その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■言語
共通語・ドワーフ語・始源語
(ドルイド語・森語)
■技能
ヒューマンの特徴…隠密
ドルイド…医術、動物使い
放浪者…運動、生存
■装備
軽装鎧、中装鎧、盾(金属製の鎧、盾は使用しない)
クオータースタッフ、クラブ、シックルシミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
■道具
薬草師道具
楽器:フルート
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
10 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
杖 | | 1 | 獣罠 | | 1 | 仕留めた獣の記念品 | | 1 | 旅人の服 | | 1 | ベルトポーチ | | 1 | | | | 木製のシールド | | 1 | シミター | | 1 | レザーアーマー | | 1 | ドルイド用焦点具 | | 1 | 冒険家パック | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■特技
・警戒/Alert
イニシアチブ+5
気絶状態でない限り不意打ちされない
他のクリーチャーは、君がそのクリーチャーを見ることができないという理由で君への攻撃ロールに有利を得る事はない
・戦場の術者
ダメージを受けた際、呪文への精神集中を維持するための耐久力セーヴに有利
片手あるいは両手に武器や盾を持っているときでも、呪文の動作要素を執り行える
敵に対する機会攻撃のさい、呪文を発動してもよい。発動時間が1アクションで、そのクリーチャーのみを対象とする必要がある
■背景特徴
放浪者
君は地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物のおおまかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は毎日、食料および新鮮な水を(自分+5人)分を発見できる(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)
■ドルイド言
■自然の化身 2回/小・大休憩
アクションを用いて魔法の力により自分がこれまでに見たことにある野獣クリーチャーの姿をとることができる。
2レベル…脅威度上限 1/4、飛行・水泳移動なし
8レベル…脅威度上限 1
■ドルイドの円環 群導く者の円環
・森の言葉
野獣や多くのフェイト会話ができる。森語の会話と読み書きが可能。野獣クリーチャーは君の言葉を理解し、君も野獣の声や動きからことばを読み取ることができる。君に友好的な野獣は最近見聞きしたものごとを伝えることができる。
・トーテム精霊 1回/小・大休憩
・召喚の達人
■能力値上昇
レベル4…判断力+2
レベル8…特技の習得
|
|