技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 4 レ | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 4 レ | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 4 レ | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 7 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | 4 レ | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー | 6 | 1d8+3 | 殴打 | | |
ウォーピック | 6 | 1d8+3 | 刺突 | | |
ディヴァイン・フェイヴァ― | | 1d4 | 光輝 | | |
ジャヴェリン | 6 | 1d6+3 | 刺突 | 投擲30/120 | |
トウル・ザ・デッド | | 1d8 | 死霊 | 呪文 | |
トウル・ザ・デッド | | 1d12 | 死霊 | 呪文 |
トウル・ザ・デッド:60ft/音動/瞬間
対象は【判断力】セーヴを行い、失敗するとダメージ。HPが最大値なら1d8、そうでなければ1d12のダメージを受ける。
スピリチュアル・ウェポン:
60ft範囲内に魔法の武器を作り出し、そこから5ft以内のクリーチャーを攻撃できる。移動(20ft)と攻撃にはボーナスアクションを使用する。
1d20+4 攻撃ロール
1d8+2 ダメージロール
マジック・ウェポン:接触/音動/最大1時間。
非魔法の武器を魔法の武器化する。その武器は攻撃ロールとダメージロールに+1。 |
|
背景 BACK GROUND |
民衆英雄 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困っている人を見ると助けずにはいられない | |
尊ぶもの IDEALS |
運命:大きな使命が私を呼んでいる。なんぴとにも、なにものにも邪魔させはしない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
自分で身を守れない弱いものを、私は守り助ける。 |
|
弱味 FLAWS |
運命を信じるあまり、自分の短所に気付かず、失敗の可能性を考えない。 |
|
その他設定など |
バハムートを信仰する一族に生まれたドラゴンボーン。
男は戦士(戦の領域)、女は癒し手(生命領域)のクレリックになるべく育てられ、3歳にしてメイスを使った戦闘訓練を始めた。
10歳の頃には村を襲う獣を退治するなど、民衆の英雄として名を上げた。
そのまま若干調子に乗ってすくすく成長し、15歳で成人、20歳まで村の守り手として活躍してきた。
ある日蘇った者にかかる死の呪いの噂を聞き、一族に蘇ったことのあるものが多いこと、その影響を受ける可能性が高いことに思い至る。
一族を救うため旅に出た。 |
|