技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 6 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | 5 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 5 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 5 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 10 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 5 レ | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 5 レ | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
エルドリッチ・ブラスト | 12 | 1d10+5 | 力場 | 3本 | |
ショッキング・グラスプ | 12 | 3d8 | 電撃 | 金属鎧に有利 | |
ガイディング・ボルト | 12 | 8d6+5 | 光輝 | 次TEまで有利1回 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
●エルドリッチ・ブラスト
倦怠の槍>ヒット時目標の移動力10ft低下(術者の次のTEまで)
苦悶の怪光線>ダメージ+5
長距離怪光線>射程300ft
●ショッキング・グラスプ
金属鎧に対する命中判定が有利になる
●ガイディングボルト
ヒット時、術者の次のTEまでに行われる目標に対する1回の攻撃ロールが有利になる
光輝なる魂>ダメージ∔5
●フロストバイト
耐久save>3d6[冷気]目標の次のTEまでの一回の攻撃に不利を受ける
●セイクリッド・フレイム
敏捷save>3d8+5[光輝]このsaveに遮蔽からの利益を受けられない |
|
背景 BACK GROUND |
隠者
隠棲の理由:悟りを求めた |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
壮大な哲学理論に基づいて行動しており、好んで自説を説く。 | |
尊ぶもの IDEALS |
大善。私の力は私のためではなく、万人を助けるために授かったものだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は隠遁の間じゅう悟りを求めて得られなかった。今もまた求めて得られずにいる。 |
|
弱味 FLAWS |
思考や哲学が教条的である。 |
|
その他設定など |
衆生を救う悟りを求めて隠遁中にイルメイターの遣いである天使と契約を結び、弱き人々のために力を尽くさんとする。いささか説教臭い。 |
|