプラーは、移動アクションとして、視認できる悪の副種別を持つ来訪者を研究対象とすることができる。その後、クリムゾン・テンプラーは、その来訪者に対する以下の判定に+2ボーナスを得る。〈はったり〉、〈変装〉、〈威圧〉、〈知識〉、〈知覚〉、〈真意看破〉、〈隠密〉、および〈生存〉判定。武器攻撃ロールおよび武器ダメージロール。
さらに、その敵に対するクリムゾン・テンプラーのクラス能力の難易度(DC)が2増加する。クリムゾン・テンプラーがこれらのボーナスを維持できるのは、一度に一体の悪の来訪者に対してのみである。このボーナスは、対象の来訪者が死亡するか、クリムゾン・テンプラーが新しい悪の来訪者を研究するまで持続する。
クリムゾン・テンプラーが悪の来訪者に急所攻撃によるダメージを与えた場合、彼は割り込みアクションとしてその目標を研究対象とすることができ、これにより(武器ダメージロールを含め)その目標に自身のフィーンド研究のボーナスを適用できる。2レベルでは、クリムゾン・テンプラーは悪の来訪者を移動アクションまたは即行アクションとして研究対象とすることができる。
さらに、5レベルと10レベルでは、悪の来訪者に対する武器攻撃ロール、ダメージ・ロール、技能判定のボーナス、およびクリムゾン・テンプラーの能力の難易度(DC)は2増加する。加えて、5レベルおよび10レベルで、クリムゾン・テンプラーは同時に、一体追加の悪の来訪者に対してこれらのボーナスを維持できる。クリムゾンテンプラーは、フリー・アクションとしてこれらのボーナスを終了させ、別の目標を研究対象とすることが可能だ。
フィーンド研究のボーナスは、スレイヤーの観察能力、またはレンジャーの得意な敵能力から得られるいかなるボーナスとも累積する。
→5Lv:+4
■忠誠/Obedience:1レベルで、クリムゾン・テンプラーはボーナス特技として《神格への恭順》ISGを得る。クリムゾン・テンプラーがすでにこの特技、または《神格への恭順》(Pathfinder Campaign Setting: Chronicle of the Righteous 5)を習得している場合、その代わりにボーナス戦闘特技を得る。
■翼の盾(超常)/Shield of Wings (Su):1レベルで、クリムゾン・テンプラーは火炎抵抗5を得る。これは3レベルで火炎抵抗10に増加し、6レベルで火炎抵抗30に増加し、9レベルで火炎への完全耐性となる。即行アクションとして、クリムゾンテンプラーは背中から5枚の燃え盛る翼を出現させ、クリムゾン・テンプラーのクラス・レベルと同じ分数の間、飛行速度40フィート(機動性:標準)を得る。彼は移動アクションとしてこの翼を解除できるが、残りの持続時間は失われる。
クリムゾン・テンプラーがこの翼を出現させている間、および持続時間が終了または翼が解除された後、クリムゾン・テンプラーが翼を出現させていた時間に等しい分数の間、クリムゾン・テンプラーは「翼の盾」によって付与される火炎抵抗または完全耐性を持たない。
■冷徹(変則)/Ruthlessness (Ex):2レベルで、クリムゾン・テンプラーはバスタード・ソードを用いて、標準アクションとして無力な敵に対しとどめの一撃を与えることができる。
■急所攻撃(変則)/Sneak Attack (Ex):この能力は、ローグの同名の能力と同様である。追加で与えられるダメージは2レベルで1d6であり、以後3レベルごとに1d6ずつ増加する。クリムゾン・テンプラーが他の出典から急所攻撃のボーナスを得た場合、そのダメージへのボーナスは累積する。
→5Lv:2d6
■ボーナス特技/Bonus Feat:3レベル、6レベル、および9レベルで、クリムゾン・テンプラーはボーナス戦闘特技を得る。彼は依然として、これらのボーナス特技の前提条件をすべて満たす必要がある。
■神格の恩恵/Divine Boon:4レベルで、クリムゾン・テンプラーはラガシエルの第一の恩恵を得る。7レベルで第二の恩恵を、10レベルで第三の恩恵を得る。この能力により、クリムゾン・テンプラーは、《神格への恭順》または《Celestial Obedience》特技によって得る場合よりも、早期にこれらの恩恵にアクセスすることが可能となる。ただし、この能力は、キャラクターが通常の方法で恩恵を得るのに必要なヒット・ダイスに到達した際、追加の恩恵の使用回数を付与するものではない。ラガシエルの恩恵は、Chronicle of the Righteous の21ページに詳細が記載されている。
→4レベル時:第一の恩恵
1:高潔な戦闘(擬呪)/Virtuous Combat (Sp) ブレス・ウェポン 3/day、リタニィ・オヴ・ライチャスネスUC 2/day、またはマジック・ヴェストメント 1/day。
■天界の炎(超常)/eavenly Fire (Su):4レベルで、クリムゾン・テンプラーは、無防備な悪の敵を純粋な天界の炎で焼却できる。クリムゾン・テンプラーが、フィーンド研究能力を成功裏に使用したクリーチャーに対して急所攻撃によるダメージを与えた場合、その急所攻撃が目標を紅色の炎で包み込む。目標は頑健セーヴィング・スローを試みなければならない(DC = 10 + クリムゾン・テンプラーのクラス・レベル + 彼の魅力修正値)。目標がこのセーヴに失敗した場合、クリムゾン・テンプラーが持つクラス・レベルにつき追加で1d6ポイントのダメージを受ける。このダメージの半分は火炎ダメージだが、残りの半分は神聖な力から直接生じるため、火炎属性の攻撃に対する抵抗や完全耐性によって減少することはない。セーヴに成功した場合、目標は急所攻撃によるダメージを通常通り受けるが、天界の炎によるダメージは一切受けない。クリムゾン・テンプラーは、天界の炎を一日にクリムゾン・テンプラーのクラスレベルに等しい回数使用できる。
■Immolate (Su): At 7th level, whenever the crimson templar reduces a creature with an evil alignment to negative hit points with a sneak attack or coup de grace, the target must attempt a Fortitude saving throw (DC = 10 + the crimson templar’s class level + his Charisma modifier). If the target fails this save, it is entirely disintegrated, leaving behind only a trace of fine ash (as per disintegrate). If an evil target is reduced to negative hit points from the heavenly fire ability, it receives no saving throw against this effect. This ability has no effect if the target does not have an evil alignment.
|
|