変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/06 19:46
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
ソーサラー初級呪文習得数:4 呪文習得数:3(神の魔法でクレリック呪文+1個) 呪文スロット:1LV|3つ 呪文のセーヴ難易度:13 呪文攻撃の修正値:5 魔力点:2 【呪文スロットのレベル/必要魔力点】 1LV/2点 2LV/3点 3LV/5点 4LV/6点 5LV/7点
背景 BACK GROUND
◆背景特徴/調査員 【技能習熟】捜査、知覚 【装備習熟】変装用具、盗賊道具 【公式の調査】あなたは必要な情報を得るために、人々や場所へのアクセスを得る経験があります。早口、決意、そして公式らしい書類の組み合わせを通じて、あなたは調査している犯罪に関連する場所や個人へのアクセスを得ることができます。関与していない人々は、あなたの妨げになることを避けたり、あなたの要求を伝えたりします。さらに、地元の法執行機関はあなたに対して強い意見を持っており、あなたを厄介者と見なすか、仲間の一員と見なすかのどちらかです。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
地面に落ちているキラキラした石を探すように、自分の興味を惹くものを常に探している。 油断ならない観察眼の持ち主だが、基本的には好奇心旺盛で立て板に水でよくしゃべる、口八丁に手八丁の陽気な男。 うまい酒と魅力的な女、ゴシップ話が大好き。
尊ぶもの IDEALS
「好奇心の充足」と「気ままに飛び回れる自由」がコルヴスにとって大事なものである。
関わり深いもの BONDS
コルヴスは元アーラコクラのダンピールである。つまり一度死んで蘇った。 今は何物かの力でレイヴンロフトに招き寄せられてしまったが、自分にとって最大の謎である「自分を殺したのは誰か?」という謎を解くために、レイヴンロフトから脱出したいと思っている。
弱味 FLAWS
「好奇心猫を殺す」と言うが、ワタリガラスも殺すようだ。 探偵という危険な仕事をするうえで警戒心は常備すべき装備であるが、謎への興味が高じると、コルヴスはついつい警戒心をどこかへ置き忘れてしまう。
その他設定など
アーラコクラは通常、孤高を保ち世俗のことにはあまり関心を持たないものだ。 しかし、コルヴスは子供の頃より好奇心旺盛で、地べたをはいずる「羽なし」たちの営みに関心を持ち、秘密を見つけることを綺麗な石を見つけるのと同じくらい楽しんだ。 部族の者たちは「お前はワタリガラスの血がよほど強いのだろう」と言って笑ったが、コルヴスは秘密をほじくる癖を成人するまで持ち続け、ついには「羽なし」たちが集まる都市へと出て行って暮らし始めた。そして、自然ななりゆきで探偵業を営むようになった。 鋭い観察眼に立て板に水の弁舌、さらに魔法の才まで加わって彼の探偵業はそれなりに順調だった。 しかし、順調すぎたためか災いまでも招き寄せてしまった。彼はある依頼の調査中に、裏路地で背後から刺し殺された。どこかの誰かを怒らせてしまったのだろう。 一人の探偵の、突っ込んではいけない危険に首を突っ込んだ末の死。それで話は終わるはずだった。 しかし、彼はダンピールとして蘇った。目覚めた場所はレイヴンロフトだ。彼は自分が抱えていた最後の事件の真相を知るために、レイヴンロフトから脱出しなければならない。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【言語】アーラコクラ語(読/書)、共通語(読/書)、森語(読/書) 【装備習熟】変装用具、盗賊道具
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆種族特徴/ダンピール(元アーラコクラ) 【暗視】“薄暗い”光の中では60フィートまでを“明るい”光の中であるように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるように見通せる。 【死を超えた本質】呼吸を必要としない。 【蜘蛛歩き】あなたのクライミング速度は通常の移動速度と等しい。さらに、3レベルになると、天井を逆さまに移動するなど、垂直な表面を手を使わずに登ったり移動したりできるようになる。 【吸血の咬みつき】あなたの牙はシンプルな近接武器として扱われる**自然武器であり、これに習熟する。 この咬みつきの攻撃時、攻撃およびダメージロールには【筋力】修正値の代わりに【耐久力】修正値を適用する。ヒットすると1d4の刺突ダメージを与える。 追加効果: ・HPが最大値の半分以下のとき、この咬みつきの攻撃ロールに**有利(advantage)**を得る。 ・クリーチャー(構築物またはアンデッドを除く)にヒットした際、以下の効果のいずれかを選べる: 咬みつきによって与えた刺突ダメージ分のHPを回復する。 次の能力値判定または攻撃ロールに、与えた刺突ダメージ分のボーナスを得る。 この咬みつきを使用できる回数は、習熟ボーナスの回数まで。大休憩終了時にすべて回復する。 ◆クラス特徴/ソーサラー|神の魂(69pザナサー24p) 【習熟鎧】なし 【習熟武器】ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ 【道具】なし 【魔力の源泉】 2レベルの時点で、君は自分の中にある深い魔力jの泉からくみ出しはじめる。この泉は魔力点としてあらわされる。魔力点を使用することで、君はさまざまな魔力点効果を生み出すことができる。 【魔力点】 君は2レベルの時点で2の魔力点を有し、レベルの上昇に従ってより多くの魔力点を得る。表に示されている、自分のレベルに対応した数値よりも多くの魔力点を持つことはできない。消費した魔力点は大休憩の終了時にすべて回復する。 【神の魔法】君は神的存在とつながっているため、クレリック呪文を習得することができる。“呪文発動”のクラス特徴によって初級呪文または1レベル以上の呪文を習得するか入れ替える際、君はその新たな呪文をソーサラーまたはクレリックの呪文リストから選ぶことができる。 【神の恩寵】 1レベル以降、神の力が君の運命を守る。君のセーヴィング・スローが失敗するか攻撃ロールがミスしたとき、君はその1回のロールの結果に2d4を加えることができる。 この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。 【柔軟な呪文発動】 君は魔力点を使って追加で呪文スロットを得ることも、呪文スロットを犠牲にして追加で魔力点を得ることもできるそしてレベル上昇にともない、魔力点をさらに他のことに使うこともできるようになる。 【呪文スロット生成】 君は君自身のターンにおける1回のボーナス・アクションとして、未消費の魔力点を1つの呪文スロットに変えることができる。各レベルの呪文スロットを1つ生成するのにどれだけの魔力点を要するかは「呪文スロット生成」表に示されている。6レベル以上の呪文スロットを生成することはできない。生成した呪文スロットは大休憩の終了時に消滅する。 呪文スロットのレベル/必要魔力点 1LV/2点 2LV/3点 3LV/5点 4LV/6点 5LV/7点 【呪文スロットを魔力点へ変換】 君は君自身のターンにおける1回のボーナス・アクションとして、1つの呪文スロットを消費し、そのスロットのレベルに等しい値の魔力点を得ることができる。 ◆レイヴンロフト特徴/こだまする魂(Echoing Soul) コルヴスは死んで蘇ったが、その過程で自分を蘇らせたダークパワーと魂でつながってしまった 【覚醒した技量(Channeled Prowess)】 好きな技能を2つ習得する(隠密と魔法学) 【魂の言葉(Inherent Tongue)】 追加で1つの言語を話し、読むことができ、書けるようになる(森語) 【侵入するこだま(Intrusive Echoes)】 攻撃、判定、セーヴィング・スローのロールで1を振ると自分でない誰かの視点や記憶が流入して混乱する。 この効果が発生した場合、大休憩を取るまで再び発生しない。 【侵入するこだま表|1d6】 1.あなたは、視界内のクリーチャー(DMが指定)に「魅了(Charmed)」される。 この効果は1分間またはクリーチャーからダメージを受けるまで続く。 2.あなたは、視界内のクリーチャー(DMが指定)に「恐怖(Frightened)」を感じる。 この効果は1分間またはクリーチャーからダメージを受けるまで続く。 3.別の時代や場所を現実のように知覚する。 この間、現在の周囲は見えず、盲目(Blinded)状態になる。 4.過去または未来の異なる時間と重なった世界を知覚する。 この間、移動速度が半減する。 5.あふれる記憶や感覚に圧倒される。 あなたは次のターンの開始時まで無力化(Incapacitated)状態になる。 6.あなたの記憶が、勝利の瞬間に書き換えられる。 直前の攻撃ロール、判定、またはセーヴィングスローを振り直す。(新しい出目を適用する)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
[神]ガイダンス(229p)
[神]スペア・ザ・ダイイング(248p)
フロストバイト(ザナサー168p)
マイナーイリュージョン(278p)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
[神]ガイディング・ボルト(229p)
[神]プロテクション・フロム・E&G(276p)
[神]ヒーリング・ワード(263p)
バーニング・ハンズ(260p)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード