その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
・武器:単純武器、軍用武器、銃火器、バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマー
・防具:軽装鎧、中層鎧、盾
・道具:鍛冶道具、盗賊道具、よろずず修理屋道具、錬金術用品
・言語:共通語、ドワーフ語、地獄語、天井語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
34 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.68 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ライト・クロスボウ | 5 | 1 | ライト・クロスボウ用のボルト(20本) | 1.5 | 1 | ピストル:連射武器付与 | 3 | 1 | ピストル用弾薬(10発) | 2 | 2 | ダガー | 1 | 1 | ハンドアックス | 2 | 1 | | | | | | | スケイルメイル(AC14+敏捷) | 45 | 1 | シールド(AC+2):押しやる盾付与(AC+1) | 6 | 1 | ヘッドバンド・オヴ・インテレクト(知力を19に) | | 1 | | | | | | | 盗賊道具 | 1 | 1 | 鍛冶道具 | 8 | 1 | よろず修理屋道具 | 10 | 1 | 調毒道具 | 2 | 1 | 錬金術用品 | 8 | 1 | 薬草師道具 | 3 | 1 | | | | 地下探検家パック | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | プラチナ製の指輪1対:ウォーディング・ボンド用 | | 1 | 黄金の粉:アーケイン・ロック用 | | 1 | 真珠:アイデンティファイ用 | | 1 | | | | フェザー・フォール(Lv1)のスクロール | | 1 | サンクチュアリ(Lv1)のスクロール | | 1 | フェザー・フォール(Lv1)のスクロール | | 1 | シールド(Lv1)のスクロール | | 3 | ヘイスト(Lv3)のスクロール | | 1 | ディスペル・マジック(Lv3)のスクロール | | 1 | マジック・サークル(Lv3)のスクロール | | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 100.18lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【ドワーフの特徴】
・暗視
60ft以内の弱い明かりを明るい明かりとして扱え、暗闇を弱い明かりとして扱える。しかし暗闇の中の物体は、白黒でしか判別できない。
・ドワーフの毒耐性
毒に対するSSに有利を得る。また[毒]ダメージへの抵抗を得る。
・道具習熟
鍛冶道具の習熟を得る
・石工の勘
石造物由来に関する【知識】<歴史>判定時、<歴史>に習熟しているとみなされ、かつ習熟ボーナス2倍を得る。
~~~~~~~~~~~~~~~
【監視のマークの特徴】
・監視者の直感
【知力】<操作>または盗賊道具を用いた能力値判定に+1d4
・保安と閉鎖
この能力で、アラーム、メイジ・アーマー、アーケイン・ロックの呪文を発動できる。1度発動すると大休憩を終えるまで発動できない。
この呪文の能力値は【知性】で、物質要素は不要。
・マークの呪文
1Lv:アーマー・オヴ・アガテュス、アラーム
2Lv:アーケイン・ロック、ノック
~~~~~~~~~~~~~~~
【アーティフィサーの特徴】
[1Lv]
・魔法の小発明
アクションとして非魔法的物体1つに魔法的な特性を1つ付与する。
1.半径5ftを明るい光で照らし、さらに5ftを薄暗い光で照らす
2.6秒間の録音メッセージを込める
3.匂いまたは非言語的な音を常に放つ
4.1つの面に制止した視覚的効果を表せる
・呪文発動
初級呪文:3つ
呪文選択数:8(5)
呪文スロット:1Lv=4、2Lv=3
呪文発動能力値:知力
儀式発動
[2Lv]
・魔具化
魔具化式取得数:6
押しやる盾(要同調)
輝く武器(要同調)
抵抗の鎧(要同調)
魔法のアイテム模造(グラウズ・オヴ・シーヴァリー)
魔法のアイテム模造(ランタン・オ
ヴ・リヴィーリング)
連射武器(要同調)
魔具化できるアイテム数:3
押しやる盾(シールド)
連射武器(ピストル)
グラウズ・オヴ・シーヴァリー
[3Lv]
・バトルスミスの呪文追加
シールド、ヒロイズム、ウォーディング・ボンド、ブランディング・スマイト
・戦闘訓練完了
魔法の武器で攻撃時、知力修正値を使うことができる。
・スチール・ディフェンダー
鋼の護衛を得る
[4Lv]
・能力値上昇→戦場の術者取得
[5Lv]
・追加攻撃
攻撃アクションで2回攻撃を行える
[6Lv]
・道具習熟強化
道具の習熟を適用できる能力値判定の習熟ボーナス2倍
[7Lv]
・天才のひらめき
リアクション使用。
30ft以内のクリーチャーが行う能力値判定またはSSに知力修正値4(1)を加えることができる。
知力修正4(1)回使用可能。大休憩で回復。
[8Lv]
・能力値上昇→射撃の名手取得
|
|