技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | 4 レ | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | 4 レ | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア(契約武器)+2 | 9 | 1d8+5 | 刺突 | | |
ダガー | | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ストーン・オヴ・グッド・ラック(ラックストーン)
あらゆる能力値判定とセーヴィング・スローに+1ボーナス。 |
|
背景 BACK GROUND |
シルバークイルの学生
君はシルバークイルの大学の学生となることを夢見て、何年も文筆活動や演説の特訓に精を出してきた。君の研究は、魔法的なものおよびそれ以外でも言語、文学、言葉の持つ力に関するものだ。ある意味を浮かび上がらせたり隠したりできる隠喩的な言葉の持つ力は、魔法のもつ文学的な能力にも通じるところがあり、君の探究もその道へと進む。
特徴:シルバークイルの初学者
君はストリクスヘイヴンの初学者の特技を得る。大学はシルバークイルを選択すること。
加えて、君が呪文発動能力や契約による魔術がある場合、以下の表の呪文をクラス呪文として扱う。(マルチクラスにより複数の呪文発動能力があるなら、両方のクラス呪文として扱うことができる)
1レベル:ディソナント・ウィスパーズ、シルバリー・バーブズ(*)
2レベル:カーム・エモーションズ、ダークネス
3レベル:ビーコン・オブ・ホープ、デイライト
4レベル:コンパルジョン、コンヒュージョン
5レベル:ドミネイト・パーソン、レアリーズ・テレパシック・ボンド
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
完璧なものにしか満足できない。
好んで皮肉を弄し侮辱を加える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
力も成長も知識を通じて得られる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は知識のために魂を売った。だがいつか大きな偉業をなしとげ魂を取り戻したい。 |
|
弱味 FLAWS |
自分に向けられた言葉のはしばしに侮辱や脅迫を嗅ぎつけ、すぐに怒りを起す。 |
|
その他設定など |
・ハンドアウト1
君の親は学院の教授だ。君は常に学年1位でいることを求められており、1回のテストでさえ誰かに後れを取るときつい罰が待っている。 |
|