技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | 5 | 1d10+3 | 斬撃 | 両用(1d8) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
・重装鎧の達人
前提条件:重装鎧への習熟
君は他の者ならば命奪われてしまうような打撃を、鎧をうまく使うことで防ぐことができる。君は以下の利益を得る:
(1)君の【筋力】の数値を1上昇させる(最大値20)。
(2)重装鎧を着用している間、君が受ける非魔法的攻撃による[殴打]、[斬撃]、[刺突]のダメージは3点少なくなる。
|
|
背景 BACK GROUND |
歴戦の傭兵
(運動、説得) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
まあ、いい奴。仲間思い | |
尊ぶもの IDEALS |
自由に生き、金がないときに依頼を受ける。 |
|
関わり深いもの BONDS |
小さい頃に聞かされた、魔法の剣を手にしてみたい。 |
|
弱味 FLAWS |
若干頭が…本人に自覚はない |
|
その他設定など |
家が元々、剣に生きる者ばかりでどこかの王国に所属したり、傭兵をやったりしていた。もまたもとは傭兵であった。
しかし、魔法の剣へのあこがれが強く、傭兵業ではそんなものを探している暇がなかったため、両親に旅に出ると宣言。了解を得て出発した。剣の腕は両親が手塩にかけて育てたので、年の割には達者だが、間が抜けているため、両親は了解したことをが旅に出た後に後悔しているらしい。 |
|