その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語
道具:カードゲーム一式、盗賊道具(ローグ)、変装道具(背景にて盗賊道具が被ったため別なものを選択)
技能習熟(背景):〈隠密〉〈ペテン〉 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
20 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.4 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ショートソード(銀製) | 2 | 1 | ショートボウ | 2 | 1 | ┗アロー20本入りの矢筒 | 1 | 1 | 泥棒パック | | | ┣背負い袋 | 5 | 1 | ┣小さな金属球(1,000個入りの袋) | 1 | 1 | ┣3mの細ひも | 0 | 1 | ┣ベル | 0 | 1 | ┣ろうそく | 0 | 5 | ┣かなてこ | 5 | 1 | ┣金槌 | 3 | 1 | ┣ピトン | 0.25 | 10 | ┣覆い付きランタン | 2 | 1 | ┣油 | 1 | 2 | ┣保存食 | 2 | 5 | ┣ほくち箱 | 1 | 1 | ┣水袋 | 5 | 1 | ┗15mの麻のロープ | 10 | 1 | レザー・アーマー | | 1 | ダガー | 1 | 2 | 盗賊道具 | 1 | 1 | | | | かなてこ | 1 | 1 | (暗い色合いでフードつきの)普通の服1着 | | | ベルトポーチ | | | スタデッド・レザー(購入) | 13 | 1 | ショートソードに銀メッキを施す(購入) | | | ポーション・オヴ・ヒーリング(購入) | 0.5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 69.4lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ハーフエルフ
移動速度:歩行移動速度30ft
暗視:60ft
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するSTに有利を得る。魔法は君を眠らせることはできない。
言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語。
■探知のマーク(エベロン47)
・能力値上昇:【判断力】+2、【敏捷力】+1
・演繹的直観:【知力】〈捜査〉、【判断力】〈看破〉に+1d4
・探知系魔法:ディテクト・マジック、ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ、シー・インヴィジビリティを物質要素不要で大休憩が終わるまで1回。
■ローグ
・習熟強化:〈隠密〉〈看破〉
・急所攻撃:3d6
・盗賊の符牒
・巧妙なアクション(BA):(1)隠れ身、(2)早足、(3)離脱を行なえる。
・能力値上昇:特技習得
観察眼(PHB165)
【判断力】+1
唇の動きを読んで何を話しているか分かる。
受動知覚及び受動捜査に+5
・直感回避(RE):ダメージを半分にする。
■インクィジティヴ(XGE58)
・嘘逃さぬ耳:嘘をついているか否かを判断するための【判断力】〈看破〉判定時d20ロールの7以下の目は8として扱う。
・細部漏らさぬ目(BA):以下の行動を行なえる。
(1)隠れているクリーチャーや物体に気付くための【判断力】〈知覚〉判定を行なう
(2)手がかりを見つけたり解析したりするための【知力】〈捜査〉判定を行なう
・戦法看破(BA):見ることのできる無力状態でないクリーチャー1体の〈ベテン〉と〈看破〉との対抗判定。勝利した場合、そのクリーチャーに対し急所攻撃を行なえる。1分経過又は別の目標に対してこの特徴を使用して対抗判定に勝利するまで持続。
|
|