技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | 2 レ | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートボウ | +5 | 1d6+3 | 刺突 | | |
ダガー | +5 | 1d4+3 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち(狩猟採取民)
特徴:放浪者
地図と地形を克明に記憶し特筆すべきものの位置関係を思い出せる。また毎日、食料及び水を6人分発見できる(環境がある場合)。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
文字通りオオカミに育てられた。
幼い子犬の群れを世話するかのように、親しい人々に目を配る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
自然。
自然世界は文明の生み出したどんなものよりも大事だ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
故郷を滅ぼした者たちに必ず復讐する。 |
|
弱味 FLAWS |
いかなる挑戦も暴力で応じずにはおかない。 |
|
その他設定など |
「金いる、俺、戦う」
オオカミに育てられた野生児ハーフリング。幼い頃に親に捨てられ、森で育つ。
長い長い戦争で故郷の森が焼かれ、オオカミの群れも全滅した。故郷を取り戻すために文明社会に出てきた。(当面はお金稼ぎ)
野生児らしく粗野で片言。まだ文明社会を信用し切れていないが、仲間は守るし根は素直で単純。
|
|