その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、ドワーフ語、ゴブリン語
すべての鎧、盾
単純武器、軍用武器
背景習熟:〈説得〉〈歴史〉
クラス習熟:〈運動〉〈動物使い〉
追加習熟:〈看破〉
道具習熟:鍛冶道具、ゲーム道具のうち1種類 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
35 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.7 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー+1 | | 1 | ハンドアックス | | 2 | グレートソード+2 | | 1 | | | | プレート(アダマンティン製) | | 1 | シールド | | 1 | | | | 探険家パック | | 1 | 見事な服 | | 1 | 印章指輪 | | 1 | 家系図 | | 1 | 財布 | | 1 | | | | クローク・オヴ・プロテクション(同調) | | 1 | ゴーグルズ・オヴ・ナイト | | 1 | ウィングド・ブーツ(同調) | | 1 | ウィンド・ファン | | 1 | ストーン・オヴ・グッド・ラック(同調) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◆暗視:60+60ft
◆ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴにアドバンテージを得、[毒]ダメージ対する抵抗を持つ。
◆石工の勘
◆戦闘スタイル:防御/AC+1
◆底力:ボーナス・アクション/小
(1d10+ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。
◆怒涛のアクション:1回/小
◆騎手の天分
◆騎士のマーク:4回/大
君の近接武器攻撃がクリーチャーにヒットするたび、君は次の自分のターンの終了時までそのクリーチャーを"マークする"ことができる。君が無力状態になるか、君が死ぬか、他の誰かが同じクリーチャーをマークした時点で、君によるマークは終了する。
君にマークされているクリーチャーは、君から5フィート以内にいる間、君を目標としない攻撃ロールに不利を受ける。
さらに、君にマークされているクリーチャーが君以外にダメージを与えたなら、君はそのクリーチャーに対し、次の自分のターンに1回のボーナス・アクションとして特殊な近接武器攻撃を1回行うことができる。この攻撃ロールには有利がつく。この攻撃がヒットしたなら、この攻撃に用いられた武器は君のファイター・レベルの半分に等しい追加ダメージを与える。
君が何体のクリーチャーをマークしようと関係なく、君はこの特殊な近接武器攻撃を君の【筋力】修正値に等しい回数(最低でも1回)だけ使用できる。
◆能力値上昇:レベル4〈特技:すばやい短足【筋力+1】〉
◆追加攻撃:2回/攻撃アクション
◆すばやい短足:君はつかまれた状態から脱出するために行う、すべての〈運動〉判定および〈軽業〉判定に有利を得る
|
|