変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/11 01:58
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
芸人 持ち芸:道化、楽器演奏、芝居 技能習熟:軽業、芸能 道具習熟:変装道具、楽器(ヴァイオル) 装備:ヴァイオル、崇拝者からの好意のしるし(恋文)、舞台衣装、ベルトポーチ(15gp) 特徴:人気者
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
歌のキーを変えるように素早く気分や精神を切り替える。
尊ぶもの IDEALS
創造性。世界は新たな思想と大胆な運動を求めている。
関わり深いもの BONDS
私の楽器は私の一番大切な持ち物だ。見る度に大切な人のことを思い出す。
弱味 FLAWS
むかし一人の貴族を風刺した。相手は今でも私の首を欲しがっている。しかも私は同様の過ちを繰り返しそうだ。
その他設定など
昔、恋人を貴族に殺され、その貴族を殺し、現在はその罪を償うため、芸人としてペストマスクをかぶり人々を笑わせる道化としてふるまっている。 周辺散策 EXP 1887 50gp
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語 習熟:単純武器、軍用武器、すべての鎧、盾 技能: ヒューマン:知覚 ファイター:魔法学、手先の早業 クレリック:説得 モンク:医術、看破 背景;軽業、芸能 道具集術:薬草師道具、変装用具、楽器(ヴァイオル)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマン 能力値上昇:耐久力、判断力 技能:威圧 移動速度:30ft 言語:共通語、エルフ語 特技:重装鎧の達人 (筋力+1、非魔法的攻撃3点軽減) ウォーロック ヒットポイント HP計算 フ(10+2)+ク(5+2)+モ(5+2)*3=45 習熟 防具:すべての鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器 道具・なし セーヴィングスロー 筋力、耐久力 技能:魔法学、手先の早業 装備品 (a)チェインメイル (a)軍用武器(レイピア),盾 (b)ハンドアックス2丁 (b)探検家パック lV1ファイター 底力 戦闘スタイル:防御 ACに+1 HP 10+2=12 Lv2 クレリック(平和の領域)習得 Lv1 呪文 初級呪文 ライト、ガイダンス、セイクリッドフレイム 1Lv呪文 平和の領域:サンクチュアリ、ヒロイズム キュア・ウーンズ、ブレス、コマンド、サンダラス・スマイト 平和の手段 習熟:説得 激励の絆 1アクションとして、9m(30フィート、6マス)以内にいる君の習熟ボーナスに等しい数の、同意するクリーチャーを選ぶこと(自身でも可)。 選んだクリーチャーたちの間には絆が生まれる。10分経つか再使用するまで持続する、この絆を持つクリーチャーの9m以内に絆でモスばれた他のクリーチャーが一体以上いるなら、自分の行う1回の攻撃ロール、能力値判定、またはセーヴに1d4加える音ができる。どのクリーチャーも、1ターンに2回以上この1d4を加えることはできない。 この特徴は君の習熟ボーナスに等しい回数使用できる。大休憩を終える度、消費した使用回数はすべて回復する。 HP 5+2=7 lv3 モンク(慈悲門)1Lv HP(5+2)*3=21 鎧わぬ守り 鎧を着用せず、盾を使用していないときに、君のACは10+敏捷力修正値+判断力修正値になる。 武術 素手打撃とモンク武器=両手用でも十武器でもない単純近接武器、およびショートソードを用いる戦闘スタイルを身に着ける。 素手武器化文句武器しか使用しておらず、かつ鎧を着用しておらず盾も使用していないなら以下の利益を得る。 攻撃ロール及びダメージロールに筋力の代わりに敏捷力を使用できる。 通常ダメージの代わりに1d4を使用できる。モンクレベルの上昇に伴って変化する。 君自身のターンに素手打撃かモンク武器を用いて攻撃アクションを行った場合、ボーナスアクションとして一回の素手打撃を行える。 LV4 モンク(慈悲門)2Lv 気 気ポイントはモンク表の気レベルによって決定されている。 気ポイント+2 気を用いる特徴 連打 攻撃アクションを行った後に、気ポイントを1点消費して1回のボーナスアクションとして2回の素手打撃を行える。 護身 気ポイントを1点消費して、1回のボーナスアクションとして回避アクションを行える。 疾風足 気ポイントを消費することで1回のボーナスアクションとして離脱アクションまたは早足アクションのいずれかを行える。 運足法 鎧を着用しておらず盾を使用していないときには3m増加する。 モンク武器追加(ターシャ66p) 単純武器とショートソードだけでなく様々な武器をモンク武器として扱える。尾の特徴を再び使用するまでの間、その武器はモンク武器とみなされる。 単純武器、軍用武器であること 習熟している武器であること 十武器の特性も特殊の特性も持たないこと。 LV5 モンク(慈悲門)3Lv 矢止め 遠隔武器攻撃でヒットした時にリアクションを用いて、その飛び道具をそらし、あるいはつかみとることができうr、 攻撃を受けるダメージは1d10+敏捷力修正値+モンクレベルだけ減少する。 ダメージを0まで減少させたならその飛び道具をつかみ取ることができる。 片手で持てる大きさで、君の手が1本以上空いている場合に限る。 気ポイントを消費することでリアクションの一部としてつかみ取った武器または矢弾を用いて一回の遠隔攻撃を行える。本来の武器習熟に関わりなく、習熟しているものとしてモンク武器として扱われる。 気追撃(ターシャ66p) ターンにアクションの一部として1点以上の気ポイントを消費した時、君はそのターン終了時までにボーナスアクションとして素手打撃、またはモンク武器による一回の攻撃を行える。 門派(慈悲門) 慈悲の手立て 医術及び看破技能と、薬草師道具の習熟を得る。 さらに特殊な仮面を1つ得て、慈悲門の特徴を使う際に、しばしばこの仮面を着用する。 外見:ワタリガラス 命の手 1回のアクションとして1ポイントを消費することで、君が触れたクリーチャー1体のHPを武術ダイス+判断力修正値に等しい値だけ回復させることができる。 連打を使用する際には、連打による素手打撃のうち1回の代わりに気ポイントを消費せずに命の手を使用できる。 死の手 素手打撃がクリーチャーにヒットした時、気ポイントを消費することで(君の武術ダイス+判断力修正値に等しい追加死霊ダメージを与えることができる。 1ターンに1回しか使えない。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ライト(光) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声 持続時間:1時間 一つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも3m(10フィート)以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径6m(20フィート 4マス)までを明るい明るさに、そこから更に6m(20フィート 4マス)を薄暗い明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。何か不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら明かりは遮断される。君がこの呪文を再度発動するか、1回のアクションとして消した時点でこの呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする場合、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ敏捷力セーヴィングスローを行う必要がある
ガイダンス(導き) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分 一体の同意するクリーチャーに接触する、呪文が終了するまでに一回、目標は自身が選んだ一回の能力値判定に対し1d4をロールして出た目をその能力値判定に追加することができる。このダイスをロールするかは能力値判定を行う前でも後でもいい。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する
セイクリッドフレイム(聖なる炎) 発動時間:1アクション 射程:18m(60フィート 12マス) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君が見ることができるクリーチャー一体を選ぶ、対象は敏捷力セーヴィングスローを行い、失敗すれば1d8の光輝ダメージを受ける。目標はこのセーヴに対し遮蔽による利益を得ることができない この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に到達することで1d8増える 5なら2d8,11で3d8、17で4d8
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
サンクチュアリ(聖域) 平和の領域 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:9m(30フィート 6マス) 持続時間:1分 射程内のクリーチャー1体を守る。 この呪文が終了するまで、この守られたクリーチャーを攻撃や有害な呪文の対象にしようとする者は判断力セーヴィングスローを行う必要がある 失敗した場合、そのクリーチャーは新しい対象を選びなおす必要があり、それができない場合はその行動は不発に終わる この呪文は爆発等の範囲に対して効果が及ぶものから対象を守る事はできない この呪文で守られているクリーチャーが攻撃や敵に作用する呪文を発動したりすると効果が終了する
ヒロイズム(勇壮) 平和の領域 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中 最大1分まで 君は同意するクリーチャー一体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpは全て失われる 高レベル版:スロットが1レベル上回る毎に追加でもう一体のクリーチャーを選べる
キュア・ウーンズ(傷治療) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 接触したクリーチャー1体に(1d8+使用者の呪文発動能力修正値)の回復。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし 高レベルスロットを用いて発動する場合、1レベルごとに威力が1d8増加する
シールド・オヴ・フェイス(信仰の盾) 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60フィート 12マス) 持続時間:精神集中 最大10分まで 射程内の選んだ対象クリーチャーに対し、持続時間の間ACを+2する
ブレス(祝福) 発動時間:1アクション 射程:9m(30フィート 6マス) 持続時間:精神集中、最大1分 範囲内にいる3体までのクリーチャーに祝福を与える 呪文が終了するまで対象は攻撃ロール及びセーヴィングスローを行う際に毎回1d4のボーナスを得られる 高レベル版: 1レベルごとに対象を1体増やす
ヒーリング・ワード(癒しの言葉) 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60フィート 12マス) 持続時間:瞬間 範囲内かつ射程内のクリーチャー1体を選び、その対象を(1d4+呪文発動能力修正値)分回復する。アンデッドや人造クリーチャーには効果なし 高レベルスロットを用いて発動する場合、1レベルごとに威力が1d4増加する
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード