変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2024/06/20 17:50
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
学院出の学者(SCAG) 技能習熟 : 〈魔法学〉〈歴史〉 特徴:図書館利用権 他の者はしばしば、君の図書館のごくありふれた文書を見るためだけに、面倒な質問に答え、少なからずお金を払わなければならない。 けれど君はその図書館の大部分の資料に、自由に簡単に触れることができる(一部、あまりに貴重であったり魔力がこもっていたり極秘であったりして、何人もすぐには触れることができない資料はあるかもしれない)。 君は属する組織の成員や制度について実用的な知識を持っており、これらのコネを活かすにはどうすればいいかもわかっている。 加えて、君はフォーゴトン・レルムじゅうの他の図書館で(学者同士の職業的な礼儀としての)優先待遇を受けられる公算が高い。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
論議に判断を下す前に、まず全員の話を聞く。
尊ぶもの IDEALS
向上。人が学者として生きるのは、自分自身を向上させるためだ。
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけて特定分野の知識に関する一連の書物を記している。
弱味 FLAWS
眠る時も女を抱く時でさえ、決して目を覆うゴーグルを外すことはない。
その他設定など
ムスタファは幼い頃、ドラウに捕らえられ奴隷として地下に2年間幽閉された。 ある時、何故かドラウたちは帰ってこなかった。 その隙をついて地上に逃れることに成功した。 しかし、数年の地下暮らしで視力は一時的に低下しており、また極度の空腹のため彼はすぐに意識を失ってしまった。 夢を見ているのだろうか、彼は琥珀色の草原に横たわっていた。煌びやかな神秘的な世界。 妖精だろうか?目を疑う光景が広がっていた。 「ここにいてはいけない」耳元で何かが囁いた。 しばらくして現実に戻った時にはその世界は消えていた。幻を見たのか… その後、彼は魔術の道を志すようになる。 そして、ウォーターディープの学院を出てフェイワイルドの研究をする学者となる。 彼はアンダーダークに住むドラウやイリシッドを憎んでいる。 しかし、それもまた彼の新しい研究対象になるのかもしれない。 そして、アンダーダークと繋がりがあるという噂のゼンタリウムを嫌悪している。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語 : 共通語 ゴブリン語 エルフ語 深淵語 鎧:ー 武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ 道具:ー
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆人間 種族能力値上昇: CON+1 WIS+1 技能習熟 : 〈看破〉 特技 ・警戒 君は常時危険に気を配っている。以下の利益を得る: (1)君はイニシアチブに+5のボーナスを得る。 (2)君は気絶状態でない限り、不意討ちされない。 (3)他のクリーチャーは、君がそのクリーチャーを見ることができないという理由で君への攻撃ロールに有利を得ることはない。 ◆ウィザード 技能:〈宗教〉〈捜査〉 Lv4 知力2上昇 ・呪文発動 秘術の学徒である君は呪文書を持っており、呪文書には呪文が書きこまれている。それらの呪文こそ、いずれ君が身につける真の力の端緒である。呪文発動の一般則は第10章、ウィザード呪文リストは第11章を参照。 初級呪文:1レベルの時点で、君はウィザード呪文リストから任意の3つの初級呪文を修得している。さらに、レベルアップにともない、『ウィザード』表の『初級呪文修得数』の項にある通り、追加でウィザードの初級呪文を学んでゆく。 呪文書:1レベルの時点で、君は任意の6つの1レベル・ウィザード呪文を収めた呪文書を有している。呪文書は君の修得ウィザード呪文の保管庫だが、ただ初級呪文は例外である一初級呪文は君の精神に固定されているのだ。 呪文の準備と発動:君が1レベル以上のウィザード呪文発動のための呪文スロットをどれだけ有するかは、『ウィザード』表に示してある。これらの呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費せねばならない。大休憩を終えたなら、君は消費した呪文スロットをすべて回復する。君は、“自分が発動可能なウィザード呪文”はどれとどれにするかを選択し、そのリストを作成する(リストにある呪文が、君の準備した呪文になる)。君の呪文書にある中から、(【知力】修正値+ウィザード・レベル)に等しい数(最低1つ)の呪文を選択すること。このとき、呪文スロットを持たないレベルの呪文は選択できない。 たとえば君が3レベル・ウィザードだったとしよう。君は1レベルの呪文スロットを4つ、2レベルの呪文スロットを2つ有している。【知力】が16なら、君は1レベル呪文、2レベル呪文あわせて6つを準備できる(うち、1レベル呪文をいくつ、2レベル呪文をいくつ準備するかは自由である)。1レベル呪文のマジック・ミサイルを準備している 場合、君はこれを1レベル・スロットを使って発動することも、2レベル・スロットを使って発動することもできる。呪文を発動しても、その呪文が“いま準備している呪文”のリストから消え去るわけではない。 君は、大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更できる。新しいリストを作成するには、自分の呪文書によく目を通し、呪文発動に必要な詠唱と身振りを憶えこむ必要がある。リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間をかけねばならない。 呪文発動能力値:君のウィザード呪文発動能力値は【知力】である。君は呪文書に丹念に目を通し記憶することで呪文を学ぶからである。ウィザード呪文に“呪文発動能力値”とある場合、君は常に【知力】を使う。加えて、君が発動するウィザード呪文のセーヴ難易度を決定する際や、ウィザード呪文の攻撃ロールを行なう際にも【知力】を使う。 呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値 呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値 儀式発動:あるウィザード呪文に(儀式)のタグが付いており、かつその呪文が君の呪文書にあるなら、君はその呪文を儀式として発動できる。その呪文を準備している必要はない。 呪文発動の焦点具:君はウィザード呪文発動の焦点具として秘術焦点具(第5章「装備」参照)を使える。 1レベル以上の呪文の修得:君はウィザードのレベルを得るたび、新たに2つのウィザード呪文を選んで呪文書に加えることができる。これらの呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない(『ウィザード』表を参照)。また、君は冒険の中で他の呪文を発見して呪文書に加えることができるかもしれない(コラム『君の呪文書』を参照)。 ・呪文 Lv1:シールド スリープ チャームパースン ディテクトマジック マジックミサイル グリース Lv2:バーニングハンズ メイジアーマー Lv3:クラウンオブマッドネス ホールドパースン Lv4:インヴィジビリティ ウェブ Lv5:カウンタースペル ファイアボール Lv6:スロー サジェスチョン Lv7;アーケインアイ コンフュージョン ・秘術回復 君は呪文書に丹念に目を通すことで魔法のエネルギーを一部回復するというわざを学んだ。1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。 それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベルの1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以上のスロットを回復することはできない。 たとえば4レベル・ウィザードは合計2レベル相当の呪文スロットを回復できる。2レベル呪文スロットを1つ回復しても、1レベル呪文スロットを2つ回復してもよい。 秘術の学派:心術系統 ・心術の専門家 2レベルでこの系統を選択した時から、君が心術呪文を自分の呪文書に書き写すのに要する金額と時間は半分になる。 ・催眠の凝視 2レベルでこの系統を選択した時から、君の柔和な言葉と心をとらえる視線は、魔力をもって他者を呪縛する。1回のアクションとして、君から5フィート以内の、君から見えるクリーチャー1体を選択すること。その目標は、君を見ることができるか、あるいは君の声を聞くことができるならば、君のウィザード呪文セーヴ難易度に対して【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すれば次の君のターンの終了時まで君によって魅了状態となる。魅了状態となったならそのクリーチャーの移動速度は0になり、無力状態となり、君に見とれていることが誰の目にもわかる。 以後の各ターンにおいて、君は自分のアクションを用いてこの効果を持続させ、持続時間を次の君のターンの終了時まで延長することができる。ただし、君が移動してそのクリーチャーから5フィートより遠くへ離れるか、クリーチャーがもはや君を見ることも君の声を聞くこともできなくなるか、クリーチャーがダメージを受けたなら、この効果は終了する。 この効果が終了するか、クリーチャーがこの効果に対する最初のセーヴィング・スローに成功したなら、君は以後大休憩を終了するまでこの特徴を同じクリーチャーに再び使用することはできない。 ・とっさの魅了 6レベル以降、君から30フィート以内にいて君から見えるクリーチャーが君に対して攻撃ロールを行ない、かつそのとき攻撃の射程内に君以外のクリーチャーが存在するならば、君はリアクションを用いて攻撃をそちらへそらすことができる。攻撃者は君のウィザード呪文セーヴ難易度に対して【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら“君でも攻撃者自身でもないクリーチャーのうち、攻撃者から最も近い者”を攻撃の目標にせねばならない。 条件に当てはまるクリーチャーが複数いる場合、誰を目標にするかは攻撃者が選択する。攻撃者がセーヴに成功したなら、君は以後大休憩を終了するまでこの特徴を同じクリーチャーに再び使用することはできない。 この特徴を使用するかどうかは、攻撃がヒットするかミスするかがわかる前に選択せねばならない。魅了状態になることがないクリーチャーは、この特徴に完全耐性を有する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
メイジ・ハンド Mage Hand /魔道士の手 初級呪文、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が 1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を 使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開 いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる 。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
ライト Light/光 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも 10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半 径20フィートまでを”明るい”明るさに、そこからさらに 20フィートを薄暗い明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。 なにか不透明なものでこの物体を完全に毅ったなら、明かりは遮断されてしまう 。君が再度この呪文を発動するか、 1回のアクションとして消 した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのク リーチャーはこの呪文を避けたければ [敏捷カ】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
レイ・オヴ・フロスト Ray of Frost/冷気光線 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間 : 瞬間 青白い冷気エネルギーのビームを射程内のクリーチャーに放つ。 1体の目標に対して遠隔呪文攻果を行なうこと。ヒットすると目標は1d8の[冷気]ダメージを受け、君の次のターン開始時まで移動速度が10フィー卜減少する。 この呪文のダメ ージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに ld8づつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
ファイアー・ボルト Fire Bolt/炎の矢 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素: 音声、動作 持続時間:瞬間 君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火 ]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、 着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち 5レベルで2d10、11レベルで3d10 、17レベルで4d10である 。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シールドShield/盾 1レベル、防御術 発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標とな ったときにこのリアクションを取れる。 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。 君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、 マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
スリープ Sleep/睡眠 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 持続時間:1分 この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること 。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、‘‘作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値"(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット ・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイントよりも多くなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする 。
チャーム・パースン Charm Person /人物魅了 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング ・スローを行なわねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態になる。この状態は、呪文が終了するか、君または君の仲間 が目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく 。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体の クリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君 が目標に取る時にはみな互いに30フィート以内にいなければならない。
ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:籾神集中、最大 10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある塊法の存在を感知する。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって湿法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ1 フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の菊板、あるいは厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される。
マジック・ミサイル Magic Missile /魔法の矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える 。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
メイジ・アーマー Mage Armor/ 魔道士の鎧 1レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革) 持続時間:8時間 鎧を着用していない、同意するクリーチャー1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる 。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用してこの呪文を終了させたときに終了する 。
バーニング・ハンズ Burning Hands /火炎双手 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身 (15フィートの円錐形) 構成要素: 音声、動作 持続時間 : 瞬間 両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形 に放たれる。15フィ ートの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スロ ーを失敗したクリーチャーは3d6の[火]ダメージを受ける 。成功した者はその半分のダメージを受ける。 この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとにダメージが1d6増加する 。
グリース Grease/脂 1レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(バターまたは豚の皮脂少々) 持続時間:1分 射程内の一点を中心とした一辺10フィートの正方形の範囲の地面は滑りやすい脂に覆われ、持続時間じゅう移動困難な地形となる。 この脂が出現した時、範囲内に立っていたク リーチャーは皆【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると伏せ状態になる。この範囲に入ったクリーチャーおよび範囲内でターンを終了したクリーチャーも【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると伏せ状態になる
ウィッチ・ボルト Witch Bolt /魔女の矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素 :音声、動作、物質 (稲妻に打たれた木の小枝 1 本) 持続時間:精神集中、 最大1分まで 射程内のクリーチャー1体にバチバチと嗚る青いエネルギー光線が突き刺さり、君と目標の間に電弧を形成する。目標に対して1回の遠隔呪文 攻撃を行なうこと。ヒットすると以下の2つのことがおこる; (1) 目標は 即座に1d12 [電撃 ]ダメージを受ける 。(2) 持続時間中、君は自分のターンに1回のアクションとして目標に自動的に1d12 [ 電撃]ダメージを与えることができる 。君がそれ以外のアクションを行なった時点でこの呪文 は終了する 。目標がこの呪文の射程の外に出るか、目標が君に対して完 全遮蔽を得た場合も、この呪文は終了する 。 高レベル版 :君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ヒット時のダメージが1d12増加する。
ディスガイズ・セルフ Disguise Self/変装 1レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は自分自身―これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身 につけているものを含むが別の外見に見えるようにする。これはこ の呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。 君は自分の身長を1フィートまで高く、あるいは低く見せることができる。また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにすることもできる。しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。 このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。 この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはでき ない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えたとしても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れた者は誰でもそ こに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう 。もし この呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ空中にあるように見えるのに君にぶつかることになるだろう 。クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君 の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難易度に対して、【知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
クラウン・オヴ・マッドネス Crown of Madness /狂気の冠 2レベル、心術 発動時間: 1アクション 射程: 120フィート 構成要素: 音声、動作 持続時間: 精神集中、最大1分まで" 射程内にいて君から見えている人型生物1体を選ぶこと。目標は【判断カ】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅう君によって 魅了状態にされる。このようにして魅了状態になっている間、ギザギザ で捻じれた鉄製の冠が目標の頭に被さり、目に狂気の光を宿らせる。 目標は各ターンにおいて、移動を行なう前に1回のアクションとして 目標以外のクリ ーチャー1体(これは君が精神的に指定する)に1回の近接攻限を行なわねばならない。君が攻撃対象を指定しないか、目標の間 合い内に他のクリーチャーがいない場合、目標は通常通りそのターンのアクションを行なえる 。 以降の君の各ターンにおいて、君はアクションを費やして目標への制御を維持しなければならず、さもなくばこの呪文は終了する。また、目標は自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なうことができ、これに成功すればこの呪文は終了する。
ホールド・パースン Hold Person /対人金縛り 2レベル、 心術 発動時間 :1アクション 射程 : 60フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本) 持続時間:精神集中、最大 1分まで 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物を1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目標は自身のターンが終了するたびに、 新たに【判断力】セーヴィング ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
インヴィジビリティ Invisibility /不可視化 2レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ 1 本) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ウェブ Web /クモの巣 2レベル、召喚術 発動時間 :1アクション 射程: 60フィート 構成要素: 音声、動作、物質(蜘蛛の巣ひとかけら) 持続時間: 精神集中、最大1時間まで 君は射程内の任意の地点に、何層にも重なった強靱な粘着性のクモの巣 状の網を呼び出す。この網は持続時間の間、その地点を起点とした 1辺20フィートの立方体の範囲を満たす。この網は移動困難な地形であり、 効果範囲を軽度に隠蔽する。 この網は、2つ以上の向かい合った固定点(たとえば両側の壁や立木など)に固定されるか、床や壁や天井を毅うように置かれる必要があり、そ うされなかったならば崩れ落ちてしまう 。そして、次の君のターン開始時にこの呪文は終了してしまう 。網が平らな面を毅うように置かれた場合、その厚さは 5フィートになる 。 この網の中で自分のターンを開始したクリーチャー、あるいは自分の ターンにこの網の中に進入したクリーチャーは 【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローに失敗したならそのクリ ーチャ ーは、網の中から出るか、あるいは網を振りほどくまで、 拘束状態となる。 網により拘束状態となったクリーチャーは、自分のアクションを用いて、君の呪文のセーヴ難易度に対して【筋力】判定を行なう ことができる 。 この判定に成功したなら、そのクリーチャーはもはや拘束状態ではなくなる。 この網は可燃性である。直火にさらされると、この網は1辺5フィートの立方体の範囲が 1ラウンドで燃え尽き、その間にこの火の中でターンを開始するすべてのクリーチャーに2d4の[ 火]ダメージを与える。
サジェスチョンSuggestion /示唆 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素 :音声、物質(蛇の舌 lつと 、蜂の巣ひとかけらかオ リープ油ー滴) 持続時間: 梢神集中、最大8時間まで 君は射程内にいて君から見えており、君の声を聞くことができ、君の言うことを理解できるクリーチャー1体に対して、どのように行動すべきかを (1、2文以内で)示唆し、そのクリーチャーの行動に影磐を及ぼすことができる。 魅了状態になることがないクリーチャーはこの効果に対して完全耐性を持つ。 示唆する 内容は、その行動がもっともらしく聞こえるような形で告げてやらねばならない。 自刃しろとか、槍の上に身を投げろとか、炎にとびこめというような明らかに相手の害となる指示は、この呪文の効果をただちに終了させる。 目標は[判断力]セーヴィング・スローを行なわねばならない。 セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君が述べた行動を最善の努力を費やして行なおうとする。 示唆した行動内容は、持続時間が終わるまで続くことがある。 示唆 した行動が短時間で完了してしま った場合、この呪文は目標が要求されたことをやり終えた時点で終了する。 君は持続時間中に特殊な行動を呼び起 こす条件を指定する こともできる。 たとえば騎士に対して、最初に出会った物乞いに自分のウォーホースを与えるよう示唆することができる。 呪文が終了するまでに条件が満たされなかった場合、その行動は行なわれない。 君あるいは君の仲間が目標にダメージを与えたなら、この呪文は終了する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
カウンタースペル Counterspell /呪文妨害 3レベル、防御術 発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から60フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に取ることができる 。 射程:60フィート 構成要素:動作 持続時間:瞬間 君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害 を試みる 。 そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、 その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。難易度は (10+その呪文のレベル)である 。成功したなら 、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。 高レベル版:君がこの呪文を 4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を(訳注:能力値判定なしで)妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。
スロー Slow/減速 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(糖蜜1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の一辺40フィートの立方体の範囲内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶこと。君はそれらのクリーチャーの周囲の時間を操る。各目標は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅうこの呪文の作用を受ける。 作用を受けているクリーチャーは移動速度が半分になり、ACと【敏捷カ】セーヴに-2ペナルティを受け、リアクションを行なえない。そのクリーチャーは自身のターンにおいてアクションとボーナス・アクションのいずれか一方しか行なえない。そのクリーチャーが持つ能力や魔法のアイテムに関係なく、そのクリーチャーは自身のターンに"1回の近接攻撃または遠隔攻撃"より多くの攻撃を行なうことができない。 そのクリーチャーが発動時間 1アクションの呪文を発動しようとした場合、1d20をロールする。 11以上の目が出た場合、その呪文はそのクリーチャーの次のターンになるまで効果を発揮せず、そのクリーチャーはその呪文の発動を完了したければ次のターンの自分のアクションも用いる必要がある。そうしない場合、その呪文は失敗する。 この呪文の作用を受けているクリーチャーは、自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なう。これに成功すれば、そのクリーチャーに関するこの呪文の効果が終了する。
ファイアーボール Fire ball /火球 3レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:150フィート 構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉) 持続時間:瞬間 君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20フィートの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の[火]ダメージを受ける 。成功したものはその半分のダメージを受ける。 この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内に あって、 何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを 1上回るごとにダメージが1d6増加する 。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
コンフュージョン Confusion /精神混乱 4レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(木の実の殻3 つ) 持続時間:精神集中、最大1分まで この呪文はクリーチャーの精神に襲いかかって捻じ曲げ、妄想を植え付けて、制御不能な行動を行なわせる。 この呪文を発動する際、射程内の一点を選び、その点を中心とした半径10フィートの球形内の各クリーチャーに【判断力】セーヴを行なわせること。このセーヴに失敗した者はこの呪文の作用を受ける。 作用を受けている目標はリアクションを行なえず、自分の各ターンの 開始時に1d10をロールしてそのターンの行動を決定しなければならない。 1d10 1 このクリーチャーは自分の移動をすべて費やしてランダムな方向に移動する。どの目が出たらどちらの方向に行くのかを決めた上で1d8をロールせよ。このクリーチャーはこのターン、アクションは行えない。 2-6 このクリーチャーはこのターン、移動もアクションも行えない。 7-8 このクリーチャーは自分のアクションとして、自分の間合いの内のクリーチャー1体をランダムに選択し、1回の接近攻撃を行う。間合いの内に他のクリーチャーがいない場合は、このターン何もしない。 9-10 このクリーチャーは通常通り移動とアクションを行える。 作用を受けている目標は自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なうことができる。これに成功すれば、その目標に関してはこの効果が終了する。 高レベル版:君がこの呪文を5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが4レベルを1上回るごとに、球形の半径が5フィートずつ増加する。
アーケイン・アイ Arcane Eye /秘術の眼 4レベル、占術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素: 音声、動作、物質( コウモリの毛皮一切れ) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は射程内に不可視の魔法の眼を 1つ生み出す。それは持続時間じゅう空中に浮かぶ。 君はこの眼から精神的に視覚情報を受け取る。眼は通常の視覚に加 えて30フィートまでの暗視を有し、すべての方向を見ることができる。 君は1回のアクションとしてこの眼を任意の方向へ最大30フィートまで移動させられる。眼が君から離れられる距離に上限はないが、他の次元界に入ることはできない。眼はしっかりした実体のある障壁を通り抜けることはできない。けれども 、直径1インチ以上の開口部があれば、そこをくぐり抜ける ことは可能である。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード