編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
アクラ・モンクスフッド
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
透月
最終更新
2025/03/22 22:15
クラス
パラディン(復讐の誓)
レベル
14
経験値
861000
神格
タイモーラ 幸運
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
20
性別
身長
5'2" 160cm
体重
99.11lb. 45kg
パーティ・所属
ヘキサ・ワン
メモ欄
アイテム探し6/6 後でお金の加算 防護のオーラでセーブ+3 楽器習熟9/10
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
8
3
5
AC 敏捷 防具 その他
21
10
0
8
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
21
【筋力】
STR
+5
16
【敏捷力】
DEX
+3
19
【耐久力】
CON
+4
10
【知力】
INT
 
12
【判断力】
WIS
+1
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
9
5
4
 
【敏捷力】
7
3
4
 
【耐久力】
13
4
4
5
【知力】
4
0
4
 
【判断力】
10
1
4
5
【魅力】
13
4
4
5

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
156
156
一時的HP ヒットダイス
 
Lvd10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
10
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
5 レ
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
5 レ
 
4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
9
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
5 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
5 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
4
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
5
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ソード・オヴ・ヒュージ・クロス 
9 
2d6+1 
斬撃 
両手 
シールド 
 
 
 
 
ウォーハンマー 
8 
1d8 
打撃 
両用 
ジャベリン 
8 
1d6 
刺突 
 
グレートソード+1 
9 
2d6+1 
斬撃 
 
グレートモール 
9 
2d6+1 
打撃 
重武器、両手用 
メモ マート老から購入する
サドル・オブ・ザ・キャバリアー
その他魔法、アンコモン、P163

ホースシューズ・オブ・スピード
その他魔法、レア、P197


攻撃 1d20+筋力+習熟=1d20+3+4
ダメージ 2d6+3
呪文数 魅力修正(3)+Lv/2=8
ジャベリン 30ft通常 120ft不利で攻撃判定

2 HP+9+2⇒23 神聖なる一撃、戦闘スタイル(防御)、呪文発動
3 HP+3+2⇒28 健全なる肉体、聖なる誓い、スロット回復
4 HP+9+3+3(セ)⇒43 特技耐久セーブ
5 HP+2+3⇒48 追加攻撃 呪文スロット
アミュレットオブヘルス HP+5⇒53
6 HP+7+4⇒64
7 HP+10+4⇒78
8 HP+7+4⇒89
9 HP+10+4⇒103 3スロ+2
10HP+7+4⇒114 勇気のオーラ
11HP+6+4⇒124 神聖なる一撃
12HP+5+4⇒133 大業物の使い手
13HP+6+4⇒143 Lv4スロット
14HP+9+4⇒156 浄化の接触
15HP++4⇒ 復讐の塊

名声 10点

運 失敗回避と相手クリティカル対策

大業物の使い手
攻撃ロール-5 ダメージ+10
クリティカルか相手HPを0にしたときボーナスアクションで一回攻撃。

あなたは1回のアクションとして、いかなる構成要素も必要なしにオーギュリィ呪文を発動する能力を得ます。このオーギュリィには、結果がランダムに与えられてしまう可能性が存在しません。この能力は3回使用すると消えます。

同調枠2/3 (アミュ・リング・)

ジャベリン
フリーアクションでジャベリンを装備
メインアクションで投擲

マート老のところでフレイム・タンを2500gpで購入できそう。

アミュレット・オヴ・ヘルス 
Amulet of Health/の腕甲
その他の魔法のアイテム  首(要同調)レア
説明文 このアミュレットを着用している間、君の【耐久力】は19になる。【耐久力】がもともと19以上だった場合は何の効果もない。
出典 DMG/p153

ソード・オヴ・ヒュージ・クロス(Sword of Huge Cross/巨大十字の剣)
魔法の武器(グレートソード)、アンコモン(パラディン・クレリックによる同調が必要)
この魔法の武器を用いて行うにアンデッド、フィーンド及び悪属性のクリーチャーに対する攻撃ロールとダメージ・ロールに+1ボーナスを得る。
また、この魔法の武器はアンデッド、フィーンド及び悪属性のクリーチャーによってもたらされる非魔法的な[斬撃]、[殴打]、[刺突]属性の攻撃に対してACに+1のボーナスを得る。
この魔法の武器は鞘に収めると金に輝く巨大な十字架の形を為す。この形態の時は聖印として機能する。
アダマンティン加工 500gp済

リング・オヴ・ウォームス
温もりの指輪(要同調)
指輪・アンコモン
この指輪を着用している間、君は冷気に対する耐性を得る。また、君および君が着用または運搬しているすべてのものは、華氏-50度(摂氏-46度)までの低温によって害を受けることが無い。

アダマンティン・アーマー(プレート)
防御+8
装備者へのクリティカルをクリティカルとして扱わない

クローク・オヴ・ビロウイング
Cloak of Billowing/はためくマント
その他魔法、コモン
このマントを着用している間、君はボーナス・アクションを使って、このマントを格好良くはためかせることが出来る。

ワンド・オヴ・シークレッツ
このワンドは3チャージを有する。このワンドを手に持っている間、君は1回のアクションを使用してこのワンドのチャージを1つ消費することができる。そうした場合、君から30フィート以内に隠し扉や罠があるなら、このワンドはぶるぶる震えて、隠し扉や罠のうち君に最も近いものを差し示す。このワンドは夜明けごとに、消費済みのチャージを1d3回ぶん回復する。
DMG212

“グレート”モール
Maul the Great/“偉大な”モール
武器(モール)、ヴェリー・レア
君はこの魔法の武器を用いて行う攻撃ロールとダメージロールに+1ボーナスを得る。
この武器を用いた攻撃ロールを行った際、使用者のヒット・ポイントが最大値の半分より高く、かつ攻撃ロールの出目が19もしくは20である場合、目標は追加で2d6の殴打ダメージを受ける)。

ジャベリン・オブ・ライトニング ×3
武器(ジャベリン)、アンコモン
 魔法の武器。この武器を投擲しつつ合言葉を唱えると、この武器は120ft以内の目標一体迄伸びる幅5ftの直線状の稲妻に変化する。範囲内のクリーチャーはみな敏捷力セーブ13を行わねばならず、失敗で4d6電撃ダメージを受ける。成功時は半分。目標に対して1回の遠隔武器攻撃を行うこと。ヒットすると、目標はジャベリンの通常のダメージに加えて、4d6雷撃ダメージを受ける。
 この特性を一度使うと、次の夜明けまで再使用できない。魔法の武器として使うことは可能。

ブルーム・オブ・フライング
空飛ぶ箒
木製の箒。重さ1.4kg。君がこれにまたがって合言葉を唱えると宙に浮かぶ。君はこれに乗って空を飛ぶことが出来る。飛行移動速度は50ftである。

リング・オブ・スイミング
水泳移動速度40ftを得る。

ダスト・オヴ・ディサピアランス

バッジ・オヴ・ザ・ウォッチ
Badge of the Watch/警備隊の記章
その他の魔法のアイテム、レア(要同調:ウォーターディープ公開執政官の指名したキャラクターのみ同調可)

バッジ・オヴ・ザ・ウォッチはウォーターディープ公開執政官の厚い信任を得た者のみに与えられる。この記章はウォーターディープ都市警備隊の頸部の階級をあらわし、ウォーターディープの市章がついていて、身につけるか持ち運ぶためのものである。
この記章を着用している間、君はもし盾を着用していないならばACに+2のボーナスを得る。
もしこの記章が1分より長く、君から5フィートより遠く離れていたなら、記章はこつぜんと消え去り、何の害も受けぬまま公開執政官から5フィート以内の表面上に現れる。公開執政官は、この記章を手に持っている間は、君の位置を知ることができる(ただし、公開執政官と君が同じ次元界に存在し、かつ記章に対する君の同調が終了していない場合に限る)。
公開執政官は1回のアクションとして記章に触れることで記章に対する君の同調を終了させることができる。

クローク・オブ・マンタレイ uc
エイの外套
この外套を着用してフードをかぶっている間、君は水中で呼吸することができ、かつ水泳移動速度60ftを得る。この外套のフードをかぶるのや、フードを後ろへはねのけるのには、1回のアクションを要する。

ベルト・オブ・ジャイアント・ストレングス r
要同調
その他魔法のアイテム
ベルトを着用している間、筋力値を以下の値とする。
R 筋力21 ヒル・ジャイアント
VR 筋力25 ファイアー・ジャイアント

リインカーネーション・ダスト(Reincarnation Dust/輪廻転生の塵)
不思議なアイテム。ヴェリー・レア
このポーチに入った紫色の塵を死んだヒューマノイドまたは死んだヒューマノイドの一部に振りかけると、塵は遺体に吸収される。望むのならば、死んだクリーチャーはまるで転生呪文が遺体に投げかけられたかのように、新しい身体で生き返る。

リング・オブ・プロテクション(レア・要同調)
AC+1 全セーブ+1

トウム・オヴ・リーダーシップ・アンド・インフルエンス(DMG181)
魅力の値と最大値に+2 消耗品

〇今後買いたいもの
ベルト・オブ・ジャイアント・ストレンクス(p192)

クローク・オブ・ディスプレイメント(レア・要同調)
この外套を着用している間、外套は幻をうつしだして、君を本来の位置ではなく少し離れたところに立っているように見せかける。これにより、あらゆるクリーチャーは君に対する攻撃ロールに不利を受ける。もし君がダメージを受けたならば、この特性は次の君のターンの開始時まで機能しなくなる。また、この特性は君が無力状態や拘束状態にある時や、その他何らかの理由で移動できないときには抑止される。

クローク・オブ・プロテクション(3/4 アイテム探し)
アンコモン
AC+1 全セーブ+1

ブーツ・オブ・エルヴンカインド
アンコモン
このブーツを着用している間、どのような表面を歩こうとも君の足取りはまったく音を立てない。また、君は静かに移動することによる敏捷力(隠密)判定に有利を得る。

ネックレス・オブ・プライヤー・ビーズ(DMG183)

ソード・オブ・ライフ・スティーリング
(任意の剣)レア
アンデットでも死霊クリーチャーでもなければ、目標は10[死霊]ダメージを受け、君は一時的ヒット・ポイントを得ることが出来る。

ホーリー・アヴェンジャー(DMG)



(10)
・0 R ベルト・オブ・ジャイアント・ストレングス【同調】/魔具化式
・2 R アミュレット・オヴ・ヘルス【同調】
・1 UC バッジ・オヴ・ザ・ウォッチ【同調】
・1 UC グレートソード+1
・1 UC ジャベリン・オブ・ライトニング
・1 UC ジャベリン・オブ・ライトニング
・1 UC ジャベリン・オブ・ライトニング
・1 UC リング・オブ・スイミング uc

1 クロークオブマンタレイ uc
0.5 ポーション・オヴ・ウォーター・ブリージング uc
1 リング・オヴ・ウォームス uc

倉庫か売却
1 ガントレットオブオーガパワー uc 同調
3“グレート”モール vr
1 リング・オブ・スイミング uc
1 ソード・オヴ・ヒュージ・クロス(Sword of Huge Cross/巨大十字の剣) uc
 ワンド・オヴ・シークレッツ uc
 ジャベリン・オブ・ライトニング uc ×3
 クローク・オヴ・ビロウイング c
1 ジャベリン・オブ・ライトニング uc

1 ポーションオブヒーリング c*4

c0.5
uc1
r2
vr3
rj4

他消耗品

100gpほどを除いて家にお金は置いている

討伐履歴
ヤング・ブラック・ドラゴン
ヤング・ホワイト・ドラゴン
背景 BACK GROUND
貴族
しかし、両親は殺されている。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
私がうまいこと言ってやれば、人々はいい気分になって、さも自分が重要人物になったように思いこむ。
 
尊ぶもの IDEALS
家族。血は水よりも濃い。
 
関わり深いもの BONDS
家族からの賞賛を得るためならば、どんな挑戦にも立ち向かう。
 
弱味 FLAWS
両親のこととなると、周りが見えなくなることがある。
 
その他設定など
親しい知り合い
オバイヤ・ウデイ:ワキーンのヒューマンクレリック
結構仲は良さげ。困っていたら積極的に助けに行くくらい。

騎士
一族に使える3人の従者がいる。
従者は一般人。
うち一人は貴族で騎士となるための訓練を受けている。

アムカスラ家:アムカスラ家はずっと南のテシアの出で、馬の飼育と調教、牛の飼育、ワイン造り、武器鍛冶といった事業に携わっている。一族のモットーは「われらは艱難を踏み越えてゆく」だ。アムカスラ家は北区のハイ・ロード大街道の東側、ハッサンティア大通りとターナス大通りの間に大きな屋敷を構えている。

貴族の子 ヴィローサ
・誰かのために死ねるなら。そんなことを本気で考えているのが貴方だ。それはとても危険な思考だ。しかし時には貴方のような人が必要になるのだ。さあ、誰も貴方を止められない。貴方の愛を示すが良い。

従者 シザンサス
皆と一緒が良いに決まってる。自分よりも皆の選択を是とするのが貴方。自己主張がないのではない。皆の主張が貴方の主張になるのだ。それは立派な個性だ。


所持品
ブラウン・モールドの群生(DMGp105)

・ヒナギクを象った木製のつややかな首飾り
迷宮六層のウィロウの家の通行証

・アダルトグリーンドラゴンの鱗

・ワンド・オヴ・コンダクティング(指揮者のワンド) コモン 同調不要
このワンドは魔法のアイテムであり、3チャージを有する。ワンドを持った者は、アクションを使ってチャージを1回分消費し、このワンドを振ることでオーケストラの音楽を作り出すことができる。この音楽は60ft先まで聴こえ、君がワンドを振るのを止めると終了する。
このワンドは毎朝の夜明けに、消費済みのチャージをすべて回復する。このワンドの最後のチャージを消費した時は、1d20をロールすること。1が出たならば、哀しげなチューバの音が鳴り、このワンドは塵と崩れて崩壊される。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
パラディン P91
全ての鎧・盾
単純武器・軍用武器
運動・看破
病気・恐怖へ対する完全耐性

ヒューマン P31
能力値+1*2
技能・特技ひとつ(知覚・警戒)
言語 共通・巨人語

貴族 P129
説得・歴史
習熟 楽器 ライア(リラ・竪琴)
石榴(リュート)
言語 竜語

余暇
習熟 ピアノ、フルート、ヴァイオル
習熟している楽器はすべて購入済
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
31,981
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
グレートソード
 
1
ウォーハンマー
 
1
ジャベリン
 
20
チェインメイル
 
1
聖印
 
1
上等な服
 
1
印章指輪
 
1
家系図
 
1
財布(25gp) 貨幣へ済
 
 
壊れた剣の柄(珍品)
 
1
ペーパーバード 売値5gp
 
1
探検家パック
 
1
本の長虫の宝物 20gp44sp
 
1
ポーションオブヒーリング 2d4+2
2d4+2
18
グレーター・ヒーリング・ポーション 125gp
4d4+4
2
ポーション・オブ・ウォーターブリージング⇒水中呼吸のポーション
 
1
聖水
 
3
番犬箱
 
1
アダマンティン・アーマー
 
1
引っかけ鉤
 
3
ポーション・オヴ・レジスタンス
 
1
ダイヤ 300gp
 
2
ダイヤ 500gp
 
2
ポーション・オヴ・ファイアー・ブレス
 
1
ボーナスアクションで30ft内の敵1体に火を吹ける。相手は敏捷13のセーブ。失敗で4d6、成功で半減。3回までふけ1時間。
 
 
ドライフルーツ(小さな袋) 5sp
 
 
スペアリーポーション 8d4+8
 
1
マットトリム・メレグの革袋
 
 
3旬分の保存食
 
 
覆い付きのカンテラ
 
1
レイピア
 
2
ガントレットオブオーガパワー
 
 
ザークウッド茸製で鉄のたががはまった酒樽[メレアキン氏族のエール/アンダーマウンテン産](40gp)
 
2
ダスト・オヴ・ディサピアランス
 
1
クォータースタッフ
 
3
ポーション・オヴ・コンプリヘンション(言語理解の水薬):このポーションを飲むと、君は1時間のあいだコンプリヘンド・ランゲージズ呪文の効果を得る。この液体は透明で、塩の欠片やススが中をぐるぐる回っているように見える。
 
1
対人(トラバサミ)3R拘束状態。12運動で脱出。初回1d4刺突
 
 
耐毒の薬丸:指定した状態異常(聴覚喪失、毒、麻痺、魅了、盲目のいずれか一つ)に対して5Rの間セーヴィング・スローに有利を得る。200gp
 
1
 
1

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ジャレンは早速君たちを執政機構内の有力なメンバーに顔合わせしてくれました。何かをしたくなった場合、君たちはレネーア同様、有力な貴族たちへのコネを有したことになります。(DMG230pの特別の助力を獲得)

大リスペック権:アイテムと所持金そのままにキャラメイクしなおし(初期所持品と初期所持金はないものとする)
小リスペック権:アイテムと所持金、能力値、クラスそのままにキャラメイクしなおし(所謂能力値上昇と特技取得のやり直しができる)

警戒(ヒューマン)
イニシアチブ+5
不意打ちされない

大技物の

パラディン
・正邪感知
強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。
次の君のターンの終了時まで、君から60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない(たとえば「これはヴァンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない)。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。
君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

癒しの手
1アクション・接触・病気ひとつの治療、1つの毒の中和(1つ5ポイント分)。アンデッド、人造クリーチャーには効果なし。
5hp×lv
大休憩で回復

戦闘スタイル
防御 鎧を着ていればAC+1

神聖なる一撃
一回の近接武器攻撃でヒットを与えた時、呪文スロットを一つ消費して、光輝ダメージを与える。
1レベルで2d8、レベルが上がるごとに+1d8、アンデッドまたはフィーンドなら追加で1d8。

レベル3のパラディンは神性な力を呪文に注入することができます。ボーナスアクションで聖印に触れ祈ることで、習熟ボーナスの半分の呪文レベルで消費済みのスロットを1つ回復することができる。これは3レベルで1回、7レベルで2回、15レベルで3回使用できます。大休憩を取ることでこの特徴を回復します。

健全なる肉体
君は病気に対する完全耐性を得る。

聖なる誓 復讐
大悪討つべし、大悪死すべし、手段は選ばぬ、償いなすべし

神性伝導
君は以下の2つの神性伝導を得る。
ひとたび神性伝導を使用したなら、小休憩か大休憩を終了させるまで再使用できない。
神性伝導がセーヴィング・スローを要求する場合、そのセーヴ難易度は君の呪文セーヴ難易度に等しい。

敵排斥
君は、1回のアクションを使用して、聖印を掲げ、排斥の祈りを口にする。君から60フィート以内にいて君から見えるクリーチャー1体を選択する。そのクリーチャーは恐怖状態に対する完全耐性を持たない限り、【判断力】セーヴを行う。フィーンドやアンデッドはこのセーヴに対し、不利/Disadvantageを受ける。セーヴに失敗すると、1分間の間、恐怖状態になる。ダメージを受けた場合にも恐怖状態は終了する。恐怖状態のクリーチャーは移動速度が0になり、移動速度に対するいかなるボーナスの利益も受けることができない。
セーヴに成功した場合、1分間、そのクリーチャーの移動速度は半分になる。ダメージを受けた場合にもこの効果は終了する。

滅殺の誓言
君は、ボーナス・アクションとして、10フィート以内にいて君から見えるクリーチャー1体に対する、滅殺の誓言を口にする。以後1分間、そのクリーチャーに対する攻撃ロールに有利を得る。この効果は目標のクリーチャーのHPが0になるか、君が気絶状態になると終了する。

6パ・防護のオーラ 10フィート以内、セーヴィングスローに+3
自身及び10ft以内の友好的なクリーチャーのセーヴィングスローに自身の魅力修正値を加える。

7執拗なる復讐者/Relentless Avenger
君が機会攻撃でヒットを与えたなら、そのリアクションの一部としてその攻撃の直後に、君の移動速度の半分まで移動できる。この移動は機会攻撃を誘発しない。

8能力値上昇

10勇気のオーラ
10レベル以降、君ならびに君から10フィート以内の友好的なクリーチャー全員は、君が意識を保っている限り、決して恐怖状態になることがない。18レベルの時点で、このオーラの距離は30ftに増大する。

11神聖なる攻撃
近接攻撃でクリーチャーに攻撃を当てる度、そのクリーチャーは追加で1d8[光輝]ダメージを受ける。神聖なる一撃のダメージはこれに追加する。

12能力値上昇
大業物の使い手

13ー4Lvスロット追加
4-3-3-1

14浄化の接触
アクションを用いて自身、もしくは接触かつ同意のあるクリーチャー1体にかかっている1つの呪文を終わらせることが出来る。

15復讐の塊
"滅殺の誓言"の影響下にある敵が攻撃を行い、かつそのクリーチャーが君の近接武器の間合い内にいるなら、君はリアクションを用いて、1回の近接武器攻撃を行うことができる。

〇以下予定
16能力値上昇
守護戦士:
・君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、移行そのターン中、そのクリーチャーの移動速度は0になる。
・君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ離脱アクションを取っていても君からの機会攻撃を誘発する。
・君から5フィート以内にいるクリーチャーが君以外の目標に攻撃を行ったならば、(かつ、その目標がこの特技を取得していないならば)、君は自分のリアクションを用いてその攻撃を行ったクリーチャーに対し1回の近接武器攻撃を行うことができる。


番犬箱
金属製15cm立法体。1アクションを消費してクランクハンドルを回すと、8時間起動。箱が触れている地面や物質に振動があると犬の鳴き声が出る。大型犬と小型犬の声を切り替え可能。


ヒューマンP31
パラディンP91

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
パラディン
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
8+4+2=14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
3+2=5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
選択呪文数=魅3+LV/2=10(端数切捨て)
1R=6s
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
誓い呪文
ハンターズ・マーク
Hunter's Mark/狩人の印
1レベル、占術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:90フィート
構成要素:音声
精神時間:精神集中、最大1時間まで
君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体を選び、君の獲物として神秘的な印をつける。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃が目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加ダメージを与える。また、君は目標を探すための【判断力】〈知覚〉判定および【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。
 この呪文が終了する前に目標のhpが0になったなら、君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー1体に印をつけることができる。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベルまたは4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、君はこの呪文への精神集中を最大8時間まで維持できる。5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合は最大24時間まで維持できる。
誓い呪文
ベイン
Bane/破滅の予感
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
セーヴ:12
構成要素:音声、動作、物質(血液1滴)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大3体まで選び、【魅力】セーヴを行わせる。失敗したクリーチャーは、この呪文が終了するまで、攻撃ロールやセーヴを行うたびに1d4をロールし、出た目を攻撃ロールやセーヴの結果から引かなければならない。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。

ディヴァイン・フェイヴァー
Divine Favor/神寵
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君が祈ると、信仰の輝きが君を強化する。この呪文が終了するまで、君の武器攻撃はヒットするたびに1d4の追加[光輝]ダメージを与える。
ディテクト・マジック
Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あついは厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
Protection from Evil and Good/善悪からの保護
1レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(聖水または銀と鉄の粉;これは呪文により消費される)
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文が終了するまで、君が触れた同意するクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイ)のクリーチャーから護られる。
 この護りは以下のような複数の利益を与える。(1)それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を受ける。(2)目標はそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリーチャーによって魅了状態や恐怖状態にされているか、憑依されているなら、目標はその効果に対してセーヴを行う際に有利を得る。

キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
ブレス
発動:1アクション 射程:30ft
構成:音声、動作、
   物質(少量の聖水を散布)
持続:精神集中、最大1分
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィングスローを行うときには常に、1D4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィングスローの結果に加算できる。
・高レベル
2レベル以上のスロットを用いて発動する場合、スロットレベルが1レベルを上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標にできる。
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
誓い呪文
ホールド・パースン /Hold Person
対人金縛り
心術
呪文レベル 2レベル(ウィザード、ウォーロック、ドルイド)
構成要素 音声、動作、物質
発動時間 1アクション
距離 60フィート(12マス)
持続時間 精神集中、最大1分まで
セーヴ (12)
説明文 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物を1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわなければならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィング・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。
レベル上昇 君がこの呪文をより高い呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は、君が目標にとる時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
物質要素 小さく真っ直ぐな鉄の棒1本
出典 PHB/p278
誓い呪文
ミスティ・ステップ /Misty Step
霧渡り
召喚術 ()
呪文レベル 2レベル(ウィザード、ウォーロック)
構成要素 音声
発動時間 1ボーナス・アクション
距離 自身

持続時間 瞬間
セーヴ ・()
説明文 君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30フィート以内の、自分が見ることができる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
レベル上昇
物質要素
出典 PHB/p280
ロケート・オブジェクト
Locate Object/物体探知
2レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(先端の分かれた小枝の1本)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君が良く知っている物体1つの名前または特徴を述べる。その物体が君から1,000フィート以内にある限り、君はその物体がある方向を感知する。その物体が移動しているなら、移動方向もわかる。
 この呪文は君が知っている特定の物体の方向を調べることができる。ただし、君が30フィート以内の距離で少なくとも1回は見たことのある物体に限られる。あるいは、特定の種類の物体(特定種類の衣服、宝飾品、家具、道具、武器など)のうち君から最も近いものの方向を調べることもできる。
 君とその物体をまっすぐ結ぶ経路が鉛(たとえ鉛の薄板であっても)で遮られてるなら、この呪文はその物体を探知できない。
ブランディング・スマイト
Branding Smite/烙印の一撃
2レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
この呪文が終了するまでに、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器はアストラルの光に輝く。その攻撃は目標に2d6の追加[光輝]ダメージを与え、目標が不可視状態であったなら不可視でなくなる。さらに、この呪文が終了するまで、目標は半径5フィートの“薄暗い”光を放ち、不可視状態になることができない。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
エイド
Aid/助力
2レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片)
持続時間:8時間
君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチャーを3体まで選択すること。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、5ポイント増加する。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。
プレイヤー・オヴ・ヒーリング
Prayer of Healing/癒しの祈祷
2レベル、力術
発動時間:10分
射程:30フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(2d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
ウォーディング・ボンド(ターシャ)
Warding Bond/守りの紐帯
2レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(プラチナ製の指輪一対(それぞれ少なくとも50gpの価値のもの)、君と目標はこの呪文の持続時間中この指輪をはめていなければならない)
持続時間:1時間
この呪文は君が接触した同意するクリーチャー1体を守り、この呪文が終了するまで、君とその目標との間に不思議なつながりを作り出す。君から60フィート以内にいる間、目標はACとセーヴィング・スローに+1のボーナスを得て、すべてのダメージに対して抵抗を得る。また君は、目標がダメージを受けるたび、同量のダメージを受ける。
 この呪文は君のヒット・ポイントが0になるか、あるいは君と目標が60フィートより遠くに離れた時点で終了する。また、つながりのある双方のクリーチャーのどちらかに対して、新しくウォーディング・ボンドが発動されたときにも終了する。君はこの呪文をアクションを使用して解除できる。
レッサー・レストレーション
Lesser Restoration/初級回復術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
クリーチャー1体に接触することにより、君はそのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類、あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、盲目状態。
マジック・ウェポン
Magic Weapon/魔法の武器
2レベル、変成術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君は魔法の武器でない武器1つに接触する。この呪文が終了するまで、その武器は攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを持つ魔法の武器となる。
 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した時には、このボーナスは+2に増加する。6レベル以上の呪文スロットを用いて発動した時は、このボーナスは+3に増加する。
ストレイト・ラッシュ(創作)
Straight rush/直進
2レベル、変成術
発動時間:1ボーナスアクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:一瞬

君は雄たけびの如く呪文を唱える事によって全身に力を漲らせ、躍動する力を与える
君はこの呪文を使用したラウンドに歩行移動速度を50フィート上昇させることができる
君がこの移動を行った後に行う最初の攻撃に1d6の【殴打】追加ダメージを与える
ただし、君がこの呪文を使ったラウンドに移動する場合、一度動いた方向に、何かにぶつかるまで移動しなければならず、その対象に攻撃を行わなければならない
フラッシュ・スティード(創作)
Flash Steed/閃光の乗馬
2レベル、幻術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:20フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:6秒
射程内の、君が選んだ、何ものにも占められていない場所に、大型サイズの、半ば実体のある、馬に似た1体のクリーチャーが現れる。君はこのクリーチャーの外見を自由に決められるが、鞍とはみとくつわは必ずつけている。この呪文によって作られた馬具は皆、この馬から10フィートより遠く離れた時点で煙と化して消え失せる。
 持続時間中、君または君が選んだクリーチャー1体がこの馬に騎乗できる。このクリーチャーのデータはライディング・ホース(乗用馬)に等しいが、移動速度は50フィートであり、時速10マイル(“速い”ペースなら13マイル)で移動できる。君が自由なタイミングでこの呪文を終了させるか、この馬がダメージを受けると、この呪文は終了する。この呪文が終了した時点で、この馬は12秒程度かけて消えて行くので、乗り手には馬から降りるには目標値10の【筋力】<運動>もしくは【敏捷力】<軽業>判定に成功せねばならない。失敗した場合、到着点にて伏せ状態となり、1d10の[殴打]属性のダメージを受ける。

転倒の回復:移動力の半分を消費
プロテクション・フロム・ポイズン
エイド
ゾーン・オブ・トゥルース
ファインド・スティード


ジェントル・リポウズ
Gentle Repose/安らかな眠り
2レベル、死霊術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(死体の各々の目に、塩1つまみと銅貨1枚ずつを置く。これは持続時間じゅう置いておかねばならない)
持続時間:10日
君は1体ぶんの死体ないし遺骨に触れる。持続時間じゅう、目標は腐敗から守られ、アンデッド化することがない。
 この呪文はまた、目標を死から蘇らせるまでのタイムリミットを事実上延長することができる。この呪文の影響を受けている間の日数は、レイズ・デッドなどの呪文が持つ蘇生までの制限時間に含まれないのだ。
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
誓い呪文
ヘイスト(領域)
Haste/加速
3レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(細かくした甘草(リコリス)の根)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいて、君が見ることのできる、同意しているクリーチャーを1体選ぶこと。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は2倍になり、ACに+2のボーナスを獲得し、【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得たうえで、自分のターンごとに1回の追加アクションを獲得する。このアクションでは、攻撃(1回の武器攻撃のみ)、早足、離脱、隠れ身、そして物体の操作のどれかのみを行うことができる。
 この呪文が終了したなら、目標は体全体を覆う倦怠感によって、次の自分のターンが終了するまで、移動することも、アクションを行うこともできない。
誓い呪文
プロテクション・フロム・エナジー(領域)
Protection from Energy/エネルギーからの保護
3レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1時間まで
持続時間の間、君が接触した同意するクリーチャー1体は、[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]のダメージ種別のうち、君が選択したダメージ種別1つについて抵抗を得る。
スピリット・シュラウド
Spirit Shroud/魂の雫
レベル3、死霊術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、1分間まで
死者の霊を呼び出し、呪文の間、あなたの周りを飛び回ります。その霊は無形で不死身である。

呪文が終了するまで、あなたの行う攻撃は、あなたの周囲10フィート以内のクリーチャーに命中した場合、1d8の追加ダメージを与える。このダメージは光輝、死霊、冷気のいずれかである(呪文を唱える際に君が選択する)。このダメージを受けたクリーチャーは、あなたの次のターン開始時までヒット・ポイントを回復することができない。

さらに、あなたが見ることができ、あなたの 10 フィート以内でターンを開始する任意のクリーチャーは、あなたの次のターンの開始まで、その速度が 10 フィート減少する。

高レベル版:4レベル以上のスロットでこの魔法を使った場合、3レベル以上のスロット2つにつき、ダメージが1d8増加する。
リムーヴ・カース
Remove Curse/呪いの除去
3レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触することにより、クリーチャー1体あるいは物体1つに作用しているすべての呪いは終了する。その物体が呪われた魔法のアイテムであった場合、アイテムの呪いは残るが、この呪文は持ち主のその物体に対する同調を破ることができるので、今や持ち主はその物体を取り外したり捨てることができるようになる。
→リトリクス
オーラ・オヴ・ヴァイタリティ
Aura of Vitality/活力のオーラ
3レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(30フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
君が放つ癒しのエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。君はボーナス・アクションとして、このオーラ内のクリーチャー1体(君自身も可)のhpを2d6点回復させることができる。
〈ディスペル・マジック〉
クリーチャー1体、物体1つ、魔法的効果1つを目標として、その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文をすべて終了させる。
4レベル以上の呪文に対しては、呪文発動能力に対する能力値判定を行う。(難易度は10+呪文レベル)
→アイオーン
リヴィヴィファイ
Revivify/緊急復活
3レベル、死霊術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(最低でも300gp相当のダイアモンド。これは呪文により消費される)
持続時間:瞬間
死亡後1分以内のクリーチャー1体に接触すること。そのクリーチャーはヒット・ポイント1で復活する。この呪文は老衰で死んだクリーチャーを生き返らせることはできないし、失った肉体の部位を修復することもできない。
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
誓い呪文
ディメンジョン・ドア
Dimension Door/次元扉
4レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:500フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は今の位置から瞬間移動する。行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。君は希望した通りの箇所に正確に到着する。行き先は君から見える場所か、君が思い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200フィート真下」、「北西の方角、45度上向きで、距離300フィート」といったぐあい)に限る。
 君は、自分の運搬できる重量の範囲内で、さまざまな物品も一緒に持っていける。加えて、同意するクリーチャー1体をも一緒に連れてゆける。そのクリーチャーは、サイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品を持っていてはならない。また、そのクリーチャーは、君がこの呪文を発動する時に、君から5フィート以内にいなければならない。
 もし君たちのいずれかの移動先が、既に他の物体やクリーチャーに占められていた場合、君および君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな4d6[力場]ダメージを受け、しかも呪文は君たちを瞬間移動させることに失敗する。
誓い呪文
バニッシュメント
Banishment/放逐
4レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作、物質(目標が嫌悪する物体1つ)
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は、射程内にいて君から見えているクリーチャー1体を別の次元界に送り込もうとする。目標は【魅力】セーヴを行わねばならず、失敗すると放逐される。
 目標の出身次元界が、君が今いる次元界と同一である場合、目標は安全な疑似次元界へと消え失せる。この疑似次元界にいる間、目標は無力状態である。目標はこの呪文が終了するまでその疑似次元界に留まり、終了した時点で元いた場所に戻ってくる(その場所が何ものかに占められていた場合は、そこから最も近い、何ものにも占められていない場所)。
 目標の出身次元界が、君が今いる次元界と異なる場合、ポンという小さな音と共に目標は消え失せ、出身次元界に追い返される。1分間が経過する前にこの呪文が終了した場合、目標は元いた場所に戻ってくる(その場所が何ものにも占められていない場所)。そうでない場合、目標は戻ってこない。
 高レベル版:君がこの呪文を5レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが4レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
スタガリング・スマイト
Staggering Smite/よろめかせる一撃
4レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
この呪文が終了するまでの間に、君の近接武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器は目標の精神と肉体の双方を貫き、その攻撃はそのクリーチャーに4d6の追加[精神]ダメージを与える。さらに目標は【判断力】セーヴを行わねばならず、失敗すると目標自身の次のターンの終了時まで攻撃ロールと能力値判定に不利を受け、かつリアクションを行えなくなる。
デス・ウォード
Death Ward/死からの守り
4レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:8時間
君は1体のクリーチャーに接触し、死からの(ある程度の)守りを施す。
 この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを受けた結果としてヒット・ポイントが0になりそうな時、そのヒット・ポイントは0ではなく1になり、そしてこの呪文は終了する。
 また、この呪文の持続時間中に、その目標が、ダメージを与えることなく即座に死をもたらす効果を受けた時、その死をもたらす効果はその目標に対しては無効化され、そしてこの呪文は終了する。
ロケート・オブジェクト
Locate Object/物体探知
2レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(先端の分かれた小枝の1本)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君が良く知っている物体1つの名前または特徴を述べる。その物体が君から1,000フィート以内にある限り、君はその物体がある方向を感知する。その物体が移動しているなら、移動方向もわかる。
 この呪文は君が知っている特定の物体の方向を調べることができる。ただし、君が30フィート以内の距離で少なくとも1回は見たことのある物体に限られる。あるいは、特定の種類の物体(特定種類の衣服、宝飾品、家具、道具、武器など)のうち君から最も近いものの方向を調べることもできる。
 君とその物体をまっすぐ結ぶ経路が鉛(たとえ鉛の薄板であっても)で遮られてるなら、この呪文はその物体を探知できない。
オーラ・オヴ・ライフ
Aura of Life/生命のオーラ
4レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:自身(30フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大10分まで
君が放つ命を護るエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー(君自身を含む)は皆、[死霊]ダメージへの抵抗を得、最大hpを減らされることがない。さらに、このオーラ内で自分のターンを開始した敵対的でない生きているクリーチャーは、現在hpが0ならば1hpを回復する。
ロケート・クリーチャー
Locate Creature/クリーチャー探知
4レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(猟犬の毛皮ひときれ)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君が良く知っているクリーチャー1体の名前または特徴を述べる。そのクリーチャーが君から1,000フィート以内にいる限り、君はそのクリーチャーがいる方向を感知する。そのクリーチャーが移動しているなら、移動方向も分かる。
 この呪文は君が知っている特定個体のクリーチャーの方向を調べることができる。また、ヒューマンやユニコーンといった特定種類のクリーチャーのうち君から最も近い個体の方向を調べることもできる。ただし、君が30フィート以内の距離で少なくとも1回は見たことのあるクリーチャーに限られる。君が名前または特徴を述べたクリーチャーが(たとえばポリモーフ呪文の効果などによって)別の姿に変わっている場合、この呪文はそのクリーチャーの方向を感知できない。
 君とそのクリーチャーをまっすぐ結ぶ経路が幅10フィート以上の流れる水によって遮られている場合、この呪文はそのクリーチャーの方向を感知できない。
オーラ・オヴ・ピュアリティ
Aura of Purity/浄化のオーラ
4レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:自身(30フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大10分まで
君が放つ浄化のエネルギーが半径30フィートのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー(君自身を含む)は皆、いかなる病気にもかからず、[毒]ダメージへの抵抗を得、以下のいずれかの状態をもたらす効果に対するすべてのセーヴに有利を得る;恐怖状態、聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、魅了状態、盲目状態、朦朧状態。
ファインド・グレーター・スティード
ザナサーP166
4レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:9m(30フィート)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は忠実で堂々たる乗騎の姿をした1体の霊を召喚する。この霊は射程内の何物にも占められていない場所に、君が選んだ以下のいずれかの姿で出現する;グリフィン、ペガサス、ペリュトン、ダイアウルフ、ライノセラス、セイバートゥースト・タイガー。その乗騎データはモンスターマニュアルにある選んだ姿のデータと一緒だが、クリーチャー種別はセレスチャル、フィーンド、フェイのいずれか(君が選ぶ)である。さらに、乗騎の知力が5以下の場合、その【知力】は6になり、
君が話せる1種類の言語(君が選ぶ)を理解する能力を得る。
・セレスチャルと共通語
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
誓い呪文
スクライング
Scrying/念視
5レベル、占術
発動時間:10分
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(クリスタル球、銀の鏡、聖水を満たした水盤など、1,000gp以上の価値のある焦点具1つ)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君と同じ次元界にいる特定のクリーチャーを1体選ぶこと。君はそのクリーチャーを見聞きできる。目標は【判断力】セーヴを行わねばならないが、このセーヴには“君が目標をどれだけよく知っているか”および“目標に関する物理的な手がかりの有無”による修正が加わる。君がこの呪文を発動することを目標が知っており、かつ君に観察されることを望んでいるなら、目標はこのセーヴを自発的に失敗することができる。

知識:セーヴ修正値
間接的(目標について聞いたことがある):+5
直接的(目標に会ったことがある):±0
熟知(目標をよく知っている):-5

手がかり:セーヴ修正値
似顔絵や肖像画:-2
所持品や衣類:-4
肉体の一部、髪の毛一房、爪など:-10

 このセーヴに成功した目標は作用を受けず、君はその目標に対して24時間この呪文を使用できなくなる。
 目標がこのセーヴに失敗すると、この呪文は目標から10フィート以内の位置に不可視のセンサーを1つ作る。君はそのセンサーの場所にいるかのように見聞きすることができる。持続時間じゅう、このセンサーは常に目標から10フィート以内にいるよう目標と共に移動する。不可視の物体を見ることができるクリーチャーにとって、このセンサーは君のこぶし大のぼんやり光る球体に見える。
 この呪文は、クリーチャーを目標にする代わりに、君が見たことのある場所を目標に選ぶこともできる。そうした場合、このセンサーはその場所に現れて動かない。
誓い呪文
ホールド・モンスター
Hold Monster/怪物金縛り
5レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:90フィート
構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内にいる、君が見ることのできるクリーチャーを1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅう麻痺状態となる。この呪文はアンデッドには効果がない。目標は自分のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴを行うことができる。成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。
 高レベル版:君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。
ギアス
Geas/制約
5レベル、心術
発動時間:1分
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:30日
君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に魔法的な命令を付与し、何らかの仕事をやらせたり、特定の行動や活動を禁止したりする。そのクリーチャーが君の言葉を理解できる場合、目標は【判断力】セーヴを行わねばならず、失敗すると持続時間じゅう君によって魅了状態となる。君によって魅了されている間、目標は君の指示に直接逆らうような行動を行うたびに5d10[精神]ダメージを受ける(ただし最大で1日1回まで)。君の言葉を理解できないクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。
 君は、目標が確実に死ぬようなものを除いて、いかなる命令でも与えることができる。自殺的な命令を与えた場合、この呪文は終了する。
 君は1回のアクションとしてこの呪文を解除し、持続時間を終了させることができる。リムーヴ・カース、グレーター・レストレーション、ウィッシュの呪文もこの呪文を終了させる。
 高レベル版:君がこの呪文を7レベルまたは8レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、持続時間は1年になる。9レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、持続時間は“前述の3種類の呪文のいずれかによって終了させられるまで”となる。
サークル・オヴ・パワー
Circle of Power/力の円環
5レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径30フィート)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大10分まで
君が放つ信仰のエネルギーが30フィート以内の魔法的エネルギーを捻じ曲げて散り散りにする。この呪文が終了するまで、この半径30フィートの球形は常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。持続時間中、この範囲内にいる君に友好的なクリーチャー(君自身を含む)は呪文その他の魔法的な効果に対するセーヴに有利を得る。さらに、この有利を得たクリーチャーが“セーヴに成功すればダメージが半分になるような呪文その他の魔法的な効果”に対するセーヴに成功した場合、そのクリーチャーはまったくダメージを受けない。
ディスペル・イーヴル・アンド・グッド
Dispel Evil and Good/善悪解呪
5レベル、防御術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(聖水または、銀と鉄の粉末)
持続時間:精神集中、最大1分まで
ゆらめくエネルギーが君を包み込み、アンデッド、フェイ、そして物質界以外の出身であるクリーチャーすべてから君を守る。持続時間中、アンデッド、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイは、君に対する攻撃ロールに不利を受ける。
 君はこの呪文を普通よりも早く終了させることで、以下の特殊な機能の1つを使用できる。
 魔力破り:君は1回のアクションとして、君の間合い内にいる、“アンデッド、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、フェイのいずれかによって、恐怖状態または魅了状態にされているか憑依されているクリーチャー”1体に触れる。君が触れた相手が被っている、それらの種別のクリーチャーに由来する恐怖状態と魅了状態と憑依は終了する。
 退去:君は1回のアクションとして、君の間合い内にいる、アンデッド、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、またはフェイ1体に1回の近接呪文攻撃を行う。ヒットした場合、君はそのクリーチャーをその出身次元界に送り返そうとする。そのクリーチャーは【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗すると自分の出身次元界に送り返される(すでに出身次元界にいる場合を除く)。出身次元界にいないアンデッドはシャドウフェルに送られ、フェイはフェイワイルドに送られる。
デストラクティヴ・ウェイヴ
Destructive Wave/破壊の大波
5レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径30フィート)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君が地面を打つと、波打つ神の力のエネルギーが爆発的に君から広がっていく。君から30フィート以内にいるクリーチャーを任意の数だけ選ぶこと。選ばれたクリーチャーたちはみな【耐久力】セーヴを行わねばならず、失敗すると5d6[雷鳴]ダメージおよび5d6の[光輝]または[死霊]ダメージ(君が選択する)を受け、伏せ状態になる。このセーヴに成功したクリーチャーは半分のダメージを受け、伏せ状態にはならない。
バニッシング・スマイト
Banishing Smite/放逐の一撃
5レベル、防御術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
この呪文が終了するまでの間に、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器は力場を帯びてバチバチと鳴り、その攻撃はそのクリーチャーに5d10の追加[力場]ダメージを与える。さらに、その攻撃によって目標のhpが50以下になったら、君は目標を放逐する。目標の出身次元界が、君が今いる次元界と異なる場合、目標は消え失せて出身次元界に追い返される。目標の出身次元界が、君が今いる次元界と同一である場合、目標は安全な疑似次元界へと消え失せる。この疑似次元界にいる間、目標は無力状態である。目標はこの呪文が終了するまでその疑似次元界に留まり、終了した時点で元いた場所に戻ってくる(その場所が何ものかに占められていた場合は、そこから最も近い、何ものにも占められていない場所)。
レイズ・デッド
Raise Dead/死者の復活
5レベル、死霊術
発動時間:1時間
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(500gp以上の価値のあるダイアモンド;この呪文によって消費される)
持続時間:瞬間
君は死後10日以内のクリーチャー1体に接触して蘇生させる。そのクリーチャーの魂が同意しており、かつ肉体に戻ることを阻害されていないなら、そのクリーチャーは1ヒット・ポイントで蘇生する。
 この呪文はまた、目標が死亡した時点で作用していた毒をすべて無力化し、魔法の病気でない病気をすべて癒す。ただし、魔法の病気や呪いそのほか同様の効果は取り除けない。この呪文を発動する前にそれらの効果を取り除いておかない限り、そのクリーチャーは蘇生したとたんにそれらの効果を受ける。この呪文でアンデッド・クリーチャーを蘇生させることはできない。
 この呪文はすべての致命傷をふさぐが、失われた身体の一部まで回復させることはできない。生命維持に不可欠な肉体の一部ないし内臓(たとえば頭部)が失われている場合、この呪文は自動的に失敗する。
 死からの復活は苦難を伴う。目標はあらゆる攻撃ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定に−4ペナルティを受ける。このペナルティは目標が大休憩を終えるごとに1ずつ軽減され、0ペナルティになった時点で消えうせる。
 
サモン・セレスチャル
Summon Celestial/セレスチャルの召喚
レベル5、召喚術
発動時間:1アクション
射程:90ft
構成要素:音声、動作、物質(500g以上の金の聖遺物)
持続時間:精神集中、1時間まで
あなたは天空の精霊を呼び出します。それは、範囲内に見える無人の空間に天使のような姿で現われる。この肉体の形態はセレスチャルのスタッツブロックを使用する。この呪文を唱える際、復讐者か守護者を選択する。あなたの選択により、そのクリーチャーのスタッツ・ブロックにおける攻撃が決定される。そのクリーチャーはヒット・ポイントが0になるか、呪文が終了すると消滅する。

そのクリーチャーはあなたとあなたの仲間の味方になります。戦闘において、そのクリーチャーはあなたのイニシアチブ・カウントを共有し、あなたのターンの直後にそのターンを行う。そのクリーチャーはあなたの口頭での命令に従う(あなたが行動する必要はない)。あなたが何も発しない場合、それは身をかわすアクションを取り、危険を回避するためにその動きを使用する。

高レベル版:この呪文を6レベル以上の呪文スロットで唱えた場合、その呪文のレベルがステータス・ブロックに表示されているところでは、高い方のレベルを使用する。

セレスチャル
中型・セレスチャル

アーマークラス:11+呪文レベル(ナチュラルアーマー)+2(守護者のみ)
ヒットポイント:40+10×(呪文Lv-5)
速度:30ft、飛行40ft
STR  DEX  CON  INT  WIS  CHA
16 14 16 10 14 16
(+3) (+2) (+3) (+0) (+2) (+3)

ダメージ抵抗:光輝
状態耐性:魅了状態、恐怖状態
感覚:暗視60ft、受動的知覚12
言語:天上語、あなたが話す言語を理解します
習熟ボーナス:あなたと同じ



アクション

マルチアタック。この呪文のレベルの半分(切り捨て)に等しい回数の攻撃を行う。

光輝の弓(復讐者のみ)。遠隔武器攻撃:あなたの呪文攻撃力修正で命中、範囲150/600フィート、目標1体。命中時:2d6+2+呪文のレベルの光輝ダメージ。

光輝のメイス(守護者のみ)。近接武器攻撃:あなたの呪文攻撃力修正で命中、射程5フィート、対象1体。命中:1d10+3+呪文のレベルの光輝ダメージ、セレスチャルは自分自身か、対象から10フィート以内に見える別のクリーチャーを選ぶことができる。選ばれたクリーチャーは一時的に1d10ヒットポイントを得る。

癒しの手(1/日)。セレスチャルが他のクリーチャーに触れる。対象は魔法で2d8+呪文のレベルに等しいヒットポイントを回復する。



 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
取得特技候補
運 失敗回避と相手クリティカル対策
重装鎧の達人 物理-3点
大業物の使い手
攻撃ロール-5 ダメージ+10
 
対呪文セーヴ難易度
8+習熟ボーナス+魅力
修正値
習熟ボーナス+魅力
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
広げると猫の寝姿が描いてある扇子(珍品)