技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 7 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | 3 レ | | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | 3 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 3 レ | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 3 レ | | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | +3 | 1D4+3 | 刺突 | | |
フロストバイト | 耐ST | 1D6 | 冷気 | 60ft | |
マジックミサイル | | 1D4+1×3本 | 力場 | 120ft | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者(魔法使いの弟子)
知識と魔術が取り柄だがそれ以外は苦手
臆病だがプライドが高く、一見尊大な態度を取る |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自分より愚かな者を助けるのに慣れており、物事を噛んで含めるように辛抱強く説明する。
・人付き合いが嫌で嫌で仕方がない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識。力も成長も知識を通じて得られる(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
私は生涯をかけてある一つの問の答を求めている(魔術の奥義) |
|
弱味 FLAWS |
言葉を練らずして話し、いつも人を怒らせてしまう。 |
|
その他設定など |
呪文書:ページは薄い金属でできており、呪文は酸で刻まれている。
野心:数世代にわたり最も偉大な魔術師になる。
奇行:放ってもらいたいとき、独り言を言い始め、それは通常うまくいく。
ウィザードになったのは:森で迷ったとき、土着のウィザードに拾われ、魔術の基礎を教わった。
賢者になったのは:師の教えは、私の心をその分野の新しい可能性に開いた。
幼いときから森の庵で魔術の師と育ってきており、他の人間とのコミュニケーションは少ない。
魔術と知識に自信を持っているが井の中の蛙状態。 |
|