編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ミオン・パフボール(ホコリタケ家)
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
ナリタ
最終更新
2024/12/09 00:31
クラス
モンク(剣聖門)15/ローグ1
レベル
16
経験値
 
神格
ヤンダーラ
種族
ハ−フリング(ゴーストワイズ)
サイズ
小型
年齢
18
性別
身長
2'11" 90cm
体重
44.05lb. 20kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
10
5
5
AC 敏捷 防具 その他
20
10
5
 
 
5
移動速度 基本 防具 アイテム その他
55ft./11sq.
25
 
 
30
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
19
【筋力】
STR
+4
20
【敏捷力】
DEX
+5
14
【耐久力】
CON
+2
5
【知力】
INT
-3
20
【判断力】
WIS
+5
13
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
9
4
 
5
【敏捷力】
10
5
 
5
【耐久力】
7
2
 
5
【知力】
2
-3
 
5
【判断力】
10
5
 
5
【魅力】
6
1
 
5

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
115
 
一時的HP ヒットダイス
 
16d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
5
〈医術〉
MEDICINE
【判】5 
 
 
14
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
5 レ
5
10
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
5 レ
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
5 レ
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】5 
 
 
6
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
5 レ
 
-3
〈自然〉
NATURE
【知】-3 
 
 
-3
〈宗教〉
RELIGION
【知】-3 
 
 
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】5 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
-3
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-3 
 
 
15
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】5 
5 レ
5
10
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
5 レ
 
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】5 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
-3
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-3 
 
 
-3
〈歴史〉
HISTORY
【知】-3 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
25
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウィップ(剣聖武器) 
+10 
1d8+5 
[斬撃] 
間合い、妙技 
モンク格闘 
+10 
1d8+5 
[殴打] 
 
ダガー 
+10 
1d8+5 
[刺突] 
軽武器、投擲(20/60)、妙技 
ダーツ(剣聖武器) 
+10 
1d8+5 
[刺突] 
投擲(20/60)、妙技 
クォータースタッフ+1(剣聖武器) 
+11 
1d8+6 
[殴打] 
両用 
 
 
 
 
 
・受け流しの極意
 近接武器の剣聖武器(ウィップ、ロングソード、クォータースタッフ)を手に持った状態で、攻撃アクションで素手攻撃を行った場合、次ターンまでAC+2

・剣聖の射法
 ボーナスで宣言。次ターンまで剣聖武器(ダーツ)による遠隔攻撃のダメージに+「1d4」を加算

・朦朧撃=【耐久力】セーヴ21(18)

・アイテムにより【筋力】19(元値10)
背景 BACK GROUND
浮浪児(特徴:街の秘密)
 君は人の知らない街のクセや流れを知っていて、ごたごたした無秩序な街角で、余人なら見逃してしまうクセや抜け道を見つける事ができる。非戦闘時、君と君が案内する仲間は同一都市内の任意の地点への移動を、本来の2倍の速度で行える。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
3:人に見つかりづらい狭い場所に潜り込もうとする
2:終始質問ばかりする
 
尊ぶもの IDEALS
2:共同体
 私たちは互いに助け合るべきだ。他の誰も助けてはくれないのだから
 
関わり深いもの BONDS
4:ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して忘れない
 
弱味 FLAWS
5:私がある物を誰よりも強く必要とするとき、それを手に入れる事は、盗みではない
 
その他設定など
□「すばやい短足」
 【敏捷力】+1。歩行速度+5フィート。〈運動〉技能習得。つかまれた状態から脱出するための判定に有利
□「警戒」
 イニシアチブ+5。気絶状態以外で不意打ちされない。君が見る事ができないという理由で君への攻撃に有利を得る事がない。
□「ジェム・ドラゴンの賜物」
 【魅力】+1。念動反撃:10F以内の敵からダメージを受けたとき、リアクションで念動力エネルギーを放つ。ダメージを与えたクリーチャーに2d8[力場]を与え、遠ざかる方向に最大10F押やる(【筋力】セーヴ半減)。大休憩/5回

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、ハーフリング語、盗賊の符牒
道具:盗賊道具、変装道具、書道用具、楽器(ホルン)、楽器(ドラム)
鎧:なし
武器:単純武器、ショートソード、ウィップ、ロングソード
荷重上限:95ポンド(50ポンド)
重荷重上限:190ポンド(100ポンド)

 **********

種族特徴(ハーフリング・ゴーストワイズ)
◆能力値上昇:【敏捷】+2、【判断】+1
◆ハーフリングの勇気:恐怖のセーヴに有利
◆ハーフリングの幸運:出目1を1回振り直し
◆すり抜け移動:中型以上の敵クリーチャーをすり抜けられる
◆音無き言葉:30フィート以内のクリーチャー1体とテレパシーで会話できる。自身の話せる言葉を1つも習得していないクリーチャーはこちらの会話を理解できない。

 **********

能力値出目:16,16,14,13,10,5
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
(16
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
(17
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ウィップ
3
1
ダガー
1
1
 ウィングドブーツ (同調)
 
1
 ガントレットオヴオーガーパワー (同調)
 
1
 ドラゴンハイド・ベルト+3 (同調)
 
1
ゴーグル・オヴ・ナイツ
 
1
クォータースタッフ+1
 
1
 インストゥルメンタルオヴスクライビング(法螺貝、呪いあり) (非同調)
 
1
センディングストーン(いわくつき)
 
1
気品珍品:ドワーフ造りの精巧なブローチ
 
1
魔術師風のローブ&とんがり帽子
 
 
ベルトポーチ
2
1
 └ ダーツ
0.25
7
 なにか親の事を思い出すよすがとなる物(木彫のヤンダーラの聖印)
 
1
 コアトルの羽(グレーターレストレーション)
 
1
レッドウィザードの呪文構成要素ポーチ
2
1
盗賊道具
1
1
袋(小さな鉄球×1,000個)
2
1
水袋(水入り)
1
5
ポーション・オヴ・ヒーリング
1
0.5
小瓶
5
 
バック・オヴ・ホールディング  (500IP/約230kgまで)
5
1
 背負い袋/携帯用寝具/携帯用炊事道具/バケツ/シャベル/滑車装置/ひっかけ鉤/鉄の大釘(10本)/火口箱/かなてこ/金槌
(43
各1
 投光式ランタン/鋼鉄製の鏡/ガラスの大瓶/鉄の鍋/虫眼鏡/獣罠/普通の服×2/麻のロープ(50F)
(55.5
各1
 小ぶりのナイフ/バルダーズゲートの地図/ペットのマウス/植木鉢の破片/防寒具の毛皮×2/象牙×2/ラストモンスター防錆剤×3/小麦(9kg)/塩(9kg)
 
各1
 書道道具/変装道具/法螺貝(ホルン相当)
(10
各1
 自作の秘伝書(検聖間必でん書)
(5
1
 油
(1
7
 松明
(1
13
 ピトン
(0.25
8
 保存食
(2
8
 フィギュリーン・オヴ・ワンドラス・パワー/シルヴァーレイヴン
 
1
 フィギュリーン・オヴ・ワンドラス・パワー/アイボリーゴート
 
1
 バーニングハンズの巻物(20%で自分もくらう、発動【知力】+習熟)
 
1
 ポーション・オヴ・レジスタンス  ([酸][冷気][電撃][死霊][毒][雷鳴][光輝][精神])
 
各1種
 
 
 
 獣罠 (シギルの玄関に設置)
 
 
 まきびし (シギルの玄関に設置)
(2)
1
 携帯型破城鎚 (仲間に渡してる)
(35)
1

貨幣・装備総重量
23.25lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
クラス特徴
◆鎧わぬ守り:ACに【判断力】加算
◆武術:
・素手打撃とモンク武器は【敏捷】を基準に攻撃を行える。
・素手打撃とモンク武器はレベル上昇に伴いダメージが変わる(現状:1d8)。
・攻撃アクションを行ったターン中、ボーナスで1回の素手攻撃を行える。
◆気(気ポイント:15):
・連打:攻撃アクションを行った後、ボーナスで2回の素手打撃を行える(消費1)
・護身:ボーナスで回避を行える(消費1)
・疾風足:ボーナスで早足か離脱.そのターン中は跳躍距離が2倍になる(消費1)
◆運足法:鎧盾未装備時、移動速度+25。自分のターン中は液体や垂直な面などを沈んだり落下することなく移動できる。
◆矢止め:リアクションで「1d10+【敏捷】+モンクLV」だけ遠隔武器攻撃のダメージ軽減。ダメージが0になった場合、その飛び道具をつかみ取る事ができ、気ポイントを1点消費で、その武器を投げつけて遠隔攻撃
◆能力値上昇:【敏捷】+1、【判断】+1
◆浮身:リアクションで落下ダメージを「モンクLV×5」減少
◆追加攻撃
◆朦朧撃:近接攻撃ヒット時、気ポイントを1点使用。【耐久】セーヴ(18+3)に失敗で君の次のターン終了まで朦朧状態
◆"気"打撃:素手攻撃が"非魔法的な攻撃やダメージ"に対する抵抗や完全耐性を克服する際には魔法武器として扱う
◆身かわし:【敏捷力】セーヴに成功すればダメージが半分になる効果を受けた場合、セーヴに成功すれば一切のダメージを受けず、失敗しても半分で済む
◆不動心:アクションで自身の魅了状態、恐怖状態の効果1つを終了させられる。
◆能力値上昇:【判断】+2
◆無病身:毒と病気に完全耐性
◆能力値上昇:特技「警戒」
◆日月語:全ての言語を理解。何らかの言語を1つでも理解できるクリーチャーは、君の言うことを理解できる。
◆金剛心:あらゆるセーヴに習熟。セーヴ失敗時、気ポイント1点消費で再ロール可
◆時知らずに肉体:老齢により衰えず(寿命はある)、水と食料不要
○モンク武器追加:小休憩で習熟している重武器と特殊を持たない武器1つをモンク武器として扱える
○”気”追撃:自身のターンに気ポイントを消費した場合、そのターン中にボーナスで1回の素手かモンク武器で1回の攻撃を行える。
○高速治療:アクションで気ポイントを消費しhpを「武術ダイス+習熟B」点回復(消費2)
○一撃必中:攻撃がミスした時、気ポイントを消費し、「消費×2」のボーナスを得られる(ミスがヒットに変わる可能性あり)。

◆門派:剣聖門
◇剣聖の道:
・剣聖武器=ウィップ、ダーツ、ロングソード、クォータースタッフ
・受け流しの極意=近接武器の剣聖武器を手に持った状態で、攻撃アクションで素手攻撃を行った場合、次ターンまでAC+2
・剣聖の射法=ボーナスで宣言。次ターンまで剣聖武器による遠隔攻撃のダメージに+「1d4」を加算
・書道=書道用具に習熟
◇我は剣なり剣は我なり:
・剣聖武器魔法化=剣聖武器を用いた攻撃は"非魔法的な攻撃やダメージ"の抵抗や完全耐性に対して魔法の武器扱い
・練達の技=剣聖武器の攻撃ヒット時、気ポイントを1点消費で"武術"ダイスに等しい追加ダメージ。自分のターン1回
◇気刃:ボーナスで+修正の無い剣聖武器1つに触れて気ポイントを1〜3点消費することで、1分間自身が扱う場合のみその武器を消費した気ポイント分の+修正のある魔法の武器に変える。

◆習熟強化(〈運動〉〈知覚〉)
◆急所攻撃(1d6)
◆盗賊の符牒

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ブーミング・ブレード [音 物(武器)] 持続:1R (ターシャ_115)
 この呪文の発動の一部として武器で近接攻撃を行う。通常の武器ダメージに加え、2d8[雷鳴]ダメージを与える。
 加えて自身の次のターン開始までに目標が自分の意志で移動した場合、目標は3d8[雷鳴]ダメージを受ける。
ブレード・ウォード  [音動 ]  射程:自身  持続:1R  (P274)
 君の次のターン開始まで、武器攻撃による[殴打][斬撃][刺突]に抵抗を得る。
コントロール・フレイムズ [ 動 ] 60F 瞬間or1時間 (ザナサー_157)
 射程内の1辺5フィート立方に納まる魔法的でない炎を操る(可燃物の方へ動かす。火を消す。明るさを調整する。火の中にシンプルな形を出現さて動かす など)
シェイプ・ウォーター [ 動 ] 30F 瞬間or1時間 (ザナサー_158)
 視認できる水のうち、1辺5フィート立方までに収まる大きさ一部を選びそれを操る(移動させる。形状を変える。色や透明度を変える。凍らせる など)
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
シールド リアクション
  [音動 ]  射程:自身  持続:1R (P242)
 リアクション=攻撃が君にヒットしたときか[マジック・ミサイル]の対象になったとき
 君の次ターン開始までAC+5、[マジック・ミサイル]を無効化。
アブソーブ・エレメンツ リアクション
 [ 動 、高]  射程:自身  持続:1R  (サナザー)
 リアクション=[火][冷気][電撃][雷鳴][酸]のダメージを受けた時
 ダメージを受けた攻撃に対して、次の手番終了まで抵抗を得る。加えて、次の手番までに最初の1回に武器攻撃をヒットさせた時に、追加で[1d6]点の抵抗を得た属性のダメージを与える。
 高LV:ダメージ増加
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット