変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/02/09 13:51
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
アミュレット・オヴ・ディヴァウト(要同調)p121ターシャ 魔法の聖印。呪文攻撃ボーナスとセーヴ難易度に+1のボーナスを得る。 神聖伝導の使用回数を消費せずに神聖伝導を使うことが出来る。この特性は1度使うと次の夜明けまで使用できなくなる。 ガントレット・オヴ・オーガパワー(要同調) 筋力が19になる。
背景 BACK GROUND
上位魔法の塔の魔導士 技能習熟:魔法学、歴史 言語:竜語、エルフ語
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・学識を示す長く難しい言葉を使う。 ・論議の判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く。
尊ぶもの IDEALS
知識:力も成長も知識を通じて得られる。
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてある1つの問の答え求めている。
弱味 FLAWS
情報が得られそうになると、すぐそちらへ注意を惹かれてしまう。
その他設定など
アードモアは、幼いころから魔法使いに憧れていた。 その力で人々を守れる魔法使いに憧れていた。 アードモアには、運命の導きで白の塔に入ることを許された。 そんな中、クリン中を巻き込む騒乱が起こった。 アードモアは今こそ、魔法使いの出番であると師匠に説いてが 聞き入れられなかった。 アードモアは師匠の制止を聞かずに塔を抜け出した。 そこで残酷な現実を知ることになる。 敵は圧倒的な数に加え、個々の戦闘能力でも上回っていた。 その中で、アードモアの守りの魔法は無力であった。 彼らを滅ぼす力を切に願ったとき、彼の中に神の声が聞こえたような気がした。 アードモアは神の破壊と再生の力の一端に触れ、クレリックして活動することになった。 その竜槍戦争の最中、アードモアは巨大な竜のブレスを浴び絶命することになる。 はずだったが、命は失われていなかった。 どうやら何者かの力によってプレインシフトしたようだった。 元の世界に戻り方を探りながらも、戻った際にドラゴン軍に立ち向かえるよう修行を続けるのであった。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマンの特徴 ・能力値上昇:判断力+1、耐久力+1 ・技能:知覚 ・言語:ゴブリン語 ・特技:耐久力セーヴ習熟 @耐久力に+1(最高20まで) A耐久力セーヴに習熟する。 ・言語:共通語、ドワーフ語 <ボーナス特技(ドラゴンランス)> ・上位魔法の入門者(白のソラナリ) リストの中から2つの1レベル呪文を習得する。 コンプリヘンド・ランゲージ シールド ■クレリック ヒット・ポイント ヒット・ダイス:クレリック・レベルごとに1d8 1レベル時のヒット・ポイント:8+【耐久力】修正値 以後のヒット・ポイント:1レベルより後のクレリック・レベルごとに(1d8(または5)+【耐久力】修正値) 習熟 鎧:軽装鎧、中装鎧、盾 武器:単純武器 道具:無し セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】 技能:以下から2つ選択;〈医術〉、〈看破〉、〈宗教〉、〈説得〉、〈歴史〉:看破と宗教を選択 信仰の領域:破壊の領域 破壊の領域呪文 1レベル サンダーウェイヴ、ディヴァイン・フェイヴァー 2レベル シャター、フレイミング・スフィアー レベル3 ディスペル・マジック、ファイアーボール レベル4 アイスストーム、ブライト レベル5 クラウドキル、コーン・オヴ・コールド ・習熟追加 君は1レベルの時点で軍用武器と重装鎧の習熟を得る。また君が中装鎧ないし重装鎧を着用している時は、君自身が発動するクレリック呪文に対する全てに抵抗を得る。 〇破壊の呪文 2種類のウィザードの初級呪文(ダメージもたらすものに限る)を追加で習熟する。この呪文は君にとってクレリック呪文となる。 Lv2 〇神聖伝導(2/休憩) ・アンデッド退散(脅威度1以下なら破壊) @1回のアクションとして、聖印をかかげ祈りを口にする。 A君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 B退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。 Cそのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 ・破壊予告 君は1回のアクションとして聖印を明らかに示し、30ft以内にあって君から見えるクリーチャー1体を選ぶ。目標はあらゆるダメージに対する脆弱性を得る。この脆弱性は目標が次にダメージを受けるまで持続する。 ・打ち砕く報復(Lv6以降) 君は神聖伝導を用いて、君を傷つけるのに使われた物体を破壊できる。以下の2つを得る。 @武器砕き:君は非魔法的武器によってダメージを受けたとき、聖印を外から見えるようにしているならば、リアクションを使用することで、その武器はダメージを与えた後、ダメージ・ロールに-2のペナルティを受ける。このペナルティは永続かつ累積する。このペナルティが-6に達したならば武器は破壊される。武器にメンディング呪文を発動すれば、このペナルティは除去される。 A鎧砕き:君は、鎧を着用しているクリーチャーに攻撃を行ってミスしたならば、同じターンに1回のボーナス・アクションとして聖印を手で持って突き出すことにより、その鎧はACに-1のペナルティを受ける。このペナルティは永続かつ累積する。鎧のACが10まで減少したならば鎧は破壊される。鎧にメンディング呪文を発動すれば、このペナルティは除去される。 神力回復(2/大休憩) 1回のボーナスアクションを使い、聖印に触れ祈りの言葉を唱えると神聖伝導の使用回数を1回消費することで、呪文スロットが1つ回復する。この呪文スロットのレベルは、最大で習熟ボーナスの半分(端数切上げ)である。6レベルで2回、18レベルで3回使用可能になる。大休憩後に使用回数はすべて回復する。 LV4 能力値上昇:判断力+2 <ボーナス特技(ドラゴンランス)> ・戦場の術者 @呪文への精神集中を維持するための耐久力セーヴに有利を得る A両手が塞がっていても呪文の動作要素を執り行なえる。 B機会攻撃を行う代わりに呪文を発動できる。その呪文は1アクションかつ、そのクリーチャーのみを対象としたものでなければならない。 Lv8 能力値上昇:判断力+2 祝福された打撃 君の初級呪文または武器攻撃によってクリーチャーがダメージを受けるたびに君はそのクリーチャーに追加で1d8の[光輝]ダメージを与えることが出来る。1度このダメージを与えると、君の次のターンの開始時までこの特徴は使用できなくなる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ガイダンス Guidance/導き 初級呪文、占術 発動時間: 1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、ld4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。 ld4をロールした時点でこの呪文は 終了する。
ライト Light/光 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。 なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、 1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
ワード・オヴ・レイディアンス 初級呪文、力述 発動時間:1アクション 射程:5フィート 構成要素:音声、物質(聖印1つ) 発動時間:瞬間 射程内にいて君から見えるクリーチャーのうち、君の選択した者(何体でも可)は、みな【耐久力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると1d6の【光輝】ダメージを受ける。 この呪文のダメージは、君のレベルが5になれば2d6,レベル11で3d6,レベル17で4d6となる。
トウル・ザ・デッド TolltheDead/とむらいの鐘 初級呪文、死霊術 発動時間: lアクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を指差すと、その周囲に悲しげな鐘の音が鳴りわたる。目標は【判断力】セーヴィング・ス ローを行なわねばならず、失敗するとld8[死霊]ダメージを受ける。 目標の現在ヒット・ポイントが最大値よりも減っているなら、 ld8ではなくldl2[死霊]ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとにldずつ増加する、すなわち5レベルで2d8または2d12, 11レベルで3d8または3d12,17レベルで4d8または4d12である。
(領域)グリーンフレイム・ブレード 緑の炎の剣 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:5フィート 構成要素:音声、物質(武器1つ) この呪文の発動の一部として、君は射程内のクリーチャーに1体に武器を用いた1回の近接攻撃を行なわねばならない。この攻撃を行なえないならこの呪文は失敗する。この攻撃がヒットすると目標はその攻撃の通常どおりの効果を受けた上、目標から5フィート以内にいて君が見ることのできる別のクリーチャー1体(君が選ぶ)へ目標から緑色の炎が飛ぶ。この2体目のクリーチャーは君の呪文発動能力修正値に等しい[火]ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに増加する。5レベルの時点で、この呪文による近接攻撃は目標に追加でld8の[火]ダメージを与え、2体目のクリーチャーが受ける[火]ダメージは(ld8+呪文発動能力修正値)に増加する。いずれのダメージも、11レベルと17レベルでld8ずつ増加する。
(領域)ブーミングブレード 轟きを上げる刃 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 距離:5フィート 構成要素:音声、物質(武器) 持続時間:1ラウンド この呪文を発動するために使われたアクションの一部として、君は呪文の距離内にいる1体のクリーチャーに対して武器で1回の近接攻撃を行なわなければならず、さもなければこの呪文は失敗する。命中すると、目標はその攻撃の通常の効果を被り、さらに君の次のターンの開始時まで轟き渡るエネルギーに包み込まれる。もしその目標がそれまでの間に自発的に移動したなら、即座に1d8[雷鳴]ダメージを被り、その呪文は終了する。 この呪文のダメージはより高いレベルに達すると上昇する。5レベル時、この近接攻撃は目標に対して追加1d8[雷鳴]ダメージを与え、その目標が移動したときに被るダメージは2d8に上昇する。両方のダメージ・ロールは11レベル時と17レベル時に1d8上昇する。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)サンダーウェイヴThunderwave /雷嗚波 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身 (1辺15フィートの立方体) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。 君を起点とする1辺15フィートの立方体の中にいる各クリーチャーは[耐久力]セーヴィング・スローを行なわなければならない。 セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の[雷嗚]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。 加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート以内に聞こえてしまう。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
(領域)ディヴァイン・フェイヴァー DivineFavor/神寵 1レベル、力術 発動時間: 1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 君が祈ると、信仰の輝きが君を強化する。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃はヒットするたびにld4の追加[光輝]ダメージを与える。
キユア・ウーンズ CureWounds/傷治療 発動時闇:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が接触したクリーチャー1体は(ld8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット ・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
ヒーリング・ワード Healing Word/癒しの言葉 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャー(ld4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット ・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルがlレベルをl上回るごとに回復量がld4増加する。
ブレス Bless/祝福 Iレベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、 目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールてその結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベル1レベルを1上回るごとに追加で1体の クリーチャーを目標とすることができる。
(儀式)ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:籾神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある塊法の存在を感知する。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。 この呪文はほとんどの壁を貫通するが、厚さlフィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土壁によって妨害される。
ガイディング・ボルト Guiding Bolt /導きの矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対 して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、 この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の 呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する 。
プロテクションフロムイーヴィルアンドグッド
特技による取得 (儀式)コンプリヘンド・ランゲージズ Comprehend Languages /言語理解 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(ひとつまみの煤と塩) 持続時間:1時間 持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。文章1ページを読むには約1分を要する。 この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らかにしたりはしない 。また、(秘術の印形などのように)書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読することもできない。
特技による取得 シールドShield/盾 1レベル、防御術 発動時間: 1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる。 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。 君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、 マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)シャターShatter/破砕 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら) 持続時間:瞬間 突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。 その地点を中心とした半径10フィートの範囲内にいるすべてのクリーチャーは [耐久力]セーヴィング・スローを行なわなければならない。 セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける 。 成功したものはその半分のダメージを受ける。 無機的な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。 また、着用されたり連搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとにダメージが1d8増加する。
(領域)フレイミング・スフィアー Flaming Sphere/炎の球体 2レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(獣脂少々、硫黄ひとつまみ、それに鉄粉を振りかける) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の何ものにも占められていない場所を選択すること。そこに直径5フィートの炎の球体が1つ出現し、持続時間じゅう存在し続ける。この球体の5フィート以内で自分のターンを終了したすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは2d6の[火]ダメージを受ける 。成功したものはその半分のダメージを受ける。 君はボーナス・アクションとして、この球体を最大30フィートまで動かすことができる。この球体をクリーチャーにぶつけようとしたなら、 そのクリーチャーは球体のもたらすダメージに対してセーヴィング・ス ローを行なわねばならず、球体のそのターン中の移動はそこで終了する。 この球体を移動させるときには、高さ5フィートまでの障壁を乗り越えさせたり、幅10フィートまでの裂け目を飛び越えさせたりできる。この球体は着用されたり運搬されていない可燃物を着火させ、半径20フィート以内を"明るい"光で、さらにその先20フィートまでを"薄暗い"光で照らす。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
スピリチュアル・ウェポン 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20フィートまで移動させ、この武器から5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメ ージが1d8増加する。
レッサー・レストレーション 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
エイド Aid/助力 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間:8時間 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。 高レベル版: 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。
ブラインドネス/デフネス Blindness /Deafness /視覚・聴覚剥奪 2レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声 持続時間:1分 君は1体の敵の視覚または聴覚を奪う。射程内にいて君から見える1体のクリーチャーを選び、【耐久力】セーヴを行なわせること。このセーヴが失敗したなら、目標は持続時間じゅう盲目状態または聴覚喪失状態になる(どちらになるかは君が選択する)。その後、目標は目標の各ターンの終了時ごとに【耐久力】セーヴを行なう 。成功すればこの呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
エンハンス・アビリティ Enhance Ability/能力強化 2レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。 ブルズ・ストレンクス雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る 。また、目標の運搬能力は2倍になる 。 キャッツ・グレイス 猫の敏捷力:目標は 【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。 ベアズ・エンデュアランス 熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。 フォクセス・カニング 狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。 アウルズ・ウイズダム 梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。 イーグルズ・スプレングー 鷲の魅力:目標は[魅力]判定に有利を得る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)ディスペル・マジック Dispel Magic /魔法解呪 3レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャーl体、物体1つ、あるいは魔法的効果lつを選択する。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、 その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと 。難易度は (10+その呪文のレベル)である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぽしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
(領域)ファイアーボール Fire ball /火球 3レベル、力術 発動時間 :1アクション 射程:150 フィート 構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉) 持続時間:瞬間 君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20フィートの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の[火]ダメージを受ける 。成功したものはその半分のダメージを受ける。 この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを 1上回るごとに ダメージが1d6増加する
スピリット・ガーディアンズ Spirit Guardians/護りの霊 3レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:自身(半径15フィート) 構成要素:音声、動作、物質(聖印) 持続時間:精神集中、最大 10分まで 君は自分を守護する霊たちを招請する。これらの霊たちは持続時間の間、君の周辺15フィート以内に漂っている。君の属性が善または中立ならば、その霊の透き通った体はエンジェル、あるいはフェイのような外見をしている(君が選択すること)。君の属性が悪ならば、それらはフィーンドめいた外見をしている。 この呪文を発動する際、君は自分が見ることのできるクリーチャーを任意の数だけ選択し、この呪文の作用を受けないようにすることができる。選択されなかった者は以下の作用を受ける。そのクリーチャーはこの呪文の効果範囲の中では移動速度が半減する。また、あるターン中にこの効果範囲に初めて入るとき、およびその中で自分のターンを開始する際、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら、そのクリーチャーは君が善または中立なら3d8の[光輝]ダメージを受け、君が悪ならば3d8の[死霊]ダメージを受ける。セーヴに成功すればその半分のダメージで済む。 高レベル版 :君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメ ージが1d8増加する。
リムーヴ・カース Remove Curse /呪いの除去 3レベル、防御術 発動時間:1アクショ ン 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が接触することにより、クリーチャー1体あるいは物体1つに作用しているすべての呪いは終了する。その物体が呪われた魔法のアイテムであった場合、アイテムの呪いは残るが、この呪文は持ち主のその物体に対する同調を破ることができるので、 今や持ち主はその物体を取り外したり捨てることができるようになる。
タンズ Tongues/言語会話 3レベル、占術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ジッグラトの陶製のミニチュア1つ 持続時間:1時間 この呪文は君が触れた1体のクリーチャーに、耳にしたあらゆる言語を理解する能力を授ける。さらに、目標が言葉を発すると、それを聞いた クリーチャーのうち 1種類以上の言語を理解できるものは皆、目標の話を理解できる。
オーラ・オヴ・ヴァイタリティ Aura of Vitalit y/活力のオーラ 3レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身 (30 フィート) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分まで 君が放つ癒しのエネルギーが半径30フィートのオーラを作る 。この呪が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する 。君はボーナス ・アクションとして、このオーラ内のクリーチャー1体(君自身も可)のhpを2d6回復させることができる。
(儀式)ウォーター・ウォーク WaterWalk/水上歩行 3レベル、変成術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(コルク1かけら) 持続時間:1時間 この呪文は水、酸、泥、雪、流砂、溶岩など、 あらゆる液面の上を、そ れが無害なしっかりした実体のある地面であるかのように移動する能力 を与える(ただし融けた溶岩の上を歩いたクリーチャーは熱によってダ メージを受ける可能性がある)。射程内にいて君から見える、最大10体 の同意するクリーチャーが、持続時間中このような能力を得る。 液体に沈んでいるクリーチャーを目標に選んだ場合、この呪文は毎ラウンド60フィートの速度で目標をその液体の表面まで浮上させる。
リヴィヴィファイ Revivify/緊急復活 3レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(最低でも 300gp相当のダイアモンド。これは呪文により消費される) 持続時間:瞬闇 死亡後1分以内のクリーチャー1体に接触すること 。そのクリーチャーはヒット ・ポイント1で復活する。この呪文は老衰で死んだクリーチャーを生き返らせることはできないし、失った肉体の部位を修復することもできない。
スピリット・シュラウド SpiritShroud/霊の屍衣 。 3レベル、死霊術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持統時間:精神集中、最大1分まで 君は死者たちの霊を呼び出し、持続時間じゅう君の周囲に漂わせる。これらの霊に実体はなく、いかなる攻撃も効かない。 この呪文が終了するまで、君の攻撃が君から3m (10フィート) 以内のクリーチヤーにヒットするたび、その攻撃は1d8の追加ダメージを与える。このダメージの種別は[光輝]、[死霊]、[冷気] のいずれかである(この呪文を発動する時点で君が選ぶ)。このダメージを受けたクリーチャーのヒット・ポイントは、君の次のターンの開始時まで回復できない。 さらに、君が見ることのできるクリーチャーが君から3m (10フィート)以内でターンを開始するたび、君はそのクリーチャーの移動速度を3m (10フィート)低下させることができる。この速度低下は君の次のターンの開始時まで持続する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを2上回るごとに ダメージが1d8増加する。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)アイスストーム 4レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:300フィート 構成要素:音声、動作、物質(土埃1つまみと水1滴) 持続時間:瞬間 射程内の1点を中心とする半径20フィート高さ40フィートの円筒形の範囲内に、岩のように固い氷が降り注ぐ。この円筒形内の各クリーチャーは【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると2d8[殴打]ダメージおよび4d6[ 冷気]ダメージを受ける 。セーヴに成功した場合は半分のダメージを受ける。 君の次のターンの終了時まで、効果範囲内は雹によって移動困難な地形となる 。 高レベル版:君がこの呪文を5レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが4レベルを1上回るごとに、[殴打]ダメージが1d8増加する 。
(領域)ブライト 4レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内にいて君から見えるクリーチャーを 1体選ぶ。目標は死盤エネルギーの大波に呑まれ、水分と活力を奪われる。目標は【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると 8d8 [死霊]ダメージを受ける(セーヴに成功した場合は半分のダメージ)。この呪文はアンデッドおよび人造クリーチャーには効果がない。 植物クリーチャーまたは魔法の植物を目標にした場合、目標はこのセーヴに不利を被り、この呪文のダメージは最大値となる。 樹木や湘木など、クリーチャーでも魔法のものでもない植物を目標にした場合、目標はセーヴを行なわず、単に枯れて死ぬ。 高レベル版:君がこの呪文を5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが4レベルを1上回るごとに、ダメージが1d8増加する 。
デス・ウォード Death Ward/死からの守り 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程 :接触 構成要素:音声、動作 持続時間:8時間 君は1体のクリーチャーに接触し、死からの(ある程度の)守りを施す。 この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを受けた結果としてヒット・ポイントが0になりそうな時、そのヒット ・ポイントは0ではなく1になり、そしてこの呪文は終了する。 また、この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを与えることなく即座に死をもたらす効果を受けた時、その死をもたらす効果はその目標に対しては無効化され、そしてこの呪文は終了する。
オーラ・オヴ・ピュアリティ Aura of Purity /浄化のオーラ 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:自身 (30フィート) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大 10 分まで 君が放つ浄化のエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する 。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー(君自身を含む)は皆、いかなる病気にもかからず、[毒]ダメージヘの抵抗を得、以下のいずれかの状態をもたらす効果に対するすべてのセーヴに有利を得る。恐怖状態、聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、魅了状態、盲目状態、 朦朧状態。
オーラ・オヴ・ライフ Aura of Life /生命のオーラ 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:自身 (30フィート) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分まで 君が放つ命を護るエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この 呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー(君自身を含む)は皆、[死霊]ダメージヘの抵抗を得、最大hpを減らされることがない。さらに、このオーラ内で自分のターンを開始した敵対的でない生きているクリーチャーは、現在hpが0ならば1hpを回復する。
フリーダム・オヴ・ムーヴメント Freedom of Movement /移動の自由 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(革ひも。これを腕や腕に類する付属肢の まわりに結ぶ) 持続時間:1時間 君は同意するクリーチャー 1体に接触する。呪文の持続時間中、目標の移動は“移動困難な地形"の作用を受けず、呪文その他の廃法効果は目標の速度を減少させることも目標を麻痺状態や拘束状態にすることもない。 また、目標は 5フィート分の移動を費やすことで、魔法でない拘束(たとえば枷や、目標をつかんでいるクリーチャーなど)から自動的に脱出できる 。最後に、水中にいることは 目標の移動や攻撃に何のペナルティも与えない。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)クラウドキル Cloudkill/殺致の雲 5レベル、召晩術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 射程内の君が選んだ一点を中心とした半径20フィートの球形内を、黄緑 色の毒の霧が満たす。この霧は角を回り込んで広がる。この霧はこの呪 文の持続時間が終了するか、強風で吹き散らされる(その際にはこの呪ターン中で初めてなら、【耐久力】セーヴを行なわねばならない。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗した者は5d8[毒]ダメージを受ける(成功した場合は半分のダメージ)。息を止めているクリーチャーも、呼吸の必要が ないクリーチャーも、等しくこの作用を受ける。 君の各ターンの開始時に、この霧は君からまっすぐ離れる方向へ10フ ィートずつ、地面を這うように移動する。この気体は空気より重いため、 標高の低い位置に入りこんで行き、下向きの穴があればそこに流れ込んで行く。 高レベル版:君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに、ダメージがld8増加する。
(領域)コーン・オヴ・コールド ConeofCold/冷気噴射 5レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身(60フィートの円錐形) 構成要素:音声、動作、物質(小さな円錐形をした水晶かガラス1つ) 持続時間:瞬間 君の両手から寒風が噴出する。60フィートの円錐形内にいる全クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗した者は8d8[冷気]ダメージ、成功した者はその半分のダメージを受ける。 この呪文によって殺害されたクリーチャーは凍りついた彫像となる (氷が溶けるまでは)。 高レベル版『この呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動す る場合、スロットのレベルが5レベルをl上回るごとに、ダメージがld8 増加する。
ドーンDawn / 夜明け 5レベル、 力術 発動時間:1アクション 射程: 60フィート 構成要素: 音声、動作、物質 (あらゆる方向に光を放つ太陽をかたどった、100gp以上の価値のあるペンダント) 持続時間: 精神集中、最大1分まで 射程内の君が指定した箇所に夜明けの光がふりそそぐ。 この呪文が終了するまで、半径30フィート、 高さ40フィートの円筒形の明るい 光がそこに輝きつづける。 この光は日光である。 円筒形が出現したとき、 その中にいるクリーチャーはみな【耐久力】セーヴィングスローを行なわねばならず、失敗すれば4d10 [光輝] ダメージ、 成功すればその半分のダメージを受ける。 また、クリーチャーは自分のターンをこの円筒形の中で終えるたびに同じセーヴィング・スローを行なわねばならない。 もし君がこの円筒形から60フィート以内にいるなら、君は君のターンにボーナス アクションとしてこれを最大60 フィートまで移動させることができる。
グレーター・レストレーション Greater Restoration /上級回復術 5レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質 (100gp 以上のダイアモンドの粉、これは呪文によって消費される) 持続時間:瞬間 君は接触したクリーチャー1体の体内に正のエネルギーを巡らせ、有害な効果を打ち消す。目標の消耗状態の段階を1減少させるか、目標にかかっている以下の効果のうち1つを打ち消すことができる。 ・目標を魅了状態または石化状態にした効果1つ ・呪い1つ(目標の“呪われた魔法のアイテムに対する同調”もこれに含まれる) ・目標の能力値1つの減少(どれほど減少していても 1度ですべて回復する) ・目標の最大ヒット・ボイントを減少させている効果1つ
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード