変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/02/22 00:58
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
敵排斥 1アクション 滅殺の誓言 1ボーナスアクション 戦闘スタイル 片手武器戦闘 1本の近接武器を持ち、他の武器を何も持っていないなら、その武器のダメージロールに+2得る 十字架の指輪 大休憩ごとに一回、キュア・ウーンズを発動できる キュア・ウーンズ(傷治療) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 接触したクリーチャー1体に(1d8+3)の回復。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし
背景 BACK GROUND
ハイ・エルフ(ムーン・エルフ) 貴族 技能習熟:〈説得〉〈歴史〉 道具習熟:ゲーム道具のうち1種類 言語:任意の言語1つ 装備:上等な服1着、印象指輪、家系図、財布(25gp入り) ハイ・エルフではかなり位の高い貴族であり、自由に暮らしていた。しかし、従者であったダーク・エルフ(ドラウ)が裏切り行為を行ったため、一族が没落の危機になる。それを何とか持ちこたえるためパラディンとなった。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
6、貴い生れを鼻にかけず、身体に流れる血は誰も同じと思っている。 人はみな公平であると考えている。
尊ぶもの IDEALS
5、家族 血は水よりも濃い。 自分の血のつながった家族もそうだが、自分が大切な仲間だと思った人もまた家族である。
関わり深いもの BONDS
3、 我が家の者たちほど、大切なものはない。 尊ぶものに同じ
弱味 FLAWS
始めは疑うが、いい人だと判断すると、たとその人が悪党であれ親切にしてしまう。
その他設定など
なんちゃってD&D『闇夜に煌めく炎』 村での火災の原因を調べるため酒場のおじさんから依頼を受ける。 その時ナルというローグの男と出会い共に依頼を解決する。 合計300経験値 20gp 習得 なんちゃってD&D【荷物運搬】 合計 700経験値 合計 40gp 3レベル HP 6ポイント+ なんちゃってD&D【緊急クエスト:村の襲撃】 EXP430 35gp なんちゃってD&D【森林の調査】 EXP 440 40 gp なんちゃってD&D【ジャイアントスパイダー討伐】 EXP250 40gp なんちゃってD&D【森林の再調査】 EXP875 40gp なんちゃってD&D【浪人の盗伐】 EXP425 50gp なんちゃってD&D【アウルベアの住処排除】 EXP500 20gp なんちゃってD&D【オーガの住処排除】 EXP825 30gp なんちゃってD&D【湿地帯の調査】 EXP550 10gp なんちゃってD&D【地底湖の探索】 EXP400 なんちゃってD&D【荒野の戦闘】 EXP350+1725+1025+900+1050=5050 20gp+40gp なんちゃってD&D【盗賊とダガーの探索】 EXP1625 EXP1375+287+150 5gp スケイルメイル+1
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
エルフ 共通語:共通語、エルフ語、ゴブリン語 技能:〈知覚〉 ハイ・エルフ 武器習熟:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ。 追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。 技能:〈医術〉〈説得〉 貴族 技能習熟:〈説得〉〈歴史〉 戦闘スタイル 片手武器戦闘 1本の近接武器を持ち、他の武器を何も持っていないなら、その武器のダメージロールに+2得る
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
エルフの特徴 能力値上昇:【敏捷力】値が2上昇する。 年齢:エルフは肉体的にヒューマンと同じほどの年齢で成人となる。けれどもエルフのいう"成人する"とは、単に体が大きくなることではなく、この世で経験を積むことまでを含む。 多くの場合、エルフは、100歳前後で成人を宣言し、成人名を名乗る。 体格:エルフの身長は150cm(5フィート)〜180cm(6フィート)強、体つきは細身で、サイズ分類は中型である。 移動速度:君の基本的な歩行速度は9m(30フィート)である。 暗視:君はエルフの血を引き、闇や暗がりを見通す目を持つ。”薄暗い”光の中で自分から18m(60フィート)までを”明るい”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。 鋭敏感覚:君は〈知覚〉技能に習熟している。 フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。 トランス:エルフは睡眠を必要としない。かわりに深い瞑想に入り、半ば意識を保ったまま、1日4時間を過ごす。この種の瞑想を共通語で"トランス"という。瞑想中、君はある種の夢を見ることがあるが、こうした夢は実際には、長年の修練によって、ほとんど本能的なものとなった精神鍛錬なのである。このようにして4時間休憩したなら、君はヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。 言語:君は共通語とエルフ語の会話と読み書きができる。エルフ語は微妙なイントネーションと複雑な文法を持つ流れるような言葉である。エルフの文学は、豊かで多様であり、彼らの歌や詩は他の種族の間でも名高い。多くの吟遊詩人はエルフ語を学び、自分のレパートリーにエルフのバラッド(物語詩)を加えようとする。 亜種族:ハイ・エルフ(ムーン・エルフ)を選択。 ハイ・エルフの特徴。 能力値上昇:【知力】値が1上昇する。 エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウの習熟を有する。 初級呪文:ウィザード呪文リストから選択した1種類の初級呪文を習得している。その呪文の呪文発動能力値は【知力】である。 追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。 パラディンの特徴 ヒットポイント ヒット・ダイス:パラディン・レベルごとに1d10。 1レベル時のヒット・ポイント:10+【忍耐力】修正値 以後のヒット・ポイント:1レベルより後のパラディン・レベルごとに(1d10(または6)+【耐久力】修正値) 習熟 防具:すべての鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器 道具:なし セーヴィングスロー:【判断力】【魅力】 技能:〈医術〉〈芸能〉 装備品 探検家パック 聖邪感知 PHB p93 君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終える度、消費した使用回数はすべて回復する。 癒しの手 PHB p93 君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩をとることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル*5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。 戦闘スタイル 片手武器戦闘 1本の近接武器を持ち、他の武器を何も持っていないなら、その武器のダメージロールに+2得る 呪文発動 レベル1 二個習得 キュア・ウーンズ 神聖なる一撃 1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えたときに、呪文リストを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。 この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文レベルが1よりも1高くなる度とに+1d8される最大で5d8である。 目標がアンデッドまたは、フィーンドであるなら子のダメージがさらに1d8増加する。最大で6d8 健全なる肉体 体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。 復讐の誓い 大悪死すべし 尋常の敵にこそ慈悲あれ、宿敵に慈悲は無用。 呪文 ハンターズ・マイン ベイン 神性伝導 敵排斥PHB 97 滅殺の誓言 PHB 97 レベル4 能力値 敏捷 1 耐久 1 レベル5 追加攻撃 癒しの手25 ホールド・バースン、ミスティステップ レベル6 防護のオーラ習得 レベル8になったら機動力をとる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
レイ・オブ・フロスト 初級呪文 発動時間:1アクション 射程18m(60フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 青白い冷気エネルギーのビームを射程内のクリーチャーに放つ。一体の目標に対して遠隔呪文を行うこと。ヒットすると目標は1d8の[冷気]ダメージを受け、君の次のターン開始時まで移動速度が3m(10フィート)減少する。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 知力で降る
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ(傷治療) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 接触したクリーチャー1体に(1d8+使用者の呪文発動能力修正値)の回復。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし 高レベルスロットを用いて発動する場合、1レベルごとに威力が1d8増加する
ハンターズ・マーク(狩人の印) 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:27m(90フィート 18マス) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は射程内かつ視界内のクリーチャー一体を選び、君の得物として神秘的な印をつける。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加ダメージを与える。また、君は目標を探すための知覚および生存判定に有利を得る この呪文が終了する前に目標のhpが0になったなら君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー一体に印をつけることができる。 高レベル版:君がこの呪文を3レベルまたは4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。5レベル以上のスロットを用いて発動する場合は最大24時間まで維持できる
ベイン
ブレス(祝福) 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート 6マス) 持続時間:精神集中、最大1分 範囲内にいる3体までのクリーチャーに祝福を与える 呪文が終了するまで対象は攻撃ロール及びセーヴィングスローを行う際に毎回1d4のボーナスを得られる 高レベル版: 1レベルごとに対象を1体増やす
シールド・オヴ・フェイス(信仰の盾) 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60フィート 12マス) 持続時間:精神集中 最大10分まで 射程内の選んだ対象クリーチャーに対し、持続時間の間ACを+2する
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ホールド・パースン(対人金縛り) 発動時間:1アクション 射程:18m(60フィート 12マス) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分 射程内にいる、君の視界内にいる人型生物一体を選択する、その目標は判断力セーヴィングスローを行わなければならず、失敗すると持続時間の間麻痺状態になる。目標は自身のターンが終了するたびに新たに判断力セーヴィングスローを行うことができ、成功した場合、その目標へのこの呪文は終了する。 高レベル版:スロットが1レベル上回る毎に追加で一体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は君が目標にする時点で互いに9m(30フィート 6マス)以内に居なければならない
ミスティ・ステップ(霧渡り) 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は一瞬銀色の靄に包まれたとみるや、9m(30フィート 6マス)以内の自分が見ることができる何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する
レッサー・レストレーション(初級回復術) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 接触したクリーチャー一体に影響を及ぼしている病気一種類、あるいは以下の状態の一つを終了させることができる 回復できる状態 聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード