技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 3 レ | 1 | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | 1 | 9 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 3 レ | 1 | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | 1 | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | 1 | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | 1 | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | 1 | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 3 レ | 1 | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | 1 | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 3 レ | 1 | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | 1 | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | 1 | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 3 レ | 1 | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | 1 | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | 1 | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | 1 | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | 1 | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | 1 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手攻撃 | +8 | 1d4+5 | | | |
クオータースタッフ(両手orシャレイリ) | +8 | 1d8+5 | | | |
クオータースタッフ(通常片手) | +8 | 1d6+5 | | | |
巫剣の心得(Lv3スロット消費) | | 追加で+3d8 | | | |
コール・ライトニングLvX | | Xd10 | | 屋外かつ天気が嵐ならダメージ+1d10 | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自他問わず鍛え上げられた筋肉に強い拘りを持つ。その上で他者が持つ筋力以外の秀でた点にも相応の敬意を払う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
筋肉。鍛え上げられた肉体の美を尊ぶ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
己を育ててくれた森のドルイド達には深い恩がある。そして両親を隷属させ幼い己を捨てた闇魔女船団には強い因縁がある。 |
|
弱味 FLAWS |
必要以上に己の筋肉を魅せつけようとする。 |
|
その他設定など |
闇魔女船団に隷属する両親の元に産まれたヒューマンの男性。彼の産まれた船を支配していたハッグは彼を含む船で産まれた子供達を忠実な戦士として育て上げようと企てた。しかし幼い頃の彼は身体が弱かったため戦士として育て上げるための訓練から早々に脱落し、幼いまま地上へ置き去りにされることとなる。
しかし彼は森のドルイド達に拾われ生き延びた。そして身体の弱さもドルイドの教えにより克服し、筋骨隆々の戦士へと成長したのだ。
そして今、彼は大恩あるドルイド達の元から旅立ち、冒険者としての活動を行っている。自然と文明の調和を守るため、闇魔女船団に虐げられる人々を救うため、広い世界を知るため……そして、鍛え上げられた己の筋肉を大いに見せびらかすために。 |
|