変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2023/09/22 23:54
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
戦闘スタイル: 両手用武器戦闘 攻撃命中に+1(+1武器効果) 初期ダイス 18 9 16 6 8 13 初期人間補正 STR+1 魅力+1 4レベル成長時 STR+1 CON+1 能力値はダイス(ログ有)選択,HP成長はダイス(ログ有) 同調:フレイムタン :ウィングドブーツ :クロークオブプロテクション センチネルシールド:この盾を手に持っている間、イニシアチブ判定と<知覚>判定に有利を得る クローク・オブ・プロテクション: 要同調 この外套を着用している間、ACと全てのセーヴィングスローに+1のボーナスを得る 『ジャベリン・オブ・ライトニング』 クイヴァ―・オブ・アローナ: 防御のオーラで、セーブに+2
背景 BACK GROUND
貴族。武門であり、将軍や上級軍人を多く輩出している名家出身。父も兄弟もすべて軍人か、騎士。一族も軍人か軍関係者か騎士が多数。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊い生まれを鼻にかけず、流れる血は誰しも同じと思っている。基本的に人と接する時は身分関係なく尊厳を持て接する。無礼者は、鉄槌をもって接する。
尊ぶもの IDEALS
責任、ノブリスオブリージュ。 貴族の特権に付随する、庇護する者への責任。 聖騎士であり貴族の矜持。伝統からくる誇りを最も尊ぶ。
関わり深いもの BONDS
王(ただし名君に限る)に絶対の忠誠を誓っている。 自身の家門。
弱味 FLAWS
自分、並びに主君に向けられた言葉の端々に侮辱や脅迫をかぎつけ、すぐに怒りを呼び起こす。無礼な者は許さない。
その他設定など
銀髪の長身美人。女性的な美しさではなく、騎士的な凛々しさの美しさ。貴族なので気品は自然と身に着けているし、本人も貴族であり聖騎士として意識的にふるまう。 伝統と秩序を重んじる。 貴族は特権を得る代わりに民を保護する義務を負うと考えている。 武門の名家出身。家族も軍人や騎士が多い。 女性ゆえ戦いの道を強要はされなかったが、父や祖先の武勲を誇りに思い、貴族女性の道を放棄し聖騎士の道を選ぶ。家族も聖騎士の道を名誉な事と祝福してくれている。(家督は男兄弟が引き継ぐ) 神を信仰し、主君にに仕え、家門を誇りとし、伝統や民を守護する道を選ぶ。 基本的にどの身分であってもまず尊厳をもって相対する。所作や言動も貴族である事を鼻にかける事はない。ただし無礼者には鉄槌をもって相対する。そのようなものに必要なのは尊厳ではなく、仕置きなのだ。 非常に直情的な部分があり、自身や主君、信仰、家門への侮辱を見過ごす事はできない。尊ぶものを傷つけられたと感じれば、いかなる手段を用いても後悔させてやる。 誠実であるが、必要な嘘は許容できる。ただし卑怯者は許さない。 貴族は人より頑健で魅力的である事、困ったことは筋力で解決できると信じている。脳筋。 戦闘になると脳筋は加速する。 聖騎士として多くのものを守りたい、それにはもっともっと力が必要だと感じている。 もっと高みに登りたいという思いから、迷宮に潜る事を決意する。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
▼人間オプション 特技:大業物の使い手 特技:強運(LV8) 技能:芸能 ▼技能 クラス(パラディン):《威圧》《運動》 背景 :《説得》《歴史》 ▼言語 共通語 セレスチャル(天井後) ▼信仰 ヘルム:守護の神:秩序にして中立 筋肉:筋肉があれば何でもできる ▼覇道の誓い ▼パラディン ・聖邪感知 ・癒しの手 ・戦闘スタイル:両手武器戦闘 ・呪文発動 ・神聖なる一撃 ・健全なる肉体 ・覇道の誓 ・追加攻撃 ・神性伝導・覇道の威風 必中打撃 ・覇道のオーラ .防護のオーラ +2 ▼マジックアイテム
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ(力術)
コマンド(心術)
シールド・オヴ・フェイス(防御術)
ディヴァイン・フェイヴァー(力術)
ディテクト・イーヴル・アンド・グッド(占術)
ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ(占 術)
ディテクト・マジック(占術)
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク(変成 術)
ヒロイズム(心術)
ブレス(心術
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッ ド(防御術)
ラフスル・スマイト
アーマー・オブ・アガデユス
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
エイド(防御術)
ホールド・パーソン
ファインド・スティード(召喚術
ブランディング・スマイト(力術)
プロテクション・フロム・ポイズン(防御術)
マジック・ウェポン(変成術)
スピリチュアル・ウェポン
ロケート・オブジェクト(占術)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
エレメンタル・ウェポン
オーラ・オブ・ヴァイタリティ
クリエイト・・フード・ウォーター
クルセイダーズ・マントル
ディスペル・マジック
デイライト
ブランディング・スマイト
マジック・サークル
リヴィヴィファイ
リムーブ・カース
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード