編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
ナサニエル・エルンスト・ラドクリフ
属性
秩序にして悪(LE)
プレイヤー名
Utty
最終更新
2022/01/02 00:55
クラス
占術ウィザード3Lv/ファイター2Lv
レベル
5
経験値
8225
神格
旧支配者信仰
種族
人間・テシア人
サイズ
中型
年齢
20
性別
男性
身長
5'10" 180cm
体重
151.98lb. 69kg
パーティ・所属
Unkowns(名も無き一団)
メモ欄
「最近、暗黒教典ばかり読んでて、生きているのが辛ス・・・。」「リアクションでスクロール使えるんなら術者系クラスは《Shield》とか防御呪文はもう全部スクロールの護符的運用で良くない?レベルで変化ない呪文類は全部ワンドで財産化しておく方が良くない?」
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
2
3
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
11
【耐久力】
CON
 
23
【知力】
INT
+6
10
【判断力】
WIS
 
14
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
0
0
 
 
【知力】
9
6
 
3
【判断力】
3
0
 
3
【魅力】
2
2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
32
32
一時的HP ヒットダイス
 
3D6+10D2
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
9
〈自然〉
NATURE
【知】6 
3 レ
 
9
〈宗教〉
RELIGION
【知】6 
3 レ
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
2
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
 
 
9
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】6 
3 レ
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
 
 
9
〈魔法学〉
ARCANA
【知】6 
3 レ
 
9
〈歴史〉
HISTORY
【知】6 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
毒矢ハンド・クロスボウ 
+3 
1D8+3+麻痺:ST13 
刺突 
麻痺毒 
クォータースタッフ 
+3 
1D6+3 
殴打 
 
毒刃(麻痺)シルバーダガー白柄 
+3 
1D4+3+麻痺:ST13 
刺突 
20/60 麻痺毒 
毒刃(大蛇毒)シルバーダガー黒柄 
+3 
1D4+3+毒:ST11/失敗で3D6追加Dmg 
刺突 
20/60 大蛇毒 
 
 
 
 
 
【魔法:True Strike】 
有利+ 
 
 
30ft 呪文と射撃 
--------------------------------------------------
【スタイル】全知能系技能を担当する
      図書館遺跡探索司書。
      あと、全知性体言語の
      習得も予定。
      通常戦闘時は《怒涛》で
      1Rに通常呪文を2連発可。
      対魔導士戦では基本的に
      カウンターマジックとFB
      を同時発動させる。
      

--------------------------------------------------
【戦闘修正】習熟ボーナス+3

--------------------------------------------------
Broom of Flying《空飛ぶ箒》

製作アンコモンアイテム
名称:ジャバー

 重さ3ポンドのこの木製の《ほうき》は、使用者がそれにまたがってコマンドを唱えるまで、ありふれたほうきとして機能する。この《ほうき》は使用者の元で空中に浮かび、乗ることができる。《ほうき》は50フィート(時速約9キロ)の飛行速度を持つ。400ポンドまで運ぶことが可能であるが、200ポンド以上を運ぶ間は30フィートの飛行速度となる。着陸すると、《ほうき》はホバリングを停止する。
 コマンドを唱え、この《ほうき》が精通している、名のある場所であれば、1マイル以内の目的地に単独で飛行させることができる。《ほうき》が1マイル以内にあれば別のコマンドを唱えると、戻って来る。

・・魔法使いの必須アイテム。同調不要の上、アンコモン級!《フライ》呪文を覚えたら速攻で自作すべき。2週間で完成する。5e以前の解説では、戦闘時に乗り手が膝で方向付けられるとされていたので、基本的に攻撃や作業の為に両手は自由になると考えられる。搭乗時の精神集中も不要な為、搭乗中も呪文の行使が可能。ほうき自身の自立行動が可能な為、荷物配送や送り迎え以外にも鉤縄設置やカカシを搭載して陽動等にも使うことが可能。
 但し、火炎に大変弱い。FBやライトニングボルト、スコーチングレイ、火矢等の1発でお釈迦になる為、戦闘中のご利用は計画的に。敵が使っていたならまず最初に焼こう。ナサニエルの《ほうき》は折り畳み式で制作されており、ジャバーという名前を付けられている。コマンドは「Come on Javer」、「Shutdown Javer」、「Hide away Javer」等がある。



--------------------------------------------------
使い魔:インプ(名前:ヒュード)

AC:13
HP:12
速度20ft、飛行★40ft
STR6 (-2)
DEX17(+3)
CON13(+1)
INT11(+0)
WIS12(+1)
CHA14(+2)

【スキル】欺瞞+4、洞察+3、説得+4、隠密+5★
【抵抗 】冷気; 非銀製/非魔法武器による殴打、刺突、斬撃
【完全耐性】火炎、毒状態
【感覚】 暗視 120ft★、受動知覚 11

地獄語、共通語
脅威度 1(200 XP)

変身生物 インプはそのアクションを使用
     して、ネズミ(速度20ft)、カ
     ラス(20ft、飛行60ft)、
     またはクモ(20ft、登攀20ft)に
     似た生き物に変身する事ができる
     か、またはその真の形をとる。
     記載されている速度の変化を除い
     て、能力は各形態で同じになる。
     身に付けている、または携帯して
     いる機器は変形しない。死ぬと
     本来の姿に戻る。

悪魔の目 インプは魔法の闇でも120ftの範囲で
     見通す事ができる。

魔法耐性 インプは、呪文やその他の魔法の
     効果に対するセーヴィングスロー
     に有利が付く。使い魔の主人が
     10ft以内にいる場合、この主人
     にも呪文やその他の魔法の効果に
     対するセーヴィングスローに有利
     が付く。

行動
     刺す(獣の形でかむ)。 近接
     武器攻撃: +5ヒット、5フィート
     に到達、1ターゲット。 ヒット
     :(1d4 + 3)刺突ダメージと
     (3d6)毒ダメージ。
     ターゲットは難易度11の耐久
     セーヴィングスローを行わなけ
     ればならず、失敗したセーブで
     は毒ダメージを受け、成功した
     セーブでは半分のダメージを
     受ける。

不可視
     インプは、攻撃するまで、または
     集中が終了するまで(呪文に集中
     しているかのように)魔法のよう
     に見えなくなる。インプが身に
     着けている、または持っている
     機器も見えなくなる。


【★使い魔の超重要性能】

@ 使い捨て不可視偵察
     ダンジョン内全域を予め、不可
     視・歩行/飛行状態で偵察する。
     100ft(20マス)以内では使い魔の
     主人が視覚、聴覚を共有する事
     も可能。使い捨て斥候が居ると
     パーティ人材のリソース消費が
     無くて経済的。

A 動物形態での潜入/警戒
     ホークとマスティフ(犬)は
     有利付の高い知覚判定を持つ。
     待伏せや不可視状態でも敵種
     別/個体数を主人が視覚、聴覚、
     嗅覚を共有する事で早期に特定
     可能。パーティ内に複数の
     使い魔がいるなら1体は鷹か犬と
     して呼び出し、常時警戒に使う。
     但しイヌは、使い魔の動物リ
     ストに無い。DM判断で可否が
     分かれるので注意。

B召喚開錠
     施錠扉の裏に再召喚し、反対側
     から開錠させる。透明状態で扉
     の裏に召喚する事で、大概の
     部屋内、城砦内に侵入又は不意
     打ちも可能。

C人柱
     怪しげな扉、箱内、エリア等には
     先行してダガーを持たせたインプ
     を送り、罠の有無や効果を試させ
     る事ができる。ダガーは金属発熱
     や腐食罠、超磁力系トラップの
     探査針としても使用。
      転送系の罠が発動した場合でも
     再召喚で呼び戻しが可能。
     
D遠隔ドラゴンズ・ブレス投射
     接触した使い魔が主人から100ft
     以内の位置で口から各種ブレス
     (3d6Dmg〜/射程15ft)を1分間吐
     ける。ブレスは酸、電撃、火、
     冷気、毒の何れか。DM次第だが、
     インプ自身の攻撃となる為、透明
     状態は解ける。


E魔法石爆撃/
     ドルイドから呪文の魔法石を貰え
     る場合、3個持たせて透明化し、
     相手の頭上から爆撃が可能。
     この場合、有利を得て術者の呪文
     詠唱能力値修正を加算した遠隔
     呪文攻撃となる。要DM判断だが、
     ドルイド術者の遠隔呪文攻撃と
     なる為、インプ自体の透明状態は
     維持可能と思われる。

F再武装
     武装解除、虜囚時に透明化した
     武器、アイテムを持参させ、
     再武装が可能。

G変装
     帽子をかぶって、必要に応じて
     ハーフリングや小さな子供のよう
     に見せかける

-------------------------------------
【毒武器ダメージ】

 Lクロスボウ(1D8+麻痺:ST13)平均4.5P

 ダガー(1D4+麻痺:ST13)平均2.5P
 麻痺毒(耐久ST:13/失敗で1分間麻痺)

 ダガー(1D4+大蛇毒:ST13)平均2.5P
 大蛇毒(耐久ST:11/失敗で3D6追加Dmg)
-------------------------------------
<<クエスト1 from パドレイグ卿>>

雷鳴山でブラッドリーヴァーズのアジトを突き止め、首領を倒し事態の解決をはかれ。
(前金で500GP/1000GP)


<<クエスト2 from ストックマー男爵>>

攫われた村人を救出せよ。
(前金で250GP/500GP)

<<クエスト3 from 商人ベアウィン>>

七柱の大広間でゲンダー氏に品物を渡せ。
(前金で200GP/420GP)

<<クエスト4 from エリステラ師>>

サルーン・ケルの価値ある魔法遺物を持ち帰れ。

(前借りでプロテクションリング+2)



背景 BACK GROUND
---------------------------------------
【種族】人間

@敏捷力+1
A知力+1
B技能習熟+1コ:知力系《自然》
C特技を1Lvで取得:《語学の才》※
D基本言語2種:共通語、地下共通語
E訓練中:エルフ語、地獄語

※ 奈落語、ゴブリン語、オーク語追加


---------------------------------------
【クラス】ウィザード

・知力セーブ習熟
・判断力セーブ習熟
・技能習熟:知力系《宗教》《捜査》

・初級呪文:3
  《凍傷》《百発百中》《奇術》

・1Lv呪文:6
  《使い魔獲得》《眠り》《脂》
  《魔法感知》《魔法盾》《魔術師鎧》
---------------------------------------
【背景】賢者

・技能習熟:知力系《魔法学》《歴史》
・任意の言語2つ追加(深淵語、森語)

種族特徴 2言語(共通語、地下共通語)
背景由来 2言語(深淵語、森語)
語学の才 3言語(奈落語、ゴブリン語、オーク語)
訓練中  2言語(エルフ語、地獄語)
---------------------------------------
 キャンドルキープの元衛士。古代技術の造詣と語学の才を買われて魔術師となった。失われし古文書の探索者。埋もれた図書館遺跡の研究者。魔導の研究テーマは人類全知を落とし込んだ人工知識神の制作。ゴブリン、ドラゴンからストームジャイアント、ビホルダー、クトゥルフまで正気保つ限り知識の収集を試みる。目下、言語取得数は16言語中9言語。
 ダンジョン戦闘や権謀術策は彼にとって余技に過ぎない。金を使うべきは知識の保管・管理と書籍購入に対してであり、よって彼が主導する探索は名誉は二の次、古文書や通信文入手の最優先、極力低コスト低リスクを以って良しとする。パーティ戦力は最後まで温存される。魔術霧で覆った領域に幻影亡霊とシャドウを呼び、召喚した毒虫群3体と透明化した大蜘蛛2体で蹂躙、ピクシー群で掃討を進める。また鉄ナイフを持たせた透明化インプを歩かせて偵察に使いながらダンジョンは探索される。

 ナサニエルはキャンドルキープ勤めの図書館司書である。生家の生業からして、恐らくはキャンドルキープの密偵の家系に所属している公算が高い。

 現在、パーティメンバーからエルフ語、使い魔のヒュードから地獄語を教わっている。

-------------------------------------------------------------------------
「雷山五玉在、
 竜国黒珠在、
 以邪神誕止」

デイル歴1488年秋、登庁したナサニエルは師のエリステラよりこの託宣を任され、途方に暮れた。

「相手は真にオズマ神だったのか?5W1Hを埋めてから、また聞かせてもらいたい。」

「この不届き者め、私が知るか。オズマ神がそう言ってきたんだよ、仕方ないだろう。兆しが来たからキャンドルキープをあげて占術交信を試みた。運命との接続リンクに成功した。結果がコレだ。コレだけだ。どうもお前向けだ。世界が滅びたら全てお前のせいだからな。ほら、行った、行った。」

 詳細な情報を師に尋ね、帰ってきたのがこの言葉である。彼はひとまずキャンドルキープの北方にて5玉探索の任に就く。五玉、即ち5つの宝珠の示すものとは赤、青、黄、緑、白の宝珠が司るアイテムとその主であろうと言うのが師の見解であった。世界の明暗をかけた事件の前後には呼応する様に力持つアイテムが現れ易い。キャンドルキープ程、その管理に適した組織はこのフェイルーン大陸には無い。可能で有れば「事態をキャンドルキープの管理下に」、最悪でも「人類に有利な状況に引き止める」様、師と様々な上役に念を押され、彼は旅立った。当初の目標は北方の街、ネヴァーウィンターの東方にそびえる雷鳴山である。託宣にある雷の山というのは、そこくらいしか思い至らない。彼は知り合いの商人、ドーヴェンに頼み、キャラバンへ加わった。向かうは始まりの街ネヴァーウィンターである。

 ナサニエル・E・ラドクリフはキャンドルキープ大図書館の2等書記官である。北方テシア人であるが生来の読書好きが高じて10歳から見習い司書としてこの大図書館に入った。持ち前の語学の才もあり、20歳にして共通語の他、地下共通語、森語、ゴブリン語、オーク語他8言語までを習得している。既に館内の書籍を読み尽くし、このフェイルーン大陸の他の図書館にも知識の探求を求め始めていた。他の司書のやりたがらない古文書、魔導書の探索・取引の業務も引き受けており、出先の様々な都市の図書館で過ごすひと時をこの上ない至福と捉えている。港町商人の一族の出である為、禁制本や貴金属、呪物類の入手も頼まれることがあった。探索中はマスクをつけ、なるべく身分を隠して様々な地域を渡り歩いている。

 ナサニエルの実家はウォーターディープで「ラドクリフ書店」を営んでおり、長兄が後を継いでいる。この書店では1、2、3階で一般的な古書や地図を扱っている他、地下階で怪しげな中古呪文書、人類外言語で書かれた碑文、呪いの材料として薬草・毒薬等の取引も行われている。地下の販売所の入り口は別にあり、港湾関係者は勿論、地下港、盗賊ギルド本部、ゼンタリム、と都市内の悪の組織全てとも良好な関係を築いている卸問屋である。もっとも、曾祖父の時代から良好な関係を築ける人間だけが残っていった、と言う方が正確かも知れない。



.
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
---------------------------------------
・キャンドルキープの蔵書には全て目を通した。

・暗黒知識や邪神経典はキャンドルキープ
によって管理されねばならない。

・神にダイスを振らせてはならぬ。

・この世界には「悪」でなければ知りえぬ
 知識がある。
 
尊ぶもの IDEALS
-------------------------------------------

権力:知識は権力と支配につながる
   道だ。人類の存続には正確な
   情報を持つ者が権力を握らね
   ならぬ。
 
関わり深いもの BONDS
-------------------------------------------

 古の秘術を相応しからぬ者に渡してはならない。
 
弱味 FLAWS
-------------------------------------------

 古の秘術の謎が人類の手に入るなら都市一つ滅びても悔やむことがあろうか。それで人類全体が消え去るわけではない。(秩序・悪)
 
その他設定など
-------------------------------------------

 引籠りがちな変成術師の友人、バンデルがおり、レリック(古代遺物)の解析や改造をよく頼んでいる。古文書、ミスリルやアダマンティンといった貴金属、宝石類の提供等と引き換えに1コの変成術師の石(移動10ft追加)を貰っている。変成術師の石は現在、ソフィアが使っている。

「幽霊塔の冒険」でウォーニング・ダガー+3と透視の指輪を得た。サレスは黒騎士との戦いの最中、爆炎で死亡。サレスの形見となった古いレイピアは同族のムーンエルフ、シルヴィアへ渡された。

「茨ヶ峠に潜む闇」でイバレラから「精霊の杖」を受け取った。茨の王を解放後、この杖は「茨精霊の杖」に変化した。

「雷鳴山」でシルヴィア、ソフィア、メリイ、レイチェルらを拾い、パーティを組む。

占術の師匠エリステラからプロテクションリング+2を借りている。対価は雷鳴山の超遺物を土産に持って来る事。



その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
--------------------------
【装備の習熟】

 軽装鎧、
 中装鎧に習熟。

 単純武器、
 軍用武器に習熟。

--------------------------
【言語】■習得:9/□未習得:7

A群.主要言語

■01.共通語(種族特徴1)
■02.エルフ語(パーティ内訓練)
■03.オーク語(語学の才1)
□04.巨人語
■05.ゴブリン語(語学の才2)
□06.ドワーフ語
□07.ノーム語
□08.ハーフリング語

B群.珍しい言語

□09.始原語
■10.地獄語(使い魔から訓練)
■11.深淵語(背景由来:賢者1)
■12.地下共通語(種族特徴2)
□13.天上語
■14.奈落語(語学の才3)
■15.森語(背景由来:賢者2)
□16.竜語
□17.古代オムー語

※巨人語はトロル、オーガ、オニなど、始原語は元素系次元界の住人、森語は森の生き物、地獄語はデビル系、奈落語はデーモン系、深淵語はMフレイヤー、ビホルダーなどが使用。










--------------------------



 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
800
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
16
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
★茨精霊の杖(プロヴィデンス オブ ソーン/クォータースタッフ)
3
1
★空飛ぶ箒(製作アイテム/折り畳み式)
1
1
★クロークオブプロテクションAC+1ボーナス +上質な衣服
6
1
★プロテクションリング+2(借り物)
 
 
 
 
 
 
 
 
毒刃(麻痺毒)銀ダガー・白柄 ×3本
1
3
毒刃(大蛇毒)銀ダガー・黒柄 ×3本
1
3
毒矢(麻痺毒)ライト・クロスボウ+ボルト30本入ケース
7
1
 
 
 
■■■■■ ベルトポーチ ■■■■■
1
1
回復薬(2d4+2回復)×5
0.5
5
★ポーションオブヒーリング
0.2
1
 
 
 
毒虫粉+胡椒粉+石灰セメント粉の目潰し袋×5
0.05
5
聖水500cc×1瓶
1
1
瓶入り油500cc×1瓶
1
1
水筒2.8L
5
1
秘術焦点具(クリスタル)
1
1
呪文構成要素ポーチ+呪文書
4
1
望遠鏡(生存+1)
1
1
 
 
 
■■■■■ バックパック ■■■■■
1
1
保存食1日分×5
2
5
予備水筒2.8L
5
1
聖水500cc×3瓶
0.5
3
油 500cc×3瓶
0.5
3
治療具、毒消し草×10、木炭小袋×5
4
1
地図+地図ケース、虫眼鏡、鏡、革袋×3
2
1
死んだ同僚からの手紙を装った暗号帳
2
1
学問書、インク瓶、ペン、羊皮紙10枚
5
1
小さなナイフ、伝書バト、通信筒セット
1
1
スリング
0.1
2
瓶入り麻痺毒(耐久ST:13/失敗で1分間麻痺)
0.1
10
瓶入り大蛇毒(耐久ST:11/失敗で3D6追加Dmg)
0.1
10
防水ケース入り書籍類
6
1
★ヘッドバンドオブインテレクト(INT19化)
0.2
1
 
 
 
荷馬車と馬
 
 

貨幣・装備総重量
97.35lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
※次回LvUPは14000点

-------------------------------------
■特技:語学の才を1Lv時取得

 ・INT+1

 ・言語追加+3(奈落語、ゴブリン語、オーク語)

 ・暗号文作成:第三者の解読には、知力
  +習熟の知力判定が必要。魔法解読可。

 ・各地の情勢や見取り図は亡くなった同
  僚からの手紙の形で暗号化し、定期的に
  キャンドルキープへ報告している。

 ※現在、使い魔から地獄語を教わって
  いる。

-------------------------------------
■特技:強運を4Lv時取得

 大休憩ごとに3点のD20振り直し可

-------------------------------------
□特技:呪文狙撃手を8Lv時取得予定

 ・攻撃ロール呪文のある呪文は射程が
  2倍となる
 ・遠隔呪文攻撃時、完全遮蔽以外の
  遮蔽(1/2、3/4)を無視できる
 ・攻撃ロール有する初級呪文(エルド
  リッチブラスト/8+魅力3+習熟/射程
  倍増で240ft:48マス/Dmg 1d10)を
  使用可能

-------------------------------------
【占術系特技】

 予見:予めD20を2回降り、任意のD20
 ロールに適用可/日

-------------------------------------
【秘術回復】

 1日1回の小休憩で呪文スロットを
 3つ分回復できる。


【所有マジックアイテム】

★プロテクションリング+2

★ヘッドバンドオブインテレクト(INT19化)

★トウム オブ クリア ソウト(INT+2)

★ブック オブ ヴァイル ダークネスT(INT+3)

★ブック オブ ヴァイル ダークネスU(INT+3)

★デモノミコンT(INT+3)

★ネクロノミコン(INT+5)

・クローク・オブ・プロテクション+1

・変成術師の石1(暗視60ft)

・変成術師の石2(耐久力STに習熟)

・変成術師の石3(火炎耐性)

・変成術師の石4(雷撃耐性)

・変成術師の石5(冷気耐性)

★茨精霊の杖ザ プロヴィデンス オブ ソーン
(+2メイジスタッフオブカンジャーウッドランドビーイング)
 ※データ的にはテンタクルロッド+2を使用。

 茨の王から拝領したこのロッドは、3本の茨の蔓が生えており、魔法の鞭となるのに加え、茨の束縛《アースバインド》や精霊の召喚《カンジャーウッドランドビーイング》を可能とする。

 ロッドを持っている間、アクションを使用して、各蔓に、15フィート以内の見える生き物を攻撃するように指示できる。各蔓は+9ボーナスで近接攻撃ロールを行い、ヒットすると各触手は1d6の殴打ダメージを与える。3つの触手全てでクリーチャーをヒットした場合、難易度15の耐久力セーブを行う必要がある。失敗すると、クリーチャーの速度は半分となる上、敏捷力セーブに不利になり、1分間身動きが取れない。さらに、各ターンの終わりに、耐久力セーブを繰り返すことができ、成功すると拘束から脱出できるがこの時、追加で1d4ダメージを負う。

 精霊を召喚する場合、60ft内に以下の選択肢の中からフェイを7チャージ分召喚する。チャージは毎日1D6チャージ回復する。召喚は精神集中が必要となり、最大1時間迄。

  脅威度2:1体、
 (グリフィン、毒蛇群、巨鹿)

  脅威度1:2体
 (巨狼、虎、ヒグマ、巨蜘蛛、ドライアド、
  ヒポグリフ)

  脅威度1/2:4体、
 (黒熊、巨蜂、蟲群※)

 ※蟲群はHP:5d8。刺突攻撃で4d10。
  殴打、斬撃、刺突に抵抗あり。

  脅威度1/4:8体
 (狼、巨毒蛇、ピクシー、巨百足)

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード<占術系>
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
19
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
11

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
■Frostbite《凍傷》XGE-P156

力術、初級呪文
詠唱時間:1アクション
射程  :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
セーヴ :耐久力セーブ
評価  :習得推奨

効果:術者の射程内に見えるクリーチャー1体を凍えるような霜が覆う。目標は耐久力セーブに失敗すると、1d6の冷気ダメージを受け、次のターンに行う武器攻撃ロールが不利となる。
 高レベルでは:5レベル(2d6)、11レベル(3d6)、17レベル(4d6)に達すると、呪文のダメージは1d6増加する。

・・様々なサイトでお勧めに上がっている初級呪文。武器攻撃に不利を与えるという効果に加え、耐久力セーブを要求する点が二重に良い。序盤の、敏捷で耐久力の無い相手に持って来い。初級呪文なので、呪文を使い切った術者が、仲間の戦闘終了時まで、ちまちま支援するのにも、持って来い。多用するので、習得推奨。
■True Strike《百発百中》P257

占術、初級呪文
構成要素:動作のみ
発動時間:1アクション
距離 :30ft(6マス)
持続時間:精神集中、最大1Rまで
セーヴ :−
評価  :盗賊や狙撃魔術師に推奨

効果:術者は片手を伸ばし、射程内の目標1体を指差す。この魔法は術者に目標の防御に関する瞬間的な洞察を与える。次のターンにおいて、術者は目標に対する1回の攻撃ロールに有利を得る。(その時までこの呪文が持続している場合に限り)

・・・本来は秘術盗賊が遠隔攻撃やスニークアタック直前等の有利が必要な状況で使うべき呪文。《呪文狙撃手》の特技を取ると遠隔呪文攻撃ロールが絡むので射程が伸びる。エルドリッチブラスターやレイ・シューター等、砲撃魔術師に有効。秘術盗賊や砲撃魔術師なら、ワンドでは足らないので習得すべき。
■Prestidigitation《奇術》P275

変成術、初級呪文
詠唱時間:1アクション
射程 :10ft(2マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:最大1時間
評価  :多用する

効果:見習い術者が練習に使用する魔術の初歩。この呪文を複数回唱えた場合、その非瞬間的効果を一度に最大3つまで稼働させる事ができ、それらの効果1つをを1回のアクションで終了できる。下記の様な魔法効果が10ft内で発動する。

・花火、一陣の風、微かな音楽、奇妙な匂いまたは異臭など、瞬間的で無害な感覚効果を作成する。
・ろうそく、松明、または小さな焚火に瞬時に火をつけたり、消したりする。
・1立方フィート以下の物体を瞬時に清掃または汚す。
・最大1ポンドの非生物材料を1時間冷やす、温める、または風味を付ける。
・色、小さなマーク、または記号を物体の表面に1時間表示する。
・片手に収まり、次のターンが終了するまで続く、魔法ではない小物や幻想的な画像を作成する。


・・・快適な冒険生活をおくる為には必須呪文。洗濯不要と化す。無から有を作り出し、最大1時間保持できるというのは、意外とゲームバランスにまで及ぶ威力を持つ。効果を創り、設置後に術者がそこを離れた場合のペナルティの記載は無いので、この効果は1時間まで維持されると解釈できる。多用する術者なら、ワンドでは足らないので習得すべき。

・会議中に控えめな背景音楽を流す。
・悪徳商人に偽金貨を掴ませる。
・城門の守備兵に偽の袖の下を渡す。
・極地での野宿の際に寝袋を温める。
・濡れた衣服、汚れた衣服を乾かして綺麗にする。
・熱帯の川の水を冷たい飲料水にする。
・自分の好きな香水の香りを漂わせる。
・悪臭や血痕を他所に置いてくる。
・ダーツ、スリング、ナイフ、ヤスリ、釘を作り出す。
・暗闇の中に光る眼とざわめく風を呼ぶ。
・海水を真水に変え、湯を沸かす。
・少量の食べ物やお菓子を作り出す。
・小さな金ノコ、鍵開けピンを作る。
・鉤フック、ワイヤー線を作る。
・髭をそる。ムダ毛を脱毛する。
・敵のポーションを凍らせる。
・毒の味を隠蔽する。


 
【ワンド】Light《光》P285

初級呪文、召喚術
詠唱時間:1アクション
射程 :接触
構成要素:音声、物質(ホタルまたは蓄光コケ)
持続時間:1時間
セーブ :敏捷力セーブ
評価  :Lv上昇無い為、ワンド推奨

効果:術者は10ft以下の1つのオブジェクトに触れる。呪文が終了するまで、オブジェクトは半径20ftの明るい光を放ち、さらに20ft薄暗い光を放つ。ライトは好きなように着色することができる。オブジェクトを不透明なもので完全に覆うと、光が遮られる。もう一度唱えるか、アクションとして却下すると、呪文は終了する。
敵対的なクリーチャーが保持または着用しているオブジェクトを対象とする場合、そのクリーチャーは呪文を回避するために敏捷力セーヴィングスローに成功する必要がある。

・・・初版のD&Dの頃の様な応用性や強力さはない。
@効果は物体に限られるので生体、透明クリエイチャー等へのマーキングに使えない。
A日光ではない為、ドラウやドゥエルガル等の日光過敏種族への目つぶしには弱い。

暗室が有ったら矢弾や小石に掛けて室内に打ち込もう。剣や鎧に掛けていると遠方からの攻撃の的になってしまうので注意。

残念ながら5e版では「永遠の明り」ことコンティニュアルライトも削られてしまった。まあ、生きている限り失明させられ、光り続けている輩が海の向こうでも多数出ていたようなので、禁呪となるのもやむ無しか。
【ワンド】Mending《修理》P283

変成術、初級呪文
発動時間:1アクション
射程  :接触
構成要素;音声、動作、物質(磁石二つ)
持続時間:瞬間
評価  :Lv上昇無い為、ワンド推奨

効果:この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ、たとえば千切れた鎖、二つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など、を修理する。その傷や裂け目の大きさが縦横高さすべて1フィート以内ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。また、物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。

・・・非常に便利だが、効果にレベルが関係しないのでワンド/スクロールで安く済ませたい。以下、使用例。

・壊された酒場の家具の修復
・壊した錠前の修復
・破壊された碑文の修復
・砕いた石板の修復
・燃やした報告書や手紙の修復
・損壊した死体の修復
・石化し欠落している死体の修復
・マジックアイテムの手入れ

 ナサニエルは各地の詳しい報告書を灰にして、野外食用の木炭袋に炭粉の状態で保管している。これはキャンドルキープに戻ってから復元される。呪文構成要素として消費した宝石とか、元に戻せるなら超クール!これは、DM次第か・・・。

.
【ワンド】Bonfire《焚火》XGE-P156

召喚術、初級呪文
詠唱時間:1アクション
射程  :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
セーヴ :敏捷力セーブ
評価  :ワンド推奨

効果:射程内で術者が見ることのできる地面に焚火を1つ作成する。呪文が終了するまで、この魔法の焚火は5フィートの立方体を満たす。術者が呪文を唱えた時点で焚火の空間内にいた全てのクリーチャーは、【敏捷力】セーブに成功する必要があり、失敗すると1d8の[火]ダメージを受ける。クリーチャーが、焚火の空間に初めて入った際や、もしくはそこでターンを終えた際には、そのセーブを行う必要がある。この焚火の中にあって着用も運搬もされていない可燃物は発火する。
 高レベルでは:呪文のダメージは術者が5レベル(2d8), 11レベル(3d8), そして17レベル(4d8)に達すると1d8ごとに増加する。

・・・アレですね、指をパチッとならすと、油を浴びた敵に火がまわるイメージ。とは言え、そう何度も必要にはならない呪文なのでワンド推奨。奇術《Prestidigitation》でも着火できるが違いは射程60ft。中距離での発火が可能な為、《グリース》や《ウェブ》とのコンボも効果的。それらを焼き払い、取り除くにも有効。敵の見張りの注意を引いたりもできる。何度でも使える初級呪文で中距離設置型のため、5e環境では配置や仕込み次第でかなり便利に使える。《グリース》を発生させた敵の武器か、転倒した相手に火炎を発生させると、たぶん戦闘にならない。《グリース》で覆われた範囲は移動困難地形なので炎の中から逃げるのも至難の技。とは言え、燃え上がりつつ抱きついてくる自爆派もいるかもしれないので油断は禁物。
【ワンド】Mage Hand《魔導士の手》P282

初級呪文、召喚術
詠唱時間:1アクション
射程 :30ft(6マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
評価  :使い魔で代用可

効果:射程内の術者が選んだ地点に、空中に浮遊する手が 幽霊のように1つ出現する。この手は持続時間の間、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は術者から30フィ ートより遠くに離れた場合、あるいは術者がこの呪文をもう一度発動したなら消滅する。君はアクションを使うことで、この手を制御できる。この手を使い、1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を制御するたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。
 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンド(4.5kg)を超える物を運搬することはできない。

・・・使い魔で代用が効く。貴重な初級呪文3枠には不要。「目に見える範囲」の指定が無いので、使い魔同様に施錠扉の反対側に出現させ、開錠させる事にも使える。また、ドルイドの魔法石による爆撃にも(落とすだけで攻撃ロールが発生しないので)使える。シーフか無口な使い魔が自動で補助に付くイメージなので、使い魔を持たない魔術師スタイルならば必要かも。罠のありそうな扉や宝箱を開けさせたり、牢番の鍵をスらせたり、建物の2-3階上からロープを垂らさせたり。
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
0
【儀式】Find Familiar《使い魔獲得》P266

1Lv.召喚術
詠唱時間:1時間
範囲  :10ft(2マス)
構成要素:音声、動作、物質(10gp相当の
     木炭、線香、ハーブを真鍮製の
     火鉢で燃やす)
持続時間:瞬間

効果:
 術者は1体の使い魔、すなわち動物や悪魔の形をした霊を従者にする。コウモリ、ネコ、カニ、ヒキガエル、タカ、トカゲ、タコ、フクロウ、毒蛇、クイッパー、ネズミ、カラス、タツノオトシゴ、クモ、イタチ、インプ、クアジットなどが使い魔として呼び出される。範囲内の空いている空間に出現する使い魔は選択した生き物のデータに等しいが、種別は野獣ではなく聖霊、妖精または魔物(術者の選択)となる。術者が呼び出した使い魔は、術者とは独立して行動できるが、常に術者の命令に従う。戦闘時、使い魔は独自のイニシアチブをロールし、使い魔自身の順番で行動する。使い魔は攻撃はしないものの、通常どおり他のアクションを実行できる。
 使い魔のHPが0になると、それは消え、物理的な形は残らない。この呪文を再度唱えると使い魔は再び現れる。使い魔は100ft以内★にいる場合、テレパシーで通信できる。さらに、アクションとして、使い魔の目を通して、次のターンの開始まで聞こえるものを聞く事ができ、使い魔が持っている特殊感覚の恩恵を受けることができる。この間、術者は自分の感覚に関して無防備となる。アクションとして、使い魔を一時的に却下する事もできる。それは術者の召喚を待つポケット次元に消える。または、永久に却下することもできる。一時的に却下されている間のアクションとして、30ft以内の空いているスペースに再表示させることができる。一度に複数の使い魔を持つことはできない。すでに使い魔を持っているときにこの呪文を唱えると、代わりに新しい形を採用することになる。上記のリストからフォームの1つを選択すると使い魔はその生き物に変身する。
 術者が"射程範囲:接触"の呪文を唱えると、まるで使い魔がその呪文を唱えたかのように効果を発動させる事ができる。術者の使い魔は100ft以内にいる必要があり、術者が接触呪文を唱える時、使い魔からはリアクションを使って呪文が発動する。呪文が攻撃ロールを必要とする場合、術者の攻撃修正をロールに使用する。


 ・・・D&Dで最初に魔術師が選ぶべき呪文。儀式系なので普段覚えておく必要はなし。「異世界マンチキン」では3ターンだけ巨大化させたタコの使い魔最強(毒ナイフ持たせて8回攻撃!)であった。が、D&D5e版では使い魔は攻撃そのものは行えないと明記されている。Sage解説では「攻撃ロール振って命中したか決めるやつが攻撃で、それ以外は攻撃じゃない」とされている為、毒蛇やフクロウを使い魔にしても通常の攻撃はできないので注意が必要。とは言え感覚が共有できる使い捨て斥候が居るとパーティのリソース消費が無くて経済的。
 性能だけで選ぶなら、使い魔は受動知覚14に加えて有利持ちのホーク(鷹)か、使い道の多いデヴィル系のインプになる。何故か使い魔のリストにイヌは無いが、「・・・など」とされているのでマスティフのデータを使わせてくれるDMなら、受動知覚13で有利付きのイヌもお薦め。待伏せ警戒/夜間警備で単独行動させておけば透明化や隠蔽中の敵にも対処し易い。パーティ内に術者が2人以上いるなら、使い魔の1体はホークかイヌ形態で維持させた方が良い。

 使い魔は以下の様な用途に使える。

・10ft以内で術者に魔法抵抗を乗せる
・透明化したインプで施設内先行偵察
・ホーク形態での野外高高度偵察
・透明化したホーク、オウル、(イヌ)形態での待伏せ警戒/夜間巡回警備
・透明状態での人物や施設等の24時間監視
・扉裏にインプとして召喚し、開錠させる
・飛行運搬
・侵入/登攀用の鉤縄の設置
・通路、部屋内の罠調査用人柱
・透明状態からの目潰しライト
・透明状態からの遠隔ブレス投射
・「魔法の石つぶて」による爆撃
・インプの場合、自己判断で鴉、鼠、蜘蛛に変身可

 特にインプだと宝探しには重要な“人柱役”に最適で、怪しげな通路、隠し扉、宝箱等には常に先行してこれを送り、罠の有無や効果を試させる事ができる。デーモン系のクアジットもいるがこちらは仕事に熱心さが無く、所詮は混沌邪悪の怠け者。様々な動物に変身できる点と怪しい人物の24時間監視等、辛抱強い仕事を任せられる点から鑑みて、採用枠は“不自然なまでの仕事熱心さ”を持つインプに軍配が上がる。

 また、100ftの距離を取って透明化した状態から接触呪文がぶっ放せるのも便利な所。ブレスを吹くフクロウやスードゥドラゴンなどがたまにいる。加えてインプ(デヴィル)かクアジット(デーモン)を使い魔にしている場合、その主は10ft以内にいれば「魔法抵抗」すなわち呪文と魔法効果に対するセーブに有利を得られるとあっては使わない手はない。これはMM-P147(インプ選択ルール)とMM-P163(クアジット選択ルール)を参照。

 透明インプから遠隔発動できる攻撃用接触呪文は以下の通り。不意打ちの場合、相手のDEXセーブ等には不利が乗る。

・ライト(相手の装備など物体のみ)
・ショッキンググラスプ
・コンティニュアルフレイム
・ドラゴンズブレス★
・カース★
・パニッシュメント
・シンボル

 透明化したインプを使い、上空からドルイド呪文の「魔法のつぶて」3コを落とさせ、爆撃する方法も有り。この場合、1d6 +術者の呪文詠唱能力修正値修正×3個分のDmg(全部当たると平均Dmg 19.5)が相手に入る。ボス敵の気を逸らし、2R程度戦闘に参加させなければ上出来。


 とは言え、D&D世界のデヴィルの価値観では人間は所詮、生きるコインに過ぎない。インプが仕事熱心なのは主人とその関係者を堕落させ、価値ある多くの魂を地獄に持ち帰ってソウル・コインに換金する為なので、この小悪魔を信用し、言葉を鵜呑みにするのは極めて危険。定期的に殺害し個体を入れ替える事も忘れずに。でないと自分の弱みや戦闘情報を地獄にいる真の上官に漏らしかねず、主人の魂が危うい。キャンペーンではラスボスの出現予定場所に予め配置し、透明状態で至近距離から呪文を撃たせ、優秀な自爆兵として運用したい。ボスの反撃やリアクションを1R分だけ引き受けさせられると一石二鳥。ゴルゴ13や葬送のフリーレン並に情け容赦無い運用がインプの主人には必要ポイ。そういう意味ではインプは使い手を選ぶ。


【保持】Sleep《眠り》P248

1Lv.心術
詠唱時間:1 アクション
距離  :90 フィート(18マス)
構成要素:音声、物質 ( ひとつまみの
砂かバラの花びらかコオロギ )
持続時間:1 分
用意  :保持推奨

効果:この呪文の魔法は複数のクリーチャーを眠りに誘う。5d8(平均22.5)をロールしてこの呪文に影響されるクリーチャーの合計ヒットポイントが幾つかを決める。術者が選択した距離内の1点から半径20 フィートの各クリーチャーの現在ヒットポイントの順番に影響される(意識不明のクリーチャーは影響されない)。現在のヒットポイントが低いクリーチャーから順にこの呪文の影響を受けて呪文が終了するまで意識不明に陥り、その眠れる者はダメージを受けたり誰かがアクションを使ってゆさぶったりひっぱたくと目覚める。眠ったクリーチャーのヒットポイントを最初に振った合計値から引いて次に低いヒットポイントのクリーチャーを同様に処理していく。クリーチャーのヒットポイントが合計値と同等かそれ以下でなければ影響されない。アンデッドと魅了状態に耐性を持つクリーチャーはこの呪文に影響されない。
 高レベルでは:2レベル呪文スロットか、より高いスロットでこの呪文を使うと、1レベル呪文から1レベル呪文レベルが高くなる毎に振るダイスが 2d8 (2Lvで平均31.5、3Lvで40.5、5Lvで50・・)増加する。

・・・版が進む毎に弱体化の進む呪文。それでもなお1レベル呪文1発で、セーブ無し★に複数対象を完全無力化する必須呪文。単体の相手に使えば5d8(平均22.5)の火力に匹敵する。しかも距離は中距離ということで、実のところ屋内遭遇なら戦場をほぼ全域カバーできる。相手のHPの底が見えてきたら、生かして捕らえるために使うのもあり。相手を無効化するという呪文ではカラー・スプレーもあるが、これは15フィート円錐内で騒がれて仲間を呼ばれる為、静かな侵入に使える点でスリープに軍杯が上がる。さらに、実ダメージを与えるものではないため、敵対的な意図でなくても使用できる。物陰からスリープ、その間に侵入とかいうのはシティアドベンチャーでは普通にある傾向。低レベル帯では制圧呪文として、中レベル以降ではユーティリティ的に使える。中レベル以降は巻物で良いんじゃないだろうか。
ピクシーが召喚できるようになったら8体召喚してこれを使わせると制圧が楽。

【生捕りの際の目安:Lv5スロット使用時】
・マジックミサイルを3発以上入れた後の魔術師系人間ボス。
・魔法の弓矢で140ダメージ以上入れたビホルダー。
・4匹の番犬オオカミ

.
【保持】Silent Image《音なき幻像》P240

1Lv.幻術
詠唱時間:1 アクション
距離  :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作、物質 ( 少しの羊毛 )
持続時間:集中、最長 10 分
用意  :保持推奨

効果:術者は 15 立方フィート(0.42m3)を超えないひとつの物体かクリーチャーか他の視認可能な現象のイメージを作り出す。そのイメージは距離内の一点に持続時間中出現する。そのイメージは純粋に視覚的な物で、音や臭いや他の感覚的な効果は伴わない。術者はアクションを使用してそのイメージを距離内の任意の一点に移動させることができる。そのイメージが場所を変える時に、術者はそのイメージが自然に動いているように外見を変えることができる。例えば術者がクリーチャーのイメージを作り出して動かす時、術者はそのイメージを歩いているように変化させられる。このイメージへの物理的な干渉は、すり抜けてしまうためにそれが幻だとばれてしまう。

クリーチャーはそれが幻だと特定して術者の呪文セーヴ難易度に対する【知力】〈探索〉判定に成功すればそのイメージを見破ることができる。もしあるクリーチャーがその幻を何であるか見抜いてしまうと、そのクリーチャーはその幻を透かして見られてしまう。

・・・容積的に1人程度の人間、2匹程度の狼とかの無音幻像を制作できる。音は《奇術》を併用しておけば良いだろう。致命的な攻撃をしてくる相手にはまず幻像で出方をみた方が良い。罠とか鎖、鉄格子を隠蔽しておくのにも使える。この呪文はルール的に予め“特定”されない限り相手に知力セーブのチャンスすら無いので、薄暗いダンジョン内だと確実に引っ掛かるし、攻撃されても消えない。いつの間にか幻術に巻き込む使い方をするなら、自前で唱えられる様にしておいた方が良い。集中が必要。

【保持】Magic Missile《魔法の矢》P278

1Lv.力術
詠唱時間:1 アクション
距離  :120ft(24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
セーブ : −
用意  :保持推奨

 術者は3本の青く輝く魔法的な力場の矢を作り出す。それぞれの矢は術者から見ることの出来る、距離内で術者が選択したクリーチャーに命中する。1本の矢は1d4+1の力場ダメージを対象に与える。矢は同時に命中するが、術者はそれらを単一のクリーチャーでも何体かのクリーチャーにでも向けられる。

高レベルでは:2レベル以上の呪文スロットでこの呪文を発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回る毎に矢が1本増加する。

・・・ミラー・イメージを1ラウンドで消し飛ばせる呪文。範囲呪文では命中判定を行なわない為、ミラー・イメージを消せないが、マジックミサイルなら各鏡像に1本ずつ飛ばすことで確実に鏡像を消す事ができる。対魔導士、対非実体が有りうる場合には優先して用意すべき。Aランク評価はスロットが3から5レベルの時の評価。5レベルスロット使用時の5d4+5(平均値17.5)[力場]ダメージが確実に与えられる1レベル呪文というのは間違いなく強力。さらにこれは、低レベル時に絶望的、中レベル以降でも厄介な“非実体”の相手に対してダメージを与える手段である。いっそその為の呪文であると割り切ってしまっていても良い。
 いずれにしろ、特殊な状況まで温存しておくべき呪文なので通常攻撃呪文と勘違いしてはいけない。

【スクロール】Absorb Elements《元素吸収》XGE-P150

1Lv.変成術
詠唱時間:1リアクション(酸、冷気、火、
稲妻、雷のダメージを受けた時
     に発動する。)
射程  :術者のみ
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド
用意  :スクロール推奨

効果:この呪文は入ってくるエネルギーの一部を捕らえ、術者への影響を減らし、次の近接攻撃のためにそれを保存する。術者は次のターンが始まるまで、受けたダメージ種別に抵抗を持つ。また、次のターンに最初に近接攻撃でヒットしたとき、追加の1d6ダメージを対象に与える。

高いレベルでは:2レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を唱えると、1レベル以上のスロットレベルごとに追加のダメージが1d6ずつ増加する。

 前線戦士系の場合にリアクションで魔法Dmg半減効果は非常に助かる。とにかくスクロールで待たせたい。ザナサーガイド(P130)によればこの呪文のスクロールはARCANA(魔法学)スキルの持ち主であれば、自作可能。制作コストは1日と25gpのみ。
.
【スクロール】Shield《魔法盾》P242

1Lv.防御術
詠唱時間:1リアクション(術者に対する攻撃が
     命中したかマジック・ミサイルの呪文
     の対象になった時
射程  :術者
構成要素:音声、動作
持続時間:1 ラウンド
用意  :スクロール推奨

効果:不可視の魔法の力場による障壁が現れて術者を守る。術者の次のターンが開始するまで、術者はACに+5のボーナスを得、これは引き金となった攻撃の防御にも有効である。この場合、マジック・ミサイルから術者はダメージを受けない。

・・・メイジ・アーマーと並ぶウィザードの防御呪文。攻撃を受けた瞬間にACへ盾ボーナス+5が発動できる。対象は術者のみなのが残念だがスクロールで使用すれば他クラスでもリアクションでACに+5加算可能。これは護符のような使い方になるのだろう。ウィザードが殴られる位置にいてはいけない、とか1レベル呪文のスロットを術者のみが恩恵を得られる防御呪文に使うのは勿体ないなどの意見も有るだろうが、この呪文はマジック・ミサイルを完全に止められる呪文でもある。マジック・ミサイルの項で示した“絶対命中という特性”を防ぐことのできる“盾”なのだ。中レベル以降、ウィザードが敵に狙撃される場合、特に呪文発動に対してマジック・ミサイルを待機されているような状況をこの呪文は完全に克服してくれる。1〜4レベルの間は持つ必要も無いだろうが、中レベル以降は自分のスロットに入れておく価値がある。ま、ブローチ・オヴ・シールディングが有れば良いんだけど。
 マルチクラスの呪文使い系軽戦士の場合にリアクションでAC+5は非常に助かる。とにかくスクロールで待たせたい。ザナサーガイド(P130)によればこの呪文のスクロールはARCANA(魔法学)スキルの持ち主であれば、自作可能。制作コストは1日と25gpのみ。
.
【ワンド】Mage Armor《魔術士の鎧》P282

1Lv.防御術
詠唱時間:1 アクション
距離  :術者のみ
構成要素:音声、動作、物質 (一片の保存処理が
     された革)
持続時間:8 時間
用意  :保持推奨

効果:“鎧を着ていない”同意するクリーチャー1体に接触し、呪文が終了するまで、魔法の力場が対象の体をとりまく。対象は基本 ACが 13+対象の【敏捷力】修正値になる。この呪文は目標が鎧を着用した時点、あるいは術者がアクションを使用してこの呪文を終了させた時点で終了する。

・・・術者なら一日3回掛けなおす呪文の一つ。プロテクションリングやクローク(マント)のAC上昇機能はあくまでボーナスを加算するものなので、鎧には該当しないポイ。マインドブランク同様、毎日ルーチンワークで使っておくべき呪文なのでワンド推奨。とっさに必要とする呪文の方を保持するべき。
【ワンド】Grease《脂》P233

召喚術 Lv.1
詠唱時間:1アクション
射程 :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作、物質(ポーク
     の皮、またはバターを少し)
持続時間:1分
セーヴ :敏捷力セーブ
用意  :ワンド推奨

効果:滑らかなグリースが範囲内のポイントを中心として10フィート(2マス×2マス)の正方形に地面を覆い、移動困難な地形に変える。効果エリア内に立っている各クリーチャーは、転倒を防ぐ為に敏捷力セーブに成功する必要がある。そのエリアに入る、またはエリア内でターンを終了するクリーチャーも敏捷力セーブに失敗すると伏せ状態になる。

・・・1Lv呪文中の最重要魔法ポイ。精神集中も不要。4eではあまりにも強力過ぎて5eだと効果がだいぶ弱まった。とは言え、転倒や延焼させる以外にも、狭い道を通行止めにしたり、時間稼ぎしたり、ゴーレムやアンデット、オーガ等、パワーが有って鈍い系の相手によく効く。
 4e時代に某記事で Jess先生はウィザードの範囲攻撃呪文は派手だし十分に意義は認めるものの、このグリースやウェブなどのBattle Field Control spellsに注目すべきと書いている。“この呪文は本来されるべき評価を受けていない。モンスターがセーヴに成功したって移動は困難だ。その間移動速度は半減するし、立ちすくみ状態とみなされてACに【敏】ボーナス乗らないんだぜ!"と書いている。余りにも便利すぎてルール化されなくなってしまったが、敵のマジックアイテムに対して発動しておき相手の手から落とさせたり、味方の鎧や服にかけ、拘束や組みつきその他から逃れ易くする効果にも注目したい。
.



【ワンド】Protection from Evil and Good《善悪からの保護》P276

1Lv.防御術
詠唱時間:1アクション
距離  :接触
構成要素:音声、動作、物質 (聖水または粉末銀)
持続時間:精神集中、最大10分

効果:同意するクリーチャーに術者が触れると、特定の種類のクリーチャー(アンデッド、異形、セレスチャル、エレメンタル、フェイ、フィーンドなど)から防御される。この防御は以下の特徴を持つ。

・これらのタイプのクリーチャーは、対象に
 対する攻撃ロールに不利となる。

・目標はそれらのクリーチャーによって魅了
 状態、恐怖状態、憑依にならない。

・すでにそのようなクリーチャーに魅了状態、
 恐怖状態、憑依状態にされている場合、目標
 はセーブを行う際に有利となる。

・・・“そりゃ高レベルになればこの呪文のボーナスなんてたいしたこと無いよ。けど、この呪文の一番のウリは「仲間に精神制御を及ぼそうとするすべての試みを遮断する」というところ。近接屋にはあらかじめ掛けとけ!”以上、Jess。全く然り。対デーモン戦や対アンデット、対ビホルダー戦などの直前に前衛壁役に使っておくくらいはいいんじゃないかな。


【ワンド】【儀式】Identify《識別》P213

1Lv.占術
詠唱時間:1 分
距離  :接触
構成要素:音声、動作、物質 ( 最低でも
     100gp分の真珠とフクロウの羽毛)
持続時間:瞬間
用意  :ワンド推奨

効果:術者は接触しながら、呪文を発動する1個の物体やクリーチャーに接触し、その機能や状態を知る事ができる。具体的には以下のような使い方ができる。

・魔法アイテムや魔法付与された物体であれば、使用条件と能力全てと使い方、使用回数と何回分が充填されているかも分かる。

・術者はそのアイテムに影響している全ての呪文が分かり、それらが作られたおよその目的も分かる。

・そのアイテムが魔法で作られた物なら、術者はどんな呪文がそれを作ったかが分かる。

・術者がクリーチャーに接触して発動すれば、現在影響を与えている呪文や呪いがある場合に、それが何か分かる。

・・・最後の機能は結構重要。不審な登場人物、挙動のおかしい生命体には呪いが関与している場合が有るので、必ず確認しておこう。状態が分かるって事は、ライカンスロープ(病気有り)が簡単に判別可能。うーん、ワンドでどんどん識別していきたい。



【ワンド】【儀式】Detect Magic《魔法感知》P253

1Lv.占術
発動時間:1アクション
射程  :自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中 最大10分まで
評価  :ワンド複数 推奨

効果:持続時間の間、術者は自分から30ft以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクショ ンを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1ftの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3ftの木材や土壁によって妨害される。

・・・戦闘後のデテクトマジックはルーチンワークとして習慣化したい。
【ワンド】【儀式】Unseen Servant《見えざる従者》P216

1Lv.召喚術
詠唱時間:1アクション
射程  :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作、物質(糸の切れ端と
     木片1個)
持続時間:1時間
用意  :ワンド推奨

効果:この呪文は不可視で精神を持たない不定形の従者(力場)を1つ作り出し、その従者は呪文が終了するまで術者の命令に従って単純な作業を行なう。この従者は射程内の地面の上の誰にも占有されていない空間に出現する。見えざる従者はAC10、HP1、【筋力】2を持ち、攻撃を行なうことはできない。0ヒット・ポイントまで減少すると、呪文は終了する。
 術者は各ターンに1回、ボーナス・アクションとしてこの従者に精神的に命令を行ない、15ftの距離まで移動させ、1つの物品を操作させることができる。この従者は人間の従者が行なうことができるような単純な作業、たとえば道具を取って来る、掃除をする、修繕する、衣類をたたむ、火を点ける、食事の給仕をする、ワインを注ぐなどを行なうことができる。いったん君が命令を与えたなら、この従者はその作業を完了させるまで全力をもってその作業を実行し、それが終わると術者の次なる命令を待つ。もし君が従者に対して君から60ftより遠くへ移動するような作業を実行するよう命令したなら、この呪文は終了する。

・・・魔導士の手《Mage Hand》(持続1分間、30ft以内)の呪文の上位互換。こちらは持続1時間、60ftの召喚/活動範囲を持つ。ワンド/スクロール推奨。インプで代用が効くが、敵との間に召喚して時間稼ぎの盾としたり、危険な罠/敵性体への使い捨て突入役として有効。
【儀式】Comprehend Languages《言語理解》P240

1Lv.占術 ( 儀式 )
詠唱時間:1 アクション
距離 :術者
構成要素:音声、動作、物質 ( ひとつまみのススと塩 )
持続時間:1 時間
用意  :技能、儀式を推奨

効果:持続時間中、術者は聞いた言葉の意味を理解できる。術者は書かれている言葉の意味を、そこに触ることで理解できる。1ページ分の文章を読むのに1分掛かる。この呪文は文章に隠されている秘密のメッセージや秘術の魔法紋のように言語で書かれた物の一部でもない物を解読できるものではない。

・・・緊急性のある呪文では無いので普段は儀式で十分。DMの傾向によっては、これが無いと詰む。

.
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
0
【保持】不可視化《Invisiility》P217

1Lv.幻術
詠唱時間:1アクション
距離  :接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴム
     に包んだ睫毛)
持続時間:精神集中、最大1時間

効果:術者が接触したクリーチャーは呪文が終了するまで不可視になる。対象が着用していたり持ち運んでいる者も全て対象の人物の下にある間は不可視になる。この呪文は対象が攻撃をしたり呪文を発動すると終了する。
 高レベルでは:3 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使うと、2 レベル呪文から 1 レベル呪文レベルが高くなる毎に呪文の対象となるクリーチャーが1体増加する。

・・・“できない事を可能にするのがウィザード呪文”という言葉を体現する呪文。他者にも掛けられるが、大蜘蛛等、召喚生物に掛けることも可能。見えてなければ殺られないので防御呪文として考えてもよい。
 ただ、持続時間が1時間なので、侵入用途に使うときはさっさと用事を済ませること。あと、音や残る足跡、匂いなどに気をつけること。特に匂いは重要で、魔獣とかは存在に気がついてその場にブレスめくら撃ちができるので過信は禁物。

 攻撃で使う場合には透明化して相手に近づき、不意打ちで攻撃を掛けてしまおう。透明不意打ちで襲う場合、技能判定で<隠密>に重度の隠蔽+5を加算し、相手の受動知覚(普通は10+α)で比較してダイスを使わずに判定する。相手の受動知覚を上回ることができれば攻撃を有利に行える。
思考感知《Detect Thoughts》P252

2Lv.占術
詠唱時間:1アクション
距離  :30ft(6マス)
構成要素:音声、動作、物質(1片の銅)
持続時間:精神集中、最大1分
セーブ :判断力セーブ、知力セーブ

効果:術者は特定のクリーチャーの思考を読む事ができる。呪文が発動した時、そして呪文が終わる時まで、術者はアクションを使って30ft以内に見える任意のクリーチャー1体に術者の心の焦点を集中させる。選択したクリーチャーの知性が3以下であるか、言語を話さない場合、そのクリーチャーの思考を読む事はできない。
 術者は最初にクリーチャーの表面的な思考 -その瞬間に最も心を占めている物事- を読み取る。術者は2R目のアクションとして、別のクリーチャーの思考に標的を移すか、同じクリーチャーの心をより深く調査する様に試みる事ができる。
 より深く調査する場合、ターゲットは知力セーブを行う。それが失敗した場合、術者はその推論(もしあれば)、その感情的な状態、そしてその心の中で大きく浮かび上がる何か(それが心配している、愛している、または嫌いなものなど)への洞察を得る。セーブに成功した場合、呪文は終了する。いずれにせよ、ターゲットは術者が自分の心を調べていることを知っており、術者が他のクリーチャーの考えに注意を向けない限り、クリーチャーは自分のアクションを使って知力の対抗セーブを行い、それが成功した場合、呪文は終了する。
 対象のクリーチャーに口頭で向けられた質問は、自然にその思考の過程を形作るので、この呪文は尋問の一部として特に効果的である。この呪文を使って、見えない思考の生き物の存在を検出することもできる。術者が呪文を唱えるとき、または持続時間中の術者の行動として、術者は術者の30フィート以内の考えを探すことができる。呪文は障壁を突き抜けることができるが、2フィートの岩、2インチの鉛以外の金属、または薄い鉛のシートが術者をブロックする。知能が3以下のクリーチャーや言語を話さないクリーチャーは検出できない。この方法でクリーチャーの存在を検出すると、それが見えなくても、上記のように残りの期間、その考えを読むことが可能となるが、その場合は常に範囲内にいる必要がある。

・・・以下の様な相手に有効。見えていない相手にも有効だがこの呪文の効果は相手にも気付かれている点に注意。

・挙動不審なNPC
・呪いでギアスを掛けられ話せないNPC
・魔法で動物に変えられたNPC
・喋ることのできない高INT生物とのコミュニケーション
・30ft内で透明生物の検出
・30ft内で待伏せしている敵の検出



.

【保持】蜘蛛の巣《Web》P221

2Lv.召喚術
詠唱時間:1 アクション
射程  :60ft(12マス)
構成要素:音声、動作、物質 (少量の蜘蛛の巣)
持続時間:精神集中、最長1時間
セーブ :敏捷力セーブ、筋力セーブ

効果:術者は大量で分厚くネバネバした蜘蛛の巣を射程内の指定の地点に召喚する。この蜘蛛の巣は持続時間中指定地点を一辺 20フィートの立方体内を埋め尽くす。この蜘蛛の巣は移動困難地形であり軽度の視認困難領域である。
 蜘蛛の巣が 2 つの物質的な塊の間 ( 天井と床のような ) をつなげたり床や壁や天井に渡すように広げなければ、この蜘蛛の巣は自壊して術者の次のターンが開始される時に呪文が終了する。蜘蛛の巣は真っ直ぐな平面に広げた時、深さ 5 フィートになる。
 蜘蛛の巣の中でターンを始めたりターン中に蜘蛛の巣内に入り込む各クリーチャーは【敏捷力】セーブをしなければならない。セーヴに失敗すると、そのクリーチャーは蜘蛛の巣の中に居る間か自由になるまで拘束状態になる。蜘蛛の巣によって拘束状態になったクリーチャーは自身のアクションを使用して術者の呪文セーヴ難易度に対する【筋力】判定に成功すれば、もはや拘束状態ではなくなる。
 この蜘蛛の巣は可燃性で、1 ラウンドに一辺 5 フィートの立方体の蜘蛛の巣が火によって燃えて消失し、火が燃え始めたターンに蜘蛛の巣の中でターンを開始するクリーチャーは 2d4[ 火 ] ダメージを受ける。

・・・“この呪文はセーヴに成功したモンスターですら足を止めさせ、パーティを殴る代わりに網との苦闘を余儀なくさせる。ウェブは簡単に敵を分断させ、戦力を集中させる事ができる。また、戦場を離脱する際の足留め呪文として最上の手段”となるBattle Field Control spellsの代表。何レベルになっても有用。この呪文に対抗するために戦士系はトーチを持って歩いたって良いくらい(半分本気)。セーヴに失敗した時点で移動できなくなり、成功しても絡みつかれた状態であるので突撃はできないわ、【敏】は下がるわ、移動距離は半分だわ、呪文使用に判定を要求されるわと涙が出る。また、ビホルダーやおよその位置が判明している透明生物に対しても極めて有効。

 注意点としては、範囲が広いこと、捕らわれた相手に対して攻撃することもまた難しいことが上げられる。蜘蛛の巣が遮蔽を提供してしまうのだ。あと忘れがちだが、保持する場所(天井や壁)が無いとつぶれて役に立たないので注意。
【保持】熱光線《Scorching Ray》P273

Lv.2召喚術
詠唱時間:1アクション
射程  :120ft(24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
セーブ :遠距離呪文攻撃

効果:3つの熱光線を作成し、範囲内の目標に投射する。術者は1つまたは複数の目標に投射できる。熱光線ごとに遠距離呪文攻撃を行う。ヒットすると、目標は2d6×3発(平均21Dmg)の火属性ダメージを受ける。

 高レベルでは:3レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を唱えると、2レベル以上のスロットレベル毎に光線が1つ追加される。

・・・3.5版になって追加され、レイ・シューターというクラス概念すらもたらした攻撃呪文。2Lv時点で、6d6の[火]ダメージをセーヴ無しに叩き込む。修得した時点であればほとんどの敵を撃滅もしくは半壊せしめる事が可能であろう。つまり、“ウィザードにしかできない”火力である。ワンドや巻物による攻撃呪文としても効率が良い。

大地の束縛《Earthbind》XGE-P150

2Lv.変成術
詠唱時間:1アクション
範囲  :300ft(60マス)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分

効果:範囲内で見えているクリーチャー1体に魔法のエネルギーの黄色い帯が取り巻き、拘束する。目標は筋力セーブに失敗した場合、その飛行速度(存在する場合)は、呪文の持続時間中、0ftに減少します。この呪文の影響を受ける空中のクリーチャーは、地面に到達するか呪文が終了するまで、1ラウンドあたり60ftで降下します。

・・・空を飛んでいる生物を拘束し墜落させる呪文。驚くべきは射程300ft。空を飛んで全力で逃げている敵にも何度か叩き込むことができるだろう。また、抵抗判定の回数の少なさもウリで、一度抵抗に失敗したら二度と抵抗判定は発生せず対象は落下し続けるしかない。DMは顔見せで出したラスボスがこの呪文に捕まって落下死しないよう気を付けよう。
 高INT術者なら丘巨人(STR21)黒竜(STR23)くらいまでは呪縛可。ラスボスがリッチ(STR13)や高位魔導士くらいだと一発アウト。海外の掲示板でも究極の“カウンターデミリッチ呪文”とされていますな。これを回避するには、さすがのアサさんでも伝説的抵抗力を消費せざるを得ないようです。
【保持】闇《Darkness》P249

2Lv.召喚術
詠唱時間:1アクション
範囲: 60ft
構成要素: 音声、動作、物質(コウモリの毛皮と一滴のピッチまたは石炭)
持続時間: 最大10分

効果:魔法の闇は、60ft以内で選択した起点から半径15ftの球状に広がる。闇は角を回り込み、範囲内を隅々まで広がる。暗視を持つ生物でもこの暗闇を見通す事はできず、非魔法の光はそれを照らす事ができない。
 選択したポイントが、保持している物体、または着用または携帯されていない物体上にある場合、暗闇はその物体から発せられ、ともに移動する。ボウルやヘルムなどの不透明なオブジェクトで暗闇のソースを完全に覆うと、暗闇はブロックされる。
 この呪文の領域のいずれかが、2レベル以下の呪文によって作成された光の領域と重なる場合、光を作成した呪文は相殺される。

・・・《悪魔の目》を持つウォーロックには定番呪文。通常の戦闘以外にも、以下のような目視が必要な敵、呪文に対して有効。

・透明クリエーチャーに有利付きの攻撃をさせない
・ビホルダーにとっては10本の眼柄からの視線(光線)を封じる致命的な呪文。


 効果が大きい反面、《ライト》の呪文一発で無効化されてしまう。敵に術者がいると簡単に解除されるので注意。ビホルダー等空中に浮遊する実体生物に対し、下半球だけ味方から見えるような使い方をすると、相手を盲目状態で、有利付きの攻撃が行える。

.
鏡像
2 イリュージョン
キャスト時間: 1アクション
範囲:自己
コンポーネント: VS
時間: 1分
あなた自身の3つの幻想的な複製があなたの空間に現れます。呪文が終わるまで、複製はあなたと一緒に動き、あなたの行動を模倣し、位置をシフトするので、どの画像が本物であるかを追跡することは不可能です。アクションを使用して、架空の重複を却下できます。
クリーチャーが呪文の持続時間中に攻撃であなたを対象とするたびに、d20を振り、攻撃が代わりにあなたの複製の1つを対象とするかどうかを決定します。
重複が3つある場合、攻撃のターゲットを重複に変更するには、6以上をロールする必要があります。重複が2つある場合は、8以上をロールする必要があります。重複が1つある場合は、11以上をロールする必要があります。
複製のACは、10 +あなたの敏捷性修正値に等しい。攻撃が複製にヒットした場合、複製は破棄されます。複製は、それを攻撃することによってのみ破壊できます。他のすべてのダメージと影響を無視します。3つの重複がすべて破壊されると、呪文は終了します。
クリーチャーは、見ることができない場合、盲視などの視覚以外の感覚に依存している場合、または真の視力のように幻想を偽として知覚できる場合、この呪文の影響を受けません。
ノック
2 核変換
* キャスト時間: 1アクション
* 範囲: 60フィート
* コンポーネント: V
* 期間:瞬時
* クラス:吟遊詩人、魔術師、魔法使い
* 範囲内に見えるオブジェクトを選択してください。オブジェクトは、ドア、ボックス、チェスト、マナクルのセット、南京錠、またはアクセスを妨げるありふれたまたは魔法の手段を含む別のオブジェクトにすることができます。
* ありふれたロックによって閉じられたままになっているターゲット、またはスタックまたは禁止されているターゲットは、ロック解除、スタック解除、または禁止解除されます。オブジェクトに複数のロックがある場合、そのうちの1つだけがロック解除されます。
* アーケインロックで閉じたままになっているターゲットを選択した場合、その呪文は10分間抑制され、その間、ターゲットは通常どおり開閉できます。
* 呪文を唱えると、300フィート離れたところから聞こえる大きなノックがターゲットオブジェクトから発せられます。
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
0
火球《FireBall》P266

3Lv.力術
詠唱時間:1 アクション
距離  :150ft(30マス)
構成要素:音声、動作、物質 (小さなボール状の
     コウモリの糞と羽毛)
持続時間:瞬間
セーブ :敏捷力セーブ

効果:術者の指先から明るい閃光の筋が距離内の指定した一点に向かい、その後炎の爆発による轟音が炸裂する。その地点を中心とする半径 20 フィートの球体内にいる各クリーチャーは【敏捷力】セーヴィングスローを行わねばならない。対象はセーヴに失敗すると
8D6[ 火 ] ダメージを受け、セーヴに成功しても半分のダメージを受ける。この炎の爆発は曲がり角を巻き込む。着用も持ち運びもされていない可燃性の物体は着火する。
 高レベルでは:4レベル呪文スロットか、より高いスロットでこの呪文を使うと、3レベル呪文から1レベル呪文レベルが高くなる毎にダメージが1d6増加する。
呪文妨害《Counterspell》P229

3Lv.防御術
詠唱時間:1リアクション、60ft以内の目に
     見えるクリーチャーが呪文を行使
     する時
距離  :60ft(12マス)
構成要素:動作
持続時間:瞬間
セーブ :呪文対抗セーブ

君は呪文を行使しようとするクリーチャーを遮ろうとする。もしそのクリーチャーが 3 レベル以下の呪文を行使しようとしているのであれば、その呪文は失敗し効果を発揮しない。4 レベル以上の呪文であった場合は君の呪文行使の能力をチェックする。そのセーブは相手の呪文レベルに10を加えたものとなる。これに成功すれば相手のクリーチャーの呪文は失敗し、効果を現さない。
 高レベルでは:4 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使った場合、相手の呪文レベルが消費したスロットのレベル以下であるならば対象となった呪文は失敗し効果を現さない。

・・・リッチやデーモンロード等、高位の呪文使いの出現が予測できる場合、必須となる。常に味方で1名は呪文妨害要員として確保しておく事。初手で相手の時間停止や重力反転等の完封を目指す。同時に1R目には僧侶のサイレンスとウェブまたはアースバインドも発動させたい。高位の呪文使いは堀の対岸か高低差の有る場所に現れ易いので60ft(12マス)という相対距離には常に注意を払い、距離を詰める手段を常に用意しておく。
魔法解呪《Dispel Magic》P252

3Lv.防御術
詠唱時間:1アクション
距離  :120ft(24マス)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
セーブ :呪文対抗セーブ

効果:距離内の1体のクリーチャーか1個の物体か1つの魔法効果を選択する。対象の呪文レベル3Lv以下のあらゆる呪文が終了する。対象の呪文レベル4Lv以上の呪文には術者の魔法能力を使い1回の能力判定を行う。難易度は10 +その呪文のLvである。判定に成功すると、その呪文は終了する。
 高レベルでは:4Lv呪文スロットより高レベルでこの呪文を発動させる時、術者はその呪文スロットのレベル以下の呪文を自動的に終了させることができる。

・・取り合えず、異常な部屋や装置に出くわしたら《ディスペル》してみるしかない。DMの性質に左右されるので、効かないことも多々あり。
飛行《Fly》P270

3 レベル変成術
詠唱時間:1アクション
距離  :接触
構成要素:音声、動作、物質 (何かの鳥の羽根 )
持続時間:精神集中、最長10分まで

効果:術者はは望むクリーチャーに接触する。対象は持続時間中飛行速度60フィートを得る。呪文が終了した時、その対象が未だ空中にいれば、対象は止められるまで落下する。
 高レベルでは:4 レベル呪文スロットかより高いスロットでこの呪文を使うと、3 レベル呪文から 1 レベル呪文レベルが高くなる毎に術者は追加で1体のクリーチャーを対象にできる。

・・・この呪文があると2週間で《ブルームオブフライング》が作れる。これは冒険者必須アンコモンアイテムの一つ。呪文で飛ぶ場合は集中が必要なので、飛行機能はマジックアイテムで対処したい。


■製作コスト《空飛ぶ箒》

200gp
脅威度4-8のモンスター材料
適切な道具または魔法学への習熟
活動単位:2(2週間)

.
加速《haste》P276

3Lv.変成術
詠唱時間:1アクション
距離  :3ft(0.6マス)
構成要素:音声、動作、物質 (リコリスの削りクズ)
持続時間:集中、最長1分まで

効果:距離内の術者から見える望んでいるクリーチャーを選択すること。呪文が終了するまで、対象の移動速度は二倍になり、AC に+2 を得て、【敏捷力】セーヴィングスローに有利が付き、対象自身のターンに追加アクションが得られる。このアクションは攻撃 (1回の武器攻撃のみ)、早足、機会離脱、隠れ身、物体を使うアクションだけを取れる。
 呪文が終了した後、対象は反動で自身の次のターンの後まで移動もアクションも行う事はできない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット