技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 11 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】5 | 6 レ | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | 11 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 6 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | | | 11 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】5 | 6 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 6 レ | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】5 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 11 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】5 | 6 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 5 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】5 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 21 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ヒューマン:特技
・強運
君は並外れた幸運の持ち主で、ここぞという時にその運が味方するようだ。
君は3点の“幸運点”を持っている。君が攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのいずれかの判定を行う際はいつでも幸運点1点を消費して追加で1つD20をロールできる。このように幸運点1点を消費するか否かは、ダイスをロールし、その目を見てから決めて構わないが、判定の結果が確定する前に決めなければならない。その攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローに対し、(元の目とついかでロールした目の)好きなほうを使用してよい。
また、君は君に対して行われた攻撃ロールに対して幸運点を1点使用することもできる。その場合、君も1D20をロールし、その攻撃に攻撃者のロールした目と君がロールした目のどちらを使用するかを決めること。
もしも、複数のクリーチャーがとある1つのロールの結果に影響を及ぼそうとして、それぞれに幸運点を使用したならば、それらの幸運点は互いに打消しあう。追加のダイスは一切ロールされない。
君が消費した幸運点は大休憩を終了したならすべて回復する。
4レベル:能力値上昇
【敏捷力】【判断力】+1
8レベル:能力値上昇
・機動力
君は並外れて素早く、機動性に優れている。君は以下の利益を得る;
①君の移動速度は10フィート増加する。
②"早足"アクションを使用したならば、そのターンの間は移動困難な地形を通ってもよけいに必要としない。
③クリーチャーに対して近接攻撃を行ったならば、(その攻撃がヒットするかしないかに関わらず)、君はそのターン中それ以降、そのクリーチャーからは機会攻撃を誘発しない。
12レベル:能力値上昇
【耐久力】+2
16レベル:能力値上昇
【耐久力】+2
19レベル:能力値上昇
・警戒
君は常時危険に気を配っている。以下の利益を得る;
①君はイニシアチブに+5のボーナスを得る。
②君は気絶状態でない限り、不意打ちされない。
③他のクリーチャーは、君がそのクリーチャーを見ることができないという理由で君への攻撃ロールに有利を得ることはない。 |
|
背景 BACK GROUND |
隠者
技能:医術、宗教
装備:薬草師道具
言語:地下共通語
装備
巻物入れ(中には研究や祈祷の覚え書きが一杯)、冬用毛布、普通の服1着、薬草師道具、5gp |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|