変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/19 23:57
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
〈ヨグ=ソトース神話〉【判】習熟5+5=10
背景 BACK GROUND
神話カルト教団員(SPCM:64) 啓示
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・人は見え透いたウソを「自分に都合がいい」というだけの理由で見過ごすものだ。実地につきあって「大丈夫」と思った者以外を私は信用しない。 ・知識はふさわしき者だけのものだと信じている。知識を他人に教える前には、必ずきびしい質問で資格を見定めようとする。
尊ぶもの IDEALS
力。宇宙の不感無覚の力を前にして生きのびる資格があるのは、己を救う力がある者のみだ。
関わり深いもの BONDS
人が昔の私のようにだまされたり罠にはめられたりするのを見過ごせない。
弱味 FLAWS
自分の経歴について習慣的にウソをつく。それは自分を面白く見せるためであったり、他人に詮索されないためであったりする。
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、地獄語 鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾 武器:単純武器 道具:調毒道具、盗賊道具
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
能力値上昇⇒ソードコーストの獣性に変更 暗視60ft 地獄の抵抗力:[火]ダメージに対する抵抗を有する 地獄の血の遺産::初級呪文ソーマタージを取得、2レベル呪文ヘリッシュ・ビューク、ダークネス(大休憩/1回) 呪文発動 信仰の領域:生命の領域 領域呪文:1キュア・ウーンズ、ブレス、3スピリチュアル・ウェポン、レッサー・レストレーション、5ビーコン・オヴ・ホープ、リヴィヴィファイ、7ガーディアン・オヴ・フェイス、デス・ウォード、9マス・キュア・ウーンズ、レイズ・デッド 習熟追加:重装鎧 生命の使途:(2+呪文レベル)追加回復 神聖伝導(2/休憩) ・アンデッド退散:30フィート以内に居て、姿を見るか声を聞こえるアンデッドはみな【判断力】セーヴを行ない、失敗したら1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 ・生命保護:30フィート以内の任意の数のクリーチャーをクレリック・レベル×5hp回復“最大ヒット・ポイントの半分”より大きくなるように回復はできない。 ・アンデッド破壊:アンデッド退散のセーヴに失敗した脅威度2以下のアンデッドは即座に破壊される。 神力活用(ターシャ34):ボーナスアクションで神聖伝導の使用回数を消費して呪文スロット1つ回復 レベル4 【知力】+1、【判断力】+1 幸いなる癒し手 君が他者に対して発動する治癒呪文は君をもまた癒す。君が君以外のクリーチャーのヒット・ポイントを回復させる1レベル以上の呪文を発動したならば、君のhpもまた(2+呪文レベル)回復する。 レベル8 【判断力】+2 信仰込めた打撃 各ターン1回ずつ、1体のクリーチャーに武器攻撃をヒットさせた際に、その攻撃において目標に追加で1d8[光輝]ダメージを与えることができる。 神性介入:クレリックレベル以下の%で神様の助けを得ることができる。以後7日間使えない。介入が発生しなければ大休憩すればまた使える。 レベル12 【判断力】+2
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ソーマタージー(種族特徴) Thaumaturgy /初級呪文、変成術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声 持続時間:最大1分まで 君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。 射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。 • 1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。 • 1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。 • 1分間、地面を無害な振動で震わせる。 • 距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。 • 瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。 • 1分間、君の両眼の外見を変化させる。 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
セイクリッド・フレイム Sacred Flame/聖なる炎 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・ス ローを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
スペア・ザ・ダイイング Spare the Dying /初級呪文、死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君はヒット・ポイントが0になっている、生きているクリーチャー 1体に接触する。そのクリーチャーは容体安定化する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
メンディング Mending /初級呪文、変成術 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ) 持続時間:瞬間 この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ――たとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など――を修理する。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて1フィート(約30cm)以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。 この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。
ライト Light/光 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光コケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
ガイダンス Guidance /初級呪文、占術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ(生命領域) Cure Wounds/傷治療 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
ブレス(生命領域) Bless/祝福 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存 在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクショ ンを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びていて視覚に より知覚可能なクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラ を見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ること ができる。 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、 厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィー トの木材や土壁によって妨害される。
ヒーリング・ワード Healing Word/癒しの言葉 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
コマンド Command / 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー 1体に対して一言の命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはGMが決定する。もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。 落とせ:目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのターンを終了する。 来い:目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、君の5フィート(約1.5m)以内にまで移動したところでそのターンを終了する。 止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。 逃げろ:目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。 ひれ伏せ:目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート(約9m)以内にいなければならない。
ベイン Bane / 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、動作、物質(血液1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大3体まで選び、【魅力】セーヴを行なわせる。失敗したクリーチャーは、この呪文が終了するまで、攻撃ロールやセーヴを行なうたびに1d4をロールし、出た目を攻撃ロールやセーヴの結果から引かなければならない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヘリッシュ・リビューク(種族特徴) Hellish Rebuke / 1レベル、力術 発動時間:1リアクション;このリアクションは、君から見え、かつ君から60フィート(約18m)以内にいるクリーチャーが君にダメージを与えた時に行なえる 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が指を突きつけると、君にダメージを与えたクリーチャーは瞬間的に地獄の炎に包まれる。そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると2d10[火]ダメージを受ける(成功した場合は半分のダメージ)。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d10増加する。
ダークネス(種族特徴) Darkness / 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、物質(コウモリの毛皮と、松やに1滴か石炭1かけら) 持続時間:精神集中、最大10分まで 射程内の君が選択した起点から半径15フィート(約4.5m)の球形の範囲を、持続時間の間、魔法の暗闇が拡がって満たす。この暗闇は角を回り込んで拡がる。暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない。 君の手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされていない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から拡がり、その物体と共に移動する。なにか不透明なもの(碗や兜など)でこの暗闇の起点となる物体を完全に覆ったなら、暗闇は遮断されてしまう。 もしこの呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複したばあい、その光を作り出した呪文は解呪される。
スピリチュアル・ウェポン(生命領域) Spiritual Weapon/心霊武器 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20フィートまで移動させ、この武器から5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d8増加する。
レッサー・レストレーション(生命領域) Lesser Restoration/初級回復術 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
エイド Aid/助力 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間:8時間 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを鼓舞する。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。
プレイヤー・オヴ・ヒーリング Prayer of Healing / 2レベル、力術 発動時間:10分 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
サイレンス Silence/静寂 2レベル、幻術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とした半径20フィートの球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。
ジェントル・リポウズ Gentle Repose/安らかな眠り 2レベル、死霊術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(死体の各々の目に、塩1つまみと銅貨1枚ずつを置く。これは持続時間じゅう置いておかねばならない) 持続時間:10日間 君は1体分の死体ないし遺骨に触れる。持続時間じゅう、目標は腐敗から守られ、アンデッド化することがない。 この呪文はまた、目標を死から蘇らせるまでのタイム・リミットを事実上延長することができる。この呪文の影響を受けている間の日数は、レイズ・デッドなどの呪文が持つ蘇生までの制限時間に含まれないのだ。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ビーコン・オヴ・ホープ(生命領域) Beacon of Hope/希望のともしび 3レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで この呪文は希望と活力とを与えてくれる。射程内の任意の数のクリーチャーを選択すること。持続時間の間、目標はそれぞれ【判断力】セーヴィング・スローと死亡セーヴィング・スローに有利を得る。さらに、目標が回復を受ける際に回復するヒット・ポイント量は最大値となる。
リヴィヴィファイ(生命領域) Revivify/緊急復活 3レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(最低でも300gp相当のダイアモンド。これは呪文により消費される) 持続時間:瞬間 死亡後1分以内のクリーチャー1体に接触すること。そのクリーチャーはヒット・ポイント1で復活する。この呪文は老衰で死んだクリーチャーを生き返らせることはできないし、失った肉体の部位を修復することもできない。
マス・ヒーリング・ワード Mass Healing Word/集団癒しの言葉 3レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 回復の祈りを高らかに君は詠唱する。射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに回復が1d4増加する。
スピーク・ウィズ・デッド Speak with Dead / 3レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:10フィート(約3m) 構成要素:音声、動作、物質(お香) 持続時間:10分 君は射程内にある選択した死体1つに知性と生命のようなものを与え、自分の出すいくつかの質問に答えさせることができる。その死体には口が残っていなければならず、またアンデッドであってはならない。対象となる死体が過去10日以内にこの呪文の目標になったことがあるなら、この呪文は失敗する。 呪文の効果時間が終わるまでの間に、君はその死体に5つまでの質問を行なえる。死体の知識はそのクリーチャーが生前知っていたことに限定される。これには話す言語も含まれる(死体の知らない言語で話しかけても返事は返ってこない)。答えは通常、短いか、謎めいているか、繰り返しが多い。また君がそのクリーチャーに対して敵対的であったり、そのクリーチャーが君のことを敵と見なしていた場合、この呪文には死体に真実を話すよう強いる力はない。この呪文は死者の魂を肉体に戻すわけではない。ただ単に体を動かす霊的なものを呼び戻しているだけである。それゆえに、この死体は新たな情報を得ることもないし、死亡後に起こったことは何一つ認識していない。さらに、未来のできごとを推測することもない。
ウォーター・ウォーク Water Walk/水上歩行 3レベル、変成術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(コルク1かけら) 持続時間:1時間 この呪文は、水、酸、泥、雪、流砂、溶岩など、あらゆる液面の上を、それが無害なしっかりした実態のある地面であるかのように移動する能力を与える(ただし融けた溶岩の上を歩いたクリーチャーは熱によってダメージを受ける可能性がある)。射程内にいて君から見える、最大10体の同意するクリーチャーが、持続時間中このような能力を得る。 液体に沈んでいるクリーチャーを目標に選んだ場合、この呪文は毎ラウンド60フィートの速度で目標をその液体の表面まで浮上させる。
ライフ・トランスファランス(ザナサー171) Life Transference/生命力譲渡 3レベル、死霊術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君は自分の健康の一部を犠牲にして他のクリーチャーの傷を治す。 君は4d8[死霊]ダメージを受け、射程内にいて君から見える君の選択したクリーチャー1体は君が受けた[死霊]ダメージの2倍のヒット・ポイントを回復する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに、君の受けるダメージが1d8上昇する。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ガーディアン・オヴ・フェイス(生命領域) Guardian of Faith / 4レベル、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声 持続時間:8時間 射程内にあって君から見える、君の選択した、何ものにも占められていない場所に、大型サイズの、幽霊のような “守護者” が1体現れる。 守護者はその場所を占める。その姿はぼやけて定かでない。ただ輝く剣と、君の崇める神の聖印を描いた盾だけがはっきりと見える。 君に対して敵対的なクリーチャーは、守護者から10フィート(約3m)以内の場所へ移動したなら、【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない(ただしこのセーヴを行なうのは、そのターン中にはじめてそのような場所へ移動した時だけである)。セーヴに失敗したならば20[光輝]ダメージ、成功したならばその半分のダメージを受ける。守護者は計60ダメージを与え終えたら消え去る。
デス・ウォード(生命領域) Death Ward /死からの守り 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:8時間 君は1体のクリーチャーに接触し、死からの(ある程度の)守りを施 す。 この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを受けた結果としてヒット・ポイントが0になりそうな時、そのヒット・ポイントは0ではなく1になり、そしてこの呪文は終了する。 また、この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを与えることなく即座に死をもたらす効果を受けた時、その死をもたらす効果はその目標に対しては無効化され、そしてこの呪文は終了する。
オーラ・オヴ・ライフ Aura of Life/生命のオーラ 4レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:自身(30フィート) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分 君が放つ命を護るエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー(君自身を含む)は皆、[死霊]ダメージへの抵抗を得、最大hpを減らされることがない。さらに、このオーラ内で自分のターンを開始した敵対的でない生きているクリーチャーは、現在hpが0ならば1hpを回復する。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
マス・キュア・ウーンズ(生命領域) Mass Cure Wounds / 5レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が選んだ射程内の一点から回復エネルギーの波が広がる。その一点を中心とした半径30フィート(約9m)の球形内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶこと。各目標は(3d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドおよび人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに、回復量が1d8増加する。
レイズ・デッド(生命領域) Raise Dead / 5レベル、死霊術 発動時間:1時間 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(500gp以上の価値のあるダイアモンド;この呪文によって消費される) 持続時間:瞬間 君は死後10日以内のクリーチャー1体に接触して蘇生させる。そのクリーチャーの魂が同意しており、かつ肉体に戻ることを阻害されていないなら、そのクリーチャーは1ヒット・ポイントで蘇生する。 この呪文はまた、目標が死亡した時点で作用していた毒をすべて無力化し、魔法の病気でない病気をすべて癒す。ただし、魔法の病気や呪いそのほか同様の効果は取り除けない。この呪文を発動する前にそれらの効果を取り除いておかない限り、そのクリーチャーは蘇生したとたんにそれらの効果を受ける。この呪文でアンデッド・クリーチャーを蘇生させることはできない。 この呪文はすべての致命傷をふさぐが、失われた身体の一部まで回復させることはできない。生命維持に不可欠な肉体の一部ないし内臓(たとえば頭部)が失われている場合、この呪文は自動的に失敗する。 死からの復活は苦難を伴う。目標はあらゆる攻撃ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定に4ペナルティを受ける。このペナルティは目標が大休憩を終えるごとに1ずつ軽減され、0ペナルティになった時点で消えうせる。
グレーター・レストレーション Greater Restoration / 5レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(100gp以上のダイアモンドの粉、これは呪文によって消費される) 持続時間:瞬間 君は接触したクリーチャー 1体の体内に正のエネルギーを巡らせ、有害な効果を打ち消す。目標の消耗状態の段階を1減少させるか、目標にかかっている以下の効果のうち1つを打ち消すことができる。 ・ 目標を魅了状態または石化状態にした効果1つ ・ 呪い1つ(目標の “呪われた魔法のアイテムに対する同調” もこれに含まれる) ・ 目標の能力値1つの減少(どれほど減少していても1度ですべて回復する) ・ 目標の最大ヒット・ポイントを減少させている効果1つ
ホーリィ・ウェポン(ザナサー168) Holy Weapon/聖なる武器 5レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1時間 君は武器に触れてこれに聖なる力を満たす。この呪文が終了するまで、その武器は半径30フィートに“明るい”光、さらに30フィート先まで“薄暗い”光を放つ。加えて、その武器による武器攻撃はヒットしたなら追加で2d8[光輝]ダメージを与える。その武器は、もともと魔法の武器でないならば、持続時間のあいだ魔法の武器になる。 君は君のターンにボーナス・アクションとしてこの呪文を解除し、武器に爆発的な光を放たせることができる。君の30フィート以内にいて君から見えるクリーチャーのうち、君の選択したもの(何体でも可)はみな【耐久力】セーヴィング・スローを行わねばならない。セーヴに失敗した者は4d8[光輝]ダメージを受け、1分間盲目状態になる。セーヴに成功した者は半分のダメージを受け、盲目状態にはならない。これにより盲目状態になったクリーチャーは、自身のターンの終了時ごとに【耐久力】セーヴィング・スローを行なえる。成功すればその者に関してこの効果は終了する。
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒール Heal / 6レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内にいて君から見えるクリーチャー 1体を選択すること。そのクリーチャーの体内を正のエネルギーの大波が洗い、70ヒット・ポイントを回復させる。また、この呪文は目標に作用しているすべての病気、盲目状態、聴覚喪失状態を終了させる。この呪文は人造クリーチャーおよびアンデッドには何の効果もない。 高レベル版:この呪文を7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが6レベルを1上回るごとに、回復するヒット・ポイントが10増える。
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ファイアー・ストーム Fire Storm/火炎嵐 7レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:150フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の、君の選択した場所に、轟音をあげる炎の嵐が起る。炎の嵐の効果範囲は“1辺10フィートの立方体、最大10個”からなり、君はこれを自由に配置できる。ただしいずれの立方体も1つ以上の面で他の任意の立方体と接していなければならない。効果範囲内のクリーチャーはみな【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗した者は7d10[火]ダメージを受ける。セーヴに成功した者はその半分のダメージを受ける。 この呪文の炎は効果範囲内の物体にダメージを与え、“可燃性の物体のうち、着用も運搬もされていないもの”を発火させる。君は、もし望むならば、効果範囲内の植物はこの呪文の作用を一切受けないようにすることもできる。
カンジャー・セレスチャル Conjure Celestial/セレスチャル召喚 7レベル、召喚術 発動時間:1分 射程:90フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は射程内の、君から見える、何ものにも占められていない場所に、脅威度4以下のセレスチャルを1体召喚する。このセレスチャルはhpが0になるかこの呪文が終了した時点で消えうせる。 このセレスチャルは持続時間中は、君および君の仲間に対して有効的である。このセレスチャルのイニシアチブをロールすること。このセレスチャルは自分自身のターンを有する。このセレスチャルは君の言葉によるあらゆる命令(これは君自身のアクションを必要としない)に、そのセレスチャルの属性に反しない限り従う。君からの命令がない場合、このセレスチャルは敵対的なクリーチャーから身を護る以外何のアクションも行なわない。 召喚されるセレスチャルのデータはDMが決めること。 高レベル版:君がこの呪文を9レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君は脅威度5以下のセレスチャルを1体召喚する。
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード