技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 8 | 〈自然〉 NATURE | 【知】5 | 3 レ | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】5 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | 3 レ | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】5 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 8 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】5 | 3 レ | | 8 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】5 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 5 | 1d4+4 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
ワンド・オヴ・マジック・ミサイルズ
Wand of Magic Missiles/魔法の矢のワンド
ワンド、アンコモン
このワンドを手に持っている時、君は1回のアクションを用い
てワンドの7チャージのうち1~3チャージを消費し、いかなる
構成要素も使わずにマジック・ミサイル呪文を発動できる。1チ
ャージを消費したなら、1レベル呪文スロットを使用したかのよ
うにマジック・ミサイルを発動する。2チャージなら2レベル呪
文スロット、3レベルなら3レベル呪文スロットである。
このワンドは消費されたチャージ数を夜明けごとに(1d6+1)
回復する。ただし、このワンドの最後のチャージを消費してしま
ったならば、1d20をロールすること。1が出たならばワンドは
破壊され、灰となって散る。 |
|
背景 BACK GROUND |
占星術師(賢者) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・自分より愚かな者を助けるのに慣れており、物事を噛んで含めるように辛抱強く説明する。
・論議に判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く。
| |
尊ぶもの IDEALS |
・美。美しいものの中には真実につながる道が隠れている。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
・私は生涯をかけて特定分野の知識に関する一連の書物を記している。 |
|
弱味 FLAWS |
・世の人はデーモンを見ると思わず悲鳴をあげて逃げ出す。私は思わず足を止めて解剖学上の知見を記してしまう。 |
|
その他設定など |
|
|