その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語(読み書き),ドワーフ語(読み書き)
武器:バトルアックス,ハンドアックス,ライトハンマー,ウォーハンマー,単純武器
防具:軽装鎧,中装鎧,盾
道具:鍛治道具,盗賊道具,よろず修理道具,錬金術道具,木彫道具
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
255 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
5.1 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ハンドアクス | 2 | 2 | ライトクロスボウ | 5 | 1 | クロスボウボルト20本 | 1.5 | 1 | ブレストプレート | 45 | 1 | 盗賊道具 | 1 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | かなてこ | 5 | 1 | 金槌 | 3 | 1 | ピトン | 0.25 | 10 | 松明 | 1 | 10 | ほくち箱 | 1 | 1 | 保存食 | 10 | 2 | 水袋 | 5 | 1 | 50ft麻縄 | 10 | 1 | 50ft絹縄 | 5 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | 道の獣の歯(お守り) | | 1 | シールド | 6 | 1 | ロッド | 2 | 1 | 油 | 5 | 1 | 覆い付きランタン | 2 | 1 | よろず修理道具 | 10 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 157.1lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視:暗闇60ft→薄暗い60ft→明るい60ftに見える
ドワーフの毒耐性:毒に対するセーブに有利を得る。毒ダメージに抵抗を得る。
魔法の小発明:よろず修理道具かその他の職人道具を手に持っている場合、1アクションで超小型サイズの非魔法的な物体1つに触れることで以下の魔法的効果を1つ与える
・その物体は半径5ftを明るい光で照らし、そこから更に5ftを薄暗い光で照らす。
・クリーチャーがその物体を叩く/つつくたび、その物体は10ftまで聞こえる録音メッセージを再生する。6秒まで可能
・その物質は非言語的な音(風、波、鳥や虫の声など)を常に放つ。10ftまで届く
・1枚の絵や75文字までの文章や線や図形、あるいはこれらを好きに組みあわせた視覚的効果が現れる。
[知力]修正値の数だけ可能
仕事道具作成:よろず修理道具を手にしていれば、5ft以内の何も占められていない場所に、1種類の職人道具を魔法的に作り上げることが出来る。連続した1時間の作業が必要で小休憩や大休憩の間に可能。これで作られたものは魔法のアイテムではない。再使用で前に作ったものは消える。
魔導砲:1アクションとして木彫道具または鍛治道具を使い5ft以内の何ものにも占められていない水平な場所に、小型または超小型サイズの魔導砲を1基、魔法的に創造することが出来る。小型はその場所を占め、超小型は片手で持てるサイズになる。
1基作成後に再び魔導砲を作成する場合は、1lv以上の魔法スロットを1つ消費するか大休憩を終える必要がある。同時所有は1基までで、自分が作った魔導砲が存在する間次の魔導砲を作ることは出来ない。
作成の際に足の有無及び外見を決める。さらに以下からま同胞の種類をひとつ選ぶ。
・火炎放射器:指定した方向へ向かって、この魔導砲に隣接する15ftの円錐型の範囲に炎が吹き出す。範囲内のクリーチャーは自分の呪文セーブ難易度に対して[俊敏]セーブを行わなければならず、失敗で2d8の火ダメージを受ける(成功で半分)。この炎によって範囲内の着用も携帯もされていない可燃物は全て燃える。
・防護機魔導砲から範囲10ft以内の指定した任意のクリーチャーは(1d8+[知力]修正値)に等しい一時的hpを得る。
・力場の大弩:魔導砲を起点にして120ft以内のクリーチャーか物体1つに対して1回の遠隔呪文攻撃を行う。ヒットすると2d8[力場] ダメージを受けさらに魔導砲から遠ざかる方向に5ft押しやられる。
・魔導砲ステータス:AC18/HPアーティフィクサーlv*5/[精神][毒]ダメージと全ての状態に完全耐性/セーブ判定は全て10(±0)として扱う。/魔導砲にメンディングを使うとhpが2d6回復/hp0か作成から1時間たつと消える。又は1回のアクションで消すことが出来る。/作成者から60ft以内の場合、自分のターンのボーナスアクションの1部として最大15ftまでの歩行又は登攀を行わせ、何ものにも占められていない場所まで移動可能。
秘術銃:ワンドかスタッフかロッドを秘術銃に変えることが出来る。アーティフィクサー呪文の呪文焦点具として自分の秘術銃を使用できる。秘術銃を使ってアーティフィクサー呪文を発動する度に1d8をロールし、出た目をその呪文の1回のダメージロールに加える。
魔具化式(修得数:4/同時使用数:2)
・戻ってくる武器:アイテム/投擲の特性を持つ、単純武器または軍用武器ひとつ(要同調)。この魔法の武器を用いた攻撃ロールとダメージロールに+1のボーナスを得る。また、この武器を使って遠隔攻撃を行った直後に、この武器の使用者の元に戻ってくる。
・連射武器:アイテム/矢弾の特性を持つ単純、軍用武器ひとつ(要同調)。この魔法の武器を用いた攻撃ロールとダメージロールに+1のボーナスを得る。また、この武器が装填の特性を持っている場合、それは無視される。
・魔法のアイテムの模倣:この魔具化式を使うと、特定の魔法のアイテムの模倣品を作ることが出来る。センディング・ストーン/
鋭敏なる頭脳:知力+1、北の方角がわかる、次の日の出あるいは日の入りまでの時間がわかる、過去一か月に見聞きしたことなら思い出せる。
グラヴズ・オヴ・スイミング・アンド・クライミング
その他の魔法のアイテム、アンコモン(要同調)
この手袋を着用している間、君は登攀や水泳を行なう際に追加
の移動を要することがなく、かつ登攀や水泳を行なうための【筋
力】〈運動〉判定に+5のボーナスを得る。
|
|