|  |  | 
					
						| 移動速度 | 基本 | 防具 | アイテム | その他 |  
						| 30ft./6sq. | 30 |   |   |   |  
						| 特殊な移動 |  
						|   |  | 
	
	
	
		
			
			| 
					
						| 能力値 |  
						| 
							
								| 現在値 | 能力値 | 能力値 修正
 |  
	| 12 | 【筋力】 STR
 | +1 |  
	| 16 | 【敏捷力】 DEX
 | +3 |  
	| 12 | 【耐久力】 CON
 | +1 |  
	| 10 | 【知力】 INT
 |   |  
	| 14 | 【判断力】 WIS
 | +2 |  
	| 13 | 【魅力】 CHA
 | +1 |  |  | 
					
						| インスピレーション |   | 習熟ボーナス | 2 |  | 
 |  
						| セーヴィング・スロー |  
					
						|  | セーヴ | 能力修正 | その他 | 習熟ボーナス(習熟) |  
| 【筋力】 | 3 | 1 |   | 2 | レ |  
| 【敏捷力】 | 5 | 3 |   | 2 | レ |  
| 【耐久力】 | 1 | 1 |   |   | □ |  
| 【知力】 | 0 | 0 |   |   | □ |  
| 【判断力】 | 2 | 2 |   |   | □ |  
| 【魅力】 | 1 | 1 |   |   | □ |  | 
					| 
 |  
					| ヒットポイント |  |  |  
					| 最大HP | HP現在値 |  
					| 25 | 25 |  
					| 一時的HP | ヒットダイス |  
					|   | 1d10 |  |  |  
					| 死亡セーヴ |  
					| 成功						□□□ | 失敗						□□□ |  | 
	
	
	
		
			
			
			| 
					
						| 技能:SKILLS |  
						| 技能値 | 技能名 | 能力 | 習熟 | その他 |  | 3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION
 | 【魅】1  | 2 レ |   |  | 2 | 〈医術〉 MEDICINE
 | 【判】2  |   |   |  | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS
 | 【筋】1  | 2 レ |   |  | 5 | 〈隠密〉 STEALTH
 | 【敏】3  | 2 レ |   |  | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS
 | 【敏】3  |   |   |  | 4 | 〈看破〉 INSIGHT
 | 【判】2  | 2 レ |   |  | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE
 | 【魅】1  |   |   |  | 0 | 〈自然〉 NATURE
 | 【知】0  |   |   |  | 0 | 〈宗教〉 RELIGION
 | 【知】0  |   |   |  | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL
 | 【判】2  | 2 レ |   |  | 1 | 〈説得〉 PERSUASION
 | 【魅】1  |   |   |  | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION
 | 【知】0  |   |   |  | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION
 | 【判】2  |   |   |  | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND
 | 【敏】3  |   |   |  | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING
 | 【判】2  |   |   |  | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION
 | 【魅】1  |   |   |  | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA
 | 【知】0  |   |   |  | 0 | 〈歴史〉 HISTORY
 | 【知】0  |   |   |  | 
 |  | 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION
 | 12 |   |  | 
				| 攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING
 |  
					| 攻撃 | 攻撃 ボーナス
 | ダメージ | 型 | 備考 |  | シミター  | 3+2  | 1d6+2+3  | 斬撃  | 妙技  |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  |
 |   |   |   |   |   |  			 | (初期装備品から1つ選んだものが始めの海岸に流れ着く物) ・任意の単純近接武器2つ
 >シミター二つ
 
 
 【魔法】
 ・〈ハンターズ・マーク〉
 >マークを付けた相手に対して自分の攻撃がヒットするたび、追加で1d6ダメージを与える呪文。 信頼性の高い火力増強手段。また、マークを付けられた相手が逃げた場合、追跡するための判定に有利が付く。
 
 ・〈キュア・ウーンズ〉
 >同意するクリーチャーのHPを「1d8+呪文発動能力」ポイント回復する呪文。
 |  | 
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 兵士【斥候】
 |  |  |  | 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 【常に礼儀正しく物腰が丁寧である】 |  |  |  | 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 【人それぞれ】「どんな立派な思想も、殺し、戦う理由にはならない」
 |  |  |  | 関わり深いもの BONDS |  
				 | 「かつて戦友に命を救われたので、決して仲間を見捨てたりしない」 |  |  |  | 弱味 FLAWS |  
				 | 戦であった恐ろしい敵のことを思うと今でも震えが来る |  |  |  | その他設定など |  
				 | 【得意な敵】・人造
 
 【得意な地形】
 >森林
 >地形に関して【知力】判定または「判断力】判定を行ない、しかもそのとき習熟の技能を使用するならば、君の習熟ボーナスは2倍になる。
 また、得意な地形を1時間以上施する場合、君は以下の利益を得る
 ・君を含むグループの移動は、“砂歌困難な地形”によって速度を感じることはない・君を含むグループは、魔法的な手段以外で道に迷うことはない。
 ・旅の途中、他の活動(食糧の確保、道に迷うのを防ぐこと、追跡など)を行なっても、君は依然として危険に注意を払い続けているものと見なされる。
 ・君は、単独で旅する場合、“陽密”を行ないつつ通常の移動速度で移動することができる。
 ・食種の確保を行なう際、君は通常の2倍の食糧を発見できる。
 ・他のクリーチャーを追跡する際、君は相手の正確な個体数、サイス分類、どれほど前にその場を通り過ぎたかを知ることができる。
 
 『Lv.2、レンジャー』
 ・二刀流
 
 二刀流(P.195参照)を行なうとき、君は2つ目の武器の攻撃のダメージにも能力修正値を足せる。
 
 
 |  | 
		
		| 
 | 
	
	
	
	
		
			| 
					
						| その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 |  
						| ___________習熟・all鎧と盾_- ○
 ・単純武器_- ○
 ・軍用武器_- ○
 ・馬______-〇
 ・盾______- 〇
 
 _言語_______話・書
 ・共通語__ - ○・○
 ・エルフ語_- ○・○
 ・ドワーフ語- ○・○
 |  |  |  
					
						| 貨幣 COINS |  
						| プラチナム貨(PP) |   |  
						| 金貨(GP) |   |  
						| エレクトラム貨(EP) |   |  
						| 銀貨(SP) |   |  
						| 銅貨(CP) |   |  | 
 |  
						| 貨幣総重量 |  lb. |  | 
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  |   |   |   |  | 
 |  | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |  
 | 
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 【移動速度】:君の基本的な歩行移動速度は9m (30フィート)である。
 【暗視】:君はエルフの血をひき、間や暗がりを見通す目をもつ。“薄暗い”光の中では自分から18m(60フィート)までを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
 
 【フェイの血筋】:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。
 
 【技能の才】:君は任意の2つの技能の習熱を得る。
 
 【言語】:君は共通語、エルフ語、加えてもう1つの任意の言語の会話と読み書きができる。
 
 【能力値上昇】:【魅力】値が2上昇する。また、【魅力】以外の任意の2つの能力値が1ずつ上昇する。
 
 レンジャーlv.3の恩恵【レンジャーの類型】
 >ハンター
 > ハンター(狩人)の道に従う者は、守るべき人々と荒野の音威との間に立ちはだかる存在となる。この道を行くほどに、君は?いくる脅威と戦う特別な技術を身につけてゆく。その音威とは、暴れ回るオーガ、そびえ立つ巨人、果ては恐るべきである。
 
 > 狩りの技
 3レベルの時点で、君は以下の特徴のうち任意の1つを得る。
 
 選択→→→→→【強敵狩り】:君の執拗な攻撃はどれほど強力な敵をも疲弊させる。君が武器攻撃をクリーチャーにヒットさせたとき、そのクリーチャーのヒット・ポイントが最大値でなかったなら、そのクリーチャーは追加で1d8のダメージを受ける。君がこの追加ダメージを及ぼせるのは1ターンに1回だけである。
 
 【でかぶつ殺し】:君から1.5m(5フィート)以内にいる、サイズ分無が大型以上のクリーチャーが、君を攻撃してヒットまたはミスしたなら、君はリアクションを用いてそのクリーチャーの攻撃後即座にそのクリーチャーを攻撃できる。ただし、君がそのクリーチャーを見ることができる場合に限る。
 
 【群崩し】:君は自分のターンごとに1度、1回の武器攻撃を行なう際に、同じ武器を用いて、“元の目標から1.5m(5フィート)以内、かつ同じ武器の射程内にいる、別のクリーチャー1体”にもう1回の攻壁を行なえる。
 
 Lv.3の新しい特性
 【野生の感知力】: 3レベル以降、君はアクションを使用しレンジャー呪文スロットを
 1つ消費して、周辺地域に知覚力を集中することができるようになる。
 (消費した呪文スロットのレベルメ 1) 分の間、君は自分から1.5km (1マイル)(君が得意な地形にいる場合9km (6マイル))以内に以下の和類のクリーチャーがそれぞれいるかいないかを察知できる;アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、ドラゴン、フィーンド、フェイ。ただし、この特徴によってクリーチャーの位置や数がわかるわけではない。
 
 |  | 
		
	
	
	
	| 
 | 
	| 呪文 SPELLS | 
	| 
 | 
	| 呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS
 |   | 呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY
 | 【判】 | 対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC
 | 13 | 呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS
 | 5 | 
	
	
		
		| 
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |   |  |  |  | 1レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット |   |  
 | レ | 〈ハンターズ・マーク〉 |  | レ | 〈キュア・ウーンズ〉 |  | レ | 〈フォッグ・クラウド〉 |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 2レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 3レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 4レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 5レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
			| 6レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 7レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 8レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 9レベル呪文 |  | 準備 済み
 | スロット合計 |   | 使用済みスロット |   |  
 | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  | □ |   |  |  |  | 
		
		| 
 |