その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器,バトルアックス,ウォーハンマー
道具:調理道具,鍛冶道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
6 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
4 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | 2 | 1 | シールド | 6 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | 聖印(紋章) | - | 1 | 聖水 | - | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 調理道具 | 8 | 1 | 毛布 | 3 | 1 | 水袋 | 5 | 1 | 投光式ランタン | 2 | 1 | 油 | 1 | 2 | 鉄のなべ | 10 | 1 | 鍛冶道具 | 8 | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 107.2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【ヒル・ドワーフの特徴】
■暗視:君は地下の生活に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。
君は “薄暗い” 光の中では自分から60フィートまでを “明るい” 光の中
であるかのように見通せる。
また、暗闇の中を “薄暗い” 光の中であるかのように見通せる。
暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
■ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する。
■ドワーフ流武器訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。
■道具習熟:君は次の職人道具の習熟を有する:鍛冶道具。
■石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する。
■壮健なるドワーフ:最大hpが1増加する。最大hpはレベルアップのたびにさらに1増加する。
【クレリックの特徴】
■呪文発動
・初級呪文
1レベルの時点で、君はクレリック呪文リストから任意の3つの初級呪文を修得している。
さらに、レベルアップにともない、『クレリック』表の初級呪文修得数の項にある通り、追加でクレリックの初級呪文を学んでゆく。
・呪文の準備と発動
君が1レベル以上のクレリック呪文発動のための呪文スロットをどれだけ有するかは、『クレリック』表に示してある。これらの呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1つ消費せねばならない。
大休憩を終えたなら、君は消費した呪文スロットをすべて回復する。
君は、クレリック呪文リストから“自分が発動可能なクレリック呪文”はどれとどれにするかを選択し、そのリストを作成する。
発動可能なものとして選択できるクレリック呪文の数は、(【判断力】修正値+クレリック・レベル)に等しい(最低1種)。
また、選択する呪文の呪文レベルは、君が呪文スロットを有する呪文レベルでなければならない。
たとえば君が3レベル・クレリックだったとしよう。君は1レベルの呪文スロットを4つ、2レベルの呪文スロットを2つ有している。
【判断力】が16なら、君は1レベル呪文、2レベル呪文あわせて6種類を準備できる(うち、1レベル呪文をいくつ、2レベ
ル呪文をいくつ準備するかは自由である)。
1レベル呪文のキュア・ウーンズを準備している場合、君はこれを1レベル・スロットを使って発動することも、2レベル・スロットを使って発動することもできる。
呪文を発動しても、その呪文が“いま準備している呪文”のリストから消え去るわけではない。
君は、大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを変更できる。
新しいリストを作成するには、祈りと瞑想に時を過ごす必要がある。
リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間をかけねばならない。
・儀式発動
あるクレリック呪文に(儀式)のタグが付いており、君がその呪文を準備しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。
・呪文発動の焦点具
君はクレリック呪文発動の焦点具として聖印(第5章参照)を使える。
■信仰の領域:生命の領域
・習熟追加
1レベルでこの領域を選択した時点で、君は重装鎧の習熟を得る。
・領域呪文
レベル1:キュアウーンズ・ブレス
これらは常に準備してる扱いになる。
・生命の使徒
1レベルから既に、君の治癒呪文はより効果的になる。君が呪文レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒット・ポイントを回復する時には常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)のヒット・ポイントを回復する。
・神性伝導:生命保護(Preserve Life)
2レベル以降、君は神性伝導を用いて、深手を負った者を癒すことができるようになる。
君は1回のアクションとして聖印を明らかに示し、治癒の力を呼びおろして、合計で(クレリック・レベル×5)hpを回復する。
君から30フィート以内の任意の数のクリーチャーを選択し、先述のヒット・ポイントをこれらのクリーチャーに分配すること。
この特徴によってクリーチャーの現在ヒット・ポイントを“最大ヒット・ポイントの半分”より大きくすることはできない。
この特徴をアンデッドや人造クリーチャーに対して使用することはできない。
|
|