技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 10 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | 5 レ | | 10 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 5 レ | | 9 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 5 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 5 レ | | 9 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 5 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19 | 5 | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手打撃 | 10 | 1d8+5 | 殴打 | "気"打撃,武術 | |
| | | | | |
ロングソード(両手) | 10 | 1d10+5 | 斬撃 | 剣聖武器 | |
ロングボウ | 10 | 1d8+5 | 刺突 | 剣聖武器,両手,射程120/600 | |
ロングソード(片手) | 10 | 1d8+5 | 斬撃 | 剣聖武器 | |
| | | | |
初期体力:(8+1)+15(5+1)=9+90=99
剣聖武器(4種):ロングソード,ロングボウ,ジャヴェリン,ウィップ
(上記武器は習熟した,魔法のモンク武器である)
浮身:リアクションで落下ダメージ-80(5*16)
矢止め:遠隔武器被ヒット時リアクションで遠隔武器ダメージ-(1d10+5+16)
剣聖の射法:BA消費で宣言,このターンの間剣聖武器による遠隔ダメージダイス+1d4加算
武術ダイス:1d8
気:16点
気に対するセーヴ難易度:(8+5+4=)17
気を規定数消費して以下の行動を行える
・連打(1):攻撃アクション後BAで素手打撃を2回行う
・護身(1):BAで回避アクション
・疾風速(1):BAで離脱or速足,そして跳躍距離2倍
・矢止め後の投げ返し(1):ダメージ0になったとき習熟したモンク武器として投げ返すことが出来る(射程20/60)
・朦朧撃(1):近接武器攻撃命中時宣言.耐久力セーヴ,失敗で次の私のターン終了時まで朦朧状態となる
・練達の技(1):1ターンに一度,剣聖武器ヒット時宣言,ダメージロールに武術ダイスを加算できる
・気刃(1~3):BA消費,1分間か再利用するまで消費分に等しいボーナスを剣聖武器に与える(その武器にボーナスがついてないときに限る)
---
支給アンコモン:クローク・オブ・プロテクション
出納帳
背景:+20gp
初期支給:+5000gp
・アダマンティン製ロングソード*2:-1030gp
・アダマンティン製ロングボウ:-550gp
・地図作成用具:-15gp
・書道用具:-10gp
・スリードラゴンアンティ1式:-1gp
・盗賊道具:-25gp
・アンブレイカブル・アロー*20:-2000GP
・矢筒:-1gp
・ポーションオブグレーターヒーリング*5:-500gp
・オーブ・オブ・ディレクション:-100gp
・オーブ・オブ・タイム:-100gp
・虫眼鏡:-100gp
支出:3807gp |
|
背景 BACK GROUND |
町の賞金稼ぎ(SCAGp153)
技能習熟:<隠密>,<看破>
道具習熟:ゲーム道具1種,楽器1種,盗賊道具のうち2つ
装備:仕事着1着,ポーチ(20gp)
特徴:世間通
君は社会の様々な部分の中でも,選んだ獲物が活動する部分と,特に頻繁に接触する。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
以下犯罪者改変抜粋
2:常に冷静で、声を荒げず、激情に流されない
7:「おまえにゃできっこない」と言われると決まってやりたくなる。
| |
尊ぶもの IDEALS |
5:人々。理想ではなく友に忠実。自分が大事に思っている人々のためなら、それ以外の連中が地獄のステュクス側に送られようが知ったことではない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
1:古い大恩人にどうにか恩を返さねばならぬと思っている。 |
|
弱味 FLAWS |
1.標的を見ると「どうやって捕るか」しか考えられなくなる。 |
|
その他設定など |
|
|