技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 10 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】10 | | | 20 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】8 | 6 レ | 6 | 11 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 6 レ | | 11 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 6 レ | | 16 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】10 | 6 レ | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | 6 レ | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 10 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】10 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 16 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】10 | 6 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 10 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】10 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 26 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手 | 18 | 1d10+12 | 殴打 | | |
| | | | | |
二重の極み | 18 | 1d10+12+1d6 | 殴打 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
■能力値
27PT
10 15 14 8 15 8
種族ボーナス 2つの能力値+1
4Lv:判断+2
8Lv:判断+2
12Lv:敏捷+2
16Lv:敏捷+2
19Lv:技能の達人(運動2倍、隠密、筋力+1)
■HP計算
(8+4)+(5+4)×19=173+40
■マジックアイテム(★は要同調)
☆トウム・オヴ・アンダスタンディング(初期)
☆アミュレット・オブ・ヘルス(初期)
☆ベルト・オブ・ファイアジャイアント・ストレングス(ネモニスより)
★ベルト・オブ・クラウドジャイアント・ストレングス(ヴォルフラム)
★ドラゴンハイド・ベルト(19Lv時)
★スカラベ・オブ・プロテクション(拾った)
・ウィングドブーツ(ヴィオラより)
・ワンド・オブ・コンダクティング(70gp)
・ガントレット・オブ・オーガパワー(初期)
・クローク・オブ・プロテクション(初期)
・ゴーグル・オブ・ナイト(初期)
レア・ポーション
アンコモン・ポーション
☆トウム・オヴ・アンダスタンディング(購入)
☆トウム・オヴ・アンダスタンディング(バロール)
☆トウム・オヴ・アンダスタンディング(19Lv)
☆トウム・オヴ・アンダスタンディング(19Lv)
■クラス
【クラス:モンク】
Lv:Class 特徴
01:Mon 鎧わぬ守り、武術
02:Mon 気、運足法
03:Mon 門派、矢止め
04:Mon 能力値上昇、浮身
05:Mon 追加攻撃、朦朧撃
06:Mon 気打撃、門派の特徴
07:Mon 身かわし、不動心
08:Mon 能力値上昇
09:Mon 運足法強化
10:Mon 無病身
11:Mon 門派の特徴
12:Mon 能力値上昇
13:Mon 日月語
14:Mon 金剛心
15:Mon 時知らずの肉体
16:Mon 能力値上昇
17:Mon 門派の特徴
18:Mon 虚身
19:Mon 能力値上昇(特技:技能の達人)
20:Mon 即身成道
■14Lv時、シナリオ追加能力
戦士の類型【チャンピオン】の「クリティカル率上昇」特徴を得る。攻撃ロールとダメージをLv/5(切り捨て)点増加させる
■16Lv時
・3回攻撃に
・アーティファクト(ベルト)
→ダメージに+1d6(二重の極み)
→Lv6呪文:インヴェスティチャーofフレイム
■偉業の証
・不老不死
・俊足の証 |
|
背景 BACK GROUND |
■芸人(レスラー)
自らの身体を使ってアクロバット+格闘技を魅せる芸人。いわゆるプロレスラー。いや、ショーじゃないっスよ?ガチっス。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
■努力と根性
熱いハートで物事に取り組む
■自信と謙虚
信念のある自分の行動には自信を持っているが、決して慢心はしない | |
尊ぶもの IDEALS |
■肉体と精神
健全な精神は健全な肉体に宿り、健全な肉体は健全な精神で育つ |
|
関わり深いもの BONDS |
■鍛錬と研鑽
日々の鍛錬が確実な強さにつながる、明確な目標と自己研鑽は欠かせない |
|
弱味 FLAWS |
■義理と人情
情に訴えられるとすぐに流されてしまう |
|
その他設定など |
※ハンドアウト
ミスラルホール 衰退しつつあるドワーフ氏族の偉大なる地
ダグナベット・ウェイビアド将軍
求める財宝「ドワーフの痕跡」
耐久力能力値+1
※妄想設定
ドワーフのプロレスラー(モンク)に弟子入りした、人間の娘。
あまり華のあるムーブメントができず、長期間にわたって苦労していたが、地道に経験を積み(10Lvまできて)、仲間も得た。
今回の冒険で、新たな一歩を踏み出す決意を固めている。 |
|