技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 3 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 8 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | 3 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | 3 レ | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
試合用ランス | +8 | 1d12+5 | 殴打 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
小細工はなし。
偶数ターンにやれることはなく、交戦時には被ヒットの有無に関わらず、追加攻撃回数分はランスでの突き飛ばしにすべてを託す。 |
|
背景 BACK GROUND |
兵士(騎兵) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常に礼儀正しく物腰が丁寧である。
問題は正面から突破する。単純直截な手段こそが成功への一番の道だ。 | |
尊ぶもの IDEALS |
家族。父母の名誉を守りたい |
|
関わり深いもの BONDS |
名誉を命と心得ている。 |
|
弱味 FLAWS |
色事が苦手。てれがすぐ顔に出る。 |
|
その他設定など |
幼少のころからオークの集落にて、人間の血を引くことで集落の同輩たちから虐められた過去を持つ。
誉れある馬上槍試合にて、母の血が決してオーク族の武に劣るものではないと知らしめんと武名をあげんとする。
両親は現在、オークの集落を離れ辺境でひそかに暮らしているが、元女騎士の母は若いころの戦傷が原因で病床に臥せっている。人質にされたりすると大変困る(フラグ)。 |
|