技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 2 レ | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | -1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-1 | | | -1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-1 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
グレートアックス | 5 | 1d12+3 | 斬撃 | 重両手 | |
モール | 5 | 2d6+3 | 殴打 | 重両手 | |
ジャベリン | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 投(30/120) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
大業物の使い手
・近接武器攻撃でクリティカルヒットの発生かヒットポイントした時ボーナスアクションで1回近接武器攻撃ができる
・重武器使用時に攻撃ロールに-5するがダメージに+10できる
強運
3回/大休憩
・攻撃ロール、能力値判定、セーヴィングスローいずれかでダイスを振った後、追加で1d20を振れ、最初のダイスか追加で振ったダイスか好きなほうを選べる
・自分に対する攻撃に対し1d20を振り、小さいほうのダイスを選ばせる
癒し手
パラディンレベル×5点プール/大休憩
アクションを使い、1体のクリーチャーのhpをプールに残っている点数まで回復できる
戦闘スタイル:両手武器戦闘
ダメージダイスの目が1か2であれば振りなおすことができる
神聖なる一撃
攻撃ヒット時、呪文スロットを消費
スロットレベル1で2d8、2レベル以降+1d8上昇する
アンデッド・フィーンドには+1d8追加
神性伝導
1回/小休憩
・覇道の威風
アクションを使い、30フィート以内の任意数の敵に対し判断力セーヴを要求。失敗すると1分間恐怖状態に陥れる。恐怖状態はその人のターン終了時に再セーヴ可能
・必中打撃
攻撃時に+10ボーナス ロールした後で宣言可能 |
|
背景 BACK GROUND |
貴族 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|