その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
〇エルフ語
〇共通語
読み書き可能 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
150 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レザー | 10 | 1 | シミター | 6 | 2 | 探検家パック | | 1 | ハンドアックス | 4 | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 3lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◆戦闘スタイル
・二刀流
二刀流を行なうとき、君は2つ目の武器の攻撃のダメージにも能力修正値を足せる
◆底力
君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるために泉から力をくみあげることができる。
すなわち、君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)のヒット・ポイントを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
◆怒涛のアクション
2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。
君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、さらに追加で1回のアクションを行なえる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
17レベル以降、君はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、それでも1ターンには1回しか使用できない。
◆戦士の類型
〇チャンピオンChampion /闘士
チャンピオン型のファイターは純粋な肉体の力を研ぎすまして恐るべき完成形に至る。
この類型に属する者は厳格な訓練と肉体の力を組み合わせて破壊的な打撃を与える。
・クリティカル率上昇
3レベルで戦士の類型としてチャンピオンを選択した時点で、君の武器攻撃はダイスの目が19〜20でクリティカル・ヒットになる。
|
|