キャラシートに戻る
キャラクター一覧
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 キャラクターデータベース
|
■簡単な使い方:キャラシーページを開いて"チャットパレット生成"をクリックするだけです。
表示されたテキストエリアのチャットパレットをコピーペーストでオンセツールに移植してください。
特性・特徴欄、呪文テキストは行の先頭に全角の*がある行のみをコピーします。上手く活用してください。
■チャットパレット:“骨折り損の”ジョージ(PL=ブラウン) ■レベル:6 ローグ(シーフ)/スケルトン/男:混沌にして善(CG) 1d20+3 ▼イニシアチブ ▼AC:15 ▼移動速度:30ft./6sq. ▼HP:45/45 ▼一時HP:0 ▼ヒットダイス:6d8 ▼習熟ボーナス:3 ■攻撃=========================================== 1d20++6 ▼レイピアでの攻撃ロール() 1d8+3 ▼レイピアでのダメージロール[刺突]() 1d20++7 ▼ショートボウ+1での攻撃ロール(射程80/320) 1d6+4 ▼ショートボウ+1でのダメージロール[刺突](射程80/320) 1d20+ ▼急所攻撃での攻撃ロール() 3d6 ▼急所攻撃でのダメージロール[]() 1d20+ ▼骨ダイスでの攻撃ロール() 2d8+2 ▼骨ダイスでのダメージロール[回復]() 1d20+ ▼特製の牛乳での攻撃ロール() 3d8+3 ▼特製の牛乳でのダメージロール[回復]() 1d20++9 ▼盗賊道具での攻撃ロール() ▼盗賊道具でのダメージロール[]() ■能力値判定===================================== 1d20+1 ▼【筋力】能力値判定 1d20+3 ▼【敏捷力】能力値判定 1d20+2 ▼【耐久力】能力値判定 1d20+2 ▼【知力】能力値判定 1d20+0 ▼【判断力】能力値判定 1d20-1 ▼【魅力】能力値判定 ■セーヴィング・スロー============================ 1d20+1 ▼【筋力】セーヴィングスロー 1d20+6 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー 1d20+2 ▼【耐久力】セーヴィングスロー 1d20+5 ▼【知力】セーヴィングスロー 1d20+0 ▼【判断力】セーヴィングスロー 1d20-1 ▼【魅力】セーヴィングスロー ■技能============================================ 1d20-1 ▼〈威圧〉【魅】技能判定 1d20+0 ▼〈医術〉【判】技能判定 1d20+1 ▼〈運動〉【筋】技能判定 1d20+6 ▼〈隠密〉【敏】技能判定 1d20+6 ▼〈軽業〉【敏】技能判定 1d20+0 ▼〈看破〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈芸能〉【魅】技能判定 1d20+5 ▼〈自然〉【知】技能判定 1d20+5 ▼〈宗教〉【知】技能判定 1d20+6 ▼〈生存〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈説得〉【魅】技能判定 1d20+8 ▼〈捜査〉【知】技能判定 1d20+6 ▼〈知覚〉【判】技能判定 1d20+6 ▼〈手先の早業〉【敏】技能判定 1d20+0 ▼〈動物使い〉【判】技能判定 1d20+2 ▼〈ペテン〉【魅】技能判定 1d20+5 ▼〈魔法学〉【知】技能判定 1d20+5 ▼〈歴史〉【知】技能判定 ■特徴・特性====================================== *技術習熟:〈宗教〉、〈歴史〉、〈魔法学〉に習熟(※ポイントバイ作成により獲得) *ダンジョン探検家:(1)君は隠し扉を見つけるために行う【判断力】〈知覚〉判定および【知力】〈捜査〉判定に有利を得る。(2)君は罠を避けたり、罠に耐えるためのセーヴィング・スローに有利を得る。(3)君は罠が与えるダメージに対して抵抗を得る。(4)“速い”ペースで移動している時も、隠れた危険に気づくための受動【判断力】〈知覚〉値に-5のペナルティを受けない。(※4レベル成長時に獲得) *暗視60フィート *スケルトンの脆弱性:[殴打]と[光輝]に脆弱性を持つ。 *スケルトンの完全耐性:[毒]ダメージへの完全耐性を持ち、消耗状態、毒状態にならない。さらに魔法で眠ることもない。 *死の貌:命あるものへの〈威圧〉に有利を、〈説得〉に不利を受ける。 *生前の記憶:好きな技能を2つ習熟する(※〈生存〉〈自然〉に習熟) *スケルトンの休息:君は眠ることが出来ないが、骨の結合を解除し、「骨の山」のように見える状態で4時間の休息をとることで大休憩とすることができる。君はこの状態でも周囲の状態を感知することができる。この状態は伏せ状態であり、移動速度は0である。君は1回のアクションで体を通常の状態につなぎ合わせることができる。 *骨ダイス:(レベル)個の骨ダイスを所持している。1回のアクションとして骨ダイスを1個消費し、自らのHPを2d8+2点回復できる。消費した骨ダイスは大休憩をとることですべて回復する(?)。 *「特別な牛乳」を飲むことによってHPを3d8+3点回復できる。 *習熟強化(4種類):盗賊道具、〈知覚〉、〈捜査〉、〈生存〉 *急所攻撃(3d6) *盗賊の符牒 *巧妙なアクション:君は戦闘において君のターンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。このアクションは以下のいずれかのためにのみ使用できる:(1)隠れ身、(2)早足、(3)離脱。 *直感回避:君から見える者が君を攻撃してヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージを半分にすることができる。 *器用な指先:君は“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションを用いて、【敏捷力】〈手先の早業〉判定を行うこと、盗賊道具を用いて罠の解除や開錠を行うこと、“物体の操作”アクションを行うことができる。 *屋根渡り:君はもはや登攀を行うのに追加の移動を必要としない。加えて、君が助走付きの跳躍を行う際には、跳躍距離が(【敏捷力】修正値)フィートだけ伸びる。(※助走つきの場合幅跳び15フィート、高跳び7フィート(手が届く高さは+8.25フィート)。 ■呪文============================================ ▼呪文セーヴ難易度:0 1d20+ ▼呪文攻撃ロール ■呪文リスト====================================== ▼初級呪文----------------------------------- *基本的な毒:君はこの小ビン1つぶんの毒を用いて1つの斬撃武器または刺突武器、あるいは3つまでの矢弾を毒で覆うことができる。このように武器1つまたは矢弾3つに毒を付着させるには1回のアクションを要する。毒の武器や矢弾でヒットを受けたクリーチャーは難易度10の【耐久力】セーヴィングスローを行なわねばならず、失敗すると1d4の[毒]ダメージを受ける。一旦武器に付着した毒は乾いてしまうまで1分間効果を保つ。 *油:君は1回のアクションとして、このビンの中身を君から5フィート以内のクリーチャー1体に浴びせることも、 20フィートまで投げることもできる(後者の場合ビンは衝撃で割れる)。いずれの場合にも、油のビンを代用武器として扱い、1体のクリーチャーまたは1つ の物体に対して1回の遠隔攻撃を行なうこと。ヒットしたなら目標は油で覆われる。油は1分後に乾く。目標は、油が乾く前に[火]ダメージを受けたなら、燃える油によって追加で5の[火]ダメージを受ける。また、君は1回のアクションとして1ビンの油を平らな地面にまき、5フィート×5フィートの正方形の範囲を覆うことができる。これに火がつけば、油は2ラウンドにわたって燃える。その間にこの範囲に入ったクリーチャーや範囲内でターンを終了したクリーチャーは5の[火]ダメージを受ける。1体のクリーチャーが1ターンに2回以上このダメージを受けることはない。 *小さな金属球:君は1回のアクションとして、この無数の小さな金属球を袋からザラザラとばらまき、10フィート×10フィートの水平な正方形の範囲を覆うことができる。この範囲を通って移動するクリーチャーは、難易度10の【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると倒れて伏せ状態になる。この範囲に入る際に半分の移動速度で移動するクリーチャーは、このセーヴィング・スローを行う必要はない。 *まきびし:君は1回のアクションとして、このまきびしを地面にまき、5フィート×5フィートの正方形の範囲を覆うことができる。この範囲に入ったクリーチャーは、難易度15の【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗するそのターンの移動をそこで停止しかつ1の[刺突]ダメージを受ける。さらに、そのクリーチャーは以後ヒット・ポイントを1点以上回復するまで、歩行移動速度が10フィート低下する。この範囲に入る際に半分の移動速度で移動するクリーチャーは、上記のセーヴィング・スローを行う必要はない。 *獣罠:この罠は君が1回のアクションを用いて仕掛けると、ノコギリ状の歯のついた鋼鉄の輪っかの形となる。そしてクリーチャーが輪の中央の踏み板を踏むとパチンと閉まる。この罠はじょうぶな鎖で動かない物体(樹木、地面に打ち込んだ大釘など)に固定して使う。踏み板を踏んでしまったクリーチャーは難易度13の【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると1d4の[刺突]ダメージを受けてその場で移動を停止する。以後、罠から自由になるまで、そのクリーチャーは鎖(通常は3フィート)の届く範囲にしか移動できない。クリーチャーは1回のアクションとして難易度13の【筋力】判定を行い、これに成功すれば自分自身または“自分の間合い内にいるクリーチャー1体”をこの罠から自由にすることができる。この判定に1回失敗するたび、罠にかかったクリーチャーは1の[刺突]ダメージを受ける。 ▼1レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼2レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼3レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼4レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼5レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼6レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼7レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼8レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼9レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------