|
タグ
|
|
キャラクター名
ボルカン |
属性
混沌にして中立(CN) |
プレイヤー名
マルキュー |
最終更新
2025/01/04 20:48 |
クラス
バーバリアン |
レベル
8 |
経験値
37800+2950 |
神格
|
種族
マウンテンドワーフ |
サイズ
中型 |
年齢
380 |
性別
男性 |
身長
'" cm |
体重
lb. kg |
パーティ・所属
ゼンタリウム(役職:強行班) |
メモ欄
リアルで2024年〜2036年で寿命で死ぬw 霧の民のリラ(15歳)を妻に迎える。 |
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
|
2 |
6 |
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
35ft./7sq. |
25 |
|
|
10 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
20 | 【耐久力】 CON |
+5 |
10 | 【知力】 INT |
|
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
8 |
5 |
|
3 |
レ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
107 |
107 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d12 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 3 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 3 レ | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
バトルアックス | 筋+習 | | | | |
ハンドアックス2丁 | 筋+習 | | | | |
ジャヴェリン4本 | 筋+習 | | | | |
シールド | 筋+習 | | | | |
スリング | 筋+習 | | | | |
ロングソード | 筋+習 | | | |
★ザラストール・オブ・フレイム・ガントレット
Zarathustral of Flame Gauntlet / ザラストールガントレット
防具(盾)、レジェンダリー(要同調)
ザラストールの鱗とルビーの宝石が埋め込まれた焔の篭手。
この盾を手に持っている間、君はAC+2にボーナスを得る。
さらに君は[火]ダメージに対する抵抗を有する。
このガントレットは両手用、両用の武器を装備していても装備可能なシールドである。
焔の宝石:君は1回のアクションを用いて、宝石によりファイアー・ボルト呪文(2d10)を発動できる。この呪文の攻撃を行なう際の攻撃ボーナスは+7である。
シナリオ「隻眼のレッドドラゴン」
★アビサル・アックス(剣)
Abyssal Blade / 深淵の刃
適用武器:グレートソード(重武器・両手用)
武器(刃のついてる任意の武器)、ヴェリー・レア(要同調)
君はこの魔法の武器を用いて行なう攻撃ロールとダメージ・ロールに+2ボーナスを得る。
君がこの武器でクリティカル・ヒットを与えると、追加で2d6の[冷気]ダメージを与え、
さらに難易度15の【判断力】セーヴィングスローに失敗すると、自身の仲間を敵と見なして攻撃を行なう(仲間が居なければ自傷行為を行う)。この効果は対象のターン終了時まで続く。
★リング・オヴ・クリスタル・ドラゴン・レジスタンス
Ring of Crystal Dragon Resistance/ダメージ抵抗の指輪
指輪、ヴェリー・レア(要同調)
この指輪を着用している間、君は[光輝]、[冷気]のダメージ種別に対する抵抗を得る。
★ケープ・オヴ・ザ・マウンティバンク
Cape of the Mountebank/いかさま師のケープ
その他の魔法のアイテム、レア
このケープからはかすかに硫黄のにおいがする。これを着用している間、君はこれを用いて1回のアクションとしてディメンジョン・ドア呪文を発動できる。この特性は一度使用すると次の夜明けまでは再び使用できなくなる。
君は煙を残して姿を消し、煙とともに現れる。その煙は君が姿を消した場所と君が現れた場所を“軽度に隠蔽”し、次の君のターンの終了時に消え去る。また、弱い風やもっと強い風はこの煙を吹き散らしてしまう。
ディメンジョン・ドア
Dimension Door/次元扉
4レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:500フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は今の位置から瞬間移動する。行き先は、今とは違う、射程内の任意の位置である。君は希望した通りの箇所に正確に到着する。行き先は君から見える場所か、君が思い描ける場所か、君が距離と方向を明示できる場所(たとえば「200フィート真下」、「北西の方角、45度上向きで、距離300フィート」といったぐあい)に限る。
君は、自分の運搬できる重量の範囲内で、さまざまな物品も一緒に持っていける。加えて、同意するクリーチャー1体をも一緒に連れてゆける。そのクリーチャーは、サイズ分類が君以下でなければならず、自身の運搬能力を超える重量の装備品を持っていてはならない。また、そのクリーチャーは、君がこの呪文を発動する時に、君から5フィート以内にいなければならない。
もし君たちのいずれかの移動先が、既に他の物体やクリーチャーに占められていた場合、君および君と一緒に移動しようとしたクリーチャーはみな4d6[力場]ダメージを受け、しかも呪文は君たちを瞬間移動させることに失敗する。
★ワンド・オヴ・スマイルズ(3/3)
ワンド, マイナー, コモン このワンドは3チャージを有する。このワンドを手に持っている間、君はアクションを使ってこれのチャージを1回分消費し、30フィート以内にいて君から見える人型生物1体を目標に取ることができる。目標は難易度10の【魅力】セーヴィング・スローに成功せねばならず、失敗したならば1分間のあいだ笑顔にさせられる。 このワンドは毎朝の夜明けに、消費済みのチャージをすべて回復する。このワンドの最後のチャージを消費した時は、ld20をロールすること。lが出たならばワンドはワンド・オヴ・スカウルズに変化する。
★ロング・オブ・ウォームス
リング, メジャー, アンコモン (要同調) 君はこの指輪を着用している間、君は[冷気]に対する抵抗を得る。また、君及び君が着用している運搬物は華氏−50度(摂氏−46度)までの低温により害されることはな |
|
背景 BACK GROUND |
▼貴族
技能習熟:〈説得〉、〈歴史〉
道具習熟:ゲーム道具のうち1種類
言語 :任意の言語1つ
装備:
見事な服1着
印章指輪
家系図
財布(25gp入り |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
8 | |
尊ぶもの IDEALS |
独立 |
|
関わり深いもの BONDS |
6 |
|
弱味 FLAWS |
3 |
|
その他設定など |
貴族の出自だが、貴族として抑圧を受けていた。
しかし、高齢と言うこともあり、このままでは死ぬまで貴族のままだと危惧し、この年で家出して憧れの自由の冒険者となった。
実家では自分の捜索願が出されており、安物冑を被って変装している。
自由と力こそ全て
それを阻むことは究極の悪だと思っている。
■キャンペーン
『ドラゴン金貨』クリア
・アダルトゴールドドラゴンと酒友になる契約を結んだ。
+125000Gp(金貨山分け)
+2000Gp(レクから受け取った) |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:――
セーヴィング・スロー:【筋力】、【耐久力】
技能:以下から2つ選択;〈威圧〉、〈運動〉、〈自然〉、〈生存〉、〈知覚〉、〈動物使い〉
装備品
初期装備品は以下の通り。これに加えて背景によって得られる装備
品もある。
(b)任意の軍用武器1つ(バトルアックス)
(a)ハンドアックス2丁
探険家パック、ジャヴェリン4本
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
86369 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1727.38 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
バトルアックス | | | ハンドアックス2丁 | | | ジャヴェリン4本 | | | シールド | | | 壊れた剣の柄(珍品アイテム) | | | └ロングソード | | | ブリキのボルガン人形 | | | ウォーハンマー | | | モール+1 | | | メイス | | | アビサル・アックス(剣) | | | 解読不能な宝の地図(カノンさんのシナリオのキーアイテム) | | | | | | 18. ファントムストライクポーション 効果:飲むと1分間のあいだ攻撃ロールが必中となり、敵のACに影響を受けない。ただしこの効果は1回のみの効果とする。 | | 1 | | | | キオートムズ・オイントメント | | 17 | キオートムズ・オイントメント Keoghtom | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ゴールドランドポイント(GP:237) | | | 万能薬/20GP 君は1回のアクションを使用してこのアイテムを使用すると、 対象1体に"グレーター・レストレーション"と同じ効果を与える。 | 3個 | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 1727.38lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
▼貴族
技能習熟:〈説得〉、〈歴史〉
道具習熟:(サイコロ)
言語 :(竜護)
装備:
見事な服1着
印章指輪
家系図
財布(25gp入り
▼ドワーフ(体格:中型)
■能力値上昇:【耐久力】値が2上昇する。
■武器習熟;バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマー
■道具習熟:君は次の職人道具のうち1つの習熟を有する:石工道具、鍛冶道具、醸造用品。
■移動速度:君の基本的な歩行移動速度は25フィート。君の移動速度は、重装鎧の着用によって減少することはない。
■言語:共通語、ドワーフ語の会話と読み書きができる。
■暗視(Darkvision):君は地下の生活に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
■ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する(第9章参照)。
■石工の勘:石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する
▽マウンテン・ドワーフ
能力値上昇:【筋力】値が2上昇する。
鎧の習熟:軽装鎧、中装鎧
▼激怒:
@君は戦場にあっては原始の獰猛さをもって戦う。君は自分のターンに1回のボーナス・アクションとして“激怒”に入ることができる。激怒中、君は重装鎧を着用していない限り以下の利益を得る。
A君は、もし呪文発動が可能であっても、激怒中は呪文発動も呪文に対する精神集中も不可能になる。激怒は1分間持続する。(1)君が気絶状態になるか、あるいは(2)君が、前の君のターンの終了時からずっと、ダメージを受けることも敵対的なクリーチャーを攻撃することもないまま、ターンを終了したなら、その時は(まだ1分間経っていなくても)激怒は終了する。また、君は自分のターンに1回のボーナス・アクションとして激怒を終了させることもできる。「バーバリアン」表にある回数だけ激怒したなら、以後君は大休憩を終了するまでは再び激怒することはできない。
・【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに有利を得る。
・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行なう際、ダメージ・ロールにボーナスを得る。ボーナスの値はバーバリアンのレベルが上昇するにつれて増加する。「バーバリアン』表の激怒時ダメージの欄を参照。
・[殴打]、[刺突]、[斬撃]ダメージに対する抵抗を得る。
▼鎧わぬ守り
いかなる鎧も着用していない時、君のアーマー・クラスは(10+君の【敏撓力:{敏捷力}】修正値+君の【耐久力:{耐久力}】修正値)に等しくなる。盾を使用していてもこの利益は問題なく得られる。
▼捨て身の攻撃
君は防御をかなぐり捨てて捨て身の攻撃を打ちこむことが可能になる。君は自分のターンに最初の攻撃を行なう際、“捨て身の攻撃”を宣言できる。そうすれば、君はそのターンにおいて【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得るかわり、君の次のターンの開始時まで君に対する攻撃ロールにも有利が付く。
▼危険予知
君は近くの物が何かおかしいと目ざとく気づく能力を得たうえで、危険から身をかわすのがうまくなる。君は自分から見える効果(罠や呪文など)に対する【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得る。この利益を得られるのは、盲目状態でも聴覚喪失状態でも無力状態でもない時のみ。
▼原子の道
└狂乱
3レベルでこの道を選んだ時点から、君は激怒するたびに“狂乱”に入るかどうかを選べる。狂乱に入ったなら、君は“その激怒に入った最初のターン”の次のターンから、その激怒がつづく間は、各ターンにボーナス・アクションとして1回の近接武器攻撃を行なえる。その激怒が終ったなら、君は1段階の消耗状態をこうむる。
▼特技:追加HP:この特技を取得した時点で、君のヒット・ポイントの最大値は(君のレベル×2)に等しい値だけ上昇する。これ以降、レベルが上昇するたびに君の最大ヒット・ポイントは通常の上昇に加えて2点追加で上昇する。
▼考えなしの激怒:6レベル以降、君は激怒中は決して魅了状態にも恐怖状態にもならない。もし激怒に入った時点ですでに魅了状態や恐怖状態であったなら、その効果は激怒の期間中は一時停止する。
▼追加攻擊:5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえるようになる。
▼高速移動:5レベル以降、君の移動速度は、重装鎧を着用していない限り 3m(10フィート)増加する。
▼野生の直感:7レベルの時点で、君の本能は鋭く極ぎすまされる。君はイニシアチブ・ロールに有利を得る。くわえて、君はもし戦闘開始時に不意を討たれても、無力状態でないなら、自分の最初のターンに通常通り行動できる――ただし、君がそのターン、他の何事かをする前にまず激怒に入ることが条件になる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|