その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■言語
共通語、ドルイド語、エルフ語、森語
■鎧
軽装鎧、中装鎧、盾
■武器
クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
■道具
薬草師道具 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | 木製のシールド | | | シミター | | | レザー・アーマー | | | 探検家パック | | | ドルイド用焦点具 | | | | | | 巻物入れ | | | 冬用毛布 | | | 普通の服 | | | 薬草師道具 | | | 5gp | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
[ドルイドの特徴]
■ドルイド語
■呪文発動
■自然の化身 2回/小・大休憩
自分がこれまでに見た野獣クリーチャーの姿をとることができる。
■ドルイドの円環:月の円環
・戦う自然の化身
BAとして"自然の化身"を使用できる。
"自然の化身"を使用している間、BAを用いて1つの呪文スロットを消費し、呪文スロットのレベル1ごとに1d8HPを回復できる。
・月の円環の形態
脅威度2以下の野獣に変化できる。
・原始の打撃
野獣形態時の攻撃は魔法のものになる。
[特技]
■観察眼
・【知力】あるいは【判断力】を1上昇させる。
・唇の動きを読んで何を話しているか理解できる。
・受動【判断力】〈知覚〉値および受動【知力】〈捜査〉値に+5のボーナスを得る。
■戦場の術者
・ダメージを受けた際、呪文の精神集中を維持するための【耐久力】STに有利を得る。
・片手や両手に武器や盾を持っている時も、呪文の動作要素を行える。
・機会攻撃を行う代わりに、1アクションの呪文を発動できる。
|
|