技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 3 レ | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | 7 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4 | 3 レ | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー | 7+1 | 1d8+4+1 | 殴打 | 両用(1d10) | |
ライト・クロスボウ | 3+1 | 1d8+1 | 刺突 | 装填、矢弾(射程80/320)、両手用 | |
ジャヴェリン | 7 | 1d6+4 | 刺突 | 投擲(射程30/120) | |
| | | | | |
セイクリッド・フレイム | - | 1d8 | 光輝 | 60ft. 抵抗:【敏捷】ST | |
インフリクト・ウーンズ | 7 | 3d10 | 死霊術 | 接触、1アクション |
ガントレッツオブオーガーパワー
STR19固定にする(数値反映済)
キュア・ウーンズ
発動時間:1アクション
射程:接触
効果:クリーチャー1体を1d8+7回復(修正込/Lv1スロットの場合)
スロットLv+1毎に+1d8効果上昇
ヒーリング・ワード
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60ft.
効果:範囲内の視認出来るクリーチャー1体を1d4+7回復(修正込/Lv1スロットの場合)
スロットLv+1毎に+1d4効果上昇
シールド・オヴ・フェイス
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60ft.
効果:範囲内のクリーチャー1体をにAC+2(精神集中/最大10分)
ガイディング・ボルト
発動時間:1アクション
射程:120ft.
効果:クリーチャー1体にダメージを与えた後、次の術者ターン終了時まで対象への遠隔攻撃を行うものは有利を得る
スロットLv+1毎に+1d6効果上昇
スピリチュアル・ウェポン
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60ft.
効果:1分間おぼろげな武器が出現、術者のボーナス・アクションを消費して最大20ft.移動させて5ft.以内の敵に近接呪文攻撃ロールで1d8+呪文発動能力修正値分の[力場]ダメージを与える事が出来る
スロットLv+2毎に+1d8効果上昇
プレイヤー・オヴ・ヒーリング
発動時間:10分
射程:30ft.
効果:範囲内の最大6体までのクリーチャーを2d8+8回復(修正込/Lv2スロットの場合)
スロットLv+1毎に+1d8効果上昇
エイド
発動時間:1アクション
射程:30ft.
効果:8時間の間、範囲内のクリーチャー3体の最大HPに+5(一時的ではないので回復もここまで回復する)
スロットLv+1毎に+5pt効果上昇
プロテクション・フロム・ポイズン
発動時間:1アクション
射程:接触
効果:1時間の間、対象は毒状態に対するセーヴに有利を得、[毒]ダメージに対する抵抗を得る。対象が毒状態の場合、それを無効化する。複数毒を得ている場合、知っているものをひとつ無効化。全部わからなかったらランダムで1種無効化。
スピリット・ガーディアンズ
発動時間:1アクション
射程:自身から半径15ft.
効果:精神集中(最大10分まで)してる間、任意の対象以外のクリーチャーはこの範囲内での移動力が半減する。また、この範囲内に初めて入る時や行動開始時に【判断力】セーヴを行い、失敗すると3d8の[光輝]ダメージを受ける。セーヴ成功なら半分で済む。 |
|
背景 BACK GROUND |
兵士(軍医)
とある傭兵団に所属していた。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
問題は正面から突破する。
単純直截な手段こそが成功への一番の道だ。
考えるな、感じろ(低Int+高Wiz) | |
尊ぶもの IDEALS |
人それぞれ。
どんな立派な理想も、殺し、戦う理由にはならない。
逆もまた真なり。 |
|
関わり深いもの BONDS |
所属していた傭兵団を壊滅させた異形の事が脳裡を離れない。 |
|
弱味 FLAWS |
敵を激しく理不尽に憎んでいる。
フィーンド絶対殺すウーマン。
出来る事なら下方次元界ごと消したい勢い。 |
|
その他設定など |
幼少時、両親に伴われ氏族の元を離れて巡礼の旅に出るも、途中不慮の事故で両親を喪う。
その際に助けられた傭兵団へそのまま支援要員として所属し、軍医の補助を行う傍ら手ほどきを受けつつ、心身共に成長する。
なんだかんだで充実した日々を過ごしていたが、あくる日に任務先で強力なフィーンドと遭遇、傭兵団は壊滅し、無駄に体力の高かった彼女だけが辛うじて生き残った。
仲間を護れなかった己の無力さを噛み締め、剃髪の後に頭部へ復讐の誓いを、背中に傭兵団の面々の名を入れ墨で刻み込んだ。
かくして『いのちをだいじに。でもフィーンドは死ね』をモットーにした、ドブの中でも前のめりで死ぬタイプのやべえ奴が出来上がったとかなんとか。
フィーンドさえ絡まなければ(見た目はアレだけど)やさしいおねーさん(の、はず) |
|