その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
技能:知覚(エルフ)、看破、捜査(捜査は異邦人の知覚がかぶりのため代わりに取得)、運動、生存(バーバリアン)
道具:ハープ(楽器)
言語:エルフ語、竜語
武器:単純、軍用
鎧:軽装、中装 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
59 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
9 |
銅貨(CP) |
8 |
|
貨幣総重量 |
1.51 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
モール+1(購入500gp) | | | ガントレット・オブ・オーガパワー(購入500gp) | | | ウィングド・ブーツ(購入500gp) | | | ポーション・オブ・レジスタンス(雷撃)(購入250gp) | | | キャメル(購入50gp) | | | 呪文の巻物・ロング・ストライダー(かけてもらう用に購入75gp) | | | ポーション・オブ・ヒーリング(購入50gp) | | | レイピア(購入25gp) | | | シールド(購入10gp) | | | | | | | | | | | | ロング・ボウ | | | ハンド・アックス(売却→5gp) | | | 探検家パック | | | ジャベリン | | | | | | ハープ | | | 旅人の服 | | | 故郷からもってきた不正確な地図数枚 | | | ポーチ | | | 棒(10ft)(5cpで購入) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1.51lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
*【特技取得(LV4)】
《機動力》
・君の移動速度は10フィート増加する。
・"早足"アクションを使用した際、そのターンの間、移動困難な地形を通過しても余分な移動を必要としない。
・君が近接攻撃をした場合、その攻撃が命中したか否かにかかわらず、そのターンの間その目標から機会攻撃を受けることがない。
*【エルフの特徴】
暗視/Darkvision 60フィート
鋭敏感覚/Keen Senses:〈知覚〉(【判断力】)判定に習熟している。
フェイの血筋/Fey Ancestry:君に魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。また、君は魔法の効果によって眠らされることがない。
トランス/Trance:エルフは眠る必要がない。その代わり、1日に4時間、深い瞑想に耽る。そのようにして4時間休息したなら、ヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。
*レイヴン・クイーンの祝福/Blessing of the Raven Queen:1回のボーナス・アクションとして30フィートまでの魔法的な瞬間移動をすることができる。術者から目に見える、他に何もないマスに移動できる。加えて、術者の次のターンの開始時まですべてのダメージに対する抵抗力を得る。
この能力を1回使用すると、次の小休憩か大休憩を完了するまで再びこの能力を使用することはできない。
*【バーバリアン能力】
*〈激怒〉君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて激怒することができる。
重装鎧を装備していない限り、激怒中には以下の利益を得る:
・【筋力】判定及び【筋力】セーヴに有利を得る
・【筋力】を用いた近接攻撃のダメージ・ロールにクラス表記載の激怒ボーナスを加える。
・君は殴打、斬撃、刺突に対する抵抗力を得る。
激怒中は呪文を発動することも、精神集中を持続することもできない。
激怒は1分間持続する。君が気絶状態になるか、君が前のターンの終了時からずっと敵対するクリーチャーに攻撃することも、ダメージを受けることもないまま自分のターンを終了した場合も、激怒は終了する。また、君はボーナス・アクションを使用して激怒を終了させることができる。
大休憩を終了した時点で激怒回数は回復する。
*〈鎧わぬ守り〉君がいかなる鎧も着用していない時、AC=「10+【敏捷力】修正値+【耐久力】修正値」となる(盾を使用していてもよい)
*〈危険感知/Danger Sense〉
君は、罠や呪文など目に見える効果に対する【敏捷力】セーヴに有利/Advantageを得る。盲目状態、聴覚喪失状態、無力状態であると、この利益を受けることはできない。
*〈捨て身の攻撃/Reckless Attack〉
君は自分のターンに最初の攻撃をする際、"捨て身の攻撃"を宣言することができる。そのターンの間じゅうの【筋力】を用いる攻撃ロールすべてに有利/Advantageを得ることを選んでもよい。その代り、君の次のターンの開始時まで君に対する攻撃ロールはすべて有利/Advantageを得る。
*〈原初の道/Primal Path→信仰の熱狂者〉
君は3,6,10,14レベル時に新たな特徴を獲得する。
*〈能力値上昇/Ability Score Improvement→特技機動力取得〉 1つの能力値を2上昇させるか、2つの能力値を1上昇させることができる。この能力によって能力値を21以上にすることはできない。
*〈追加攻撃〉
君が自分のターンに攻撃アクションを行った場合、1回ではなく2回の攻撃を行うことができる。
*〈高速移動/Fast Movement〉
君が重装鎧を着用していない限り、移動速度が10フィート上昇する。
*《信仰の熱狂者の道》
《信仰の怒り/Divine Fury》
激怒中の君の各ターンに、君の武器攻撃がヒットした1体目のクリーチャーは、「君のバーバリアン・レベルの半分+1d6」の追加ダメージを受ける。この追加のダメージの種別は[死霊]か[光輝]である。君がこの特徴を得た時点で、いずれかの種別を選択する。
《神々の戦士/Warrior of the Gods》
ある呪文の効果がもっぱら君を蘇生させることのみである場合、君に対してその呪文を発動する際には物質要素を必要としない。君をアンデッド化させる呪文は含まれない。
|
|