変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/02/08 15:29
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
呪文修得数:28 アーケイン・グリムワー(アンコモン) ArcaneGrimoire/秘術魔法の指南書 その他のアイテム、レア(+2)(要同調;ウィザードのみ同調可) 君はこの革張りの本を手に持っている間、この本をウイザード呪文の呪文発動焦点具として使うことができ、ウィザード呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。ボーナスの値は レアリティによって異なる。 この本は君の呪文書として使用できる。さらに、君が秘術回復の特徴を使う際、回復可能な呪文スロットの合計レベルは1上昇する。 希望枠-------------------------------------- ■ベルト・オヴ・ドワーヴンカインド レア(要同調) このベルトを着用している間、君は以下の利益を得る: ・【耐久力】値が2増加する(最大20)。 ・ ドワーフとのやりとりのために行なう【魅力】 〈説得>判定に有利を得る。 加えて、このベルトに同調している間、もし君があごひげを生やすことが出来るなら、君には毎朝の夜明けに50%の確率で立派なあごひげが生え、すでにあごひげが生えているなら毎朝の夜明けに50%の確率であごひげが目に見えて濃くなる。 もし君がドワーフでないならば、このベルトを着用している間、追加で以下の利益を得る。 ・毒に対するセーヴイング・スローに有利を得、 [毒]ダメージに対す る抵抗を得る。 ・距離60フィートまでの暗視を得る。 ・ドワーフ語の会話と読み書きができる。 ●スタッフ・オヴ・パワー StaifofPower/力のスタッフ スタッフ、ヴェリー・レア(要同調:ウィザード,ウォーロック、 またはソーサラーのみ同調可) このスタッフは、これを用いた攻撃ロールとダメージ・ロールに+2 ボーナスを与える魔法のクオータースタッフとしても使用できる。 このスタッフを手に持っている間、君はAC、すべてのセーヴィング・ スロー、呪文攻撃ロールに+2ボーナスを得る。 このスタッフは以下のさまざまな特性に消費するための20チャー ジを有する。 このスタッフは夜明けごとに、消費済みのチャージを (2d8+4)回ぶん回復する。 このスタッフの最後のチャージを消費した時は、 ld20をロールすること。 lが出たならば、このスタッフはすべての特性を失うが、攻撃ロールとダメージ・ロールへの+2ボーナ スだけは残る。 20が出たならば、このスタッフのチャージが(ld8+ 2)回ぶん回復する。 ■強撃:君がこのスタッフを用いた近接攻撃をヒットさせた時、君は lチャージを消費することで、目標に追加のld6[力場]ダメージを与えることができる。 ■呪文:このスタッフを手に持っている間、君は1回のアクションを 使用してこのスタッフのチャージを1つ以上消費することにより、このスタッフから以下の呪文の1つを発動することができる。 これらの 呪文の呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ボーナスは君自身の値を用いる。 ウォール・オヴ・フォース(5チャージ)、グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ(6チャージ)、コーン・オヴ・コールド(5チャージ)、 ファイアーポール(5レベル版、 5チャージ)、ホールド・モンスター(5チャージ)、マジック・ミサイル(lチャージ)、ライトニング・ボ ルト(5レベル版、 5チャージ)、レイ・オヴ・エンフイーフミルメント(lチャージ)、レヴィテート(2チャージ)。 ■裁きの爆発:君は1回のアクションを使用して、 このスタッフを自分の膝または固い表面に叩きつけてへし折ることにより、 “裁きの爆発”を解き放つことができる。 このスタッフは破壊され、 スタッフに 残っていた魔力のすべてが、スタッフを中心とした半径30フィートの球形を満たす爆発となって放出される。 君は50%の確率で、ランダムに選ばれた別の次元界へ即座に運ばれて、この爆発を回避できる。君がこの効果を回避できなかった場合、君は(16×スタッフの残りチャージ数)に等しい[力場]ダメージ を受ける。範囲内の他のクリーチャーはみな難易度17の【敏捷力】セ ーヴを行なわねばならない。セーヴに失敗した者は爆発の起点から の距離に応じたダメージを受ける(以下の表を見よ)。セーヴに成功 した者は、その半分のダメージを受ける。 〇起点からの距離 ダメージ 10フィート以下(8×スタッフの残りチャージ数) 11~20フィート (6×スタッフの残りチャージ数) 21~30フィート(4×スタッフの残りチャージ数)
背景 BACK GROUND
■賢者(研究者) 技能習熟:魔法学、歴史 言語習熟:ドワーフ語、エルフ語 特徴:研究能力 君が特定の知識を得よう、あるいは思い出そうとする時、君にその情報が無いときにでも、どこで誰からその情報を得られるかわかる。 その情報は図書館や文書室や大学や、賢者その他の知識のあるクリーチャーから得られる。 ただしDMの判断で、それは見つけられないとしても良い。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・学識を示す長く難しい言葉を使う。 ・論議の判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く。
尊ぶもの IDEALS
知識:力も成長も知識を通じて得られる。
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてある1つの問の答え求めている。
弱味 FLAWS
情報が得られそうになると、すぐそちらへ注意を惹かれてしまう。
その他設定など
幼いころから本の虫で、ほとんど家に出ない引きこもり体質だった。 大学に行ったときも、家と大学を行き来する以外は外出しなかった。 そんな性格なので友人と呼べる人間は皆無。 ただ一人、大学でやたら絡んでくるアルストンという男だけは知り合いになった。 アルストンとは性格は正反対、ダムデューが引きこもりなのに対して、アルストンはアウトドア派。 しかし何故か話が合った。 大学を卒業しお互いの故郷で、それぞれの研究に勤しみ、学会でもそこそこ評判を得るまでになっていた。 そうしている間に時は10年以上流れた・・・。 そんなある日、ダムデューに1通の手紙が届いた。 その内容は、アルストンの遺書であった。 もし今進めている研究の途中で自分の命が尽きるようであれば、お前に継いでほしいというものであった。 その研究を完結させるには、外に出歩かねばならない。 少し悩みはしたが、友の最後の意思を継ぐべく、重い腰を上げるのであった。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語習熟:共通語、エルフ語、ドワーフ語、ゴブリン語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマンの特徴 ・能力値上昇:敏捷力+1、知力+1 ・技能:知覚 ・特技:耐久力セーヴ習熟 @耐久力に+1(最高20まで) A耐久力セーヴに習熟する。 ・言語:共通語、ゴブリン語 ■ウィザードの特徴 鎧習熟:なし 武器習熟:ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライト・クロスボウ 道具習熟:なし セーヴィング・スロー:知力、判断力 技能習熟:宗教、捜査 <呪文発動> ○初級呪文3個習得(レベル上昇に伴い修得数は増える)。 ○1レベルの呪文から6つを習得。レベル上昇に伴い2つ追加できる。 その日に誓える魔法は、自分の呪文書の中から、知力修正値+ウィザードレベル分の魔法を選択する。 ○儀式(儀式魔法は、準備してなくても呪文書に描かれているものは使用可能)、秘術焦点具を使用可。 <秘術回復> ○1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。 〇それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベルの1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以上のスロットを回復することはできない。 Lv2 <力術の専門家> ○君が力術呪文を自分の 呪文書に書き写すのに要する金額と時間は1/2になる。 <呪文効果範囲操作> ○君から見えるクリーチャーに作用する力術呪文を発動するさい、君はそれらのクリーチャーのうち(1+呪文レベル)体までを選択できる。 ○選択されたクリーチャーは、くだんの呪文に対するセーヴィング・スローに自動的に成功する。もしもその呪文が 本来、セーヴに成功すれば半分のダメージを受けるものであった ならば、選択されたクリーチャーはダメージを受けない。 Lv4 <能力値上昇>知力+2 Lv6 <初級呪文強化> ダメージを与える初級呪文を使用した際、対象はセーヴに成功しても、ダメージの半分を受ける。しかしそれ以外の追加効果は受けない。 Lv8 <能力値上昇>知力+2 Lv10 <力術強化> 10レベル以降、君は自分が発動するあらゆるウィザード力術呪文に関して、その呪文の1回のダメージ・ロールにのみ【知力】修正値を加算できる。 Lv12 <能力値上昇:特技(戦場の術者)を取得> @呪文への精神集中を維持するための耐久力セーヴに有利を得る A両手が塞がっていても呪文の動作要素を執り行なえる。 B機会攻撃を行う代わりに呪文を発動できる。その呪文は1アクションかつ、そのクリーチャーのみを対象としたものでなければならない。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ライト Light/光 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル l匹あるいは燐光ゴケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい“明るさに、そこからさらに 20フィートを “薄暗い“明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。 なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断され てしまう 。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷カ】セーヴィング ・スローを行なわなければならない。
ファイアー・ボルト Fire Bolt/炎の矢 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち 5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベ ルで4d10である。
メイジ・ハンド Mage Hand /魔道士の手 初級呪文、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を 使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる 。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
フロストバイト Frostbite/凍傷 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君から見えるクリーチャー1体を、凍えるような霜が覆う。 目標は【耐久力】セーヴを行なわねばならない。失敗したなら目標はld6[冷気]ダメージを受け、目標の次のターンの終了時までに目標が行なう次の1回の武器攻撃ロールには不利が付く。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに ld8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6, 11レベルで3d6, 17 レベルで4d6である。
ライトニング・ルアー Lightning Lure /電撃の引き寄せ 初級呪文 力術 発動時間:1アクション 射程:自身(半径4.5m (15フィート)) 椛成典素:音声 持続時間:舜間 君は電撃エネルギーの鞭を生み出すb鞭は君が見ることのできる4.5m (15フィート)以内のクリーチヤー1体(君が選ぶ)を打ちすえる。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君に近づく方向へまつすぐに最大3m (10フィート)引き寄せられる。しかるのち、セーヴに失敗した目標が君から1.5m (5フィート)以内にいるなら、目標はld8 [電撃]ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとにld8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8,11レベルで3d8,17レベルで4d8である。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シールドShield/盾 1レベル、防御術 発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック ・ミサイル呪文の目標とな ったときにこのリアクションを取れる。 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。 君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、 マジック ・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
メイジ・アーマー Mage Armor/ 魔道士の鎧 1レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革) 持続時間: 8時間 鎧を着用していない、同意するクリーチャー1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる 。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用して この呪文を終了させたときに終了する 。
フェザー・フォール Feather Fall /軟着陸 1レベル、変成術 発動時間:1リアクション;このリアクションは君または君から60フィート以内のクリーチャー1体が落下した時に行なえる 射程:60フィート 構成要素:音声、物質(小さな羽1枚または綿毛1つまみ) 持続時間:1分 射程内にいる落下中のクリーチャーを最大5体まで選ぶ。この呪文が終了するまで、それらのクリーチャーの落下速度は毎ラウンド60フィートに低下する。この呪文が終了するまでにそのクリーチャーが着地した場合、そのクリーチャーは落下ダメージを受けずに足から着地し、そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する。
アブソーブ・エレメンツ AbsorbElements/元素吸収 1レベル、防御術 発動時間:1リアクション;このリアクションは、君が[酸]、 [電撃], [火]、 [雷鳴],または[冷気]ダメージを受けた時に行なえる 射程:自身 構成要素:動作 持続時間:1ラウンド この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、君が被る効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活用できる。次の君のターンの開始時まで、君はトリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて、君の次のターンに君が初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを与え(ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、その時点でこの呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて 発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加ダメージが1d6増加する
(儀式)ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間 :1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある塊法の存在を感知する。これにより廃法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。 この呪文はほとんどの壁を貫通するが、厚さlフィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の板、あるいは厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される。
(儀式)コンプリヘンド・ランゲージズ Comprehend Languages /言語理解 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(ひとつまみの煤と塩) 持続時間:1時間 持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、その言葉が書かれている表面に触れていなければならない。文章1ページを読むには約1分を要する 。 この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らか にしたりはしない 。また、(秘術の印形などのように)書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読する こともできない。
(儀式)アイデンティファイ Identify /識別 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gp の価値のある真珠と、フクロウの羽根) 持続時間:瞬間 君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら、君はその特性とその使用方法とを識別する。そのアイテムを使用するのに 同調が必要か否か、 またそのアイテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのかも知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができる 。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作った呪文を知ることができる。 君が呪文発動の間、物体ではなく 1体のクリーチャーに触れ続けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。
マジック・ミサイル Magic Missile /魔法の矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える 。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ミスティ・ステップ Misty Step/ 霧渡り 2レベル、召喚術 発動時間:1ボーナス ・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間: 瞬間 君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30フィート以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
ライムス・パインディング・アイス ライムの氷縛 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身から30ftの円錐形 構成要素:動作、物質(雪解け水1ビン) 持続時間:瞬間 範囲内のクリーチャーは皆【耐久力】セーヴを行わねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは3D8の[冷気]ダメージを受け、氷に囚われる。この効果は1分経つか、そのクリーチャーを間合いに納めている他のクリーチャーが1回のアクションを利用して氷を取り除くまで持続する。氷に囚われているクリーチャーは移動力が0に減少する。成功すれば半分のダメージで済み、氷に囚われることも無い。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットレベルが2レベルと1上回るごとに[冷気]ダメージが1d8増加する。
ターシヤズ・マインド・ウィップ Tasha'sMindWhip /ターシャの精神苔刑 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射秘:27m (90フィート) 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内の君が見ることのできるクリーチャー1体を精神的に鞭打つ。目標は【知力】セーヴを行なわねばならない。セーヴに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、目標の次のターンの終了時までリアクションを行なえなくなる。さらに目標の次のターンにおいて、目標は移動1回、アクション1回、ボーナス・アクション1回のうちいずれか1つしか行なえない (どれを行なうかは目標が選ぶ)。セーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、この呪文の他の効果はいっさい受けない。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに 追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチヤーは、君が目標に取る時にはみな互いに9m (30フィート)以内にいなければならない。
アースバインド Earthbind/大地の束縛 2レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:300フィート 構成要素:音声 射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を選ぶこと。黄色いリボン状の魔法的なエネルギーがそのクリーチャーにまとわりつく。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると(飛行移動速度を持っているなら)この呪文の持続時間じゅう飛行移動速度が0になる この呪文の作用を受けた時点で空中にいたクリーチャーは、着地するかこの呪文が終了するまで、毎ラウンド60フイートずつ降下していく
ブラインドネス/デフネス Blindness /Deafness /視覚・聴覚剥奪 2レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声 持続時間: 1分 君は1体の敵の視覚または聴覚を奪う。射程内にいて君から見える1体のクリーチャーを選び、【耐久力】セーヴを行なわせること。このセーヴが失敗したなら、目標は持続時間じゅう盲目状態または聴覚喪失状態になる(どちらになるかは君が選択する) 。その後、目標は目標の各ターンの終了時ごとに【耐久力】セーヴを行なう。成功すればこの呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
(杖)レイ・オヴ・エンフィーブルメント Ray of Enfeeblement/衰弱光線 2レベル、死霊術 発動時間:lアクション 射程: 60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大 1分まで 君の指から射程内のクリーチャー1体めがけて力を奪う黒のビームが放たれる。目標に1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットした場合、この呪文が終了するまで、目標が行なう [筋力]に基づく武器攻撃のダメージは半分になる。 目標の各ターンの終了時に、目標はこの呪文に対して[耐久力]セーヴを行なえる。これに成功すれば、この呪文は終了する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
カウンタースペルPHB229 Counterspell/呪文妨害 3レベル、防御術 発動時間: 1リアクション、このリアクションは君が自分から60フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に取ることができる。 射程:60フィート 構成要素:動作 持続時間:瞬間 君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。 そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上で あるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。難易度は(10+その呪文のレベル)である。成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を(訳注:能力 値判定なしで)妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。
ファイアーボール Fire ball /火球 3レベル、力術 発動時間 :1アクション 射程:150フィート 構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉) 持続時間:瞬間 君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光芒が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20フィートの球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の[火]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。 この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアーボールの範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを 1上回るごとにダメージが1d6増加する
スロー Slow/減速 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(糖蜜1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の一辺40フィートの立方体の範囲内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶこと。君はそれらのクリーチャーの周囲の時間を操る。各目標は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅうこの呪文の作用を受ける。 作用を受けているクリーチャーは移動速度が半分になり、 ACと【敏捷カ】セーヴに-2ペナルティを受け、リアクションを行なえない。そのクリーチャーは自身のターンにおいてアクションとボーナス・アクションのいずれか一方しか行なえない。そのクリーチャーが持つ能力や魔法のアイテムに関係なく、そのクリーチャーは自身のターンに"1回の近接攻撃または遠隔攻撃"より多くの攻撃を行なうことができない。 そのクリーチャーが発動時間1アクションの呪文を発動しようとした場合、1d20をロールする。 11以上の目が出た場合、その呪文はそのクリーチャーの次のターンになるまで効果を発揮せず、そのクリーチャーはその呪文の発動を完了したければ次のターンの自分のアクションも用いる必要がある。そうしない場合、その呪文は失敗する。 この呪文の作用を受けているクリーチャーは、自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なう。これに成功すれば、そのクリーチャーに関するこの呪文の効果が終了する。
ディスペル・マジック Dispel Magic /魔法解呪 3レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャーl体、物体1つ、あるいは魔法的効果 lつを選択 する 。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、 その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと。難易度は (10+その呪文のレベル)である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぽしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
ヘイスト Haste/ 加速 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細かくしたリコリス(甘草)の根) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて、君が見ることのできる、同意しているクリーチャーを1体選ぶこと。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は2倍になり、 ACに+2のボーナスを獲得し、【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得たうえで、自分のターンごとに1回の追加のアクションを獲得する。 このアクションでは、攻撃 (1 回の武器攻撃のみ)、早足、離脱、隠れ身、そして物体の操作のどれかのみを行なうことができる。 この呪文が終了したなら、目標は体全体を襲う倦怠感によって、次の自分のターンが終了するまで、移動することも、アクションを行なうこともできない。
タンズ Tongues/言語会話 3レベル、占術 発動時間: 1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ジッグラトの陶製のミニチュア1つ 持続時間:1時間 この呪文は君が触れた1体のクリーチャーに、耳にしたあらゆる言語を理解する能力を授ける。さらに、目標が言葉を発すると、それを聞いたクリーチャーのうち1種類以上の言語を理解できるものは皆、目標の話を理解できる。
(儀式)レオムンズ・タイニイ・ハット Leomund's Tiny Hut/レオムンドの小さな小屋 3レベル、力術(儀式) 発動時間:1分 射程:自身(半径10フィートの半球) 構成要素:音声、動作、物質(小さなク リス タルのビーズ lつ 持続時間:8時間 君の頭上と周囲を半径10フィートの移動不能な力場のドームが覆い、持続時間じゅうその場に留まる。君がこの呪文の範囲を離れた時点でこの呪文は終了する。 君以外に、中型以下のサイズのクリーチャー9体がこのドームに収まる。大型サイズ以上のクリーチャーや10体以上のクリーチャーが範囲内にいたなら、この呪文は失敗する。君がこの呪文を発動した際にドームの中にいたクリーチャーおよび物体は自由にドームの壁を通過できるが、他のすべてのクリーチャーおよび物体は通過できない。呪文その他の魔法的な効果はドームの壁を通過できず、この壁ごしに発動することもできない。外の天候に関係なく、ドーム内の大気は快適で乾いている。 この呪文が終了するまで、君はドームの内部を“蒋暗い明るさ”または “暗闇”に変えることができる。このドームは外側から見ると不透明だが (色は君が指定した任意の色)、内側からは透明である。
フライ Fly/ 飛行 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(数の羽根1枚。どんな鳥からとったものでもよい) 持続時間:精神集中、最大10分まで 1体の同意するクリーチャーに接触する。持続時間の間、目標は飛行移動速度60フィートを得る。呪文が終了した際にまだ空中にいるなら、目標は特に落下を止める手段がない限り、落下する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シックニング・レイディアンス SickeningRadiance/消耗の光 4レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分 射程内の君が選んだ一点から、薄暗い明るさの緑の光が半径30フィートの球形内に広がる。この光は角を回りこんで広がり、この呪文が 終了するまで持続する。 この呪文の範囲内に入ったクリーチャーは、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら【耐久力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。範囲内で自分のターンを開始したクリーチャーも同様である。セーヴに失敗すれば4dl0[光輝]ダメージを受けl段階の消耗状態をこうむり体から半径5フィートに薄暗い緑の光を放つようになる。この光により、そのクリーチャーは不可視状態であることの利益を得られなくなる。この呪文が終了すると、この呪文による光と消耗状態はことごとく消え去る。
ディメンジョン・ドア Dimension Door/次元扉 4レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:500フィー ト 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は今の位置から瞬間移動する。行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。君は希望した通りの箇所に正確に到着する。行き先は君から見える場所か、君が思い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200フィ ー ト真下」、「北西の方角、 45度上向きで、距離300フィート」 といったぐあい)に限る。 君は、自分の運搬できる重量の範囲内で、さまざまな物品も一緒に持っていける。加えて、同意するクリーチャー1体をも一緒に連れてゆける。そのクリーチャーは、サイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品を持っていてはならない。また、そのクリーチャーは、 君がこの呪文を発動する時に、君から5フィート以内にいなければならない。 もし君たちのいずれかの移動先が、既に他の物体やクリーチャーに占められていた場合、君および君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな 4d6[力場]ダメージを受け、しかも呪文は君たちを瞬間移動させることに失敗する。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ドーンDawn / 夜明け 5レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質 (あらゆる方向に光を放つ太陽をかたどった、100gp以上の価値のあるペンダント) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の君が指定した箇所に夜明けの光がふりそそぐ。 この呪文が終了するまで、半径30フィート、高さ40フィートの円筒形の明るい光がそこに輝きつづける。 この光は日光である。 円筒形が出現したとき、 その中にいるクリーチャーはみな【耐久力】 セーヴィングスローを行なわねばならず、失敗すれば4d10 [光輝] ダメージ、 成功すればその半分のダメージを受ける。 また、クリーチャーは自分のターンをこの円筒形の中で終えるたびに同じセーヴィング・スローを行なわねばならない。 もし君がこの円筒形から60フィート以内にいるなら、君は君のターンにボーナスアクションとしてこれを最大60フィートまで移動させることができる。
ホールド・モンスター Hold Monster /怪物金縛りp278 5レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる、君が見ることのできるクリーチャーを1体選ぶこと 。その目標は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅう麻痺状態となる。この呪文はアンデッドには効果がない。目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴを行なうことができる。成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、 君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
スチール・ウインド・ストライク:ザナサー160 5レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:動作、物質(Isp以上の価値のある近接武器1つ) 持続時間:瞬間 君は発動時に武器をうち振り、姿を消して風のように打ちかかる。 射程内にいて君から見えるクリーチヤーを最大5体まで選択し、それぞれの目標に対して1回の近接呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら目6d10[力場]ダメージを受ける。 しかるのち君は、君がヒットまたはミスした目標のうち1体から5フィート以内の、君から見える、何ものにも占められていない場所へ 瞬間移動してもよい。
ビグビーズ・ハンド Bigby's Hand /ビグビーの手 5レベル、力術 発動時間:1アク ション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(卵の殻1つと蛇革の手袋1つ) 持続時間:精神集中 、最大1分まで 君は射程内の、何ものにも占められていない、君から見える場所に、大型サイズのゆらめく半透明な力場製の手を1つ作る。この手はこの呪文の持続時間じゅう持続し、君の命令どおりに移動し、君自身の手の動きをまねて動く。 この手は物体であり、ACは20 、hpは君の最大hpに等しい。手のhpが0になった時点でこの呪文は終了する。手の【筋力】は26(+8) 、【敏捷力】は10(±0)である 。この手は場所を占めない。 君は (1)この呪文を発動したアクションの一環として、また (2) それ以降の君の各ターンにおいてはボーナス・アクションとして、「この手を最大60フィートまで移動させ、以下の効果のいずれか1つを発生させる」ことができる。 クレンチト・フィスト/握り拳:この手から5フィート以内のクリーチャー1体または物体1つを殴りつける。この手は君のゲーム的なデータを用いて近接呪文攻撃を行ない、ヒットしたならば4d8 [力場]ダメージを与える。 フォースフル・ハンド/力強き手:この手から5フィート以内のクリーチャー1体を、君が望む方向へ押しやろうとする。この手の【筋力】と目標の【筋力】〈運動〉で対抗判定を行なうこと。目標のサイズが中型以下なら、君はこの判定に有利を得る。君が判定に勝利したなら、この手は目標を最大で (5+君の呪文発動能力修正値×5) フィートまで押しやる。その際、この手が目標から 5フィート以内に位置し続けるよう、この手も同時に移動する。 グラスピング・ハンド つかみかかる手:この手から5フィート以内にいる、サイズが超大型以下のクリーチャー1体をつかもうとする。この手の【筋力】値を用いての「つかみ」の処理を行なうこと 。目標のサイズが中型以下なら、君はこの判定に有利を得る。この手が目標をつかんでいる間、君はボーナス・アクションとしてこの手で目標を握りつぶすことができる。これを行なうたび、目標は(2d6+君の呪文発動能力修正値)の[殴打]ダメージを受ける 。 インターポージング・ハンド 立ちふさがる手:この手は、君が他の命令を与えるまで、君が指定した1体のクリーチャーと君自身との間に立ちふさがり続ける。この手は常に、君と目標の間に位置するように移動し、君に目標に対する1/2 遮蔽”を与える。目標の【筋力】がこの手の【筋力】以下の場合、目標はこの手がある場所を通過できない。目標の【筋力】がこの手の【筋力】を上回っている場合、目標はこの手がある場所を通過して君の方へ移動することができるが、手がある場所は移動困難な地形とみなされる。 高レベル版 :君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに、「握り拳の」ダメージが2d8 増加し、「つかみかかる手」のダメージが2d6増加する。
(杖)ウォール・オヴ・フォース Wall of Force /力場の壁 5レベル、力術 発動時間: 1アクション 射程:120 フィート 構成要素: 音声、動作、物質(透明な宝石を砕いた粉1つまみ) 持続時間 :精神集中、最大 10 分まで 射程内の君が選んだ一点に、力場製の不可視の壁が出現する。この壁は君が選んだ任意の向きで水平、垂直、あるいは傾けて配置できる。この壁は空中に浮かべることもできれば、しっかりした実体を持つ表面上に固定することもできる。君はこの壁を、半球のドーム型または球形(どちららも半径は最大10フィートまで)にするか、 10フィート×10フィートの板10枚からなる平面にするかを選べる。どの板も他の板と隣接していなければならない。どの形状にした場合も、この壁の厚さは1/4インチだ。この壁は持続時間じゅう持続する。クリーチャーのスペースを横断するような位置にこの壁を出現させた場合、そのクリーチャーはこの壁のいずれかの側へ押しやられる(どちらの側かは君が選ぶ)。 何ものたりとこの壁を物理的に通過することはできない。この壁はすべてのダメージに対する完全耐性を有し、ディスペル・マジックで解呪することもできない。ただし、ディスインテグレイト呪文はこの壁を即座に破壊する。この壁はエーテル界にも広がるため、エーテル界経由の移動も遮断する。
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ディスインテグレイト Disintegrate/分解 6レベル、変硫術 発動時間: lアクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(天然磁石と塵ひとつまみ) 持続時間:瞬間 細い緑の光線が、君の人差し指から、君から見える射程内の目標1体へ走る。目標はクリーチャーであっても、物体であっても、また魔力によって生み出されたもの(たとえばウォール・オヴ・フォースによって生み出された壁)であってもよい。 この呪文の目標となったクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したなら、 目標は(10d6+40)[力場]ダメージを受ける。このダメージによって目標のヒット・ポイントがoになったなら、目標は分解される。 分解されたクリーチャー、ならびに「その者の着用ないし運搬していた物のうち魔法のアイテムでないもの」はすべて、細かな灰色の塵と化す。いまやそのクリーチャーをトゥルー・リザレクションまたはウィッシュの呪文以外の手段で復活させることは不可能である。 この呪文は、サイズ分類が大型以下の「非魔法的な物体」、および「魔力によって生み出されたもの」を自動的に分解する。もし目標が、サイズ分類が超大型以上の、「非魔法的な物体」ないし「魔力によって生み出されたもの」であるならば、この呪文は目標のうち一辺10フィートの立方体に収まる部分だけを分解する。魔法のアイテムはこの呪文の作用を受けない。 高レベル版:この呪文を7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが6レベルを1上回るごとに、ダメージが3d6増加する
オットーズ・イレジスティブル・ダンスPHB226 オットーの我慢できない踊り 6レベル、心術 発動時間1アクション 射程30フィート 構成要素:音声 持続時間:集中、最大1分 射程内の君から見えているクリーチャー1体を選ぶ。 効果は以下の通り @目標はその場で踊りだす。 A目標の今の位置で踊り続け、移動力はその場での踊りで消費される。 B敏捷セーヴと攻撃ロールに不利をこうむる。 C他のクリチャーは目標に対する攻撃には有利を提供する。 D目標は1回のアクションとして体の自由を取り戻すため判断力セーヴを行うことができ、成功すれば呪文は終了する。 *魅了状態にならない者は、この魔法に対して完全耐性を得る。
(杖)グローブ・オヴ・インヴァルナラビリティ Globe of Invulnerability /耐魔法球 6レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:自身(半径10フィート) 構成要素:音声、動作、物質(ガラスか水晶の珠ひとつ。これは呪文の終了時に砕ける) 持続時間 :精神集中、最大1分まで 移動せず、かすかにゆらめく障壁が、君の周囲に半径10フィートの球形をなして現れ、呪文の持続時間じゅうそこにとどまる。 障壁外で発動される5レベル以下の呪文は(たとえ、より高いレベルの呪文スロットを用いて発動したとしても)障壁内のクリーチャーや物体に作用を及ぽすことがない。そうした呪文は、障壁内のクリーチャーや物体を目標とすることはできるが、その呪文はそれらの目標に何の効果も及ぼさない。また同様に、障壁内の効果範囲は、そうした呪文の効果範囲からは除外される。 高レベル版:この呪文を7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが6レベルを 1上回るごとに、この障壁が通さない呪文のレベルが1上昇する 。
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード