|
装備品 |
| アイテム | 重量 |
|
タングルフット・アロー(1) (20gp)x20 |
|
|
ハッシング・アロー(1) (547gp)x5 |
|
|
ヴァイン・アロー(20) (80gp)x1 |
|
|
ダークネス・アロー(20) (80gp)x1 |
|
|
スモーク・アロー(1) (10gp)x10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
デュラブル・アロー(アダマンティン)(1) (61gp)x10 |
|
|
デュラブル・アロー(エリュシオン青銅)(1) (21gp)x5 |
|
|
デュラブル・アロー(冷たい鉄)(1) (2gp)x5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
オイル・オブ・アラインウェポン(300gp)x1 |
|
|
神聖武器軟膏(30gp)x3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
耐毒剤(50gp)x4 |
|
|
耐病剤(50gp)x2 |
|
|
錬金術師の火(20gp)x4 |
|
|
エリクサー・オヴ・ヴィジョン(250gp)x2 |
|
|
ポーション・オブ・シー・インヴィジビリティ(300gp)x2 |
|
|
ポーション・オブ・インヴィジビリティ(300gp)x2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インクィジター用具(30gp) |
|
|
高品質背負い袋(50gp) |
4 |
運搬重量の合計 (硬貨含) |
45.76 |
|
所持金 |
|
銅貨(cp) |
|
|
銀貨(sp) |
|
|
金貨(gp) |
388 |
|
白金貨(pp) |
|
| 軽荷重 |
43 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
130 |
| 中荷重 |
86 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
260 |
| 重荷重 |
130 |
押し引き =最大荷重x5 |
650 |
|
|
|
特技 |
Lv1
《近距離射撃》
Lv3
《精密射撃》
Lv4
判断力+1
Lv5
《致命的な狙い》
チームワーク特技
・《協調見張り》
・《精密なる協調攻撃》 |
|
| |
特殊能力 |
夜目
薄暗い場所で人間の2倍の距離まで見通すことができる
エルフの耐性/Elven Immunities:エルフは魔法的な睡眠効果に対する完全耐性を持ち、心術呪文と心術効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
鋭き五感/Keen Senses:エルフは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
エルフの魔法/Elven Magic:エルフは呪文抵抗を打ち破るための術者レベル判定に+2の種族ボーナスを得る。また、魔法のアイテムの特性を鑑定する際の〈呪文学〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
審判:/日
魔物の知識
インクィジターは技能判定でクリーチャーの弱点と能力を識別する際、【知力】修正値に加え【判断力】修正値を〈知識〉技能判定に加える。
断固とした凝視:+3
インクィジターはごまかしを見抜き、敵を威圧することに熟練している。インクィジターはすべての〈威圧〉および〈真意看破〉判定にインクィジター・レベルの1/2に等しい士気ボーナス(最低+1)を得る。
ずる賢いイニシアチブ:+3
イニシアチブ判定に、【敏捷力】修正値に加え【判断力】修正値を加える。
属性看破
回数無制限で、インクィジターはディテクト・イーヴル、ディテクト・グッド、ディテクト・ケイオス、ディテクト・ローを使用できる。インクィジターは同時に1つしかこれらの能力を使用できない。
追跡:+3
追跡あるいは痕跡を識別するために行う〈生存〉判定にレベルの半分を加える。
単独戦術
インクィジターは自らのチームワーク特技から利益を得るかを判断する際、すべての仲間がインクィジターと同様のチームワーク特技を持つかのように扱うことができるようになる。実際に自身でその特技を持っていない限り、仲間はそれらの特技によっていかなる利益も得ない。仲間の位置取りや行動がチームワーク特技に記された条件を満たしていない場合、インクィジターは記されたボーナスを得られない。
チームワーク特技
標準アクションで、インクィジターは既に身につけた最も新しいボーナス・チームワーク特技1つを置き換え、新しいボーナス・チームワーク特技1つを身につけることを選ぶことができる。この効果で、インクィジターはそのボーナス特技1つを失い新しいもの1つへ交換する。彼女は最も新しく得たチームワーク特技のみ変更できる。新しいチームワーク特技を得たとき、それよりも1つ古い修得しているチームワーク特技は固定され、もう変更できなくなる。インクィジターは最も新しいチームワーク特技を1日に【判断力】修正値に等しい回数だけ変更できる。
滅ぼし
インクィジターは即行アクションにより、自身の武器の1つにベイン武器の特殊能力を付与できる。この能力を使用するとき、インクィジターは1つのクリーチャー種別を選択しなければならない(そのクリーチャー種別が人型生物か来訪者だった場合、副種別も選択しなければならない)。1回決定した以降も、種別を即行アクションで変更できる。この能力はインクィジターが武器を持っている間機能する。落とすか取られた場合でも、その武器は持続時間が消費される前に再びインクィジターに戻ればその能力を得る。この能力は1日につき、インクィジターのレベル毎に1ラウンドだけ持続する。これらのラウンドは連続している必要はない。
|
|
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
|
|
呪文 |
Lv0
・ガイダンス
・クリエイト・ウォーター
・ディテクト・マジック
・レジスタンス
・シフト
・ブランド
Lv1
・ディヴァイン・フェイヴァー
・リムーヴ・フィアー
・プロテクション・フロム・イーヴル
・リタニィ・オヴ・スロウス
・シールド・オヴ・フェイス
・ディテクト・イーヴル(グッド/ケイオス/ロー)
Lv2
・サイレンス
・レッサー・レストレーション
・フレイムズ・オヴ・ザ・フェイスフル
・ノック
・ゾーン・オヴ・トゥルース
Lv3(技能)6回
・ディサーン・ライズ |
|