編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
”遠い日の賢者”ナイン
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
Reen
最終更新
2025/02/09 14:56
クラス
ウィザード
レベル
15
経験値
168800
神格
 
種族
ハイ・エルフ
サイズ
中型
年齢
328
性別
女性
身長
5'1" 155cm
体重
105.72lb. 48kg
パーティ・所属
濡羽色の髪 碧眼
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
19
10
4
5
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
18
【敏捷力】
DEX
+4
16
【耐久力】
CON
+3
22
【知力】
INT
+6
16
【判断力】
WIS
+3
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
1
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
4
4
 
 
【耐久力】
8
3
 
5
【知力】
11
6
 
5
【判断力】
8
3
 
5
【魅力】
3
3
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
95
95
一時的HP ヒットダイス
 
1d6(4)
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
 
 
8
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
5 レ
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
4
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
 
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
6
〈自然〉
NATURE
【知】6 
 
 
11
〈宗教〉
RELIGION
【知】6 
5 レ
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】6 
 
 
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
5 レ
 
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
11
〈魔法学〉
ARCANA
【知】6 
5 レ
 
11
〈歴史〉
HISTORY
【知】6 
5 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ダガー 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アーケイン・グリムワー(+3)同調
呪文攻撃ロール&セーヴ難易度+3 

プロテクションリング
AC セーブ +1

スタッフ・オヴ・ザ・マギ
攻撃とダメージ、呪文攻撃ロール+2。
50チャージ(夜明けに4d6+2回復)
使い切った場合1d20を振り1で破損、20で1d12+1回復する。
呪文吸収:あらゆる呪文へのセーヴに有利を得る。自分だけ対象にした呪文をリアクションを消費することで打ち消す。打ち消した呪文レベル分チャージを回復する。50を超えると裁きの爆発が起動する。
呪文
(チャージ消費)
2c:インヴィジビリティ、ウェブ、ノック、フレイミング・スフィアー
3c:ディスペル・マジック、
4c:アイス・ストーム、ウォール・オブ・ファイアー、
5c:テレキネシス、パスウォール、
7c:カンジャー・エレメンタル、ファイヤー・ボール7Lv、プレイン・シフト、ライトニング・ボルト7Lv
(チャージ消費無し)
アーケイン・ロック、エンラージ/リデュース、ディテクト・マジック、PfE&G、メイジ・ハンド、ライト。
裁きの爆発
破壊することで半径30ftの球形の爆発を起こす。使用者は50%で異次元に飛ばされる。
回避できなかった場合、16*チャージの力場ダメージを受ける。
範囲内のクリーチャーは敏捷力17のセーヴを行い失敗するとダメージを受ける。
10ft以下:8*チャージ
11-20ft:6*チャージ
21-30ft:4*チャージ

ローブ・オヴ・ジ・アーチマギ 同調
AC(15+【敏捷力】)
魔法的効果のセーヴィング・スローに有利。
呪文セーヴ難易度と呪文攻撃ボーナス+2。

ペリアプト・オブ・プループ・アゲンスト・ポイズン
毒状態になることはなく,毒ダメージに完全耐性を持つ。

ペリアプト・オブ・ヘルス
病気感染無効

ブルーム・オブ・フライング
またがって空を飛べる。
200ポンド:移動速度50ft
400ポンド:移動速度30ft
1マイル以内であれば指定した場所にホウキだけで移動させられる。

クローク・オブ・ディスプレイスメント
攻撃してくる相手に不利。

バック・オブ・ビーンズ
9粒

バック:オブ・ホールディング
入り口は2ft、深さ4ft。
500ポンド入る。

ランタン・オブ・リヴィーリング
1パイントで6時間燃え続けるランタン。
光を絞って5fを薄暗く照らすこともできる。
半径30ftを明るく、その更に30ftを薄暗く照らす。
明るく照らしている場所は不可視ではなくなる。


トウム・オブ・ザ・スティルド・タン 同調
魔導書の書き込まれている呪文を一つ使用できる。
一日一回

バックアップの本

クレス・男・10歳・ファイター
背景 BACK GROUND
賢者:錬金術師
特定の知識を得よう、思い出そうとする時、その情報自体がわからなくても誰から知ることが出来るかがわかる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
面白い謎が何より大好きである。
 
尊ぶもの IDEALS
あらゆるものには無限の可能性がある。
 
関わり深いもの BONDS
弟子を守るのは私の義務だ。
元宮廷魔術師。
 
弱味 FLAWS
持って回った言い方や、歯に着せぬもの言いで、人を怒らせたり困惑させたりしてしまう。
 
その他設定など
生活レベル:快適 2GP
サンローズ家で家庭教師をしていた賢者。暗黒の島へと錬金術師として調査をするべく、冒険者となりやってきた。
黒髪とモノクルが特徴。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
〇言語
言語:共通語
言語:エルフ語
言語:竜語
言語:森語
言語:ドワーフ

会話&読み書き可能

〇習熟
ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライト・クロスボウ、ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
2600
金貨(GP)
3887
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
129.74
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
呪文書
 
 
秘術焦点具
 
 
学者パック
 
 
黒インクつぼ
 
 
羽ペン
 
 
小さなナイフ
 
 
死んだ同輩からの手紙
 
 
服(普通)
 
 
ベルトポーチ
 
 
スペリアー・ヒーリング
 
2
ネックレスオブファイアーボール 5回分
 
1
ホーン・オヴ・ヴァルハラ 2d4+2体
 
 
リング・オブ・ウォームス
 
 
トウム・オブ・クリア・ソウト
 
 
 
 
 
宝石100gp
 
10
宝石300gp
 
3
宝石500gp
 
3
宝石1000gp
 
2
宝石1500gp
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式用エレクトラム・ダガー(柄に黒真珠)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カラースプレー(習得)1Lv
 
 
サイレンス(習得)2Lv
 
 
アーケイン・ロック(習得)2Lv
 
 
ファインド・ファミリアー(習得)1Lv
 
 
アイデンティファイ(習得)1Lv
 
 
スパイダークライム(習得)
 
 
レオムンド・シークレット・チェスト(習得)
 
 
レアリーズ・テレパシック・ボンド(習得)
 
 

貨幣・装備総重量
129.74lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●能力値増加
【敏捷】値が2増加し、【知力】が1上昇する。

●年齢
エルフ

●暗視(Darkvision)
60フィート以内の弱い明かりを明るい明かりとして扱え、暗闇を弱い明かりとして扱える。しかし暗闇の中の物体は、白黒でしか判別できない。

●鋭敏感覚
《知覚》習熟


●妖精の祖先(Fey Ancestry)
「魅了」状態への セーヴィング・スローに「有利」を得、魔法では眠らせることができない。

●トランス
睡眠不要。瞑想を1日4時間

○呪文の準備と発動
(ウィザードLv+知力修正値)
20個まで準備

○儀式発動

○1レベル以上の呪文習得
レベルが上がる度に新たに2つの呪文を呪文書に加える。

○秘術回復
1日1回 小休憩終了時に呪文スロットを回復できる。回復するのは合計レベルCL/2(現在は4)ランク以下でなければならない。

☆秘術の学派:防御術
○防御の専門家:防御魔法を書き写す費用と時間が半分になる。

○秘術の防壁 大休憩で回復。
1レベル呪文以上の防御呪文を唱える時、(ウィザード・レベル×2)+知力修正に等しいHPを持つ防壁を生み出す。大休憩を終了させるまで続く。HPが0になると残りのダメージは自身が受ける。防壁は防御呪文を唱える度に呪文レベル×2のHPを回復する。

○防壁展開
30ft以内にいて術者から見えるクリーチャーがダメージを受ける際、自分の秘術の防壁にダメージを受けさせる事ができる。残りダメージはそのクリーチャー。

○防御魔法強化
能力値判定が必要である防御術呪文を発動する際に、それに習熟ボーナスを加える。

◯呪文抵抗
すべての呪文に対するセーヴィング・スロー有利&すべての呪文のダメージ対して抵抗を得る。

○能力値上昇
知力+2

○強運 大休憩で回復
3点の幸運点を持つ。
攻撃・能力・セーブ判定で追加で1d20を振り好きな方を使用できる。
また相手から行われた攻撃にも使用できる。

◯セーヴ習熟(耐久)

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
24
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
16

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
アジット・スプラッシュ
フロスト・バイト
プレスティディジテイション
メイジ・ハンド
メンディング
マインド・スリヴァー
発動時間:1アクション
射程:60ft
構成要素:音声
持続時間:1ラウンド
目標は【知力】セーヴ。失敗すると1d6[精神]ダメージを与えられ,使用者の次のターンまでセーヴに1d4のペナルティを与える。
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
マジック・ミサイル
メイジ・アーマー
プロテクション・フロム・イーブル・アンド・グット
グリース
スリープ
アンシーン・サーヴァント
シールド
スネア
 
 
ディテクト・マジック
レイ・オブ・シックネス
テンサーズ・フローティング・ディスク
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
スコーチング・レイ
ミラー・イメージ
ウェブ
レイ・オブ・エンフィールドメント
ロープ・トリック
ブラインドネス・デフネス
ノック
シー・インヴィジビリティ
クラウド・オブ・ダガーズ
クラウン・オブ・マッドネス
サジェスチョン
シャッター
ミスティック・ステップ
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ファイアーボール
スティンキング・クラウド
ヘイスト
ディスペル・マジック
カウンタースペル
プロテクション・フロム・エネジー
リムーブ・カース
アニメイト・デット
フライ
マジック・サークル
タイダルウェイヴ
レオムンズ・タイニィ・ハット
メジャーイメージ
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ディメンジョン・ドア
バニッシュメント
モルデンカイネンズ・フェイスフル・ハウンド
コントロール・ウォーター
アイス・ストーム
ウォール・オブ・ファイアー
グレーター・インヴィジビリティ
ブライト
ポリモーフ
ハリューサナトリ・テレイン
カンジャー・マイナー・エレメンタルズ
ファイアー・シールド
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ドーン
トランスミュート・ロック
テレポーテーション・サークル
カンジャー・エレメンタル
コーン・オブ・コールド
モディファイ・メモリー
アニメイト・オブジェクツ
ホールド・モンスター
スクライング
シナプティック・スタティック
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
オティルークス・フリージング・スフィアー
ディスインテグレイト
グローブ・オブ・インヴァルナラビリティー
コンティンジェンシー
スキャッター
ソウル・ケイジ
フィズバンズ・プラティナム・シールド
クリエイト・アンデット
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
フォースケイジ
シミュレイクラム
リヴァース・グラヴィティ
テレポート
シンボル
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ウェザー・コントロール
マイティ・フォートレス
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット