その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
道具習熟:鍛冶道具
ドワーフの戦闘訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライトハンマー、ウォーハンマー
ドワーフの鎧訓練:軽装鎧、中装鎧
ソーサラー 武器:ダガー、ダーツ、スリング、クウォータースタッフ、ライト・クロスボウ
セーブ:耐久力、魅力
技能:説得、魔法学 (ソーサラー)
:医術、宗教 (隠者)
言語:共通語、ドワーフ語 エルフ語(隠者)
装備習熟:薬草師道具(隠者)
----
成長
4LV :魅力+1/耐久力+1
8LV :魅力+2
12LV:魅力+2
----
呪文構成要素ポーチ*2
秘術焦点具
探検家パック
鍛冶道具
薬草師道具
ライトクロスボウ
アロー 100
バトルアックス
-----
○ハーパー
ハーパーとは権力に立ち向かい、皆平等にしようというスペルキャスターとスパイの、各地に散らばるネットワークである。
この組織は慈悲深く、知識豊富で、秘密に満ちている。善の属性のバードとウィザードはこの組織に一般に引き付けられる
フェイルーン全体の秘密の収集
陰から、平等と公正さを保証する
あまりに強大になろうとする領主・指導者・組織・政府を阻止する。
弱り、虐げられ、貧困する人々を癒す。
☆信念
一人が多すぎる情報や秘術の知識を持つことはない
強すぎる権力は腐敗を招く、秘術の乱用などは特に監視する必要がある。
皆強くあらねばならぬ
☆メンバーの特徴
ハーパーの構成員は自力で物事を解決できるよう訓練されている。
もし彼らが、負傷しても仲間が助けてくれるとは期待しない
そうにもかかわらず、彼らは必要な時にお互いを助けあう。彼らの友情は決して壊れない。
見事なスパイと潜入員はさまざまな装いと身分を使い分ける。自分の身分を裏付ける為にネットワークや、友好関係、仕事に必要な人物を利用する事がある。
彼らは主に影の中で活動しますが、例外もあります。
☆ランク
ウォッチャー(ランク1)
ハープスシャドウ(ランク2)
→ブライトキャンドル(ランク3)
ワイズオウル(ランク4)
ハイハーパー(ランク5)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
510 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
10.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
●スタッフオブパワー 9pt | 4 | 1 | ハーフ・プレート+2 [6500gp] | 40 | 1 | | | | ヒューワーズハンディハヴァサック[2000gp] | | 1 | キャップ・オヴ・ウォーター・ブリージング[1000gp] | | 1 | リング・オヴ・スイミング[3000gp] | | 1 | ●クロークオブプロテクション[3500gp] | | 1 | ●リングオブフリーアクション[20000gp] | | 1 | | | | リヴィブファイのマテコン[300gp] | | 3 | トゥルーシーングのマテコン[25gp] | | 10 | スクロール(1LV) | | | フォグクラウド[60gp] | | 1 | コンプリヘンドランゲージズ[60gp] | | 1 | ディテクトマジック[60gp] | | 3 | スクロール(2LV) | | | カームエモーションズ[120gp] | | 2 | サイレンス[120gp] | | 4 | レッサーレストレーション[120gp] | | 2 | ロケートオブジェクト[120gp] | | 2 | シーインビジビリティ[120gp] | | 6 | インビジビリティ[120gp] | | 10 | スクロール(3LV) | | | デイライト[200gp] | | 1 | リムーブカース[200gp] | | 1 | フライ[200gp] | | 1 | | | | スクロール(4LV) | | | | | | | | | スクロール(5LV) | | | ウォールオブストーン[640gp] | | 1 | | | | スクロール(6LV) | | | ヒール[1280gp] | | 1 | トゥルーシーイング[1280+25gp] | | 1 | スクロール(7LV) | | | プレインシフト(2560+250gp) | | 1 | テレポート[2560gp] | | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 54.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ポジ20pt: 残り1pt
・●スタッフオブパワー:9pt
・新しいルールブック「ザナサーの百科全書」:2pt
・同調できるアイテム数の上限増加+1:2pt
・特技 元素の達人[火]:6pt
〇マウンテンドワーフ
・能力値上昇:耐久力+2 筋力+2
・移動速度:歩行25ft 重装鎧で減少しない
・暗視:
“薄暗い”光の中で60'(+60')までを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、白黒の濃淡のみが見える。
・ドワーフの毒体制:[毒]に対するセーブに有利、[毒]ダメージに抵抗
・石工の勘:石造物の由来に関する[知力](歴史)判定を行う際、君は[歴史]技能を習熟済であるものとみなされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する。
〇ソーサラー
・魔力の源泉
魔力点:14
柔軟な魔法発動
・呪文修正 3つ
①呪文射程延長
君は、射程が5フィート以上の呪文を発動する場合、魔力点を1点消費して呪文の射程を2倍にできる。また、射程が”接触”の呪文を発動する場合、魔力点を1点消費して呪文の射程を30フィートにできる。
③呪文セーブ妨害
君は、他のクリーチャーに呪文効果に抵抗するためのセーヴィングスローを要求するような呪文を発動するさい、魔力点を3消費して、その呪文の目標のうち1体に、その呪文に対して行う最初の1回のせいーヴィングスローに不利を負わせることができる。
④呪文発動秘匿
君は、呪文を発動するさい、魔力点を1消費してその呪文を動作要素も音声要素も一切なしで発動させる。
・能力値上昇
4,8,12LV
・魔力の起源:神の魂
-神の魔法 クレリック呪文を習得することができる
-神々の恩寵
1レベル以降、神の力が君の運命を守る。君のセーヴィングスローが失敗するか攻撃ロールがミスした時、君はその1回のロールの結果に2d4を加えることができる、これによってセーブや攻撃ロールの結果が変わる可能性もある。この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
-治癒呪文強化
6レベル以降、君の心身を流れる神のエネルギーが治癒呪文を強化する。君または君から5フィートいないの味方が、呪文によって回復するHPの量を決めるためのダイスロールを行う際、君が無力状態でないなら、君は魔力点を1消費することで、任意の数のダイスを再ロールすることができる。この特徴は各ターンに1回までしか使用できない。
-異界の翼
14レベル以降、君は1回のボーナスアクションとして自分の背中からおぼろげな1対の翼を顕現させることができる。この翼がある間、君は飛行移動速度30フィートを有する。この翼は君が無力状態になるか、君が死ぬか、君が1回のボーナスアクションとして解除するまで持続する。この翼の外見は、”神の魔法”の特徴で選んだ親縁によって決まる:善または秩序なら鷹の翼、悪または混沌なら蝙蝠の翼、中立ならトンボの翼である。
〇特技
・元素の達人 [火]
この特技を習得した時点で君は、以下のダメージ種別から1つの種別を選ぶこと:[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]
君の発動する呪文は、君が選択したダメージ種別に対する抵抗を無視する。
さらに、君が選択したダメージ種別のダメージを与える呪文を発する際、君はすべてのダメージ・ダイスの1の目を2の目と見なすことができる。
君はこの特技を複数回選択することができる。その場合、選択するたびに異なるダメージ種別を選択すること。
|
|