技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 3 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 3 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | | -1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 3 レ | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シルバーグレートアックス | 7 | 1d12+4 | 斬撃 | 重武器 | |
シルバーグレートアックス | 7 | 1d12+6 | 斬撃 | 重武器、激怒時 | |
ハンドアックス | 7 | 1d6+4 | 斬撃 | 軽武器、投擲 | |
ハンドアックス | 7 | 1d6+6 | 斬撃 | 軽武器、投擲、激怒時 | |
ジャヴェリン | 7 | 1d6+4 | 刺突 | 投擲 | |
ジャヴェリン | 7 | 1d6+6 | 刺突 | 投擲、激怒時 |
レベル5
追加攻撃→2回攻撃だぞ!
銀加工のグレートアックス
髪の毛
ダメージ抵抗:[火]、ダメージ脆弱性:[冷気]、隠密に不利、髪の長さがロング以上ならバーニング・ハンズが使える、再使用は小休憩か大休憩
↑
ウォッシュで溶ける |
|
背景 BACK GROUND |
浮浪児
貧しい孤児として路上で育った。
特徴;街の秘密
街の癖や流れを知っている。戦闘中でない時、君は同一都市内の移動を本来の2倍の速度で行える。
□浮浪児になった理由
村がモンスターに襲われ全滅、街に流れてきた。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
体を洗うのが嫌いだ。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自分がもっと良い生活に値することを証明してみせる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私が生きてこられたのは、もう一人の浮浪児が路上での生き方を教えてくれたおかげだ。(←波浪さんのラフターくん) |
|
弱味 FLAWS |
私があるものを誰よりも強く必要とするとき、それを手に入れることは盗みではない。 |
|
その他設定など |
その他設定…
◇バーバリアンになった理由
ある日、戦闘の最中に自分を制御できなくなった。まるで、別の誰かが体を操って、周囲の擲を手当たり次第に殺させているようだった。
(ラフターくん傷つけっちゃってたらいいねって話をしたような気がする…)
◇個人のトーテム
狩りの途中で友達になった一匹狼の毛皮からとった一房の毛
◇タトゥー
両手の甲にケイヴ・ベアの前足
◇迷信
墓場を通る時は、必ず銀の品を身に着けること。さもなくば幽霊に取りつかれるぞ。
◇ラフターくんにここでの生き方を教えてもらった、彼の本名がエルダンくんということを知っている。
・一人称 俺 口調:ぞ~
パーティ
クリエ |
|